タグ

ブックマーク / booklog.jp (7)

  • 第158回芥川賞に石井遊佳さん「百年泥」(『新潮』11月号掲載)と若竹千佐子さん『おらおらでひとりいぐも』(河出書房新社)、直木賞に門井慶喜さん『銀河鉄道の父』(講談社)に決定しました! | ブクログ通信

    第158回芥川龍之介賞、直木三十五賞(2017年下半期)の選考会が1月16日に行われ、芥川賞に石井遊佳さん「百年泥」(『新潮』11月号掲載)と若竹千佐子さん『おらおらでひとりいぐも』(河出書房新社)、直木賞に門井慶喜さん『銀河鉄道の父』(講談社)が選ばれました! 【関連リンク】 第159回芥川賞に高橋弘希さん『送り火』 、直木賞に島理生さん『ファーストラヴ』が決定しました![2018年7月18日] 第159回芥川賞・直木賞候補作が決定!候補作11タイトルと著者情報を一挙紹介![2018年6月18日] 第158回芥川賞受賞作 石井遊佳さん「百年泥」(『新潮』11月号掲載) 内容紹介 インド・チェンナイで日語教師が、百年に一度という大洪水に巻き込まれ、堆積した泥の中から出土した品々にまつわる出来事を追体験。マジック・リアリズムを駆使した「けったいで、ほんまかいなと思わせるような小説」。 著

    第158回芥川賞に石井遊佳さん「百年泥」(『新潮』11月号掲載)と若竹千佐子さん『おらおらでひとりいぐも』(河出書房新社)、直木賞に門井慶喜さん『銀河鉄道の父』(講談社)に決定しました! | ブクログ通信
  • 「紀伊國屋じんぶん大賞2018」発表!1位は國分功一郎さん『中動態の世界』 | ブクログ通信

    こんにちは、ブクログ通信です。 紀伊國屋書店が運営・選出する人文書の賞、「紀伊國屋じんぶん大賞2018」が発表されました!「キノベス!2018」との同日発表です。 紀伊國屋じんぶん大賞とは? 「読者の皆さまと共に優れた人文書を紹介し、魅力ある『書店空間』を作っていきたい」――との思いから立ち上げた「紀伊國屋じんぶん大賞」は、今年で第8回目を迎えました。 一般読者の方々からいただいたアンケートを元に、出版社、紀伊國屋書店社員による推薦を加味して事務局にて集計し、ベスト30を選定いたしました。 ※2016年12月~2017年11月に刊行(店頭発売日基準)された人文書を対象とし、2017年11月1日(水)~11月30日(木)の期間に読者の皆さまからアンケートを募りました。当企画における「人文書」とは、「哲学・思想、心理、宗教、歴史、社会、教育学、批評・評論」のジャンルに該当する書籍(文庫・新書も

    「紀伊國屋じんぶん大賞2018」発表!1位は國分功一郎さん『中動態の世界』 | ブクログ通信
    and_hyphen
    and_hyphen 2017/12/26
    積読してる、1位と2位
  • 「キノベス!2018」ベスト30発表!1位は中村文則さん『R帝国』 | ブクログ通信

    こんにちは、ブクログ通信です。 紀伊國屋書店スタッフの選考によって決定する賞、「キノベス!2018」が発表されました!!「紀伊國屋じんぶん大賞2018」と同日の発表です。 キノベスとは? 2003年に始まった「キノベス!」は、過去1年間に出版された新刊(文庫化タイトル除く)を対象に、紀伊國屋書店スタッフが「自分で読んでみて当に面白い、ぜひ読んでほしいを選び、お客様におすすめしよう」という企画です。今年は15名の選考委員が、紀伊國屋書店の全スタッフから公募した推薦コメントを熟読し、ベスト30を決定いたしました。 キノベス!2018フェアは、2018年2月1日(木)より、全国の紀伊國屋書店にて一斉開催予定です。スタッフが各作品に寄せたコメントを掲載した小冊子を店頭にて配布いたします。 ー 共同通信PRワイヤー「紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30『キノベス!2018』を発表」

    「キノベス!2018」ベスト30発表!1位は中村文則さん『R帝国』 | ブクログ通信
  • 第71回毎日出版文化賞決定!古処誠二さん、東浩紀さんら受賞作紹介 | ブクログ通信

    こんにちは、ブクログ通信です。 11月3日、第71回毎日出版文化賞の受賞図書が決まりました! 「毎日出版文化賞」とは毎日新聞社が主催し、毎年11月に受賞作が発表されています。終戦後の1947年に創設され、優れた出版物の著編者、出版社などを顕彰する賞となります。選考は、「文学・芸術」「人文・社会」「自然科学」「企画」(全集、講座、辞典、事典、書評など)「特別賞」の5部門で行われ、2016年9月1日~2017年8月31日までのに初版が刊行された出版物や、その期間中に完結した全集が受賞対象です。 文学・芸術部門 古処誠二さん『いくさの底』(KADOKAWA) ビルマ北部山岳地帯の小村に駐屯することになった日軍。そこで、日人将校賀川少尉が首を切られ殺される。しかし、その二日後には村長も同じ手口で殺された。殺した理由は何なのか。犯人は、日兵か、村人か、それとも?兵士も住民も疑心暗鬼にかられるな

    第71回毎日出版文化賞決定!古処誠二さん、東浩紀さんら受賞作紹介 | ブクログ通信
    and_hyphen
    and_hyphen 2017/11/06
    ゲンロン0積読ごめんなさい読みます
  • 50年間読み継がれる名著も!科学系新書「ブルーバックス」にロングセラー本が多い理由 | ブクログ通信

    岩波新書(1938年創刊)、中公新書(1962年創刊)に続き、1963年に創刊された科学新書レーベル「ブルーバックス」。今年1月に山崎晴雄・久保純子著『日列島100万年史』で2000番(タイトル)を突破したことを記念して、4週にわたり、編集部への独占インタビューを通じてブルーバックスの魅力に迫ります。さらに、ブルーバックスの人気タイトルを様々にプレゼントする企画も実施いたしますので、最後までお見逃しなく! 第一弾は、編集長・篠木和久さんにブルーバックスの半世紀にわたる歴史をブルーバックス歴史スゴロクを眺めながら振り返っていただきました。ロングセラーやチャレンジングな作品、さらに篠木さんの忘れられない作品をご紹介します。 取材・文・撮影/ブクログ通信 編集部 持田泰 猿橋由佳 創刊(1963年)〜90年代まで ※クリックすると大きくなります。 2000年代〜現在まで ※クリックすると大き

    50年間読み継がれる名著も!科学系新書「ブルーバックス」にロングセラー本が多い理由 | ブクログ通信
  • 2016年ブクログ年間ランキング発表! | ブクログ通信

    2016年もたくさんのが発売されましたね。 その中から、「」「マンガ」「電子書籍」の年間ランキングを発表いたします! どんな作品がランクインしているでしょうか? ※2015年12月1日~2016年11月30日の間に発売された、マンガ、電子書籍が対象となります。 ■目次 ●ランキング – 登録数順 – 評価順 ●マンガランキング – 登録数順 – 評価順 ●電子書籍ランキング – 登録数順 – 評価順 ●ランキング 登録数順では、村田沙耶香さんの『コンビニ人間』(文藝春秋)が1位を獲得しました。「普通」を求める社会の同調圧力に対して、主人公・恵子は何を思い、どう生きるのかを描いた作は、第155回芥川賞を受賞し、その後多くの雑誌やメディア等でも紹介されました。 また、評価順では、中村明日美子さんの『卒業アルバム 増補版』(EDGE COMIX)が1位に。既刊の内容をベースに、単行

    2016年ブクログ年間ランキング発表! | ブクログ通信
  • 『ケインズとハイエク―貨幣と市場への問い (講談社現代新書 2130)』(松原隆一郎)の感想(13レビュー) - ブクログ

    偉大な経済学者であるケインズとハイエクの思想、理論を、時代背景や経済学会の動向、政治、経済、戦争などの状況と並べ、解説したもの。景気循環や政治的都合と共に、ケインズもハイエクも蘇るのだが、それは経済政策的に最適だからというだけでなく、政治の事情や国民の意識が絡んでいることがよくわかる。景気というと単に日経平均の指標くらいしか意識しないが、金利や失業率、財政収支、通貨供給量などにも関心を持つことで、先行きを少しは見通せるようになると思うし、仕事でもとても役立つだろう。

    『ケインズとハイエク―貨幣と市場への問い (講談社現代新書 2130)』(松原隆一郎)の感想(13レビュー) - ブクログ
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/12/16
    @andhyphen 【新刊お知らせ】松原 隆一郎『ケインズとハイエク―貨幣と市場への問い (講談社現代新書)』
  • 1