タグ

2018年9月22日のブックマーク (9件)

  • 「愛するがゆえ」に2歳女児への輸血を拒否した母…1年後再入院し、看取ることに : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    and_hyphen
    and_hyphen 2018/09/22
    生まれてきた子が宗教を選んでる訳ではないからなぁ...
  • 違法投稿、後絶たず=カラオケ動画、会社が提訴も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    動画投稿サイトには不正にコピーしたカラオケ音源や、カラオケに合わせて自身が歌う動画など著作権法に抵触する投稿が相次いでいる。 音源を制作したカラオケ会社側は対応に苦慮しており、投稿者を提訴した例もある。 通信カラオケ「DAM」を展開する第一興商(東京都品川区)によると、ユーチューブやニコニコ動画には、カラオケ動画が毎日のように投稿されている。見つけ次第削除を要請しているが、自社音源が使われたとの証明は難しく、担当者は「星の数ほどあり対応が追いつかない」とこぼす。2016年には投稿した男性に公開禁止や削除を求めて東京地裁に提訴し、請求が認められた。 「JOYSOUND」を展開するエクシング(名古屋市)の担当者は「スマートフォンの普及で、違法と知らずに軽い気持ちで投稿する人が増えた」と話す。 一方、カラオケに合わせて歌う「歌ってみた」動画の人気は根強く、投稿を合法化する取り組みもある。エクシン

    違法投稿、後絶たず=カラオケ動画、会社が提訴も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2018/09/22
    意外とこれ知らない人が多いんじゃないかと思う。開放するのはありと思うけどねえ。
  • 「生理パンツみたいな地味なデカパンをはいてたので、やる気無くして帰ったのを思い出した。涙が出る程傷ついた。」 - Togetter

    隊長 @mtmseaside2 @eto_nekodaisuki 性的な表現に煩いのオバサンが多いと言うデータと、このツイを見てから寝たら悪夢を見て目が覚めた。 そう言えば、初めてそうなりそうな夜、デニムを脱がせたら生理パンツみたいな地味なデカパンをはいてたので、やる気無くして帰ったのを思い出した。涙が出る程傷ついた。 2018-09-14 05:22:21

    「生理パンツみたいな地味なデカパンをはいてたので、やる気無くして帰ったのを思い出した。涙が出る程傷ついた。」 - Togetter
    and_hyphen
    and_hyphen 2018/09/22
    こんな会話Twitterでしてる人にTPO語られるのは勘弁だわ...
  • 恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    政府は「地方創生」を掲げ、過疎や失われる活気に苦しむ地方は外から人を呼び込もうとPRを続けている。「空気はきれい、べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。だが、それを鵜呑みにしていいのかーー。そう思わせる「村八分」の事態が再び明らかになった。弁護士会が「人権侵害」と認定したその中身とは。 ●自治会役員と周辺住民、葬儀にも顔出さず… 舞台は奈良県天理市。自治会の構成員となる資格について、地元神社の氏子に限定しているのは「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」として、奈良弁護士会が天理市内の自治会に対して是正勧告を出した(8月27日付)。弁護士会が9月11日に発表した。 勧告書などによると、夫は地域に転入してきた1992年以降、自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。ところが、自治会は夫が集会や神社の祭りなどに参加することを

    恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • ぼくのりりっくのぼうよみ、来年1月をもって活動終了「僕は自由になりたい」(コメントあり)

    ぼくのりりっくのぼうよみ、来年1月をもって活動終了「僕は自由になりたい」 2018年9月22日 1:00 4484 73 音楽ナタリー編集部 × 4484 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1482 2606 396 シェア 昨日9月21日に日テレビ系「NEWS ZERO」ではぼくりりの特集をオンエア。インタビュー映像の中でぼくりりは「ぼくのりりっくのぼうよみというアーティストを葬ろうかなと思っております」とアーティスト活動を終了することを切り出した。その理由について彼は「僕は自由になりたい。文学的だとか天才だとか、哲学的な歌詞が素敵だと言っていただいて。できあがった偶像に自分が支配されてしまうことに耐えられない」とコメント。さらに「自分の欲求に従っていくのが僕の理想の人生。むしろやめることを決意して、理想の人生の一歩が始ま

    ぼくのりりっくのぼうよみ、来年1月をもって活動終了「僕は自由になりたい」(コメントあり)
  • 『新潮45』のここがひどい:ロマン優光連載118 - ブッチNEWS

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    『新潮45』のここがひどい:ロマン優光連載118 - ブッチNEWS
  • 政治に興味がない若者です

    正確にはでした、かもしれない。 興味があると堂々と言うことが憚られるほどに無知なので、未だ興味がない若者だと名乗らせてほしい。 私は恋愛漫画やロックフェスやディズニーランドにしか興味がない、二十歳になったばかりの大学生だった。選挙にも、行ったことがなかった。そもそもいつやっていたのかさえ知らなかった。 半年前、友人から勧められたのをキッカケに、主に政治関係のことを呟いているある知識人をツイッターでフォローした。意味なんてなかった。就活も着実に近づいているし、政治のことも少しは勉強しておくか、という軽い気持ちからか、あるいは二人でしか遊んだことのない、多くの人に好かれるのに、誰も彼女の世界に入れないような、不思議な雰囲気と芯を持った同性の友人に近づきたかったからなのかもしれない。 彼女はそのアカウントを私に教えてくれたとき、こう言っていた。「日は大変なことになってるよ。嘘ばっかりなの。」

    政治に興味がない若者です
    and_hyphen
    and_hyphen 2018/09/22
    ちゃんと言葉にしてる時点で偉いなと思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 映画館に行くと幸福度がアップ!?調査結果が発表|シネマトゥデイ

    映画と幸福度は比例…?(写真はイメージです) - iStock.com / alexander_h_schulz 映画の配給や舞台の興行を手がける松竹株式会社が設立した「映画のある生活ラボ」が、映画館で作品を観ている人は観ていない人よりも「幸福度が高い」という結果を発表した。 同調査では、全国の15歳から69歳まで2,230名を対象に、2018年6月8日から11日までインターネットでアンケート調査を実施。映画館での映画鑑賞の回数と、日々の生活の満足感や健康状態について回答を求めた。 アンケートでは、「日々の生活に満足している」「日々の生活に充実感を感じている」「健康に自信がある」「人生に生きがいを感じている」「未来に希望を感じている」の5項目が設けられ、映画館で映画を年間に5回以上観ている人のうち、「非常にあてはまる」「ややあてはまる」と回答した人はまったく観ない人に比べて10パーセント高

    映画館に行くと幸福度がアップ!?調査結果が発表|シネマトゥデイ
    and_hyphen
    and_hyphen 2018/09/22
    相関があっても因果関係は証明されないの典型例だと思うけどね。今年74本観たけど幸福度高くないしねおれ