タグ

2017年12月21日のブックマーク (15件)

  • モスバーガーの肉無し “ソイパティ” 定番商品に!ハンバーガー8種でパティが変更できる! [えん食べ]

    ソイパティは、3月24日に発売された「ソイ野菜バーガー」で初めて登場した。大豆由来の植物性たんぱくを使い、タマネギ、セロリ、マッシュルーム、レンズ豆、ひよこ豆などを加えることで、より肉の感に近づくよう工夫されている。また通常のパティよりも約50kcal 低く、さっぱりとした味わいに仕上がっている。 ソイパティを選択できる商品は、「モスバーガー」「スパイシーモスバーガー」「モスチーズバーガー」「スパイシーモスチーズバーガー」「テリヤキバーガー」「モス野菜バーガー オーロラソース仕立」「ハンバーガー」「チーズバーガー」の8商品。パティを変更しても価格は変わらない。

    モスバーガーの肉無し “ソイパティ” 定番商品に!ハンバーガー8種でパティが変更できる! [えん食べ]
    arajin
    arajin 2017/12/21
    2015年からあるのか知らんかった。
  • 【画像】北欧のマクドナルドで「肉を使わないハンバーガー」が発売されるwwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

  • 褒められたい

    昔から、褒められたくて褒められたくてどうしようもないたちだった。とにかく褒められたい。褒められないと、私の頑張りになにかしてもらえないと、自分のできることが、特技だと思っていることが、ひどく無価値なものに思えてしまう。さらには、時たま声をかけてくれる、褒めてくれる人々のことばはすべてお世辞で、自分のしていることは当はだめだめで、そりゃ褒めるところがないのだからふだんは誰も声をかけてくれないのだな、などとまで考えてしまう。 こどものころ、私が褒められるためのハードルはえらく高かった。 私はなぜか、ある程度の勉強や、ある程度の頑張りができるこどもだったからだ。 たとえば、いつもテストで90点を取るこどもが100点を取ったところで、いつもよりすこし点数が高いだけなので、それだけ「すごい」と思ってもらえる幅が狭いのだ。「この子はいつも高い点をとる子だからね」で済んでしまう。 それに比べて、万年赤

    褒められたい
  • 日本郵政の配達遅延だけど(追記)

    上が考えなしに他の大手が手放した配達物を全部引き受けたのもそうだが 一番は作業報告を行う端末の導入にある。 各作業には基準となる時間が設定されているが バカ正直に遅延が発生しましたと入力すると直ぐに改善しろとお達しがくる そうすると上司から遅延しても時間内に終了したと入力しろと言われる 上司の評価にかかわるので作業は滞りなく終わったとされなければならないからである つまりデータでは問題なく作業は終わっているが実際はサービス残業になることが多々ある これを訴えようと思っても日郵政グループ労働組合もHP見てもらえればわかるが あんなのなので動いてくれないです お願いです。郵便使わないでください 追記 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000091-mai-soci 端折ってしまっているので相談なしにここに書いていると思われているがそう

    日本郵政の配達遅延だけど(追記)
    arajin
    arajin 2017/12/21
    「バカ正直に遅延が発生しましたと入力すると直ぐに改善しろとお達しがくる そうすると上司から遅延しても時間内に終了したと入力しろと言われる」
  • 梅ヶ枝餅は超簡単に作れる! - 田舎で底辺暮らし

    福岡の太宰府に売ってる名物といえば梅ヶ枝。 こっちでも物産展とかで売ってるのかな? おいしいですよね。 実は白玉粉(だんご粉とかもち粉とかでもOK)で簡単に作れます。 しかもお店に引けを取らない美味しさ。 今回使ったのは、ダイソーで購入した白玉粉。 これを普通に白玉作るみたいに水を混ぜて耳たぶくらいの硬さにします。 それを適当な大きさに丸めて、あんこを包みます。 私は余っていた業務スーパーで買ったあんこを使用。やっと使い切れました…。 別にあんこはちょっとはみ出ても全然OKです。どうせ押し潰して焼いちゃうので。 手で平たくしてフライパンにギュッと押し付けて焼き色がつくまで両面焼いて完成。 表面はサックリ、中はもっちりでうまーい! これは焼き立てが美味しいですけど、すぐにべない場合は必ず一個ずつサランラップで包んで下さい。 ちょっと置いとくとすぐに同士がくっついてしまうので。 他にも黒

    梅ヶ枝餅は超簡単に作れる! - 田舎で底辺暮らし
    arajin
    arajin 2017/12/21
    「実は白玉粉(だんご粉とかもち粉とかでもOK)で簡単に作れます。」
  • 「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス

    「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス 米Magic Leap社は、開発中のARデバイスMagic Leap Oneを公式サイトで公開しました。これまで巨額の資金調達を行いながらも謎に包まれていたデバイスのデザインが明らかになりました。Magic Leapは「新たなコンピューティング・プラットフォーム」だとして開発者向けの提供を2018年に開始します。 Magic Leap OneはMagic Leap社の最初の製品となります。Magic Leapはこれまでグーグルやアリババなどから総額19億ドル(約2,100億円)以上の資金を調達しながらもその詳細が不明であり、謎のARスタートアップとしてしばしば話題となっていました。 公開されたMagic Leap OneはCreators Edition(クリエイター版)ということでいわゆる開発者向けのものとなり、

    「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス
    arajin
    arajin 2017/12/21
  • 「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める

    AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの公表を受けて、Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。 Is your old iPhone ridiculously slow? It could be all Apple's fault http://mashable.com/2017/12/20/apple-iphone-throttling/ Apple addresses why people are saying their iPhones with older batteries are running ‘slower’ | TechCrunch https://techcrunch.com/2017/1

    「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める
    arajin
    arajin 2017/12/21
    「Appleはバッテリーの劣化したiPhoneが予期せぬシャットダウンを起こすのを回避したりバッテリー寿命を延ばしたりする目的で、iOS更新のタイミングで意図的にiPhoneのピーク性能を落としている」
  • 倒産寸前クラブが半年余りでJ1昇格!「高田流改革」について聞いた | ホウドウキョク

    今年4月、サッカーJ2リーグ「V・ファーレン長崎」の社長に就任 2017年、悲願のJ1初昇格を決めたV・ファーレン長崎。 何度も宙に上がったのは意外や意外、誰もが聞き覚えのある、あの声の持ち主だった。 V・ファーレン長崎の社長に就任して8カ月の高田 明社長は、「こんなおもしろい世界があるんだって感じ。毎日が楽しみ」と語った。 独特な声と巧みな話術で、年商1,700億円の企業までに成長させた通販大手「ジャパネットたかた」の創業者・高田 明さん。 2年前にジャパネットを長男に譲った高田さんは、今年4月、サッカーJ2リーグを戦う地元チーム、V・ファーレン長崎の社長に就任した。 当時、V・ファーレン長崎は、累積赤字が3億円を超え、J1昇格はおろか、プロチームとしての活動も困難な状況に陥っていた。そんな倒産寸前クラブが、わずか半年余りでJ1昇格へ。 「長崎の奇跡」をもたらした、高田流改革とは。 通販

    倒産寸前クラブが半年余りでJ1昇格!「高田流改革」について聞いた | ホウドウキョク
    arajin
    arajin 2017/12/21
    「成功という言葉はない。“人間はいつも自己更新”がモットー」
  • 絶対覚えておきたい…オレオレ詐欺から親を守る方法 : らばQ

    絶対覚えておきたい…オレオレ詐欺から親を守る方法 子供のふりをして親の良心につけこむ、卑劣な高齢者詐欺。その手口は年々巧妙になり、被害件数は近年、増加傾向にあります。 目の届かないところで自分を騙り、忍び寄る悪質な犯罪から、親をどうやって守ったらいいのでしょうか。 その一つの答えとなる、画期的で確実な方法を示す動画が話題になっていました。 高齢者詐欺被害防止WEB動画「母との約束」篇 - YouTube その動画がこちら。 この動画は、オレオレ詐欺などの特殊詐欺撲滅を目指す政府広報が制作したもの。画期的なオレオレ詐欺防止法が話題となり、すでに100万回再生に達しています。 みやぞんさんの演じる孝行息子と、優しいけれど少し物忘れの増えてきたお母さんの、どこにでもある高齢の親を持つ家庭にかかってきた、オレオレ詐欺の電話。 逼迫した電話の内容を信じてしまうお母さんに、どうしてこんな善良な人たちが

    絶対覚えておきたい…オレオレ詐欺から親を守る方法 : らばQ
    arajin
    arajin 2017/12/21
    “オレオレ詐欺から親を守る方法は…「約束」”
  • https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23172.html

  • マンガなどにピッタリな無償フォント「しっぽりアンチック」 ~しっぽりシリーズ第2弾/オールドスタイルな明朝体「しっぽり明朝」を太らせ、アンチック体へ仕立て直す【レビュー】

    マンガなどにピッタリな無償フォント「しっぽりアンチック」 ~しっぽりシリーズ第2弾/オールドスタイルな明朝体「しっぽり明朝」を太らせ、アンチック体へ仕立て直す【レビュー】
    arajin
    arajin 2017/12/21
  • 圏央道(久喜白岡JCT~大栄JCT)の4車線化等/大臣折衝で決定

    国土交通省は12月18日、2018年度予算大臣折衝により、物流ネットワークの整備による生産性向上等の加速が認められたと発表した。 <圏央道の整備加速> 生産性向上等のストック効果が最大限発揮されるよう、全国物流ネットワークの核となる高速道路などの整備を加速することが重要なため、現下の低金利状況を活かし、財投を活用した圏央道や東海環状等の整備加速と、地方自治体による高速道路インターチェンジのアクセス道路の整備を計画的かつ重点的に支援する個別補助制度創設を要求し、財務大臣より、要求どおり認められた。 <高速道路(高規格幹線道路)インターチェンジへのアクセス道路> 開通時期が公表されている高速道路(高規格幹線道路)のインターチェンジから直近の幹線道路までの区間において、インターチェンジの整備にあわせて行うアクセス道路(1次以内)の整備に対する個別補助制度の創設。

    圏央道(久喜白岡JCT~大栄JCT)の4車線化等/大臣折衝で決定
  • 努力しても成果がでない人はここに無駄がある——成果を出す人は「後ろから」考える

    中尾隆一郎 [中尾マネジメント研究所代表取締役社長] Dec. 19, 2017, 11:15 AM キャリア 122,033 「一生懸命なのに要領が悪い」「がんばっているのに成果が出ない」 自分自身、もしくは部下や後輩に対して、どうしたら改善するのかと相談を受けることがあります。努力そのものをしない人に対して、改善を促すのも難しいですが、努力するのに成果が出ない人には仕事の進め方に共通点があります。 私は、それを「前からやる」タイプと呼んでいます。逆に要領が良い人や生産性高く成果を出す人の共通点を「後ろから考える」タイプと呼んでいます。その2つのタイプの違いを説明します。 「前からやる」or「後ろから考える」を見分ける質問 私は11年間「数字の読み方、活用の仕方」というテーマで、リクルートグループの社内講座の講師をしていました。 ケーススタディとして、こんな課題を出しました。 「あなたは

    努力しても成果がでない人はここに無駄がある——成果を出す人は「後ろから」考える
  • はあちゅうのセクハラ告発大炎上まとめ - Hagex-day info

    10年以上はあちゅう氏の大ファンであるワタクシ。今回の騒動に関してコメントする前に、情報を整理しようと思い時系列でまとめました。 大切な出来事は日時を赤字にしています。 全部を拾っていったらキリがないので、はてブ数を参考にHagexセレクトになっております。ただ、これだけ抑えておけば、あなたも今日から、この騒動について詳しく語られるよ! しかし、わずか数日で凄い量だ。 最終更新:2018/01/04 2:34 (0)騒動以前のはあちゅう氏の岸氏に関するブログ・ツイート 2009年10月31日 ・劇的クリエイティブ講座とか岸さんのこととか。(はあちゅうオフィシャルブログ) 2010年6月3日 RT @yukixcom: あの、掲載誌下さい。。。RT @sdkg_senden: 【6/1号読みどころ】電通・岸勇希氏「100人にリーチさせて10人動く、という考え方ではなく、5人にしかコミュニケー

    はあちゅうのセクハラ告発大炎上まとめ - Hagex-day info
  • Whataboutism - Wikipedia

    Whataboutism(ホワットアバウティズム[1]、ワットアバウティズム[2]、ワタバウティズム[3])は、論法の一種。自身の言動が批判された際に、直接疑問に答えず、“What about ...?”(「じゃあ○○はどうなんだ?」)[1]と、話題をそらすことを指す[4]。いわゆる論点ずらし[注 1]の一種である。 Whataboutismは、自身の言動を批判された者が、直接疑問に答えるのを避けて話題をそらす論法のことである[4]。いわゆるお前だって論法と同様に相手の言動にも自身と同様の問題があることを指摘して批判自体の正当性を失わせようとすることを意味する場合[5]のほか、無関係な第三者の言動に話をそらす場合も含めてWhataboutismと呼ぶことがある[1]。 冷戦時代にソビエト連邦が用いたプロパガンダ手法であり、西側諸国から批判された際、決まって西側諸国における出来事を挙げて “

    Whataboutism - Wikipedia