タグ

ブックマーク / yskszk.hatenadiary.org (98)

  • 2007-01-17

    わたしを離さないで 作者: カズオイシグロ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/04/22メディア: 単行購入: 10人 クリック: 568回この商品を含むブログ (547件) を見る「病気療養中という名の失業者なのだから、高いハードカヴァーは買うまい」というのが新潟に引っ越してからのモットーだったのだが、それがつい崩れてしまった。現代英米文学にはまったく疎いオレだが、ここまで話題になっていると読まずにはいられない。おまけにミステリーやSFの要素も盛り込まれているというのだから、期待は否応なしに高まってしまうではないか。 ただし読む前の期待値が大きすぎると、たとえ傑作であっても「いまひとつだったかな」と思ってしまいがちなのだけれどもね。 はてな匿名ダイアリー - ネット上で「かしら」とか「わよね」とか言う人のブログを見ると http://anond.hatelabo.jp/20

    2007-01-17
  • pêle-mêle - 著作権が切れる利点

    “文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫) 作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2006/12/25メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 90回この商品を含むブログ (304件) を見る「ブギーポップ」や「マリみて」や「ハルヒ」でさえ第1作しか読んでいないという、シリーズもののライトノベルとは相性の悪いオレだが(シリーズが長期化するにつれ、快楽よりも義務感が先立ちそうになるのがいやで、そうなる前に「切って」しまうのだ)、このシリーズは楽しみにしている。過去の名作文学を物語の準拠枠にするギミックと、男性読者の性欲を必要以上に刺戟しない品のあるイラストがポイントか。 森茉莉ファンの知人に聞いたのだが、父親の森鴎外の著作権が切れ(当時の著作権保護期間は30年くらいだったとか)、収入を得る手段がなくなった途端、彼女は生活のために創作活動を開始したそうだ。

    pêle-mêle - 著作権が切れる利点
    another
    another 2006/12/28
  • 2006-12-24

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - ハッピー・クリスマス(戦争は終わる) http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20061224 オレも何かので指摘されるまで気付かなかったが、「あなたが求めたように/戦争は終わった」は誤訳であって、「あなたが求めさえすれば/戦争は終わる」が正しいのだよな。中学生程度の英文法の知識で理解できる話なのに、日ではなぜか前者の訳が定着している。これが平和ボケというやつなのだろうか。 そんなことはともあれ、来年こそは理不尽な理由のために命を奪われる人間(もちろん動物も!)がいない年でありますように。そのためにオレができるのは、微々たることでしかないが。そしてこの曲をだらけたイージー・リスニング調にアレンジしたバージョンで放送するすべてのマスメディアと商店街に呪いあれ。と、最後で戦闘的になってどうするつもりなのだ。 北朝鮮に核放棄させ

    2006-12-24
    another
    another 2006/12/24
  • 2006-12-17

    今夜、すベてのバーで (講談社文庫) 作者: 中島らも出版社/メーカー: 講談社発売日: 1994/03/04メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 112回この商品を含むブログ (288件) を見るほぼ著者の実体験にもとづいているようで、強烈なエンターテインメント性はない。それでもぐいぐい読ませる。まだ読了していないが、名言を目にしてしまったので引用する。 「教養」のない人間には酒を飲むことくらいしか残されていない。「教養」とは学歴のことではなく、「一人で時間をつぶせる技術」のことでもある。 オレは情けないくらいだらしない酒呑みだが、それでも何かに熱中しているあいだは不思議とアルコールを渇望しない。たとえ熱中している対象が、アルコール依存症患者が主人公の小説であってもである(だからこそか)。やはり趣味を持つのは大切なのだ。たとえそれが死の恐怖から目をそらすための安易な手段(パスカルの

    2006-12-17
    another
    another 2006/12/20
    中島らもに刺された。
  • 特集:第52回学校読書調査(その2) 恋へのあこがれ強く - pêle-mêle

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/archive/news/2006/10/27/20061027ddm010040055000c.html id:ayakomiyamoto:20061114#p1より。 なんで小学生にロアルド・ダールがこんなに人気があるのだ! オレにとってダールは『あなたに似た人』(ISBN:4150712514)に代表される「奇妙な味」の短篇の書き手で、ちょっとひねくれた大学生が読むもの、というイメージがある。もしかしたら『チョコレート工場の秘密』効果かな。それから高校生男子に星新一と芥川龍之介が人気があるのは慶賀すべきことだが、「恋に部活に受験に忙しいので、短い小説しか読む気がしない」という身も蓋もない理由なのかもしれない。それからはやみねかおる、10年前は一部の成人推理小説マニアにだけひそかに支持されていた作

    特集:第52回学校読書調査(その2) 恋へのあこがれ強く - pêle-mêle
    another
    another 2006/11/15
    最近の小中高生の読書傾向。
  • 入院中 - pêle-mêle

    アパートの階段から転げ落ちて、先月の19日から脳出血で入院中です。退院は月曜日にな りますが、今日は一時帰宅しています。退院後は、このアパートを引き払ってしばらく実家の新潟で静養します。ライターとして格復帰するのは先になりそうですが、みなさま、これからもよろしくお願いいたします。

    入院中 - pêle-mêle
    another
    another 2006/11/04
    あららら。お大事に……。
  • pêle-mêle - 漫画における「うまい絵」

    オレには漫画好きの友人知人が何人もいるのだが、「絵のうまさ」について議論しているとかならず決裂する4歳年下の女性がひとりいる。彼女にとって「うまい絵」とはデッサンがしっかりしており、手足のバランスがきちんと取れている絵を指す。最近、彼女に勧めて「絵が下手」と言下に片付けられた漫画家というと、こうの史代、吾ひでお、久米田康治、はたまた黒田硫黄の初期作品のごく一部も、さほどうまいわけではないと*1、死屍累々たるありさまである。これではいしいひさいちを現代最高の「絵師」と評価するオレとでは話が合うわけがない。 そんな彼女に向かって、ファインアートにおける「うまい絵」と、漫画における「うまい絵」は別物であって、おまえは前者の基準で後者を判断しようとするからおかしなことになるのだと反論を試みたことは何度もある。しかし「漫画における『うまい絵』」の基準をこちらがうまく定式化・言語化できていないからに

    pêle-mêle - 漫画における「うまい絵」
    another
    another 2006/10/14
    「サルまん」のおぼん小僧をデッサンするくだりも参考文献になるかなぁ。
  • 2006-09-24

    尾崎翠集成〈上〉 (ちくま文庫) 作者: 尾崎翠,中野翠出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2002/10/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 52回この商品を含むブログ (72件) を見る尾崎翠集成〈下〉 (ちくま文庫) 作者: 尾崎翠,中野翠出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2002/12/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 9回この商品を含むブログ (30件) を見る読みは「オザキ」ではなく、「オサキ」が正しいとのこと。 7月の大失調のときにお世話になった妹とその彼氏をねぎらうために、江古田の「シャマイム」へ。日でおそらくは唯一のイスラエル料理店である当店は、コース料理べ放題で2000円という魅力的な価格設定なのだが、いつも余らせてしまう。これなら単品で頼んだほうがリーズナブルなのかもしれないが、あいにくオレはイスラエル料理には詳しくない。 というか、民

    2006-09-24
    another
    another 2006/09/25
    じゃあ「ユダヤ料理」?
  • pele-mele - ホイジンガ規定するのは遊び人 - ホモルーデンス

    さよなら絶望先生(5) (講談社コミックス) 作者: 久米田康治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/09/15メディア: コミック購入: 4人 クリック: 21回この商品を含むブログ (279件) を見るカバー折り返し表2の「前巻までのあらすじ」(もちろん内容はでたらめ)がいちばん面白かった、というのは失礼な物言いなのかもしれないが、面白かったのだから仕方がない。何しろ糸色望が「ドラコニア(澁澤邸)の地下に捕らえられ」、「『君は根っからのホモルーデンスだねぇ』と気に入られ、見たこともないような奇怪な玩具を装着され」、「白洲次郎似の老人に『君にはプリンシプルが無い』と叱られ」るのだから。この辺の固有名詞や専門用語の選びかたのセンスは、一朝一夕に身に付くものではない。 ハヤテのごとく! 8 (少年サンデーコミックス) 作者: 畑健二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/09

    pele-mele - ホイジンガ規定するのは遊び人 - ホモルーデンス
    another
    another 2006/09/16
  • 2006-08-19

    さっきまで友人とメッセンジャーで議論していて、まとまったことを書く。川原泉の人間観・恋愛観は基的には保守的である。いまどき「主人公が片親」という設定に頼らなければ物語を駆動できないのがその典型。また釣り、自衛隊、ゲートボールといった少女漫画らしくないテーマを好んで描くのは、「普通の」舞台ではストレートな恋愛ものを描きにくくなってしまった1980年代以降のトレンドに取り残されてしまったからだろう。その一方で彼女は「政治的な正しさ」の重要さも理解している。Yahoo!ブックスのインタビューで 「そうそう。あんまり偏見を持たない人を描きたいので。日常生活でも、偏見を持つと損することがあるじゃないですか。たとえばあんずが嫌いだという人がいたとして、たまたま昔べたあんずがまずかっただけかもしれない。おいしいあんずをべたら好きなのにということもあると思うんです。だから私も偏見をなるべく少なくした

    2006-08-19
    another
    another 2006/08/19
  • pêle-mêle - 川原泉と同性愛

    「真面目な人には裏がある」が単行になったのがきっかけで、川原泉作品の同性愛描写がまたもや問題になっているようだが、これは問題にするほうがおかしいのではないか。ふだんはあまり漫画を読まないひとが、川原泉というスキの多い作家をたまたま見つけて血祭りに上げている、といった感さえある。 そう、たしかに彼女の作品は「スキが多い」。しかし「スキ」が目立つのは、それなりにきちんとした物語が描けるからであって、同性愛者への偏見にまみれた「お話にならない」作品しか描けないのであれば、もとより誰も問題にはするまい。反動的な言動で知られている人物が中国韓国にどれだけひどい悪口雑言を浴びせても、優雅に無視するのが作法となっているのと同じように。ギュンター・グラスがSSに所属していたのがスキャンダルになったのは、グラスがまさかそんな人物だとは思えなかったからで、川原泉にも同じ構造が当てはまるのではないか。期待値

    pêle-mêle - 川原泉と同性愛
    another
    another 2006/08/19
  • 2006-06-10

    ラ・ヴィ・アン・ローズ (Marble comics) 作者: ヤマダサクラコ出版社/メーカー: 東京漫画社発売日: 2005/02メディア: コミック クリック: 5回この商品を含むブログ (13件) を見る世評の高い作品だが、あまり感心せず。絵や設定が群を抜いて個性的であるとか、主人公が特殊な職業に就いているとか、そういうギミックがないとボーイズラブを楽しめない男なのだよな、オレは。 が具体的にどのよう症状なのか、いまだによく判らない。偏った頭が痛い? 頭の偏りが痛い? 体重、60.6kg。体脂肪率、18.5%。 なぜオレはアングロ・サクソン系やゲルマン系の国が勝つと、憤懣やるかたない気分になるのか。

    2006-06-10
    another
    another 2006/06/11
    外国語の学習を通じて民族的偏見が伝播した例?
  • pêle-mêle - 本日の至言

    文学部をめぐる病い―教養主義・ナチス・旧制高校 (ちくま文庫) 作者: 高田里惠子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 142回この商品を含むブログ (47件) を見る高田理惠子の著作はいずれ読まねばと思いつつ躊躇していたのだが、id:ryushi:20060608#p3経由で『文学部をめぐる病い』が文庫化されたのを知り、友人に借りる。個人的には英文科、仏文科、独文科の「対立」の歴史についてきちんと調べたいところ。 「叙述ミステリが、肝腎の叙述トリック以外で面白かったためしがない」©木村カナ http://switch.g.hatena.ne.jp/fellows/20060604/1149404083 http://mohican.g.hatena.ne.jp/kanose/20060608/ononatsume つうか、オレがこれ

    pêle-mêle - 本日の至言
    another
    another 2006/06/08
  • 老紳士たち - pêle-mêle

    リストランテ・パラディーゾ (f×COMICS) 作者: オノ・ナツメ出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2006/05/18メディア: コミック購入: 11人 クリック: 147回この商品を含むブログ (591件) を見る「Basso」というペンネームで、すでにボーイズラブの世界では知られた気鋭の新刊。余計な飾り気のないざっくりしたヒロイン(文化系女子!)が好ましい。

    老紳士たち - pêle-mêle
    another
    another 2006/06/04
    via g:switch:id:fellowsさん。ペンネームに既視感が。(ばっそっぺ!)
  • pêle-mêle - 仏独の対立いまだ根強くて■仏独戦争

    夜中にコンビニで強精剤(薬事法が改正されてから、こういうものもコンビニで買えるようになった)を嬉しそうな顔をして買うアヴェクを見かけ、索漠たる感情に襲われる。ほかにやることはないのかね、君たちは。 はてな界隈で「モテ非モテ」論争がまた騒がしくなってきたが、これをオレなりに整理すれば、文化文化として享受する層と、文化を社交の道具として利用する層の対立となる。これは19世紀のヨオロツパ(とりわけ音楽文化)において顕著となったドイツ的な価値観(「芸術のための芸術!」)とフランス的な価値観(サロン的交流のための芸術)の対立の問題を蒸し返しているだけで、何の新しさも生産性もない。 ではなぜそんな論争がいまだに繰り返されているのか。それはそれぞれの国の歴史的背景を考慮せず、ドイツ的なものとフランス的なものを一緒くたに摂取した明治以来のこの国の不幸なのであろう、おそらくは。

    pêle-mêle - 仏独の対立いまだ根強くて■仏独戦争
    another
    another 2006/05/19
  • pêle-mêle - 「妙な縁」 あってもなくても恋はあり - モテてモテて困っちゃう

    ネットランナー 2006年 06月号 [雑誌] 出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2006/05/08メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る「ネットランナー」の6月号に寄稿しました。内容は例の「はてな超入門」の連載第2回、韓国のコンシューマーゲーム事情、組織をつくれのレポートです。よろしければお買い上げください。 太宰治「チャンス」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/244_20157.html これが即ち、恋はチャンスに依らぬものだ、一夜のうちに「妙な縁」やら「ふとした事」やら「もののはずみ」やらが三つも四つも重って起っても、或る強固な意志のために、一向に恋愛が成立しないという事の例証である。ただもう「ふとした事」で恋愛が成立するものとしたら、それは実に卑猥な世相になってしまうで

    pêle-mêle - 「妙な縁」 あってもなくても恋はあり - モテてモテて困っちゃう
  • pêle-mêle - いつもの愚痴だが

    「ルックスが度を越して悪いわけではないのに、言動に男性らしさがまるで感じられないので、鈴木さんは恋愛対象にはなりにくい」といったことを、オレはこのあとの人生、何度言われてしまうのだろうか。 ま、おたがいに恋愛関係になるつもりのない女性とへろりへろりと呑んだくれるのは、わが人生のなかでももっとも幸福な時間ではあるのだけれども。 昨年末に生まれた娘さんのすがたを拝みに、目黒区のKさん宅へ。 生後4ヶ月の赤ん坊はじつにはかなげな存在であり、自分の力ではほとんど何もできない。ほぼ同じ体重の持ち主であるうちの駄と闘わせたら、愛らしさ以外のあらゆる分野において駄が勝つ。これがあと20年も経てば詩作を棄てて貿易商になったり、「歌舞伎町の女王」を自称するのだから不思議である。相手がまだ物心ついていないのをいいことに、応用の利く言語だからラテン語を学ばせようだの、出版業界だけには進ませないようにしようだ

    pêle-mêle - いつもの愚痴だが
    another
    another 2006/05/07
  • 2006-03-19

    東京時代MAP―大江戸編 (Time trip map-現代地図と歴史地図を重ねた新発想の地図-) 作者: 新創社出版社/メーカー: 光村推古書院発売日: 2005/10/29メディア: 大型購入: 5人 クリック: 49回この商品を含むブログ (21件) を見るbk1からギフトカードをもらったので、ふつうの東京区分地図を買おうと思ってデータベースをうろうろしていたら、目に付いたもの。うひゃ、これは楽しい。上京以来、オレが生活範囲としていたところは見事に「江戸」の範疇から外れるので、きれいさっぱり無視されているが。 体重、60.8kg、体脂肪率、14.5%。 岡留安則『編集長を出せ!』(ISBN:4797333421)読了。顧客からのクレーム処理はどうあるべきかについて、きちんと「使える」内容になっている。出版業界、それも『噂の真相』というかなり特異なポジションにあった雑誌の編集長の体験

    2006-03-19
    another
    another 2006/03/19
    噂の真相や岡留安則は好きではないが、リスク管理の参考として。
  • pêle-mêle - 近藤淳也インタビュー

    唐突な思い付きを書き記す。 たとえば一過性のものを「流行」、それなりに持続性のあるものを「風俗」と定義してみよう。「男性の長髪」や「ジーンズ」はそれぞれ1970年代初期には「流行」だと思われていた。しかしどちらもいまでは「風俗」として定着している(もちろん細かな形状には流行り廃りはあるが)。「シャツのすそを出す」と「アーミーパンツ」も「流行」ではなく、「風俗」となりそうな気がするのだが、さてどんなものだろう。 はてなダイアリーを使い始めてから約3年、ずっと気になっていたことをはてなアイデアにリクエストしました。 『[はてな]ではじめるブログ生活』(ISBN:4886487319)に収録したインタビューの音声ファイルを公開しました。収録日は2004年4月22日。はてなの社屋が京都から東京に越してから間もなく、社員が4人か5人しかいなかったころです。当時のはてなの主要サービスといえば、人力検索

    pêle-mêle - 近藤淳也インタビュー
  • 2006-01-06

    http://u-maker.com/57770.html やってみた。結果は yskさんは憲法9条です! ● 憲法9条【戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認】 憲法9条のあなたは崇高な信念の持ち主です。常に理想とする自分を持ち、努力を惜しまない頑張り屋さんでしょう。 ただ、あなたの周りの状況が変化してきて、あなた自身が望むと望まざるとにかかわらず、変革期にきているようです。社会の状況を見極め、また、自分を見つめ直し、当のあるべき姿を探して下さい。 しかし、あなた自身はとても素晴らしい信念を持っています。いままでのあなたを望む人もいるはずです。なので、根幹の部分までかえる必要はありません。時代の流れに合わせて、適応させていけばよいのです。今まで頑張ってきたあなたならきっと出来るはずです。 とのこと。おお、オレは護憲論者だったのか。 日清チキンラーメンの「すぐおいしい、すごくおいしい」が鈴木さ

    2006-01-06
    another
    another 2006/01/07