タグ

旅に関するannchanのブックマーク (9)

  • 瀬戸内国際芸術祭に行くなら外せない、絶品グルメスポット集ー髙松、犬島、豊島、直島編 | None.

    アートだけじゃもったいない!瀬戸芸ついでにい倒れ とある媒体の取材で、4日間かけて、瀬戸内国際芸術祭に行って来ました。 瀬戸内はとにかくべ物がおいしい。 離島なのに、都会の有名店に負けない、もしかしたらそれ以上の絶品を楽しめるカフェやレストランが沢山。 また、髙松にだって、讃岐うどんだけじゃなく、隠れた名店がそこここにあります。 アートとか、ぶっちゃけよくわかんないけど、美味いものだけは分かる!という私が、 犬島〜直島〜豊島〜髙松を訪れた中で「うめー!なんだこれ!!」と感動した飲店リストを紹介します。 <犬島> 今年できたばかりの、あたらしい犬島の顔。 UKI CAFE 犬島は若干さびしげな島だ。小さくてひらべったい島に、建物がぽつりぽつりと点在していて、その「つかず離れず」な感じがなんとも言えず、良い。 他の観光客と距離を保ちつつ、静かにアートを見て回れる、唯一の島じゃないだろうか

  • ようこそ熱海市へ

    熱海市役所 〒413-8550 静岡県熱海市中央町1番1号 代表電話:0557-86-6000 開庁時間:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日、12月29日~1月3日を除く) 法人番号:8000020222054 [ サイトマップ ]

    annchan
    annchan 2011/01/31
  • 日本赤煉瓦建築番付(赤煉瓦ネットワーク版)

    蒙御免 弐拾世紀 日赤煉瓦建築番付 行司 藤森照信 堀勇良 清水慶一 水野信太郎 勧進元 赤煉瓦ネットワーク 東 横綱 東京 東京駅 横綱 神奈川 横浜新港埠頭倉庫 横綱 群馬 片倉工業富岡工場 大関 茨城 牛久シャトー 大関 東京 立教大学 大関 北海道 灯台の聖母トラピスト修道院 関脇 埼玉 誠之堂 関脇 愛知 半田旧カブトビール工場 関脇 北海道製鋼所室蘭工場 小結 福島 喜多方三津谷煉瓦蔵たち 小結 北海道 江別ガラス工芸館たち 小結 神奈川 走水浄水場上屋 小結 北海道 小樽交通記念館内機関車庫(現・小樽市総合博物館内) 前頭 東京 明治学院 前頭 埼玉 ローヤル洋菓子店 前頭 新潟 香林堂 前頭 静岡 島田北河製品所 前頭 群馬 桐生有鄰館 前頭 岐阜 画廊石原 前頭 富山 富山銀行店(現・富山銀行高岡支店) 前頭 福井 小浜旧桑原薬種店 前頭 北海道 相原求一朗デッ

  • http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=104974286412311186892.000455548f5546840a51d&hl=ja&gl=jp&ved=0CC4QkAUwAA&sa=X&ei=2yWnS4akFaT4ugPUkNz2Bw&sig2=mkQiTEsIsju7LGJuexJJ0A

  • 集落町並みWalker: www.shurakumachinami.natsu.gs

    annchan
    annchan 2009/09/12
    集落町並みWalker
  • 今にも崩れ落ちそうな断崖絶壁の上にある4つの町 : らばQ

    今にも崩れ落ちそうな断崖絶壁の上にある4つの町 垂直に切り立った断崖絶壁の上、そんな目もくらみそうな場所に町や村がある…。 そんな「行ってみたい」「見てみたい」とは思っても、住むのは遠慮したくなる世界の4つの町をご紹介します。 ロンダ(アンダルシア州・スペイン) Rondaはジブラルタル海峡に面したスペイン南部のアンダルシア州にあります。最古の闘牛場のある歴史ある街なのですが、ご覧の通り谷底まで100mはゆうにある崖っぷちです。 顔を出したら奈落の底まで見えそうです。窓掃除もおちおち出来そうにないですね…。 photo sources: 1, 2, 3 中世の古い町並みなのですが、さすがに崖側の建物は老朽化したものが見られません。 ボニファチオ(コルシカ島・フランス) Bonifacioはナポレオンの出身地でもあるコルシカ島の南端にあります。 見ての通り、石灰岩の崖が侵されて、垂直どころ

    今にも崩れ落ちそうな断崖絶壁の上にある4つの町 : らばQ
    annchan
    annchan 2008/07/06
  • asahi.com(朝日新聞社):携帯かまど - 世界のウチ - 住まい

    携帯かまど 2008年3月5日 筆者 ペルー・飯尾響子 未確認絶好物体 アンデスの携帯かまど。これは子供のおままごと用の、小さなもの かまどといえば、ふつうは台所にでんと作られた、古風な煮炊き用の設備のことである。でもペルーには、持ち運びができる「携帯かまど」という便利なものがある。素焼き製で、下に薪の差し込み口があり、上にはお鍋を載せる穴が、二つか三つあいている。たったそれだけの簡単な作りだ。 レンガ製の格的なかまどと比べると、携帯かまどはずっと小さく、火力もはるかに劣っている。けれどアンデスの場合、一家の主婦は、必ずしも強い火力を望んではいない。中には森林限界を超えた地点で暮らす人もいるが、そういうところでは、貴重な燃料を、強い火力で無駄に燃やすことは絶対しない。ぶすぶすとくすぶる程度の弱い火を大切に使うのが、常識となっている。 また調理の都合上も、とろ火のほうが高地には合っている。

  • 1泊2食1万円以下。ふところにもあったかい温泉宿 - 日経トレンディネット

    セルフサービスを取り入れて、 豪華施設で温泉三昧を実現! あったかーい温泉が恋しい季節がやって来た。でも、ふところ具合はちょっと寒い。そんな時でも手軽に利用できる、1泊2付きでも1万円以下で泊まれる宿が増えている。それも、豪華な施設が利用できるのがポイントだ。 まず紹介するのは、全国に100のホテル・旅館がある四季倶楽部。ここの最大の特徴は、365日いつでも1泊朝付き5250円という料金の安さだ。レストランでの夕(施設により2100円~4200円)を付けても1万円以下で収まる計算。会員制リゾートなどではなく、空室があれば誰でも利用できる。 安さの秘密は、その運用形態にある。100の宿泊施設というのは、直営22施設と78の提携施設に分けられ、22の直営施設は実は一般の企業が所有する保養所なのだ。その企業の社員用の部屋と、一般の利用客用の部屋を区分。企業と契約を結んだ三菱地所グループの四

    1泊2食1万円以下。ふところにもあったかい温泉宿 - 日経トレンディネット
  • 東京から45分で行ける日本屈指の清流地帯 - ココロ社

    静岡県の三島、というと、新幹線の通過駅、というイメージしかないかもしれませんが…三島はかなり穴場なので通り過ごし厳禁!いますぐ新幹線から飛び降りて!…ということで、心をこめて、三島の紹介をさせていただきます。 新幹線なら45分程度なので、東京なら余裕で日帰り可能。京都などに行った帰りにサクっと途中下車するのもいいですよー! 三島の何がいいって、富士山系の伏流水が湧き出てくる、東洋一の湧水地帯であること。ふだん、あまり向き合うことのない「水」のさまざまな表情と出会うことができます。ということで、地図の赤い道に沿って順に案内させていただきます。黄色い点がポイントです…が、空のペットボトルを用意しておくと、道中の湧き水スポットで水を汲んで飲みながら歩けていいですよ。 ■三島梅花藻の里 ここは世にも珍しい「梅花藻」を手にとって見られる人工池です。梅花藻とは読んで字のごとく、梅の花そっくりの可憐な花

    東京から45分で行ける日本屈指の清流地帯 - ココロ社
    annchan
    annchan 2007/10/23
  • 1