2022年4月15日のブックマーク (18件)

  • 「自分自身をコントロールできた」という揺るぎない証明 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 岡田斗司夫さんの名著『いつまでもデブと思うなよ』 からの学び。 この書籍の中で、この文章が一番自分にとって重要な部分でした。 ・四つ目。自分の人生がコントロールできる。このダイエット法は、単純だけど奥が深い。実はダイエットだけでなく、生き方や人生に対する姿勢そのものも劇的に変え得る効果がある。 ・あくまでこれはダイエットの副次効果。ダイエットに成功するということは、自分の成功イメージを確信できて、自己コントロールにかなり高いレベルで成功できる、ということだ。この自己コントロールはもちろんダイエットだけでなく、他の面でも活かせる事になる。 ダイエットに取り組み成功することは、「自分をコントロールできた」という揺るぎない証明になります。なぜなら、ダイエット成功は数字で表された事実ですから。 そして、自己コントロールは、ダイエットだけに

    「自分自身をコントロールできた」という揺るぎない証明 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    ダイエットが結果自己コントロールに繋がるとは考えてもみなかったですが、納得です!
  • 主夫のレシピ帖 Vol.102 瀬戸内レモン鶏南蛮蕎麦 - 青空のスローな生活

    4月も半ば。 春風が心地よい季節となりました。 と思ったら、今日は寒くて雨の一日でした😆 でも、季節は確実に暖かくなってきています。 こんな時期は、爽やかお昼ご飯にしたいものです。 折しも、瀬戸内レモン🍋は出荷の真っ最中。 日のレモンの生産量の半分以上は、瀬戸内海に面した広島県産だそうです。 「あんかけ」メニューが多い「主夫のレシピ帖」シリーズですが、 春らしく、瀬戸内レモンを使って、清々しいお蕎麦にいたしましょう。 ということで、 今回の主夫のレシピ帖は、 Vol.102 「瀬戸内レモン鶏南蛮蕎麦」です。 日のメニュー(目次)🍋 用意するもの(1人前) 作り方 べてみます。 用意するもの(1人前) 具材 蕎麦‥100g 瀬戸内産レモン‥1/2個 鶏肉‥30g カイワレ大根‥少々 長ネギ‥1/4 調味料 水‥300cc 麺つゆ(3倍濃縮なら)‥50ml程度 料理酒‥中さじ1 み

    主夫のレシピ帖 Vol.102 瀬戸内レモン鶏南蛮蕎麦 - 青空のスローな生活
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    うわ〜!!!さっぱり爽やかに頂けるお蕎麦ですね!今日はあいにくの天気ですが、こrwからの暖かい季節にぴったりです✨今度作ってみようと思います😊
  • 重田菓子店 季節のお菓子㉕ - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 皆さんこんにちは。 今日の鋸南町勝山は 朝から雨☔☔☔ 時間帯によって 強く降ったり、弱まったりは、 ありましたが、 一日を通して降り続けました (T_T) 又、気温も低く、 しばらくしまい込んでいた ニット帽を久しぶりにかぶりました 😱😱😱 こんな寒い日は、 美味しいお菓子と 暖かいお茶でほっと一息、 というわけで、 お待たせしました~ 人気シリーズ 「重田菓子店 季節のお菓子」 その㉔をお届けします~ 👏👏👏 今日ご紹介するお菓子、 一品目は 「花いかだ」でございます🙇‍♂️ 「花いかだ」 「花いかだ」という植物もありますが はないかだ 川面に桜の花びらが散って、 いかだのように 浮かんでいる様子を 表す言葉でもあります。 花いかだ 下地の練りきりは 薄いピンクで、 小豆の皮が練りこまれています。 そして、 川に見立てたと思われる スジが描かれています。 川

    重田菓子店 季節のお菓子㉕ - 浄土宗 浄蓮寺
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    和菓子とお抹茶って最強コンビですね〜ビジュアルも素敵です。絵になりますね😊
  • 人は何故 食材を揚げるのか 揚げ物時、普段真っ当に生きている中で気を付けていること - 真っ当な料理ブログ

    唐揚げ、天ぷら、とんかつ、コロッケ 人は何故、揚げ物をするのか 日に揚げ物が伝わったのは奈良、平安だとか 結構古いんですね 揚げ物の時に気を付けること、水分は敵です イカなんぞは狙ってきますし tontun.hatenablog.com 1、材の水気は、よく拭き取りましょう tontun.hatenablog.com タケノコ、一回は天ぷらにしたいですね 天ぷら衣は卵1個、米粉150g、水190~200gがよい感じです tontun.hatenablog.com 小麦粉を混ぜすぎると、グルグルなグルテンが出来上がり サクッとが失われますな 米粉だとその辺気にしなくていいので、よく混ぜます 2、揚げる順番は野菜から 今は、油の温度は一定ですよみたいな雰囲気を醸し出している物も多々ありますが 野菜から、さっと揚がる物が先でしょうか とりあえずタケノコの下部分のみ 厚めに切って衣をくぐらせま

    人は何故 食材を揚げるのか 揚げ物時、普段真っ当に生きている中で気を付けていること - 真っ当な料理ブログ
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    りんごさん、今日もお疲れ様でした❣️たくさんあげ散らかしましたね😁ドーナツまで作っちゃうなんて流石です‼️
  • 岐阜駅「モ513」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夜は少し冷え込んでますが、明日は午後から晴れる予報です。 桜バスツアーの時撮った名鉄谷汲線・谷汲駅「モ514」と同系の車両も岐阜駅で見つけました。今回の小牧への出張は「JR岐阜」経由で「名鉄」へ行くコースです。乗り換え時間が少なくゆっくり見れませんでした(笑) 【撮影場所 岐阜駅北口広場:2022年04月11日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    岐阜駅「モ513」 - 金沢おもしろ発掘
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
  • プライオリティ・パス カードが届いた - 弾丸トラベルは怖くない!

    申し込んでいたプライオリティ・パスカードが到着しましたので、サービス内容や届くまでの期間、同封物などまとめてみましたので、お伝えします。 申し込みから到着まで プライオリティ・パスカードはプライオリティ・パスに直接申し込むことができますが、年間何回でも対象ラウンジにアクセスできるタイプでは年額429USドルほどかかり、円安な今は5万3千円ほどとなります。 ただし、この特典は人のみであり、同伴者は32USドル/人かかります。 一般的にはクレジットカードの付帯特典として無料でついてくるプライオリティパス・カードを利用するケースが多いと言えます。 この場合、クレジットカードの年会費が上記のアクセスし放題プランの約5.3万円よりもはるかに安くなっています。 プライオリティパスがつく、楽天プレミアムカードでは年会費11,000円であり、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードで

    プライオリティ・パス カードが届いた - 弾丸トラベルは怖くない!
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022アーリントンカップ、やまびこステークス 予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【明日の予想】 阪神11R 【アーリントンカップ】 福島11R 【やまびこステークス】 中山11R 【中山グランドジャンプ】 雑記!! こんばんは。 日は台風の影響で段々冷たい雨になってしまいましたね 💦 今日も病院行ったんでしょ ? 行って来たよ 🏥 ☂ 💨 【明日の予想】 阪神11R 【アーリントンカップ】 馬場状態が微妙な感じだが、ここはマイル戦は初となるが、線は[ジュンブロッサム]からで、次位が[ダノンスコーピオン]から入る。 また、コース実績も考慮し[ストロングウイル]と[ディオ]を絡める。 穴で面白そうなのが[タイセイディバイン]か。 馬連 ⑫⑩⑯⑨  BOX  ⑫⑩ - ②⑭(⑮)       10点 3連複 ⑫ - ⑩⑯⑨②⑭⑮                15点 福島11R 【やまびこステークス】 ここは開幕週でも有り、来なら一度様子見を

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022アーリントンカップ、やまびこステークス 予想 - S-Johnny's Garden
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
  • 【ローカルフード巡り】初めての車中泊を越前でしてきました【露天風呂】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    やってみたいなと思っていた車中泊。 ようやく実行できました! 今回の旅の目的 ・初めての車中泊体験 ・ローカルスーパー巡りでローカルフード探し ・高速道路は使わない ・シーサイドドライブ ・日海の夕日が見える露天風呂 ・数十年ぶりの一人旅 福井県越前市で 初車中泊!と出掛けてきました。 【1日目】 9:30 出発 11:00 フレンドマート浅井店 11:20 【昼】びわこ堂 12:40 JA福井 旬・ときめき広場 13:00 ハニー新鮮館エフレ清水店 越前・河野しおかぜラインへ 15:00 道の駅越前到着 酒の肴探し 17:00 越前露天風呂『漁火』 20:30 車中飲みスタート 0:30 就寝 【2日目】 5:40 起床 7:30 越前岬展望台 8:30 まるさんビーチマート 9:30 miyazakiおもいでなfarm 11:00 吉田堂 13:30 アル・プラザ ベル 1

    【ローカルフード巡り】初めての車中泊を越前でしてきました【露天風呂】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    凄い〜!楽しそうです!私まで一緒に旅行した気分になりました😆
  • ようやく【折り紙でバラを】作ることができました! - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 子どもたちの新学期始まって約1週間。日常が戻ってきましたね。 ただ、息子は小3から小4へと学年が変わり、小学校も折り返し地点で、勉強面が高学年寄りになってきたのか、弱音を吐いています。宿題が多い。難しくなった。などなど。 娘も中高一貫校とはいえ、高校生になった途端、もう課題の量が半端なく、小テストの予定がずらり、土曜補修だの模擬試験など目白押しで、早くもクタクタです。こちらも毎日弱音を吐いています?気が強い娘なので(笑)、弱音というより文句だらけですね。 そんな子どもたちの様子を見ていると、私は何にも変わっていないはずなのに…こちらまで緊張と疲れが押し寄せてくるようです。ふ~。 そんなときは、大好きな折り紙ですね。 わあ~無理がある…。(笑) 無心に何か作っていると、疲れも吹き飛びますからね♪ 2月にこちらのブログでご紹介した【折り紙で作ったお花】ですが、 mamatomo-

    ようやく【折り紙でバラを】作ることができました! - ママ友ゼロ母日記
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    折り紙のレベルがめちゃくちゃ高いです!手先が器用ですね〜綺麗です‼️
  • トキワマンサクの花、レシピはキムチとプルコギ - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 トキワマンサクの花、おしゃれな花だと思いませんか。 髪飾りやイアリングのモチーフに使いたくなるようなはなですね(*^^*) 富山で春を告げる花とされるマンサクと同じマンサク科ですがトキワマンサク属の常緑樹だそうです。4月、5月に咲く鮮やかなピンクの花です。 韓国料理について 前回、「韓国料理にハマっています」という記事を書きました。 変わらず、韓国料理にどっぷりハマっています。今回はキムチとプルコギを作りました。いろいろ調べたことも書きますね。韓国料理中国由来の料理も多く、日料理のルーツとも被るものが多いですね。調理法もとても馴染みやすいです。 日では調味料を「さしすせそ」の順番で入れることが多いですが、韓国では合わせ調味料(ヤンニョム)を作って一度に加えます。 ヤンニョムを漢字で書くと「薬念」、調味するだけでなく健康・栄養という観点からも考え

    トキワマンサクの花、レシピはキムチとプルコギ - temahime’s blog
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    めちゃくちゃ美味しそうです😆自家製キムチなら安心ですね〜!!
  • 高2最初のお弁当 - まいにちの暮らしごと

    新年度!息子も高2になりました。 今週月曜日から、もう早速お弁当も始まりです。 1か月お弁当作りはお休みでしたが、久々に作ってみると・・・いやいや、もうすっかり鈍っています。お弁当作りの感覚が・・・。 ちょっとお休みするだけで、簡単にリセットされてしまうのね。 モタモタしながら作った1週間のお弁当です。 月曜日 チキンカツ弁当 新年度初のお弁当は、前の晩から準備しておいたチキンカツに、無限ピーマン、チーズウインナー、塩かぼちゃ、デコポンのお弁当。詰めるのになぜかモタモタしてしまった初日のお弁当。 火曜日 鮭の塩焼き弁当 鮭の塩焼きと、さつま芋のレーズンのサラダ、あまり見えないけど小松菜の胡麻和えと、魚肉ソーセージにデコポン。ソーセージの飾り切りを、久しぶりにやろうとすると、簡単なのに切り方を忘れてる・・・??大丈夫か私。失敗しながらなんとか切って、またもやモタモタな朝でした。 水曜日 肉団

    高2最初のお弁当 - まいにちの暮らしごと
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    お弁当作りお疲れ様でした!美味しそうです😊
  • 熟成をすればするほど美味しい!徳島産の自家製ポン酢レシピ【スダチポン酢・レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    すだちポン酢 自家製ポン酢・材料 スダチ絞り 自家製ポン酢・レシピ 寝かせ時間 最後に 自家製シリーズ すだちポン酢 昨年は、たくさん頂いた「スダチ」を使って「自家製のポン酢」を作りました。 出汁風味の爽やかポン酢なのですが、べ頃は作ってから3ヶ月くらいが、味がいい感じにまとまるようです。 今回、スダチを使いましたが、橙などの柑橘系で作ることができます。 今回、ひよが作ったレシピをご紹介します。 「自家製ポン酢」がべ頃の時期は、鍋の季節だったため、寒い日の夕には鍋が大活躍になっています。 自家製ポン酢・材料 スダチ 醤油 みりん 鰹節 昆布 スダチ:醤油:みりんの割合 「5:5:1〜2」です スダチ・みりんの総量が約1・2Lに対して、鰹節60g、昆布12センチくらいです スダチ絞り スダチ1箱くらいの量を、今回使いました。 スダチを半分に切り、ザルを使って果汁を絞り、種を取り除きます

    熟成をすればするほど美味しい!徳島産の自家製ポン酢レシピ【スダチポン酢・レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    本格的なポン酢作りですね〜どんなお店のポン酢よりも自家製のが安心安全&美味しいです!凄いな〜 いつか私も作ってみたいです😆
  • リノクル【リンクルケアファンデーション】薬用ファンデ誕生!口コミ,効果は?さくらの森 - ぽんこくらぶ

    PR 30代から40代はお肌の曲がり角にさし掛かるお年ごろ。 最近メイクのノリが悪い ファンデを足してもキレイにならない 年々深くなっていくお肌の年齢サインが気になる お肌の年齢サインが気になったら毎日つかうファンデをナイアシンアミド配合の「美容液ファンデ」に変えてみませんか? 「さくらフォレスト株式会社」の通販サイト「さくらの森」から発売。 ナイアシンアミド配合、医薬部外品! 「最先端美容液ファンデ」リノクルの【リンクルケアファンデーション】を紹介します。 特級コスメコンシェルジュ・日化粧品検定1級、美容化粧品成分アドバイザーの40代美容ブロガーが実際にリノクルファンデを使ってみたので口コミレビューします。 この記事ではリノクル「リンクルケアファンデーション」の使い方や効果、40代美容ブロガーの使用感口コミ、SNSの口コミ、お得に買う方法についてまとめました。 ナイアシンアミド配合!最

    リノクル【リンクルケアファンデーション】薬用ファンデ誕生!口コミ,効果は?さくらの森 - ぽんこくらぶ
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
  • *ベトナムのノンラー(三角帽子)モチーフのアイテムが可愛い【Nhà Nếp】* - Xin Chao HANOI

    Google mapて見つけた可愛い雑貨屋さん。 先日覗いてきました。 【Nhà Nếp】1 Tô Hiến Thành, Bùi Thị Xuân, Hai Bà Trưng, Hà Nội 10000 一歩入るとこんなに可愛らしい店内。 小さいけど、 「こだわりの素敵アイテムだけを集めました」 という位、見応えがあります。 インテリア用の絵やポストカード、テーブルの上にはベトナム語と英語の【クエスチョンカード】 【クエスチョンカード】はさまざまな質問がカードの裏に書いてありゲーム感覚で語学を学べるカードです。 1枚めくってみると 「将来やり遂げたいことは何ですか?」 「私があなたの力になれる事はありますか?」 などの質問が書かれていて、ベトナム語の勉強にも良さそう。 買おうか迷ったのですが300k(¥1,500)くらいだっので一旦保留にしました^^; (安いですか?高いですか?最近感覚

    *ベトナムのノンラー(三角帽子)モチーフのアイテムが可愛い【Nhà Nếp】* - Xin Chao HANOI
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    素敵なお店ですね〜❣️ポストカードもブックマークも色々欲しくなりますね✨
  • 切り干し大根 麺化で焼きそば風 - ツレヅレ食ナルモノ

    オートミール 米化、に続く個人的ヒット『切り干し大根 麺化』 この日は、切り干し大根を焼きそば麺化します。余り野菜を何でも千切りして入れていきます。 味付けは、ソースでも塩でも好きな焼きそば味で。私はオイスターソースにしました。焼きそば気分で炒めます。 ハイ、焼きそばの出来上がり。正確には焼き大根ですが。香りも見た目も焼きそばです。 味も焼きそばそのもの。小麦麺よりもかなりの歯ごたえで、しらたきや春雨よりも旨みが強い。 しかも、切り干し大根は物繊維たっぷり。血糖値やコレステロール値にも効果があるヘルシーフード。 切り干し大根 麺化。ナポリタンとかペペロンチーノとかも美味しいけれど、焼きそばが1番合う気がする。 切り干し大根 有機 無添加 オーサワジャパン オーサワの有機切干大根(長崎産) 100g 切干大根 購入金額別特典あり 正規品 国内産 オーガニック 無農薬 有機JAS ナチュラル

    切り干し大根 麺化で焼きそば風 - ツレヅレ食ナルモノ
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    切り干し大根の、あの典型的な味がちょっと苦手なのですが…これだと美味しく頂けますね!切り干し大根麺化で焼きそば風❣️作ってみたいと思います😊
  • スタバのレモンとクリームチーズのパウンドケーキがこの夏ヒットしそうな予感!2022年 - 旅するエスプレッソ

    昨日の ニヤリ からの続きです。 スタバで新作スイーツにありつけなかった私は、持ち帰ると言う大人の選択をしました。 スイーツだけじゃなくて…むふふ、アレも買っているのであわせて使ってみよう。 レモンとクリームチーズのパウンドケーキ 価格 栄養成分 【レモンとクリームチーズよパウンドケーキをべた感想】 耐熱グラスマグカラフルサマー355ml 価格 実容量 サイズ 注意事項 【使った感想】 レモンとクリームチーズのパウンドケーキ 爽やかな初夏の訪れを感じる、パウンドケーキ 生地にレモンピール・レモン果汁・クリームチーズなどを混ぜ込んで焼き上げ、クリームチーズや生クリーム入りのフロスティングをのせ、さらにレモンマーマレードをのせて仕上げました。 しっとりと優しい口どけ、コクがありながら爽やかな味わいで、アイスコーヒーにぴったりなパウンドケーキです。 価格 ¥385 栄養成分 エネルギー 349

    スタバのレモンとクリームチーズのパウンドケーキがこの夏ヒットしそうな予感!2022年 - 旅するエスプレッソ
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
    このマグめちゃくちゃ可愛いです!レモンとクリームチーズのパウンドケーキってこれからの季節にぴったりですね😆
  • 2022年春アニメ(第1話)のあらすじと感想 - G-SELFの趣味をカタる部屋

    2022年のアニメ(新番組、アニメ紹介、キングダム、スパイファミリー、群青のファンファーレ、あらすじ、感想、オススメ、少しネタバレ) ・春アニメの第1話を観た(個人的な)感想レビューです。 ☆よろしければ、「春アニメ」の期待作を紹介した記事もご参照ください。 g-self.hatenablog.com いよいよ4月から始まった春アニメの、第1話のあらすじと感想を投稿します。まだ始まっていない作品もありますが、そろそろ2話目も放送されつつあるので、先に観た作品だけをご紹介します。ちなみに、前回の冬アニメ感想記事で「進撃の巨人」はまだ続くようなことを書いていましたが、実は前回がファイナルシーズンpart2の最終話でした。続きは、来年(2023年)に放送されるそうですので、頑張って待ち続けたいと思います。 また、感想コメントにはネタバレや批判的な内容が含まれていますので、気に入らないかたはご遠慮

    2022年春アニメ(第1話)のあらすじと感想 - G-SELFの趣味をカタる部屋
    apple8383
    apple8383 2022/04/15
  • ハンガー跡がつかない、タヤクリップを買ってみた。 - Dosukoi美肌道

    先日、パツパツになって履けない、、、洋服とヨガマットを断捨離😭 さようなら~🙋 Good bye~✋ アンニョーン~🙋‍♂️ 服はもう買いません😑👍・・・(ほんまかいな) というか痩せる気はないのか!? そこは置いといて、 ちょっと出しやすくなったクローゼットのハンガーは、基マワを使っていますが、パンツハンガーはマワではなく、東急ハンズで実物を見て買ってきました。 タヤクリップ ハンズにはマワも売ってましたが、こっちの方がシッカリしているし、スマートな感じがしました。 スカートをかけてみる🔽 こんな感じで内側にゴムがついていて、生地に優しいペロ状の滑り止めパーツがついています。 洋服が喜んでる気がする。 しかもスリムないでたち~✨ このパンツはウエストが全く閉まらないが、お気に入りで捨てれなかった。 ウエスト部分を「ゴムにしてくれーーー」とお直し屋さんに泣きついたが、「できま

    ハンガー跡がつかない、タヤクリップを買ってみた。 - Dosukoi美肌道
    apple8383
    apple8383 2022/04/15