タグ

環境と行政に関するarajinのブックマーク (49)

  • 違法測定、ほぼ全車種 三菱自の燃費データ:朝日新聞デジタル

    三菱自動車の燃費偽装問題に絡み、同社が1991年以降に国内で発売したほぼ全ての車種で、違法な燃費データ測定をしていたことがわかった。販売が終了した車種を含めて数十車種にのぼり、軽自動車だけでなく普通車や大型四輪駆動車にも広がる見通しだ。 三菱自関係者によると、法定通りの測定をしたと判明したのは「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」「ミラージュ」の3車種だけだった。違法な方法が取られた車種には、人気車種「パジェロ」のほか「ランサー」「コルト」「ギャラン」「RVR」などが含まれる。 三菱自のホームページによると、91年以降にフルモデルチェンジも合わせて新たに発売された車種は50ほどある。そのうち、他社から車体の提供を受けていない大半の車種で違法な測定がされていたことになる。 燃費測定の際の元データとなる… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有

    違法測定、ほぼ全車種 三菱自の燃費データ:朝日新聞デジタル
  • Nemesisネメシス on Twitter: "フライング記事の出所は?   2020 年に白熱灯(白熱電球)、蛍光灯(蛍光ランプ)製造が禁止されることはありません。  https://t.co/FVyqcsXiol トップランナー制度につきましては、....議論も始まっておらず、現時点で具体的な内容は一切決まっておりません"

    arajin
    arajin 2015/12/05
    「2020 年に白熱灯(白熱電球)、蛍光灯(蛍光ランプ)製造が禁止されることはありません。 」
  • トヨタもVWの不正に抗議していた:日経ビジネスオンライン

    トヨタ自動車が数年前から、独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車の排ガス性能に疑問を持ち、欧州の規制当局に取り締まりを要請していたことが「日経エコロジー」の取材で明らかになった。 背景にはディーゼル車の開発において、VWと同じような燃費や走行性能を求めると、排ガス性能が発揮できなかったことがある。競合他社のデータと比べてもVWが不正ソフトを使っていなければ説明できないデータだったという。 しかし、規制当局は動かなかった。実際、2013年の欧州委員会共同研究センターの調査で、不正ソフトを見つけていたと欧米メディアが報じている。EUではこうしたソフトは以前から違法としていたが、「規制当局は問題を追及しなかった」(英紙フィナンシャル・タイムズ)という。 不正が明るみになったのは、欧州ではなく米国だった。環境NPO(非営利法人)のICCT(International Council on Cl

    トヨタもVWの不正に抗議していた:日経ビジネスオンライン
    arajin
    arajin 2015/10/01
    「しかし、規制当局は動かなかった。実際、2013年の欧州委員会共同研究センターの調査で、不正ソフトを見つけていた」「EUではこうしたソフトは以前から違法としていたが「規制当局は問題を追及しなかった」」グル。
  • 仏プジョーやルノーにも打撃か-VW不正でディーゼル衰退に拍車 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    仏プジョーやルノーにも打撃か-VW不正でディーゼル衰退に拍車 - Bloomberg
    arajin
    arajin 2015/09/29
    「消費者の間にディーゼルに反発する動きが広がったり、規制当局の審査が強化された場合、欧州自動車メーカーが燃費や二酸化炭素排出の基準厳格化に対応するのは一段と困難になる見通し」
  • 独フォルクスワーゲンの排ガス不正-「ごまかし」はこうして暴かれた - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    独フォルクスワーゲンの排ガス不正-「ごまかし」はこうして暴かれた - Bloomberg
    arajin
    arajin 2015/09/28
    「VWは09-15年にかけてこのソフトを、エンジンをコントロールするモジュールに組み込んでいたのだった。 」
  • 欧州では「ごまかす」必要すらない、排ガス検査のための小細工は合法 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    欧州では「ごまかす」必要すらない、排ガス検査のための小細工は合法 - Bloomberg
    arajin
    arajin 2015/09/28
    「自動車メーカーは欧州では、試験場での排ガス検査の結果をごまかすために違法なソフトウエアを使う必要すらなかった。検査結果を調整する合法的な方法があるからだ。 」
  • 「お店暗いと夜道怖い」…七夕の消灯、参加激減 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    七夕の夜などに一斉に照明を落として節電の意識を高めようと、環境省が2003年に始めた「ライトダウンキャンペーン」への参加施設の数が急速に落ち込んでいる。 防犯上の理由から、コンビニやファストフード店などが相次ぎ撤退し、7日に消灯する施設はピーク時の3分の1に減る見通し。同省が地球温暖化防止を周知する柱の一つと位置づけるキャンペーンだが、13年目を迎え、戦略の見直しを迫られている。 キャンペーンは、二酸化炭素(CO2)の排出抑制のため、事業者らに省エネへの意識を高めてもらおうと始まった。夏至や七夕の午後8~10時、オフィスの照明や店舗の電飾などを一斉に消灯する。東京タワーや大阪城天守閣、長崎原爆資料館などの観光・文化施設も参加している。 当初は、日が長い夏至のみの実施で、2278施設・店舗が登録。08年以降は七夕にも行い、09年の七夕には8万5583施設・店舗にまで増加した。この日だけで16

    「お店暗いと夜道怖い」…七夕の消灯、参加激減 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arajin
    arajin 2015/07/05
    「七夕の夜などに一斉に照明を落として節電の意識を高めようと、環境省が2003年に始めた「ライトダウンキャンペーン」への参加施設の数が防犯上の理由から急速に落ち込んでいる。 」
  • 住民票を取りに行こうかなと印鑑登録証をみたら・・・・: エアーバリアブル ブログ

    ハンドル:エアーバリアブル 電子工作、パソコン、旅行など自分の趣味の日記です。 たまにニュースや面白い動画の紹介も行っております。 有効な情報はホームページで取り扱っておりますので是非ご覧ください。 気が向いたらコメントします。 【警告】 ブログ内容で製作・改造・分解記事について、研究や学術の目的のために公開しているものです。十分な電気工作の知識を学習の上、全て自己責任で行ってください。 【注意】 コメント投稿された場合、書き込まれたかをご確認下さい。一時的なスパム対策でURLが含まれているコメントが投稿できない場合があります。その場合はttp:// などのh抜きでお願いします。 その他、サイトポリシーをご覧下さい。

    住民票を取りに行こうかなと印鑑登録証をみたら・・・・: エアーバリアブル ブログ
    arajin
    arajin 2015/01/25
    「裏面に「このカードは生分解性の素材を使用した環境にやさしいカードです。」の文言が記載されているカードは」「時間の経過により破損しやすくなってきたため、該当するカードを下記窓口でお引き替えしています」
  • 富士山の入山料試験徴収、10日間で3412万9822円

    富士山で2013年7月25日から始まった入山料の試験徴収が13年8月3日で終わり、山梨、静岡両県はこの10日間で合計金額が3412万9822円だったと13年8月3日に発表した。 両県は4つのルートの登山口付近に集金箱を設置。徴収したのは1人1000円で3万4327人が徴収に応じた。山梨県の吉田口ルートの登山者数は3万805人で、入山料を支払ったのは約6割だという。

    富士山の入山料試験徴収、10日間で3412万9822円
  • 公園の除草はヤギにお任せ…費用は人の半分 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岐阜県美濃加茂市は、公園内の雑草をヤギにべさせて除草する取り組みを進めている。 増加する除草費用を削減するための試みで3年目を迎えた。作業員による年2回の除草に比べ費用はほぼ半分。焼却で発生する二酸化炭素を抑えるなど環境に優しい効果を生み出している。 市は農業生産法人「フルージック」(岐阜県高山市)と契約を結び、約40匹のヤギを同市蜂屋町の公園内に放ち、水害防止用の調整池の斜面や緑地帯などの雑草をべさせている。10月28日まで延べ約70回にわたって“放牧”し、約1万4000平方メートルを除草する。 市土木課によると、刈り取った雑草の処理費用も不要で、糞尿は桜をはじめ植栽林の肥料になる。そのうえ、草をはむヤギの姿は、訪れる人たちの心を和ませる効果があるという。 同法人の渡辺祥二さん(42)は、「10匹で1日当たり軽トラック1台分の草をべる。人による傾斜地の除草は大変だが、ヤギは好んで草

  • 朝日新聞デジタル:街路樹ばっさり「不気味」 奈良市、ムクドリ対策が不評 - 社会

    高さ3メートルほどで切られた街路樹=奈良市芝辻町2丁目高さ3メートルほどで切られた街路樹=奈良市芝辻町2丁目高さ3メートルほどで切られた街路樹=奈良市の近鉄奈良駅ロータリー近鉄新大宮駅北側の電線に無数に止まるムクドリ=2010年8月、奈良市芝辻町4丁目ムクドリ=奈良市の平城宮跡、日野鳥の会奈良支部会員の山縣正幸さん撮影  【栗田優美】ムクドリの鳴き声やフン害が各地で問題となり、自治体が対策に頭を悩ませている。奈良市中心部では止まり木をなくそうと、街路樹をばっさりと切り、枝葉のない丸太のような木々にした。苦肉の策ではあるが、市民や観光客から「無残な姿」「不気味」と不評の声が寄せられている。  奈良市中心部の近鉄奈良駅や新大宮駅周辺には数千羽のムクドリがねぐらを求めてやってくる。電線や街路樹に止まって「ギュルギュル」と激しく鳴き、住民は鳴き声やフン、抜けた羽根の被害に悩まされてきた。  新大

  • 富士山 入山料を試験導入へ NHKニュース

    山梨県と静岡県は2月23日を数字の語呂合わせから「富士山の日」としていて、富士山の世界文化遺産への登録に向けた機運を高めようという記念式典を東京で開き、両県の知事が、富士山の入山料を試験的に導入する考えを明らかにしました。 式典は山梨県と静岡県などが開いたもので、両県や文化庁など富士山の世界文化遺産登録に関わるおよそ500人が集まりました。 式では、静岡県の川勝知事が「富士山が登録されれば、自然のなかに畏敬の念を持つ日人の文化観を世界に発信できる。活動を全国に広げて登録の機運を高めたい」とあいさつしました。 また、山梨県の横内知事は「富士山の調査を行ったユネスコの諮問機関からかなり厳しい要求がある。静岡県や関係者と一致結束し、必ず4か月後に登録を祝ってみせる」と意気込みを語りました。 富士山が世界文化遺産に登録されるかは、ことし6月に決まりますが、山梨県と静岡県は、環境保全などを目的にし

  • 長野県、「入山税」検討へ…遭難や環境負荷増で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県が11月から、日アルプスをはじめとする山岳の環境保全や遭難対策の費用負担を見直す検討を始める。 「山ガール」や中高年の登山ブームに伴って遭難や環境への負荷が増え、公費負担に限界があるためだ。登山者から「入山税」を一律徴収することも視野に入れている。 世界遺産の白神山地(青森、秋田両県)や屋久島(鹿児島県)などで、任意の「協力金」を集める例はあるが、総務省は、登山者から徴収する税の格的な検討は「聞いたことがない」としている。 2011年に長野県を訪れた登山者は63万8000人。10年から4万2000人増え、8年ぶりに60万人を超えた。同時に遭難も増え、今年は21日現在で238件(計261人)と、1954年の統計開始以来、すでに最多となっている。 登山ブームに伴い、地元の費用負担は年々増している。県警ヘリは来年2月、救助態勢の強化で2機に増える。年約1億5000万円の燃料費や修繕費は

  • 【福岡】 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福岡】 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 1 名前: クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 08:25:15.40 ID:mkBQPuQy0 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 福岡市が、東区香椎照葉4の「アイランドシティ(人工島)中央公園」で今年9月末までの4年間に、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」8201匹を発見、駆除していたことが18日わかった。これまで「住民の不安をあおる可能性がある」として公表していなかった。 市みどり管理課によると、同公園は宅地売却が進む人工島東側の中央部にあり、2008年9月に最初に 見つかって以降、管理を委託した業者が週1回、遊具周辺や側溝などを調べて駆除。卵の入った袋「卵のう」 も計3161個を発見、駆除した。同課はすでに、公園内の5か所に注意を呼び掛ける看板を設置している。 同市では、市民の通報による新たな発見

    【福岡】 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 朝日新聞デジタル:効果疑問のEM菌 県内3町が奨励-マイタウン青森

    板柳と中泊、鰺ケ沢の3町が、科学的に効果が疑問視されるEM菌を「水質浄化や農地改良に有効」として町民に薦めている。各町はEM菌を培養し、町民に配布。板柳町はEM菌販売業者に4000万円で効果検証を委託し「有効」としたが、専門家は検証を「科学的に無効」と指摘する。 EM菌は乳酸菌や酵母などの「有用微生物」を配合した微生物資材。普及団体のEM研究機構(沖縄県)は、農地改良や水質改善、放射能対策に役立つと主張し、開発者の比嘉照夫・琉球大名誉教授は、効果は「重力波と想定される波動による」と説明する。効果が確認されない例が多く、理論も現代科学と相いれないとして、「非科学的」との批判がある。 板柳町では舘岡一郎町長が就任した1999年、町長の同窓生が在籍する市民団体の勧めで、EM菌の活用を開始。翌年、菌の培養器を購入し、町民への無料配布を始めた。開発者の比嘉氏を招いた勉強会などを繰り返し開き、町民

  • FNNニュース: 南米産巨大ネズミ大繁殖 京都・鴨川や大阪城では餌やりが問題に

    arajin
    arajin 2012/05/08
    「外来生物法には、餌づけについての禁止事項がないため、人々のモラルに任せるしかないのが実情となっている。」
  • asahi.com:「がれき騒ぐほどでは」知事、受け入れ問題-マイタウン秋田

    東日大震災で発生したがれきの受け入れ問題について、佐竹敬久知事は5日にあった能代商工会議所の新年祝賀会のあいさつで、「べもしないがれきの10、20ベクレルで、ギャーギャー騒ぐほどのことではないのではないか」と述べた。一般品に含まれる放射性物質の新基準が、1キロあたり100ベクレルに設定されたことをふまえて語った。 能代市内であった「新春のつどい」には来賓も含め約300人が出席。県によると、佐竹知事はこのほか「絆というなら、何でもないがれきぐらい受け入れてほしい」などと話し、がれき処理への協力を求めた。 佐竹知事は6日にあった連合秋田の賀詞交換会でもがれき問題に触れ、「岩手のがれきを受け入れないということになれば、東北はひとつとは恥ずかしくて言えない」と話した。

  • 八重田浄化センター:廃液中の銀、私的に精製--青森市2職員 /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇収益14万円を親睦会費に 青森市の下水処理施設「八重田浄化センター」で、水質検査を実施した際に発生する廃液から精製した銀を、職員2人が回収業者に売却し、収益約14万円を受け取って職員の親睦会費に充てていたことが24日、分かった。01年から09年にかけ3回、職員が私的に廃液処理を委託していた。鹿内博市長は同日の記者会見で謝罪。市は、早ければ今週中にも関係職員を処分する方針。 市によると、6月に市へ匿名の投書が寄せられて問題が発覚し、調査を続けていた。水質検査業務では、試薬の硝酸銀を混ぜて下水の水質を計測した後、処分のために塩を加えると、銀を含んだ塩化銀を取り出すことができるようになるという。同センターは年間約600件の検査を行っており、廃液から約500グラム(約5万4000円相当)の銀が精製される計算になるという。 市の調査に対し職員は「要済みの廃液だから、ごみの有効活用のようなものだと

    arajin
    arajin 2011/08/26
    「要済みの廃液だから、ごみの有効活用のようなものだと思っていた」
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 「アジアの水を日本の技術で」

    << 前の記事 | トップページ |  2011年08月01日 (月)ピックアップ@アジア 「アジアの水を日技術で」 (VTR) 渇きをいやし、田畑を潤す水。水は、人間にとって欠かせない資源です。 しかし、世界には、安全な飲料水を得ることができない人がいまだに9億人。その6割はアジアの人達と言われています。人口増加と経済成長を続けるアジアにとって、安くて安全な水の確保は緊急の課題です。 世界でもトップクラスと言われる日の水道技術。日の優れた技術を学ぼうとアジア諸国から多くの研修生が訪れて言います。 (研修生オン)「こっちより、ここの方が音が大きい。このあたりで水漏れしているのでは」 (セブ水道公社 アルマンド・パレデス総裁) 「ここで学んだ様々なことを、セブの水道事業の向上につなげていきたい」 日技術でアジアの水道整備に貢献し、世界の水ビジネスにも参入しようという取り組みが始ま

    arajin
    arajin 2011/08/02
    「地方で15%前後」「横浜市水道局では5%、東京都水道局は3%を切っています。ロンドンやパリなど欧米の先進国でも20%近くある」
  • asahi.com(朝日新聞社):奈良のダム試験貯水で地滑り、国に賠償命令 大阪高裁 - 社会

    印刷  奈良県川上村の大滝ダムの試験貯水が原因で発生した地滑りで移転を余儀なくされたとして、同村の元住民ら12人が国に慰謝料などを求めた国家賠償請求訴訟の控訴審判決が13日、大阪高裁であった。松哲泓(てつおう)裁判長は、一審・奈良地裁判決が退けた移転に伴う元住民の精神的損害を認定。国に対し、1人当たり100万円を賠償するよう命じる判決を言い渡した。  控訴審判決によると、国が大滝ダムへの試験貯水を始めてから約1カ月後の2003年4月、同村白屋(しらや)地区の家屋の壁や地面などに多数の亀裂や崩壊が見つかり、全37戸(計77人)の住民が村内のプレハブの仮設住宅に一時移転。その後、村内外へ移住した。昨年3月の一審判決は「国は地滑りを予見できた」としてダムの設置・管理に瑕疵(かし)があったと指摘したが、移転で生じた財産上の損害は補償され、精神的損害は認められないと判断した。