タグ

2009年10月5日のブックマーク (26件)

  • 恐慌は日本の大チャンス - 池田信夫 blog

    まず高橋洋一氏のを出版した講談社の判断に敬意を表したい。草磲君は逮捕されても1ヶ月で復帰できるのに、書類送検だけだった高橋氏の著者名まで削除されるのは不公平だ。問題の事件については、彼はこう説明している:ロッカーを使おうと見ると、先客が忘れていったのか、何かが目に止まった。この時点では、徹夜明けで朦朧としていた私は、それが何かを認識する前に、何か忘れ物があると思っただけだった。このときは、マッサージの時間に遅れたくないという気持ちが強く、後で届けようと、その程度に意識していた。ところが、マッサージを受けている間に気持ちよくなり、その後寝込んでしまった。おそらく時計と財布をもったままマッサージを受けたのだろうが、窃盗犯が犯行現場で2時間ものんびりマッサージを受けるとは考えにくい。警察に事情を説明すれば過失ですむ話だったと思うが、警察の「素直に犯行を認めれば外には漏らさない」という誘導に乗っ

  • 任天堂様がお怒りのご様子です - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    マジコン関連訴訟で、圧倒的な戦力差で勝訴を勝ち取ったにもかかわらず、ゲリラが後を絶たないのに業を煮やして力強い措置を敢行されました。さすが任天堂さま、修羅の形相で業界を凄い勢いでリードするその姿勢には感銘を受けましたので勝手にリンクとかしちゃいます。 マジコンに法的措置を――任天堂ほか54社が東京地方裁判所に提訴 http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/05/news084.html 不正商品情報ご提供窓口 https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html このあたり、任天堂のゲームに関する考え方が物凄い良く分かるんですが、以前ゲームの中古販売問題で任天堂が意外なことに寛容な姿勢を示していたことがありました。うろ覚えですが、「一度遊び終わったゲームを手放すのは仕方がない」というような言い方だった

    任天堂様がお怒りのご様子です - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 高橋洋一「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 - finalventの日記

    ざっと読んだ。 れいの事件についても簡素に触れられている。嘘は感じられなかった。時計の話は説得力もあった。というか、高橋さんらしいなと思った。 恐慌は日の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に: 高橋 洋一 麻生政権評価はきびしい。まあ、実際は与謝野総理だったのだから、しかたない面はある。 民主党については、距離を置いているというか、この、4月の時点でに書き上げたものに、8月末の話を追加をしたようだ。以前の書籍や雑誌の話の焼き直し感はある。 現在から見れば民主党政権への批判はもうすこし大きいかと思う。 まあ、高橋洋一さんが著述家として復活されてよかった。

  • 会社側から待遇改善を勝ち取る交渉テクニック - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    不況のせいか、長時間&高ストレス労働で身体をこわしてしまう人が増えているようなので、 そうなるまえに、個人で行える待遇改善交渉の事前準備とテクニックを整理してみました。 トピックハイライト 知識もないのに考えても無駄。とネットで知識をゲットするのが先。 自分1人で考えてると独り善がりになりがち。情報交換&相談できる仲間をゲットするのが先。 素人がヌルいこと考えてても愚かな対応をしてしまう。屋。専門家に相談するのが先。 上司や会社側の、どの弱みに、どうつけ込み、どう使いこなすか。 上司や会社側の利害構造を、どう把握し、どうハックするか。 交渉のリスクは他人に押しつけ、自分は安全圏にいて、その果実だけを収穫する方法。 額に銃口を突きつけられながら(=失職→家計破綻)では交渉に勝てるわけがない。会社側の武器を無効化するのが先。 ヤクザが賠償金を脅し取るときに使う武器が有効。 上司や会社を

    会社側から待遇改善を勝ち取る交渉テクニック - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    arajin
    arajin 2009/10/05
    本当のブラックには使えまい。出来ることはやめることだけ。
  • 富士山:地殻変動…96年来初、最大2センチ 噴火予知連 - 毎日jp(毎日新聞)

    火山噴火予知連絡会(会長、藤井敏嗣・東京大地震研究所教授)は5日、全地球測位システム(GPS)を使った富士山の観測で、96年4月の観測開始以来、初めて地殻変動を確認したと発表した。変化は最大2センチで、山頂のほぼ真下の深さ約14.6キロに球状のマグマだまりがあると推測されるという。同連絡会は、今すぐ噴火に結びつくものではないとしている。 同連絡会によると、富士山周辺には10個の基準点があり、そのうちの「富士吉田-富士宮2」の距離(約35キロ)が、昨年夏から現在にかけて、約2センチ伸びた。また、「御殿場-富士」(約20キロ)でも約1センチ伸びた。 近くの箱根山(神奈川・静岡県)でも小規模な地震活動が続いたことを考慮したうえ、変動の原因について圧力源を調べる計算式で推測。その結果、富士山山頂のほぼ真下の約14.6キロの地下深くに、約1000万立方メートルの球状のマグマだまりがあり、この影響で膨

  • 写真共有サイト「flickr」、公式iPhoneアプリを日本のApp Storeで公開

    米App Storeで先行して発売されていた世界最大の写真共有サイト「flickr」の公式アプリが日のApp Storeでも公開されています。 写真愛好家の間で人気のサイトだけに、国内の多くのユーザーが公開を待ち望んでいたに違いありません。 flickrを利用するアプリは既にいくつか存在しますが、公式のアプリはシンプルなデザイン・UIで評価が高いようです。(しかも無料) ログインの方法などは、USのApp Storeで公開された際の、こちらのレビューを参照してください。 「flickr」ファンの方は、ぜひお試しを。 タイトル

    写真共有サイト「flickr」、公式iPhoneアプリを日本のApp Storeで公開
  • 人の手が時を刻む奇妙なスクリーンセーバー「INTEGRATE HANDS CLOCK」NOT SUPPORTED

  • World View:世界のイマをポケットに!世界中に設置されたWebcamを見るためのアプリ!無料。1392 | AppBank

    この記事はAppBank読者kimi様からの寄稿です。 今回紹介するのはWorld View、世界中に設置されたWebcamをiPhoneで見るためのアプリです。 Webcams.travel – 世界規模の旅行webcam に登録されている11,000ものWebcamを見ることができるとのことです。 11000ものWebcamとはいえ、どこからみていったらいいのかわかりません。とりあえずSearchに適当な国名をいれて、その国のWebcamを一覧で出すと見やすいかなと思います。サーチボックスにUnited Statesと入れて検索してみました。ちなみに星印はBookmarkに入れているWebcamにつけられます。写真のサムネイルをクリックすると拡大します。 ホノルルが出ました。ダイヤモンドヘッドも見えますね。iPhoneを横に傾けるとフルスクリーンになります。右から二番目のボタンで画像を

  • Firefox用「Google ツールバー」の新機能が明らかに、Webページ翻訳機能が追加

  • asahi.com(朝日新聞社):デジタル世代へ音楽アルバム進化 USBメモリー型登場 - 文化

    浜崎あゆみ「NEXT LEVEL」のUSBメモリー版。左の羽の部分を外すと挿入する端子が出てくる倉木麻衣「ALL MY BEST」USBメモリー  音楽をCDプレーヤー以外の機器で楽しむ人が急増する中、パソコンに直接データを移せるUSBメモリーや、携帯電話に対応したマイクロSDカードでリリースされるアルバムが売り出され始めた。アクセサリーになりそうなデザインのものもある。  倉木麻衣は9月、デビュー10周年記念のベスト盤「ALL MY BEST」を、新旧すべてのメディア(記録媒体)で出した。アナログレコード、カセットテープという懐かしいものから、ミニディスク(MD)、CD、USBメモリー、マイクロSDカードなどのデジタルメディアまで一挙に発売。CD以外は限定生産という希少性もあってどれも既に在庫切れという。  USBには未発表ビデオ映像も収録。約1ギガの空き容量は、ユーザーが自分のデータ保

  • こびとさんをたいせつに - 内田樹の研究室

    金曜日はゼミが一つと会議が三つと杖道の稽古。 1年生の基礎ゼミの第一回目。 この何年か、1年生のゼミが面白い。 大学のゼミってどういうものだろう。なんだか知らないけれど、いつこうという「前のめり感」があって、こちらもそういうのには弱いので、つられて前のめりになってしまう。 最初は「ゼミとは何か」ということについてお話しする。 でも、実は私にも「ゼミとは何か」ということがよくわかっているわけではない。 だから、毎年言うことが変わる。 今回はふと口を衝いて「ゼミの目的は自分の知性に対して敬意をもつ仕方を学ぶことです」と申し上げてしまう。 言ってみてから、そういえばそうだなと思う。 ポランニーの「暗黙知」(Tacit Knowing) も、カントの「先験的統覚」も、フッサールの「超越論的直観」も要するに、「私は自分の知らないことを知っている」という事態を説明するためにつくられた言葉である。 古

    arajin
    arajin 2009/10/05
    「私たちは自分の知らないことを知っている。」「私たちの知性の暗黙の次元がそれを「先駆的に解いている」からである。」言葉を発している意識の部分は本来的な仕事はしていない上司のようなもの。
  • iPhrase:どなたでもカンタンに伴奏を組み立てる事が出来る音楽作成アプリ。1390 | AppBank

    この記事はiPhraseの開発者様自身からの寄稿です。 こんにちは!株式会社ラクジンです! iPhrase は誰でもはカンタンに伴奏を組み立てる事が出来る音楽作成アプリです。 起動画面。 起動しますとコード選択モードが現れます。 モード選択ボタンで鍵盤の切り替えが可能です! 操作はコードボタンをドラッグして小節エリアにドロップするだけ。 コードモードではコードボタンと音譜の長さボタンの組み合わせで 伴奏を作っていく事が出来ます。 適当に入れていくだけで、何となくそれっぽい感じになっていきます! 伴奏ができれば今度はメロディーを鍵盤を叩いて録音していきましょう! 出来上がった音楽は保存出来ます。 友達に自慢して下さい! コードって何?そんなの分からなくても大丈夫。 音楽は適当にしても楽しく出来る物! 音楽分からないケド作曲したいライトユーザーにオススメです! [from ゲーム会社ラクジン]

  • 画面上に自由に書き、プレゼンテーションを盛り上げる·Pointofix MOONGIFT

    PointofixはWindows向けのフリーウェア。プレゼンテーションをやっていて、情報が足らないことは多々ある(そもそも全ての情報は載せないだろう)。そんな時には口答で説明するのでも良いが、プレゼンテーション資料に書き込むのも良い。ホワイトボードにプレゼンテーションを映し出しておくと、プレゼンテーションの上に書き込みができて便利そうだ。 画面上に絵を描いて保存できる それを一歩、二歩進めたのがPointofixだ。Pointofixを立ち上げると、画面上にボタンが表示される。それを押すとツールパレットが表示される。線を引いたり円や四角、文字を書くためのツールが並んでいる。そこから選んで、画面上に書き込めるのだ。 色は半透明になっていて、元々の資料が薄く見られるようになっている。デザイン修正の指示や、プレゼンテーションの補足説明などに便利だ。そして保存ボタンを押せばスクリーンショットを含

    画面上に自由に書き、プレゼンテーションを盛り上げる·Pointofix MOONGIFT
  • 【今日のお気に入り】 大きな画像の立体視ビューワー「メガ立体視」v1.00NOT SUPPORTED

  • Millionaire Tycoon:人生が交差する!取られるか取るか!これはモノポリーだ!1389 | AppBank

    Millionaire Tycoon。モノポリーのようなスゴロクゲームを紹介します。 かわいいキャラクターたちが人生のサイコロを振り、一喜一憂します。 家モノポリーはこちら MONOPOLY Here & Now: The World Edition : iPhoneでモノポリーがこんなに早くに遊べるなんて! Millionaire Tycoon のプレイ動画はこちら なぜか哀愁漂う音楽、そしてお金を獲得したときに響く笑い声。 Millionaire Tycoon の紹介はこちら メニュー画面です。一番左のキャンペーンをタップ! キャラクター選択です。 で、最後にステージ選択。最初は1個しかステージは選択できません。 ゲーム開始です!!!可愛らしいキャラクターたちが進んでいきます! サイコロ振ってズンズン行きます! 空き地をに止まると土地を買うことができます。 購入すると次回から別のキャ

  • グーグル、先進のブラウザ機能を使ったiPhone向け乗換案内ウェブアプリを公開

    グーグルが、iPhoneのSafariに対応した、新しい乗換案内のウェブアプリを公開しています。[source: Google Japan Blog] ウェブアプリながら、HTML 5やJavascriptを使うことで、ネイティブアプリ並みのインタラクティブな操作・機能を実現しています。 新しい乗換案内は、グーグルのホームから、「その他」を選択してアクセスします。 デフォルトでは現在位置が出発地に指定されます。ブラウザの現在位置取得機能を使うため、最寄り駅が自動的に選択されます。 時間の指定は、出発・到着・最終電車に対応。 また、出発駅・到着駅の履歴が保存されるので、2回目からは入力の手間を省くことができます。 経路の候補は、時間の早い順に、所要時間、乗換回数、料金とともにリストアップされます いずれかの経路をタップすると、詳細の画面に移ります。 駅から駅までの案内だけでなく、駅までや乗換

    グーグル、先進のブラウザ機能を使ったiPhone向け乗換案内ウェブアプリを公開
  • 就職活動で見た凄いやつ

    8 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 10:24:55 ID: グループ面接で 親族が勤めているのをやたら強調している人がいて 余りの馬鹿らしさに思わず吹いてしまった自分。 昨日お断りのメール来ましたけど、何か 9 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 10:27:32 ID: >>8 私もそれある!父親が勤めてることをグループ面接で自慢されても… 11 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 10:34:15 ID: 正直、親族アピールすると、逆にイメージダウンな気がするのだが 面接官から話しをふられて初めて話す内容だよな 12 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 11:10:08 ID: 就職活動ではないんだけど、 おなじクラスだったやつが父親の力

  • 日経春秋 春秋(10/5) - finalventの日記

    ミコノスでは各戸が塗装具を備え年2回、皆で外壁を塗り直して魅力を保つ。知恵とやる気があれば、景観と生活は、決して対立するものではない。 ミコノスは国際的な観光地だが。

    日経春秋 春秋(10/5) - finalventの日記
    arajin
    arajin 2009/10/05
    「ミコノスでは各戸が塗装具を備え年2回、皆で外壁を塗り直して魅力を保つ。」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:値段高すぎだろって思う物挙げていけ

    芸NO人のギャラ タモリが10年くらい前の笑っていいとものギャラが500万とかいってたが 面白おかしく遊んでるだけなのに… 洩れなんか汗水垂らして肉体労働して年収108万だぜ

  • オリンピックという幻想 - 池田信夫 blog

    東京が、めでたくオリンピックに落選した。グーグルで「東京オリンピック反対」で検索すると68万件もあり、私のブログ記事が2番目に出てくるが、「東京オリンピック賛成」は28万件だ。「熱意がない」というIOCの判断は的確である。それを無視して、150億円の都税と800人の都職員をくだらないお祭り騒ぎに動員した石原知事は、新銀行東京の後始末をして引退してはどうか。 そもそもオリンピックを国際的行事として崇拝しているのは日人だけで、IOCなんて国際機関でも公的組織でもない、私的なスポーツ団体にすぎない。かつてはIOC委員に公然と賄賂を贈るのは当たり前だった。IOCはテレビ中継などに巨額の料金を取る商業団体であり、商業化を推進したサマランチ前会長は、フランコ独裁政権のスポーツ長官で、いかがわしい噂も多かった。今回も問題外と見られていたマドリッドが第1回投票で1位になったのは、サマランチ氏の影響とい

    arajin
    arajin 2009/10/05
    オリンピックオークション
  • バブルはなぜ繰り返されるのか - 池田信夫 blog

    書は、昨年のディスカッションペーパー(Reinhart-Rogoff)をさらに800年にわたるデータで拡張したもので、いわばキンドルバーガーの有名なの数量経済史版という感じだ。金融関係者には必携の包括的なデータベースだが、一般向きではない(ビジネスマンには上の論文で十分だろう)。 書の問題提起は、なぜバブルはこうも繰り返されるのかということだ。結論はタイトルにもあらわれているように、人々が歴史に学ばず、「今回は相場が上がり続ける」と信じることだ。日のバブルのときも、「ストック経済」というキャッチフレーズで「パラダイム転換」を説いた経済学者がいた。ITバブルのときは、Businessweekが「ニューエコノミー」という言葉をはやらせた。サブプライムのときは「金融工学ですべてのリスクはヘッジできる」という神話が過剰投資をもたらした。 したがって著者は、こうしたバブルから「卒業」でき

  • 経済成長というゲームの終わり - 池田信夫 blog

    今週のニューズウィークにも書いたが、JALの年金債務は、日の他の企業にも通じる深刻な問題だ。日経新聞の今年3月の集計によれば、主要上場企業の年金・退職金の積立不足は総額約13兆円と、前年比で倍増した。この最大の原因は、株安によって年金原資が大幅に減ったためだ。上位10社は次のとおり:日立製作所:6866億円 NTT:5763億円 東芝:5446億円 ホンダ:4566億円 パナソニック:4188億円 三菱電機:4039億円 富士通:4001億円 トヨタ自動車:3929億円 NEC:3483億円 日航空:3314億円どの企業でも、積立不足の額は積立額に近いか上回っており、年金積立のほぼ半分が不足している。こうした年金債務は現在の会計基準では計上しなくてもよいので「簿外債務」になっているが、今度のJALのように企業が破綻するリスクが出てくると現実の債務となる。国際会計基準が

    arajin
    arajin 2009/10/05
    「日経新聞の今年3月の集計によれば、主要上場企業の年金・退職金の積立不足は総額約13兆円と、前年比で倍増した。」
  • 自宅のWebカメラを遠隔監視、動きを感知するとプッシュ通知で知らせる『iCam』-今日のアプリ第460回

    自宅のWebカメラを遠隔監視、動きを感知するとプッシュ通知で知らせる『iCam』-今日のアプリ第460回
  • 高(級|い) - 書評 - 日経サイエンス2009年11月号 : 404 Blog Not Found

    2009年10月05日02:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 高(級|い) - 書評 - 日経サイエンス2009年11月号 株式会社日経サイエンス田口社長より、まさか、まさか、まさかの献御礼。 日経サイエンス 2009.11 あまりに思い入れが多い雑誌なので、紹介が遅れてしまった。雑誌ではあるけれど、書籍並みに「長持ち」する内容がありがたい。 やっぱり、いい。 内容も、そして値段も。 私でも、定期購読を躊躇してきたほど。 誌日経サイエンスは、世界を代表する科学一般誌Scientific American日版であり、それゆえ日を代表する科学一般誌でもある。 目次 - 日経サイエンス 日経サイエンス 2009年11月号より(Permalinkでないのが残念!) 曲がった時空の泳ぎ方 E. ゲロン 新型インフルエンザ 当の怖さ 古田 彩 ネアンデルタールのたそがれ K. ウ

    高(級|い) - 書評 - 日経サイエンス2009年11月号 : 404 Blog Not Found
    arajin
    arajin 2009/10/05
    「天の導くままに 発光生物と半世紀」下村脩博士
  • これぞサイバラ! - 画評 - 西原理恵子の太腕繁盛記 FXでガチンコ勝負!編 : 404 Blog Not Found

    2009年10月04日21:00 カテゴリ書評/画評/品評 これぞサイバラ! - 画評 - 西原理恵子の太腕繁盛記 FXでガチンコ勝負!編 新潮社後藤様より献御礼。 西原理恵子の太腕繁盛記 FXでガチンコ勝負!編 西原理恵子 やっぱサイバラはこうでなくっちゃ! 「この世でいちばん大事な「カネ」の話」もいいけど、「毎日かあさん」もいいけど、やっぱ一番似合うのは、極彩色だ。 書「西原理恵子の太腕繁盛記 FXでガチンコ勝負!編」は、FXを肴どころか、連載のいいわけにして、「いつもどおりのサイバラ」を縦横無尽に披露してくれる一冊。書には申しわ毛、すなわち岩井志麻子の陰毛程度に活字化されたインタビューも入っているが、メインディッシュはなんといってもサイバラとアクユウたちだ。 なにせ、こうである。 岩井志麻子: ぶっさいおっさんのくせに何がホストじゃ私がべたいのは素人のかたくてあおくて若い台湾

    これぞサイバラ! - 画評 - 西原理恵子の太腕繁盛記 FXでガチンコ勝負!編 : 404 Blog Not Found
  • #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git : 404 Blog Not Found

    2009年10月02日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Code #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git 秀和システム木津様より献御礼。 入門Git 濱野 純(Junio C Hamano) 感動した。 書は、ただのソフトウェア入門でも、ましてや取扱説明書でもない。 共同開発そのものの入門であり、一緒にソフトウェアを開発するというのが一体なんなのかを指南した書である。 自分以外の人に、自分が書いたソフトウェアを使ってもらうという人は必ず目を通しておくべき一冊である。 書「入門Git」は、バージョン管理システムgitのメンテナーである著者が、gitを通してソフトウェア--動作するコードに限らず、固定ページしか含まないウェブサイトまで含めて--を開発するというのは一体どういうことなのかを書き下ろした一冊。 そう。著者にとってのgitは、 Linus Tor

    #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git : 404 Blog Not Found