タグ

2012年12月21日のブックマーク (12件)

  • 2ちゃんねる「元」管理人、西村博之さんが書類送検された件で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • つば九郎、まさかのGoogle入りか――!? Google「弊社CEOと同じ待遇を保証します」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 12月3日に「FA宣言」をした元・ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎に、各企業・団体からオファーが殺到している。そんな中、12月20日にはGoogle法人との「FA交渉」が、六木ヒルズにあるGoogle法人にて行われた。 Google日本語入力スタッフと名刺交換 モニタ越しにファンと交流するつば九郎。FA交渉の様子は、Google+のハングアウト機能を使って生配信された Googleは今回、つば九郎をGoogle日本語入力のテストスタッフとして迎えたいという。そもそもあの大きなお手羽でキーが叩けるのかは謎だが、プロフィールに「影響を受けた:こくごじてん」とあること、またブログも更新しておりPCも使えることから「なんとかなる!」と判断したそうだ。 名刺交換ののち、さっそく交渉へ。普段はひらがなしか使わないつば九郎だが

    つば九郎、まさかのGoogle入りか――!? Google「弊社CEOと同じ待遇を保証します」
    and_hyphen
    and_hyphen 2012/12/21
    おいwつば九郎www
  • AKB48 シングル上位を独占 NHKニュース

    国内の音楽CDの年間売り上げランキングが21日に発表され、シングルでは、ミリオンセラーが相次いだ人気アイドルグループ「AKB48」の曲が、2年連続でベスト5を独占しました。 国内の音楽CDの売り上げを調べているオリコンによりますと、今月17日までの1年間のシングルCDの売り上げ1位は、「AKB48」の「真夏のSounds good!」で、売り上げ枚数は182万枚でした。 また、2位は「GIVE ME FIVE!」、3位は「ギンガムチェック」で、5位までが「AKB48」の曲となり、いずれも売り上げが100万枚を超えて2年連続で上位を独占しました。 AKB48のCDについては、メンバーとの握手券などの特典を目当てに1人で複数枚、購入するファンが多かったことも影響しているとみられますが、ことし8月に結成当初からのメンバーだった前田敦子さんがグループを卒業するなど、話題を集めた1年を象徴する結果と

  • 2ちゃんねる “責任”はどこまで NHKニュース

    インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で違法薬物の密売に関する書き込みを放置したとして20日、元の管理人が書類送検されたことを受けて、管理者側の責任を定めた新たなルール作りを求める声が上がる一方で、責任の追及は慎重に行われるべきだとする意見も出ています。 国内最大規模のインターネットの掲示板「2ちゃんねる」で、違法薬物の密売に関する書き込みを削除せずに放置して結果的に覚醒剤の密売事件を助長した疑いがあるとして、警視庁は掲示板を開設した西村博之元管理人(36)を20日、麻薬特例法違反のほう助の疑いで書類送検しました。 問題の覚醒剤の密売事件では、去年5月、密売を持ちかける書き込みをした55歳の男が逮捕されていますが、警視庁によりますと、男は「2ちゃんねるは違法薬物に関する書き込みが多く、消されることがないので取り引きがしやすいと思った。毎月100件くらいの密売をしていた」などと供述していたと

  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/t10014340751000.html

  • 明石家さんまの生い立ちが意外に暗い件… : 無題のドキュメント

    明石家さんまの生い立ちが意外に暗い件… 1:名無し募集中。。。:2012/12/19(水) 22:46:34.13 ID:0 週刊文春 2012年8月16日号 さんまの兄が幼少時代のさんまについて インタビューに答えている >さんま実母は彼が三歳のときに病死している。 >(さんま兄が)小学校高学年の時に父が再婚、 >さんまには年の離れた弟(故人)ができた。 >「中学生くらいの頃は娯楽といえぱ、 >三枝(文枝)のラジオ『ヤン グタウン』でね。 >二段ベッドでいつも二人で聞いてたんです。 >新しい母には遠慮もしたし、 やっぱり反発もあった。 >その母が昔、隣の部屋で酒を飲みながら >『うちの子はこの子(弟)だけや……』って言うのが >壁伝いに聞こえてきたんですよ。 >二人でよう二段ベッドで泣きましたわ。 >せやから高文は酒飲む女の人が苦手なんです。 >芸能界行く

    and_hyphen
    and_hyphen 2012/12/21
    濃いな...
  • 自民圧勝で生活保護受給者は絶望の淵に元公務員ワーキングプアが語る貧困世帯の悲惨な現場

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 政

    自民圧勝で生活保護受給者は絶望の淵に元公務員ワーキングプアが語る貧困世帯の悲惨な現場
    and_hyphen
    and_hyphen 2012/12/21
    ううむ...
  • ソフトバンクのスマホ決済にカード業界からは犯罪誘発の声

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 今年9月、ソフトバンクと米国ペイパルという日米タッグが開始したスマートフォン決済「ペイパルヒア」。利便性と安さを武器に、カード後進国といわれる日の決済市場を激変させるとの期待がある一方、トラブルの未然防止に重きを置く国内カード業界の常識との隔たりから、犯罪やトラブル誘発の懸念も出ている。 「拍子抜けするほど、簡単に契約できましたね」 ソフトバンクショップを訪れたある会社員の男性は、その日、今秋から導入された新サービスを契約したと話す。勤め先の同僚も入ったと聞き、半ば興味位で足を運んだという。だが、スマートフォンと運転免許証1枚があれば契約できる手軽さの陰には、ある危うさが潜んでいる。 その新サービスとは

    ソフトバンクのスマホ決済にカード業界からは犯罪誘発の声
  • 朴候補が制した韓国大統領選、勝因と課題は? 李昌訓・漢拏大学名誉総長に聞く | JBpress (ジェイビープレス)

    2012年12月19日に投開票された韓国の第18代大統領選挙で、与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クネ)候補(60)が50%を超える得票率で勝利し、韓国初の女性大統領の誕生が決まった。 朴槿恵氏の勝因と今後の課題などについて、政治外交史が専門で韓国、日、欧州の政治に詳しい李昌訓(イ・チャンフン)漢拏大学名誉総長に聞いた。 シニア世代が朴槿恵氏支持で結束 ――予想以上に投票率が上昇した中での朴槿恵氏の勝利でしたね。 「選挙は朴槿恵氏の圧勝だった。得票率が50%を超え、野党の文在寅(ムン・ジェイン)候補に100万票以上の差をつけた。事前の予想では大接戦だったが、思った以上に大差がついた。投票率は75.8%で、接戦の末に盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏が当選した2002年(70.8%)や李明博(イ・ミョンバク)氏が圧勝した2007年(63.0%)より大幅に上昇した」 「75%というのは事前の専門家の予想を大

    朴候補が制した韓国大統領選、勝因と課題は? 李昌訓・漢拏大学名誉総長に聞く | JBpress (ジェイビープレス)
  • 安倍政権は再び、「憲法第9条」改憲に挑む(前編):日経ビジネスオンライン

    今回は【憲法第9条】をテーマに憲法学者の小林節氏(慶応義塾大学教授)と対談を行いました。「憲法は主権者である国民が「国をあずかる権力者、すなわち政治家と公務員に対して、正しく振る舞わせるための指図書、すなわちマニュアルである。」小林氏は、憲法は規律されるべき権力から無視され、現在、全く守られていないと語る。一方で改憲派でありながら、立憲主義に基づかない改憲については断固反対の立場をとる。対談の中で、小林氏は戦争戦争の手段放棄を謳った9条と自衛隊について国家の自然権をもとに解説し、自衛隊海外派兵を法律で制定する動きを否定してます。時の政権によって左右されないよう「侵略戦争放棄、自衛戦争堅持。自衛権を持ち、保有する軍隊を国際貢献のために必要な場合は海外派兵をする」と語り、海外派兵の条件として国連決議と国会の事前承認などを、憲法改正時に織り込むよう主張しています。 「憲法、とりわけ9条に関す

    安倍政権は再び、「憲法第9条」改憲に挑む(前編):日経ビジネスオンライン
  • “懲罰”できるほど、われわれは偉いのか?:日経ビジネスオンライン

    選挙の翌日、開票結果の全容が明らかになった時点で、私は以下のような感想をツイッターに書き込んだ。 「自民党が大勝したのは痛恨だけど、民主党の惨敗はざまあみろだから、今回の選挙はオレの中では一勝一敗の五分だよ。」 たわけた言説だと思った人は正解。これは、理屈になっていない。モロな自家撞着だ。 とはいえ、冗談にまぎらせてはいるものの、このコメントは、私の心ではある。 つまり私は、自民、民主のいずれにも肩入れをしていなかったわけで、そういう無党派の人間からしてみると、上に挙げたツイートは、明らかな矛盾をはらんでいながら、それなりに正直な感慨なのである。 来であれば、選挙の結果に対して、有権者は、自分の支持政党の勝利なり敗北に応じた受け止め方をするはずだ。 自民党を支持していた人間にとって、今回の開票結果は喜ばしいものであったはずだし、民主党を応援していた人間は、まったく逆に、この度の結果に落

    “懲罰”できるほど、われわれは偉いのか?:日経ビジネスオンライン
  • 即席麺で「日清戦争」勃発:日経ビジネスオンライン

    日清品HDが、サンヨー品に特許を巡る訴訟を提起した。サンヨーの一部商品の麺が日清の形状に酷似していると主張。麺業界の紛争は、生き残りをかけた熾烈な技術競争を物語る。 日清品ホールディングス及び日清品は12月3日、サンヨー品とその子会社に対し、「サッポロ一番オタフクお好みソース味焼そば」(カップ)など同社の11商品における特許権侵害訴訟を大阪地方裁判所に起こした。 提訴の根拠となったのは、日清品が2009年に特許を取得した「ストレート麺製法」だ。 従来の即席麺は製造効率を高めるためにウエーブ状になるのが一般的だった。ストレートの形状をした麺は茹でる際に製造ラインが長くなるうえ、麺の生地同士がくっつく恐れがあり、大量生産が難しいとされていたためだ。 そこで日清はコンベヤー上で繰り返し輪を描きながら麺が積み上がるような「形状」を考案。お湯で麺を戻す際に麺がきれいにほぐれ、べる時に真

    即席麺で「日清戦争」勃発:日経ビジネスオンライン
    and_hyphen
    and_hyphen 2012/12/21
    ううむ