タグ

2016年9月26日のブックマーク (19件)

  • NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ

    NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、初めて人口が減少した日の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。 番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴うインフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。 豊島区が抱える問題 2016年2月に発表された2015年の国勢調査によると、1920年の同調査開始以来、日の総人口が初めて減少に転じたことが明らかになった。2010年の調査時より減った数は94万7,000人で、全国の8割以上の自治体で減少が認められたという。 日の人口は、1920年に約5,600万人だった。そこからベビーブームや、地方から都市部への集団就職、高度経済成長などを経

    NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ
  • 「"106万円の壁"何が変わるのか」(時論公論) | 時論公論 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    パートで働く主婦たちにとって今大きな話題になっているのが、「106万円の壁」です。いま、年金などの社会保険料の負担が発生する基準が年収130万円です。この基準が、来月からは一部106万円に下がることになり、働く女性の新たな負担の壁となりつつあります。今夜は、今回の見直しで、誰にどれだけの負担などの変化が出るのか。女性の働き方にどのような影響が出そうなのかを考えます。 これまで、働く女性の負担の壁のひとつといわれていたのが、夫の扶養家族となる基準、130万円の壁です。 これまでは、年収130万円以上の人は、夫の扶養から外れ、自分で国民年金や国民健康保険の保険料を負担してもらう仕組みになっていました。 ですので、夫の扶養家族になる、この年収130万円を下回るところで、勤務時間を調整しながらパートで働いている人が多かったのです。 ところが、来月からは、一部の人については、年収106万円以上だと厚

    「"106万円の壁"何が変わるのか」(時論公論) | 時論公論 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「妻が受け取る年金額は、(同じ月収で15年間働き続けた場合)一生涯にわたって年間に8万6千円あまり増え、」「病気の際の傷病手当金や障害を負った場合の障害年金なども受け取れるようになります。」
  • ボンにい 辺野古の海を守れ! on Twitter: "俺は日本の地方が大っ嫌いなの。日本文化や日本の伝統は好きで愛国心はあるけど「日本の地方」には嫌悪しかなくて、これはかなり幼い時から潜在的嫌悪感しかなくて、でも「田舎」であることは悪くない。原風景はむしろ大好きだしコンビニなくても不満もない。「地方社会」に本当にツブしたい感情がある"

    俺は日の地方が大っ嫌いなの。日文化や日の伝統は好きで愛国心はあるけど「日の地方」には嫌悪しかなくて、これはかなり幼い時から潜在的嫌悪感しかなくて、でも「田舎」であることは悪くない。原風景はむしろ大好きだしコンビニなくても不満もない。「地方社会」に当にツブしたい感情がある

    ボンにい 辺野古の海を守れ! on Twitter: "俺は日本の地方が大っ嫌いなの。日本文化や日本の伝統は好きで愛国心はあるけど「日本の地方」には嫌悪しかなくて、これはかなり幼い時から潜在的嫌悪感しかなくて、でも「田舎」であることは悪くない。原風景はむしろ大好きだしコンビニなくても不満もない。「地方社会」に本当にツブしたい感情がある"
    arajin
    arajin 2016/09/26
    地方は人間関係がいや。
  • ツイッター、グーグルなどが買収打診か 報道で株価沸騰

    米ニューヨーク証券取引所に掲げられたツイッターのロゴが描かれたバナー(2013年11月6日撮影)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/Andrew Burton 【9月24日 AFP】米経済専門局CNBC(CNBC)は23日、米ツイッター(Twitter)が、米グーグルGoogle)の親会社アルファベット(Alphabet)や米顧客情報管理(CRM)大手セールスフォース・ドットコム(Salesforce.com)などへの売却に向け動いていると報じた。これを受け、同日の米株式市場ではツイッター株が20%余り上昇した。 ツイッターの身売りの可能性は、ここ数週間にわたり取り沙汰されていた。CNBCの報道は匿名の情報筋に基づいたもので、身売り案はまだ早期段階にあるとされている。 CNBCは「関係者によると、ツイッターの役員会は概ね取引に好意的だが、売却は直近に迫っ

    ツイッター、グーグルなどが買収打診か 報道で株価沸騰
  • 地図の物語:起伏表現はこうして進化した

    1988年11月号のナショナル ジオグラフィック英語版に付録として同梱されたエベレストの地図。(NATIONAL GEOGRAPHIC MAP) 絶景で有名なスポットが、まっ平らな大地だということはあまりない。そそり立つヒマラヤの山々から、大地が深く刻まれた米国のグランドキャニオンまで、並外れて美しいとされる地形には高低差がある場合が多い。平面に地図を描く人たちにとって、とりわけやっかいなのがこうした場所だ。(参考記事:「傷つけられるグランドキャニオン」) 地図上に起伏を表現する技法は、その多くがコンピューターのなかった時代に、人々の試行錯誤の末に生み出された。 現存する世界最古級の地図の一つは、4000年以上前のメソポタミアで作られたもので、土器の板の表面に刻まれており、山々は小さな半円形を連ねて表現されている。その後長い間、地図技法に大きな進歩は見られなかった。 ルネサンス期になると、

    地図の物語:起伏表現はこうして進化した
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「トム・パターソン氏が製作したグレイシャー国立公園の地図の一部。(MAP BY TOM PATTERSON, NATIONAL PARK SERVICE)」美しい。
  • ゴケグモの雄、交尾後の共食い避ける「恐ろしい」保身術明らかに

    雌(左上)に近づく雄のハイイロゴケグモ。カナダ・トロント大学メイディアン・アンドレード教授提供(撮影日不明、2016年9月20日提供)。(c)AFP/COURTESY OF PROFESSOR MAYDIANNE ANDRADE OF THE UNIVERSITY OF TORONTO/KEN JONES 【9月21日 AFP】「ゴケグモ」について語られるとき、いつも不運な雄に同情が集まる。交尾後に雌の餌になることで有名だからだ。だが、もう同情は無用だ。 英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に21日掲載された研究論文によると、ゴケグモの雄はいささか恐ろしい方法でわが身を守ることが明らかになった。 雄の一部は、雌の成虫の餌になることを避けるために、外生殖器がまだ発達していない幼い雌の外骨格を突き破って精子を注入する。雌は

    ゴケグモの雄、交尾後の共食い避ける「恐ろしい」保身術明らかに
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「雄の一部は、雌の成虫の餌食になることを避けるために、外生殖器がまだ発達していない幼い雌の外骨格を突き破って精子を注入する。雌は受けた精子を保持し、後に成虫になってから子孫を残す。」
  • 電光掲示板、故障していた 車水没で女性死亡 愛知 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    愛知県清須市で20日夜、台風16号による大雨で線路下をくぐる県道が冠水し、通りかかった車が水没して車内の女性が亡くなった事故で、当時、冠水を知らせる電光掲示板が故障していたことが県への取材でわかった。 【写真】地図  県警によると、亡くなったのは同県あま市の会社員三摩佐都恵さん(69)。現場は冠水のため、20日午後5時から通行止めになっていた。三摩さんの車は通行止めの区間内に隣接する駐車場から右折して県道に入ったという。 電光掲示板は、車が県道へ右折して入った場所の右手にあった。県尾張建設事務所によると、冠水現場の10メートルほど手前にあたり、水位が15センチ以上になると「この先冠水」と示す仕組みになっていた。ところが8月22日、故障で冠水情報が表示できないことが判明。事務所は業者に故障原因を調べてもらい、事故当日の20日に修理を依頼した。このため、作業が間に合わなかったという。 事務

    電光掲示板、故障していた 車水没で女性死亡 愛知 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2016/09/26
    故障中の掲示はしていなのかな。 / ヤフーカーナビなどで対応可能と思うので期待します。
  • 近鉄奈良線 河内小阪駅での人身事故の対応でキレた東花園駅の駅員が線路に飛び降り逃亡 の件で前の職場を思い出した

    近鉄奈良線 河内小阪駅での人身事故の対応でキレた東花園駅の駅員が線路に飛び降り逃亡  というのがニュースになっている。 ワイドショーでは「駅員が未熟」だがネットでは「駅員がかわいそう、客の質が悪い」という反応のようだ。 あまりにひどい客は使わせないようにする仕組みが必要だというコメントも多い。 私も基的にはそちらに賛成する。 ただ、それでもどうにもならないのがあの地域だとも思う。 前の職場で、この乗客のように、出張先の堂やホテルでクレームを言いまくる上司がいた。インドカレーべていたら出されたヨーグルトがぬるいと1時間にわたり店員を怒鳴り、店長を呼び更に怒鳴り続けた(インド料理ではヨーグルトをごはんと混ぜることもあり、デザートとは限らないので冷えていなくても問題ないのだが知らないようだった)。予定の変更も頻繁で、そのたびに同行する人も、訪問先の人も予定の変更に合わせなければならず、も

    arajin
    arajin 2016/09/26
    なんと、近畿だからクレーマーのほうが強いのはしょうがない説。
  • 坊主は何の役にも立たないので檀家に追い出されまくってる

    「檀家 追い出し」等で検索。 最近は檀家に金がないので、金使いの荒くない坊主も檀家から追い出されてる。 子どもの面倒みたり、会社との労使交渉を手伝ったりする実用的な坊主しか生き残らない。 http://anond.hatelabo.jp/20160921211424

    坊主は何の役にも立たないので檀家に追い出されまくってる
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「子どもの面倒みたり、会社との労使交渉を手伝ったりする実用的な坊主しか生き残らない。」
  • コミュ障のタイプ「会話で消費MPが大きすぎる」「勝手に一人でダメージを受ける」に同意の声が集まる

    Cheru @Cernobyl コミュニケーションが苦手な人、会話ができないのではなく「やろうと思えばできるのだが消費MPが大きすぎて表面上は問題なく会話できていても後でぐったりしている」「何も失敗していない or 誰も気にしていないのに勝手に一人でダメージを受けている」というタイプが観測範囲に多い気がする 2016-09-20 15:58:23

    コミュ障のタイプ「会話で消費MPが大きすぎる」「勝手に一人でダメージを受ける」に同意の声が集まる
    arajin
    arajin 2016/09/26
    実家に帰ったらMPなくなった。
  • 「一死報国」旗、子供達が運動会の為に自主製作wwwwwww

    世の中の出来事・ニュース・ネタをネット民の反応視点で読み解くサイトです。芸能、ツイッター記事、なんJ記事などをまとめています。

    「一死報国」旗、子供達が運動会の為に自主製作wwwwwww
    arajin
    arajin 2016/09/26
    見出しの「小6誤用選択、学校見逃す」の「誤用選択」って日本語としてこなれていないなぁ / 「【一死報国】とは 命を捨てて国のために尽くすこと。」 軍事訓練みたいな運動会にはぴったり。
  • 【動画あり】実演! 佐藤修悦さんが書くガムテープ文字 / 親しみあふれる文字はこうして作られる!!

    » 【動画あり】実演! 佐藤修悦さんが書くガムテープ文字 / 親しみあふれる文字はこうして作られる!! 特集 以前の記事で、ガムテープで新宿駅の案内表示をするガードマンの、佐藤修悦さんについてお伝えした。佐藤さんは駅構内の安全を考えて、ガムテープを使って「左側通行」や「足元注意」などの文字を描く。ガムテープの魔術師といっても大げさではないだろう。 一体どうやって文字を形にするのか? その真相を確かめたいと思い、特別にお願いをして、「ロケットニュース24」という文字を書いてもらうことにした。その様子を目の当たりにしたところ、あの「修悦体」独特の丸みを帯びた文字に秘密が隠されていることがわかったぞ! ・キャンバスはプラスチックボード 2016年9月某日、佐藤さんに当編集部まで足を運んで頂いた。佐藤さんは現役のガードマンであり、新宿駅地下通路の拡幅工事の現場で働いている。勤務時間は夜間ということ

    【動画あり】実演! 佐藤修悦さんが書くガムテープ文字 / 親しみあふれる文字はこうして作られる!!
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「まず最初に基準となる線を、プラスチックボードに引いて行く。全体の工程のなかで、ここが一番重要とのこと。この線引きがズレていると、完成する文字のすべてがズレズレになってしまう。」
  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
  • 中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国は宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能になったことを発表した 2017年の後半には「天宮1号」が地球に落下する可能性があるという 「いつ大気圏に突入するかは予測できない」と学者が指摘している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能に 17年に地球落下へ - ライブドアニュース
  • 転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー

    提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がWebエンジニアのプロフィールや職務経歴書を見て年収付きで指名を出すというサービス(イベント)がある。 「今までの転職活動は選考の最終段階になって初めて年収を提示されるためミスマッチが起きやすい。転職ドラフトではリアルな年収が最初に分かりその上で選考に進むか判断出来る!」というエンジニア目線がウリらしい。 https://job-draft.jp/ 面白そうだと思ったので登録してみたところ、大変有り難い事に500万~600万で6社ほどから指名を貰えた。 その中で興味のあった大手Y社の指名を承認し、面談で会社説明を聞いたあと改めて履歴書や経歴書を送りエントリーし、適性試験や数回の面接を経てとうとう内定を貰っ

    転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「転職ドラフトからは「各社員一律に必ず支給される報酬は年収額に含めることができるという基準のため、みなし残業分が指名額に含まれているのはルール違反ではない」という回答が来た。」
  • Yahoo!ニュース

    死後3年経ち発覚 夫は老人ホームでの”暴行死”だった疑い「阪神タイガース貯金が日課、『また勝ったー』と言うて」が語った生前の夫

    Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「「(異臭は)コンクリート、セメントの臭いだと思います」(専門家会議 平田健正座長) 」
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    arajin
    arajin 2016/09/26
    「2004年」「入店から退店までの平均時間:1時間5分。」「2014年」「・入店から退店までの平均時間:1時間55分。」
  • 今日のあれこれ 島国大和のド畜生

    arajin
    arajin 2016/09/26
    「GHOST IN THE SHELL - Official Teaser Trailer 」「驚きのチープさであり、これはもうダメだ」
  • 性行為は愛と暴力どちらに基づくか - ニャート

    コンビニの成人コーナーに並ぶ雑誌と、リアルな性行為、そして少女マンガ。 私にとって、この3つの間には埋められない溝がある。 私は、夢見がちな子どもだった。 童話に出てくるような、みんなが優しくて、悪い人がいない世界が大好きだった。 今でも、残念なことにそれは変わっていない。 くまモンやひこにゃんには「中の人」がいて、時給制(安いことが多い)で働いていることは分かっているのに、それには目をつぶり、くまモンがやんちゃでいたずら好きな実在するクマの子と思い込んで、「くまモンかわいい…」とか言っているのだ(きもちわるい)。 また、「花とゆめ」で連載していた「ぼくの地球を守って」というマンガが好きだった。 あらすじは省くが、テーマの一つに「輪廻転生」がある。 主人公の二人は「前世は恋人どうし」。私はその「特別な絆」に憧れた。 たぶん、互いが互いのオンリーワンで、それを裏づける前世という運命(さだめ)

    性行為は愛と暴力どちらに基づくか - ニャート
    arajin
    arajin 2016/09/26
    愛も思い込み。