映画に関するaniram-czechのブックマーク (31)

  • ニコール・キッドマン、アラビアの地へ…。映画『アラビアの女王 愛と宿命の日々』が2017年1月公開![TSUTAYA News]

    aniram-czech
    aniram-czech 2016/10/27
    観に行く。監督がヴェルナー・ヘルツォーク。
  • 旧ソ連で唯一「発禁処分」を受けていた幻のアニメーション作品「Glass Harmonica」

    鉄のカーテンに覆われていた旧ソ連の社会では、政府による弾圧的な検閲が行われていました。文学や音楽などの芸術は政府によって厳しく統制され、政府の意向を押しつけるプロパガンダとして利用されていたといわれています。そんな中、アニメーション作品は比較的に規制の網が緩く、非常に幅広い作品が作られたといわれています。しかし、そんな状況において、唯一の発禁処分を受けていた作品が「Glass Harmonica」です。 Watch the Surrealist Glass Harmonica, the Only Animated Film Ever Banned by Soviet Censors, (1968) | Open Culture http://www.openculture.com/2016/09/watch-the-surrealist-glass-harmonica-the-only-a

    旧ソ連で唯一「発禁処分」を受けていた幻のアニメーション作品「Glass Harmonica」
  • 炎のジプシー・ブラス

    ルーマニアを代表するロマ(ジプシー)ブラス、ファンファーレ・チォカリーアのドキュメンタリー映画『炎のジプシー・ブラス』を観た。 実は2,3年前にも観たことがあるのだが、当時はジプシー・ミュージックを全然知らなかった。 今観ると、エミール・クストリッツァ『アンダーグラウンド』でも使われて有名になった「カラシニコフ」や「メセチナ」といった曲も普通に演奏されているのに驚く。 映画はどこまで事実で、どこまで作りなのかわからないが、そんなことはもはやどうでもいいのだろう。 結婚式に呼ばれて演奏に出かけるとき、トランペットやチューバといった楽器をむき出しのまま 車の屋根に積んでひどい泥濘の道をめちゃくちゃに揺られながら出かける。 ヨーロッパツアーでは移動のバスの中でみんなで「口三味線」で練習し音を合わせていく。 村の教会は十字架が傾いている。アヒルやガチョウが走り回り、人々は鉄道の線路を道代わりに歩く

  • 宮台真司の『シン・ゴジラ』評:同映画に勇気づけられる左右の愚昧さと、「破壊の享楽」の不完全性

    「行政官僚制の日常」と「破壊の享楽」 『シン・ゴジラ』(7月29日公開/庵野秀明監督)は想像外に興味深い映画でした。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年)以降の庵野秀明監督の不発ぶりに加え、特撮監督が『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』(2015年)で味噌をつけた樋口真嗣氏なのもあって、期待水準を高く設定していなかったこともあるかもしれませんが、間違いなくエキサイティングでした。 作は従来のシリーズと違って、ゴジラに主題的な重心がなく、かと言ってヒーローに焦点が当たる訳でもない。敢えて言えば「日の行政官僚制」が主人公で、そのパフォーマンスに焦点が当たります。その話は後で題にするとして、僕がこの作品を見る前に、どこに注目しようと思っていたのかについて話しましょう。キーワードは「破壊の享楽」になります。 この夏休み、僕の3人の子供たちは、AppleTVで利用できる定額制

    宮台真司の『シン・ゴジラ』評:同映画に勇気づけられる左右の愚昧さと、「破壊の享楽」の不完全性
    aniram-czech
    aniram-czech 2016/08/30
    "人々は<社会>から<世界>へと連れ出された結果、戦争映画が不可能になり、怪獣映画が残るでしょう。"
  • 映画『華麗なるギャツビー』感想文 - ←ズイショ→

    観ましたー。 華麗なるギャツビー [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2014/05/02 メディア: DVD この商品を含むブログ (12件) を見る 以前、小説で読んでいて、その感想は既に書いております。 最高に面白かったんだけど、今回は特に俺の入り方が良かったですね。トビーマグワイア君もディカプリオ君も良かったですが、俺の臨み方が良かった。自分で自分を褒めたいです。 まず事前に小説を読んでいて、なるほどこれはアメリカ文学史に残る名作なんだと思って、物語来の面白さもまぁ触りくらいは実感することが出来て、合ってるか知らないよ知らないけど、人間は自分の既知のものと比較して配置することで未知を理解するというか自分の中に情報として留めることができるわけだから、そうして僕らは新しいものを取り込んでいくほかないわけだから、合ってるか知らないよ俺がそう配置しただけで

    映画『華麗なるギャツビー』感想文 - ←ズイショ→
    aniram-czech
    aniram-czech 2015/05/06
    そうそう、1920年代のNY絶対あんなんじゃないわと思うけど現代の技術が許す限りやっちゃったあの感じはあれはあれでいいの。トビーマグワイアのキャラウェイは適役だったなぁ。
  • 映画館で新作! お家でおっぱい! バードマンやセッション、ドラゴンボールやコナンなどGW映画特集です - 週刊はてなブログ

    既にゴールデンウィークを満喫している方も、ゴールデンウィークこそ稼ぎ時だという方も、予定はなんとなく見えてきた感じでしょうか。せっかくの連休、映画でもいかがでしょう? 現在公開されている映画や、ユーザーさん主導で行われている映画ベストテン企画をまとめました! バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 第87回アカデミー賞で作品賞、監督賞など4冠に輝いた注目作、バードマン。長回しやアントニオ・サンチェスによる劇伴が印象的な作品となっています。nato (id:hiroki_nato) さんのエントリーでは「暗く哲学的な三谷幸喜作みたいな作品」という喩えも。映画館で見ておきたい作品です。 hiroki710.hatenablog.com セッション 町山智浩( id:TomoMachi)さんと菊地成孔さんの公開討論も話題となった「セッション」。賛否両論分かれる作品のようです。ぜひ鑑賞

    映画館で新作! お家でおっぱい! バードマンやセッション、ドラゴンボールやコナンなどGW映画特集です - 週刊はてなブログ
    aniram-czech
    aniram-czech 2015/05/01
    映画充実してる!
  • ゴダール『さらば、愛の言葉よ』めちゃめちゃ面白かっためちゃめちゃ面白かった - ←ズイショ→

    映画界の巨匠だと巷でもっぱら評判のおじいちゃんことゴダールおじいちゃんが撮った3Dの映画が面白いという話を聞いたので早速観てきました!全員メガネをかけていました!観客の話ね! 登場人物はメガネかけてませんでした! 結論から言うと、これは、めちゃめちゃ面白かったです。折角今の時代に生まれて生きてるんだから観ないともったいないですよって勢いで面白かったです。3Dじゃないと意味がないので映画館で観ましょう、むしろDVDで2Dで観て「面白かった」って言ってる奴がいたらそれはそれでそいつとは気が合わなさそう、と思うであろう俺こと僕です。もともとインテリ臭い映画は苦手なのでゴダールっていう監督さん自体もこれまでの人生で観たことなかったんです。予習がてらに『勝手にしやがれ』と『気狂いピエロ』観ましたがやっぱりよくわかりませんでした。しかしこの『さらば、愛の言葉よ』はめちゃめちゃ面白かっためちゃめちゃ面白

    ゴダール『さらば、愛の言葉よ』めちゃめちゃ面白かっためちゃめちゃ面白かった - ←ズイショ→
    aniram-czech
    aniram-czech 2015/02/11
    3Dというオモチャを手に入れたゴダールおじいちゃんがノリノリで楽しく作った映画です。みんな観に行こう。
  • 『アンチ・クライスト』感想文 - ←ズイショ→

    的にネタバレにためらいが無い感想文になりますので、この映画未見で今後ナチュラルな気持ちで楽しむ予定がある方は回れ右をするのがいいかもしれません。とりあえず行間空けてスクロールしたら始まるようにするのもアレなので余談をテキトーに書き散らしました後、掲題映画の話が始まります。 チェコ好きさん(id:aniram-czech)がブログでゴダールっていうおじいちゃんの最新作『さらば、愛の言葉よ』が超おもしれぇよみたいな話してて、なんだか超おもしれそうでしかも3Dだからこそ超おもしれぇって話なんでじゃあそれDVDじゃ超おもしれぇってわけじゃないんなら映画館に行かなきゃじゃんよと思って、それは次の水曜日の建国記念日に見に行くんですね。最近はレディースデーとかいう女性優位システムも廃れて水曜日は性別問わず割安で映画が観れるんですね、いい時代ですね。で、僕はサブカル的な素養があんまり足りない、テレビ

    『アンチ・クライスト』感想文 - ←ズイショ→
    aniram-czech
    aniram-czech 2015/02/08
    アンチクライスト、確かに後半のガッカリ感ある。この調子でニンフォマニアックも観ていただきたいです。
  • 日米のアニメ制作の違いとは? 『ベイマックス』コンセプトデザイン コヤマシゲトインタビュー

    2014年12月から全国上映されているディズニー最新作『ベイマックス』(原題『BIG HERO 6』)。1月4日には、観客動員数は326万人、さらに興行収入は41億4533万9200円を突破。興行16日間での40億円突破は、『アナと雪の女王』に続く、ディズニー・アニメーション史上歴代2位となる。 制作に際して日各地でリサーチを重ねられ、日愛にあふれるディズニー作品としても注目を集めている作において、ケアロボットとして登場するベイマックスのコンセプトデザインを、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズや『キルラキル』、『ガンダム Gのレコンギスタ』で活躍している日人デザイナーのコヤマシゲトさんが手がけている。 今回、編集部にコヤマさんインタビューが届いたため、コンセプト画の一部と共に掲載。『ベイマックス』参加の経緯から、共同制作を通じて感じたアメリカと日のアニメーション制作の違いとは─

    日米のアニメ制作の違いとは? 『ベイマックス』コンセプトデザイン コヤマシゲトインタビュー
  • ベイマックスが最高すぎて恐怖すら覚えた件 - ヨッピーのブログ

    【まず最初に】 自分のブログがスマホでは死ぬほど見づらい事に気付いたのでここに書く事にします。 全然ブチ切れるような内容では無いけど……! 今回は映画「ベイマックス」を見た感想です。 ただの感想文。 ネタバレには配慮しているつもりですが、 どこからどこまでが「ネタバレ」に当たるのかがよくわからないし、 そもそも普段映画のレビューなんて書いた事が無いのでどうしてもそれが気になる人は見ないでください。 【そんなわけで】 「ベイマックス」を見てきました。 一言で言うと最高だった。めちゃくちゃ面白い。 それと同時に寒気を覚えたりもした。 「こんなのが世に出たら、日映画産業が全滅するんじゃないか」って。 その事について今日は書きます。 こう言っちゃなんだけど、「ベイマックス」は特に目新しいものがある映画では無い。 サイバーパンクな街並みも、ロボットと人間の友情も、 活躍する5人のヒーローも、変幻

    ベイマックスが最高すぎて恐怖すら覚えた件 - ヨッピーのブログ
    aniram-czech
    aniram-czech 2015/01/08
    人工知能が映画作ったらこんな感じになるのかなと思った
  • 「ベイマックス」観てきた - 機械

    すげー面白い映画ですよ、とは最初に書いておきます。それは間違いない。 和洋折衷の美麗なCG世界で繰り広げられる、笑えて泣けて明快なストーリー。派手で華麗なヒーローアクション。完成度は恐ろしく高いです。 ただ、あまりにも完成度が高すぎ、バランスが良すぎで物足りない感じがしてしまったのですよ俺は。極上の料理を出されているのに、あまり咀嚼して味わうことができずにうっかりツルッと飲み込んでしまった気分。 味の感想を聞かれて「めっちゃ喉越し良かったっス」としか答えられないような。 この映画を観ようと思ったきっかけが「広告詐欺」との評判からなんですけどね。 こういう広告展開で少年とケアロボットのハートフルストーリーと見せかけておいて熱い戦隊ヒーローものだと。マーベル原作だと。ド王道だと。天元突破だと。アメリカでのイメージビジュアルはこんなんだぜと。 もうめちゃめちゃ面白そうじゃないですか。 期待に

    「ベイマックス」観てきた - 機械
  • 一応、アメリカのそっち系で仕事してるけれど、作家主義に対してこっちが..

    一応、アメリカのそっち系で仕事してるけれど、作家主義に対してこっちが民主主義的ってのはちょっと違和感。 こっちのチームっていうのは競争をくぐり抜けてきて互いの強みも何も分かった上でのチームだから。プロスポーツのチームみたいなもん。脚家がたくさんクレジットされてたって、何も最初からみんなで会議して決めてくわけじゃない。全体のビジョンを監督と共有しながら、自分に最も貢献できるところをそれぞれが強くしてく感じ。貢献できなければ去るだけだし、必要なら助っ人を金で雇い入れることもある。 作家主義が作品において「負ける」とは思わないんだけれども(こっちの業界人は日のそういう作品のファン多いよ)、日の作家主義の最大の弱点は次世代を育てるのがうまくいかないことだと思う。作家の「サポート」だけをどんなに続けても作家に変われるとは限らないからなあ。 もっともかつての漫画業界ではアシスタントからデビューっ

    一応、アメリカのそっち系で仕事してるけれど、作家主義に対してこっちが..
  • ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン

    政治的正しさ(PC)」にコストを払うのは、今やグローバルなビジネス展開において合理的なのだという話。PCにコストをかけるのは、「時代考証」と同じで作品に深みを与えるのに不可欠な作業なのだ、という指摘におーっと思ったのでまとめ。 一方で、これを俯瞰してみると、 - ディズニーに代表されるグローバル企業は、コストを支払えるので多様性をより良く達成し品質の高い作品を作れる。 - ローカルな創作者は、コストが払えないので地域の文化(と偏見)に根ざした作品作りへと陥り、結果としてグローバルな市場において淘汰される。 続きを読む

    ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン
    aniram-czech
    aniram-czech 2015/01/06
    今週中に観に行きたいなあ
  • 『ベイマックス』を見て日本のクリエイティブは完全に死んだと思った

    今さらですがディズニーの『ベイマックス』を見てきましたよ。ええ。 CMや予告編を観たときは「まぁ、ディズニーの子ども向け映画だわな。退屈はしないけど飛び抜けた部分はない75点の答案だわ」と思っていたんですよ。作品で言うと『ライオンキング2』みたいな。 それが妙に評判良いんで見に行ったらズッコケました。限りなく100点に近い答案なんです。 しかも、表現として尖った部分が何もない。驚異的な映像が詰め込まれているわけでも、作家の狂気があるわけでもないし、アッと驚くストーリーテリングもない。なのに、頭からお尻までワクワクする映像が続くんです。 「あっ、日のクリエイティブ終わったな」 そう感じました。だって、スタッフの中には天才って一人もいないと思うんですよ。秀才の集団。それが勉強に勉強を重ねて、頭に汗をかいて、切磋琢磨して物凄いものを作ってしまった。彼らは「チーム主義」でモノ作りをしている。だっ

    『ベイマックス』を見て日本のクリエイティブは完全に死んだと思った
  • すごいAVを見たという話 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ここ1ヶ月ぐらい、アダルトビデオの話ばっかり書いているので「お前は何をやっているんだ」とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、あまりにもすごい作品を観てしまったので、この衝撃をどこかで書かずにはおれないのです。 以下いちおう18禁です。あとそういう話題の嫌いな人はご遠慮ください。 アダルトビデオには、美少女系、痴女系、ハード企画系などいろいろなジャンルがありますが、ドキュメンタリー性の強い作品もいくつかあります。平野勝之が林由美香との不倫旅行を記録した『由美香』やそれを発展させた映画『監督失格』などがその代表的作品ですが、ぼくはAVにはもっと気軽な娯楽を求めていたので、そういう作品には手を出さずにいたんです。 監督失格 DVD2枚組 出版社/メーカー: 東宝発売日: 2012/03/23メディア: DVD クリック: 42回この商品を含むブログ (25件) を見る ですが、ぼくの中に吹き

    すごいAVを見たという話 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    aniram-czech
    aniram-czech 2014/11/19
    確かにすごかった
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    2014/11/06 クドカンここにあり!ドラマ『ごめんね青春!』が僕を笑わせて泣かせる5つのポイント (画像は公式サイトからお借りしました) 各方面から「とてつもなくおもしろい!」という声が絶えないので、テレビドラマ「ごめんね青春!」を見てみた。 まさに怒濤!である。 ちょうど長男が録画してくれていたのだが、開始十分で引きこまれ、気がついたら一息に第1話から第4話までこれまでの放送分を全部見てしまった。 「ごめんね青春!」が僕を笑わせて泣かせる5つのポイント クドカンはやっぱりスゴかった! 脚は「あまちゃん」で日中を席巻したクドカンこと宮藤官九郎。 これまでも「池袋ウェストゲートパーク」や「木更津キャッツアイ」など、ローカリズム(地元愛)を押し出した独特の世界観の作品で常に高視聴率を取ってきた男が、今作でもまた過去の名作に引けをとらない素晴らしい笑いと感動を届けてくれる。 「笑わせて

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
  • 僕の好きな映画ベスト10(2013~2014年に観たもの) - Rail or Fly

    広告代理店という「映像コンテンツ」を一つの売り物にしている会社に入るということもあり、去年の今頃から意識して映画を観ることにした。 元々僕は「小説」や「音楽」といった「直接目には見えない表現」が好きで、「映画」というのは、まあ映画館で年に2、3も観ればいいかなと思っていた性質の人間だったのだけど、いろいろ知っていくと映画もまた面白い。 というわけで、映画素人が150くらい観て良かったなと思える作品のランキングです。 ネタバレもたくさんあるので注意してください! 第10位 ブレードランナー 監督:リドリー・スコット ブレードランナー ファイナル・カット [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2010/04/21 メディア: DVD 購入: 2人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (32件) を見る 時は2019年。人間たちのために作られたアンドロイド「

    僕の好きな映画ベスト10(2013~2014年に観たもの) - Rail or Fly
  • 絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記

    さて、はっきりいって、廃棄物放置場所と化しており、全く更新してなかったこの日記でありますが、 いしかわじゅん氏「安彦良和は動きがかけない」⇒安彦氏「アニメーターの僕に、動きが描けないだって?」(「王道の狗」白泉社版4巻から) こっちのエントリを読んで思う事があったので更新しときます。内容は「映像コンテンツにおける動き」です。 まあ、上記のエントリの話は、いしかわじゅんが「安彦良和は動きがかけない」って批判してるわけなんですけど、これねえ、 こっちでアニメーターの西澤晋が全く逆のこと言ってて面白いんですがね(ちなみにこのはとても良いで絵を勉強してる人なら一読の価値があります)。どんな話かってーと、このの野球のバッティングの4サイクルプロセスって話の所なんですが、引用しますが、 アニメの場合はすべての行程を描くことができますが、漫画はその中の一枚ないし二枚で動きを表現します。しかも、すべ

    絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記
    aniram-czech
    aniram-czech 2014/10/30
    面白かった!
  • ラース・フォン・トリアー『ニンフォマニアック』に園子温ら著名人から共感・感嘆・嫌悪の声! シネマトリビューン

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    aniram-czech
    aniram-czech 2014/10/09
    サクリファイス圧巻