タグ

法に関するanimistのブックマーク (226)

  • 法相 ゴーン前会長再逮捕に「批判は当たらないと考えている」 | NHKニュース

    山下法務大臣は記者会見で、「検察当局で捜査中の個別の事件なので、捜査や裁判所の個別判断について、所感を述べることは、差し控えたい」と述べました。 そして記者団が、「今回の検察の対応については、国際的な批判もあると思うが、どう考えるか」と質問したのに対し、山下大臣は、「一般論として、容疑者の逮捕や勾留などは、刑事訴訟法の規定に従って司法判断を経ているので、適正に行われているものと承知していて、批判は当たらないと考えている」と述べました。

    法相 ゴーン前会長再逮捕に「批判は当たらないと考えている」 | NHKニュース
    animist
    animist 2018/12/21
    その規定と運用こそが人道的見地から妥当性を欠いているのでは?という批判であるのに、「ルール通りやってるからOK」ってアホなのかコイツ。ルール違反してない?って質問じゃなく、そのルール不味くね?なのよ?
  • ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長について東京地検特捜部は特別背任の疑いで再逮捕しました。東京地方裁判所は20日、ゴーン前会長らがみずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載した容疑について勾留の延長を認めない決定をしていました。

    ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
    animist
    animist 2018/12/21
    やっちゃえ日産に対する、やっちゃえ日本。司法機関が疑いの目を向けただけでその相手にはどんな事でもやっていい、っていう論理は中世までで、近代国家が堂々とやるのはご勘弁願いたいところ。
  • 植木枝盛 - Wikipedia

    この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "植木枝盛" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年11月) 生い立ち〜青年時代[編集] 土佐藩士・植木直枝(小姓組格、4人扶持24石)の嫡男として、土佐国土佐郡井口村(高知県高知市中須賀町)に生まれる。8歳から習字を学ぶ。藩校致道館に学び、明治6年(1873年)には土佐藩海南私塾の生徒として抜擢されるが、9月に退学し帰郷する。 明治六年政変(征韓論政変)に触発されて上京を決意し、傍らキリスト教関係書物『天道溯原』を読む。明治8年(1875年)、19歳で上京し慶應義塾内や三田演説館の「三田演説会」に頻繁に通い[1]、明六社に

    植木枝盛 - Wikipedia
  • 抵抗権 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2016年3月) 抵抗権(ていこうけん、英: Right of Resistance)とは、人民により信託された政府による権力の不当な行使に対して人民が抵抗する権利。革命権(英: Right of Revolution)、反抗権(英: Right of Rebellion)とも言われる。 君主・統治機構が民衆の信頼・支持を失い、転覆される事態は、古来より世界中で見られる普遍的な現象だが、圧政に対する一方的服従や、その逆の場当たり的な反乱・混乱を避けるために、そうした行為を正当化・理論化し、指針・基準を設ける必要性から、瑣末な差異こそあれ、こうした概念・理論は様々な地域で各々に形成・醸成されてきた。 今日、抵抗権・革命権と言った場合、近代市民革命(

  • 「それはレイプではなかった」と言われて。19歳だった女性は検察に絶望した

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「それはレイプではなかった」と言われて。19歳だった女性は検察に絶望した
  • 静止画ダウンロードの違法化を推進する理由、講談社の見解

    「リーチサイト規制の法制化や、著作権を侵害する静止画(書籍)のダウンロードの違法化の検討を進め、…」(2018年10月30日、検討会議の座長検討状況報告より) 2018年6月から10月まで海賊版サイト対策を議論した有識者会議「インターネット上の海賊版対策に関する検討会議」において、サイトへのアクセスを遮断するブロッキング法制化の是非は意見がまとまらなかった。その一方、著作権を侵害するコンテンツへのリンクを載せた「リーチサイト」への法規制と、著作権を侵害する静止画や電子コミックのダウンロード違法化を検討する方針については、目立った異論は出なかった。 これを受け、文化庁は2019年通常国会への著作権法改正案の提出を目指し、法案作成の検討に入った。 リーチサイト規制と静止画ダウンロード違法化は、ここ数年コンテンツ業界が政府に検討を要請していた。特に静止画ダウンロード違法化は、コミックを販売する出

    静止画ダウンロードの違法化を推進する理由、講談社の見解
  • スピードリミッター - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "スピードリミッター" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年7月) スピードリミッター (Speed limiter) は、原動機(エンジンやモーターなど)の運転最高速度を制限あるいは制御する装置である。何らかの方法で速度を検出し、設定された速度以上になると原動機の出力を低下させることで速度の上昇を防止する。自動車などの原動機を有する車両だけでなく、高速に動作する機械において事故防止の目的で備えられる。 鉄道車両[編集] 路線ごとまたは車両ごとに定められている最高速度を超えないようにスピードリミッターを取り付けることがあ

    animist
    animist 2018/11/05
    スピードリミッターはあくまで自主規制であって法的義務はない
  • 「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    電車の乗車マナーをめぐるトラブルは後を絶たないが、今回は度を超していた。大阪市大正区のJR大阪環状線大正駅構内で今年2月、電車から降りた男性(34)をナイフで刺して負傷させたとして、殺人未遂罪に問われた無職の男(62)に対する裁判員裁判が10月、大阪地裁で開かれた。男は事件当日、優先座席に座っていた男性とトラブルを起こし、ナイフで刺した。男は、以前からこの男性に不満を抱いていたというが、被害男性も男を他の乗客と度々もめるトラブルメーカーと思っていた。「自分勝手な正義感」が危険な攻撃性となって現れることも少なくないという。 ■「何座ってんねん」 公判資料によると、事件の始まりは2月7日午前6時40分ごろ、JR大阪駅発の環状線内回り電車。6両目の優先座席に座った男性は男から言いがかりをつけられた。 「なに座ってんねん。足悪いんか?」 男性は無視したが、両ひざを小突かれた。同50分ごろ、電車が大

    「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    animist
    animist 2018/10/30
    正義のミカタは自称し出すと録な事がない。絶対的な正義の基準なんてどこにもない。
  • KADOKAWAは「漫画海賊版サイト」に対して、なにをしてきたのか?

    同社の経営企画局知財法務部海賊版・模倣品対策課課長の高橋剛彦さんが答える。 ーー政府の事実上のブロッキング要請、率直な感想は。 サイトブロッキングそのものについては推進している立場です。 現在、国内で唯一ブロッキング対象になっている児童ポルノ(以下、児ポ)を巡っては、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)などが警察を交えて対策している。 そして、児ポのブロッキング制度は、ICSAがインターネット・プロバイダー(ISP)や総務省などと話し合って導入した背景がある。それ以降、我々はブロッキングには推進姿勢だった。ISPから意見を受けて、どのような法的根拠があるのかも話し合いをしてきた。 その話し合いの中で、ブロッキングは「通信の秘密」は害するけれども、児童の人権侵害を防ぐための緊急避難として導入が受け入れられていった。 一方、漫画などの一般的な著作物については、児ポのよ

    KADOKAWAは「漫画海賊版サイト」に対して、なにをしてきたのか?
  • 【譲位特例法成立】天皇の退位等に関する皇室典範特例法(全文)、付帯決議(全文)(1/6ページ) - 産経ニュース

  • 本人がOKと言えば、暴力指導はパワハラにならないか?(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨今、スポーツ界は、パワハラ問題がいろいろ取沙汰されていますね。 アメフト、レスリング、ボクシング、そして、体操と。 かつては、「体育会系だから」ということで、なんとなく見過ごされていたことが、おかしことはおかしいということで、クローズアップされることはいいことだと思います。 被害者がOKと言った場合でもパワハラになる? ただ、今回の体操については、やや様相が異なるようです。 ことの発端は、宮川紗江選手のコーチである速見佑斗氏を日体操協会が暴力を振るった指導があったことを理由に処分したことです。 普通であれば、「そりゃひどい、処分されて当然」ということで終わるところでしたが、「被害者」であったはずの宮川選手がパワハラだと思っていないとの見解を表明したことから、「え? だとすると、どうなるの?」という、これまであまりなかった事態に、こうした問題に関心を持っている人々に混乱を与えるという状況

    本人がOKと言えば、暴力指導はパワハラにならないか?(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    animist
    animist 2018/08/31
    相互の立場が対等で交換可能でないなら同意なんて意味ないよね。詐欺や脅迫の被害者の事を考えてみたらわかる。彼らの同意は有効か?
  • ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告

    ノルウェー消費者委員会は、7月6日「予約キャンセル」に関する声明を、プレスリリースを通じて出し、各ゲーム配信プラットフォームの運営元を批判した。ノルウェーの当局は以前より商品の予約に関する消費者の権利をめぐり問題提起していたが(関連記事)、ふたたびその姿勢を明らかにした形だ。 当局が批判対象としてあげたのは4社だ。最初にあげられたのは、ValveにElectronic Arts、そしてソニー・インタラクティブエンタテインメント。Steam、Origin、PlayStationといったプラットフォームを運営する3社は、一部タイトルを除き基的には予約したタイトルをキャンセルできるポリシーを掲げているにも関わらず、その権利を明示しておらず、ノルウェーの法律の著作権にまつわる条文(Angrerettloven §22 bokstav)に違反していると指摘している。当局は「手続きを踏めば返金(キャ

    ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告
  • 京都・鴨川で「オオサンショウウオ」目撃情報…勝手に移動させると違法の可能性 - 弁護士ドットコムニュース

    記録的な豪雨(7月豪雨)が、西日を中心に大きな被害をもたらしている。こうした状況の中、京都市では、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」が、大雨で増水した鴨川の護岸にあがっているところが目撃されている。 オオサンショウウオは、絶滅が危惧されている両生類だ。黒い斑点のある茶色い皮膚で、頭部が大きく、足が短いという特徴を持っている。体長の平均は65センチメートルで、1メートルを超える個体もあるという。 鴨川では、上流から中流にかけて生息しているが、大雨で増水したとき、京都市中心部まで流されて、発見されることがある。SNSでは、鴨川のオオサンショウウオの写真がいくつかあがっている。もしオオサンショウウオを見つけたら、どうすればいいのだろうか。 うわー溢れそうだなぁと思って鴨川見てたらオオサンショウウオがいた。 pic.twitter.com/F3vE4i7YnA — ちるお (@mrchil

    京都・鴨川で「オオサンショウウオ」目撃情報…勝手に移動させると違法の可能性 - 弁護士ドットコムニュース
  • 西日本豪雨、会社命令で出社したら「愛車」が土砂崩れで損壊…弁償してもらえる? - 弁護士ドットコムニュース

    西日本豪雨、会社命令で出社したら「愛車」が土砂崩れで損壊…弁償してもらえる? - 弁護士ドットコムニュース
  • 就職で「運転免許とってね」と人事 自動車学校の費用は「自己負担」なのか - 弁護士ドットコムニュース

    就職で「運転免許とってね」と人事 自動車学校の費用は「自己負担」なのか - 弁護士ドットコムニュース
  • 「大迫半端ないって」グッズ大人気、肖像権や著作権の問題にならないの? - 弁護士ドットコムニュース

    「大迫半端ないって」グッズ大人気、肖像権や著作権の問題にならないの? - 弁護士ドットコムニュース
  • ドタキャンばかりする人々と,何年でも無遅刻無欠勤を続ける人々 - 諏訪耕平の研究メモ

    なんか最近よくドタキャンをされる。前からそういう傾向はあったが,ある程度責任ある仕事的なことを任されるようになって,よりドタキャンされることのダメージが増した。先日大学の後輩2人と別々に約束をしていたのだが,2人ともに,なんと2回連続でドタキャンされて,「ああ,これは,サボりだな」と感じた。 ドタキャンしたくなる感覚というのはよく分かる。人は,未来の自分はスーパーマンだと思っているもので,今の自分がやりたくないことでも未来の自分は笑顔でできると思っている。だから,果たせるかどうか微妙な約束も平気でする。約束の日時が迫って,どんどん行きたくなくなっている自分に気づく。過去の自分め,遂行できる約束かどうかも判断できないのかと思う。いくつか理由を見繕ってみて,妥当っぽい理由が見つかれば,心は俄然ドタキャンに傾く。理由が見あたらなければ,しぶしぶ出かける。出かけてしまえば意外に平気なものだ。 僕は

    ドタキャンばかりする人々と,何年でも無遅刻無欠勤を続ける人々 - 諏訪耕平の研究メモ
    animist
    animist 2018/05/31
    がんばってルールを守ってる人には敬意を表するが、なかなかそういう風にはやっていかれないなぁ。
  • 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」

    <「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることを諦めようと決めました。 死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」>   これは『週刊現代』の「独占スクープ!『秋葉原連続通り魔事件』そして犯人(加藤智大被告)の弟は自殺した」の中で、週刊現代記者の齋藤剛氏が明かしている加藤被告の実の弟・加藤優次(享年28・仮名)の言葉である。 この1週間後、優次は自ら命を断った。これを読みながら涙が止まらなかった。加藤被告の起こした犯罪のために、被害者の遺族の人たちは塗炭の苦しみを味わっている。だが、加害者の家族も苦しみ、離散し、弟は兄の犯した罪に懊悩し、ついには自裁してしまったのだ。 日の犯罪史上まれに見る惨劇「秋葉原連続通り魔事

    『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
    animist
    animist 2018/05/17
    それを週刊誌が書くの?どのツラ下げて??とは思うけど、マスコミが報道しなければいい…という話じゃないんだよなちゃんと読むと。
  • ドラレコで撮影した迷惑運転をYouTubeに…「お怒りごもっとも」だけど、名誉毀損の恐れも - 弁護士ドットコムニュース

    ドラレコで撮影した迷惑運転をYouTubeに…「お怒りごもっとも」だけど、名誉毀損の恐れも - 弁護士ドットコムニュース
  • 自白強要は仕方ない? 高校生7割が肯定的 1千人調査:朝日新聞デジタル

    憲法で権力を制限するという「立憲主義」への理解が8割の高校生に浸透する一方、差し迫った重大犯罪を防ぐためには自白を強要してもよいと考える高校生が7割近くに上ることが、高校生1千人を対象にした研究者の調査でわかった。 法教育に取り組む研究者のグループ(代表・橋康弘・福井大教育学部教授)が昨年9~12月、関東と関西の8高校、1370人に法に関する知識や考え方を聞いた。橋教授は「自分の頭で考え、判断する知識が身についているかを見るのが調査の目的」と話す。 「日国憲法は、国民の権利や自由を守るために、権力を制限する仕組みを定めている」との説明が正しいか尋ねたところ、正解の「○」が81・1%に上った。 その一方で「法の支配とは、法によって人間のわがままな行為を規律し、それに反すれば厳しい罰を与えるべきであるという考え方をいう」の正誤を尋ねると、正解の「×」と答えたのは35・0%。国家権力が法に

    自白強要は仕方ない? 高校生7割が肯定的 1千人調査:朝日新聞デジタル
    animist
    animist 2018/02/26
    法はともかく、それを制定したり運用したりする人はよく間違いを犯す生き物なので、それの是正措置は常に必要