タグ

2018年4月12日のブックマーク (24件)

  • 北朝鮮「最高人民会議」に変化「正恩氏出席せず」が意味するコト

    北朝鮮の国会にあたる最高人民会議が2018年4月11日、1年ぶりに平壌で開かれた。朝鮮中央通信など国営メディアが12日に報じた。27日の南北首脳会談、その後の5月にも行われるとみられる米朝首脳会談を控え、どういった外交方針を表明するかが注目されていた。 だが、ふたを開けてみると正恩氏の出席は確認できず、南北・米朝会談への言及はなかった。米国が北朝鮮の「自主権と生存権、発展権を抹殺しようとしている」などとして対米批判も展開した。ただ、「科学技術」の重要性を強調する一方で、「核」という単語の使用は登場しなかった。 「北南関係の発展方向と朝米対話の展望を深く分析」 朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党の金正恩委員長は、今回の最高人民会議に先立って4月9日に行われた党中央委員会政治局会議で、27日に予定される南北首脳会談について触れた上で、 「当面の北南関係の発展方向と朝米対話の展望を深く分析して評価

    北朝鮮「最高人民会議」に変化「正恩氏出席せず」が意味するコト
    arajin
    arajin 2018/04/12
    “いずれの報告でも「科学技術」の重要性を強調する一方で、これまで北朝鮮の集会や報道で頻出してきた「核強国」といった言葉は登場しなかった。”
  • プレステ・Xboxなどで横行する「剥がすと保証は無効」のシールは違法だとFTCが大手企業に警告書を送付

    ゲーム機やPCにステッカーで封印をして「このステッカーを剥がすと製品保証が受けられなくなる」という文言をつけてメーカー以外の第三者の分解行為を禁止する行為が蔓延しています。不公正な取引を監督・監視する機関であるアメリカの連邦取引委員会(FTC)が、大企業6社に対してステッカーで分解を禁止する慣行が違法であることを通告する警告文書を送付したことを明らかにしました。 FTC Says 'Warranty Void If Removed' Stickers Are Bullshit, Warns Manufacturers They're Breaking the Law - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/ne9qdq/warranty-void-if-removed-stickers-illegal-ftc 家庭用

    プレステ・Xboxなどで横行する「剥がすと保証は無効」のシールは違法だとFTCが大手企業に警告書を送付
    arajin
    arajin 2018/04/12
    “アメリカでは1975年に成立したMagnuson-Moss Warranty Actに違反するものとして違法です。”
  • 大分の土砂崩れ 斜面の岩盤で深さ10m以上風化か | NHKニュース

    arajin
    arajin 2018/04/12
    “斜面の最上部には安山岩と呼ばれる比較的固い岩盤の上に、およそ90万年前から100万年前に起きた噴火で流れ出た火砕流が冷えて固まった「溶結凝灰岩」と呼ばれる別の岩盤があります。”
  • 入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    以前、この場で労働環境を整備するためにやったことを書いた。その冒頭で営業の責任者になるとサラっと書いていたが、今回はその過程について語りたい。 delete-all.hatenablog.com この4月から営業開発の責任者(部長)になった。実は、入社する際、ボスに対して自分を高く売り込んでおり、それが少々ハッタリをかましたものだったので、試用期間中はいつクビになるか、ビクビクしていたが、万事うまくいったといえる。ラッキー!のひとことで片づけるのもつまらんので、昨年8月まで無職ときどき駐車場アルバイトの僕が、そこそこの規模の企業のそれなりのポジションに就くことが出来たのか振り返ってみたい。 僕はブラック企業に勤めていた。らしい。らしい、というのは僕自身にブラック企業に勤めていたという実感があまりないからだ。17~8年間ブログを書いてきてよかったことなどほとんどないけれど、無理にひとつあげる

    入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    arajin
    arajin 2018/04/12
    「チームの目標を思いきり低く設定した。低くした分、細かく、そして多くの目標を設定した。」「チームで戦うことを重視した。」「営業日報という慣習を廃止した」
  • 「ウルトラマンが助けてくれた」 屋根の突起で雪下ろし不要に(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【剣淵】赤と白の色合いで、特徴的な頭の「突起」がついている―。町内西原町に“ウルトラマン”のような見た目の農業用倉庫がある。町内の農事組合法人明峰組合の倉庫で、雪下ろしをする必要がない優れものだという。 【動画】大迫力、氷が割れて流れだす天塩川 同組合代表の国井初枝さん(57)、裕司さん(56)夫婦によると昨年8月、倉庫の屋根に突起をつけたところ、ウルトラマンの頭を想像させる形になった。 突起は、石狩管内当別町を車で走っていた時に同様の突起が付いた農業用倉庫が多いことに気付いたのがきっかけ。農家に聞いて回ると「屋根に積もった雪が自然に割れて落ち、楽だ」と好評だったため、同組合でも設置を決めた。 例年は雪下ろしが2回必要だったが、積雪の多かった今冬は一度もせずに済んだという。裕司さんは「たいして楽だ。ウルトラマンが助けてくれた」と喜んでいる。

    「ウルトラマンが助けてくれた」 屋根の突起で雪下ろし不要に(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2018/04/12
    “倉庫の屋根に突起をつけたところ、ウルトラマンの頭を想像させる形になった。”
  • 江戸時代の援助交際!? 女装してお客を取る美少年「陰間」の存在があった - ライブドアニュース

    2014年9月27日 9時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 女装してお客を取っていた江戸時代の美少年たちを紹介している 美少年らは「陰間」と呼ばれ、アルバイト感覚で働いていたという 有名になる前の歌舞伎俳優が多く、20歳くらいで引退していた みなさまごきげんよう、歴史エッセイストの堀江宏樹です。前回までは遊女のお話をしてきましたが、今回はその男性版(?)こと陰間(かげま)についてお話しましょうか。陰間とは何かをざっくり説明すると、女装してお客を取る、歌舞伎役者志望の美少年のこと。しかし、彼らのお客には男性だけでなく、女性もいたのです。 「後家(※未亡人の意)を抱き 坊主をおぶる かげま茶屋」 という川柳が当時、有名でした。「後家」というのは未亡人のことです。は明治時代以降にくらべると、女性も比較的自由に恋愛生活を楽しめたので、ダンナさんが死んでしまった後、一人寂しく暮ら

    江戸時代の援助交際!? 女装してお客を取る美少年「陰間」の存在があった - ライブドアニュース
  • ふろむだ on Twitter: "意外と知られてない、「睡眠についての、知らないと凄く損する事実」をまとめてみました! https://t.co/Bq4RIddOpo"

    意外と知られてない、「睡眠についての、知らないと凄く損する事実」をまとめてみました! https://t.co/Bq4RIddOpo

    ふろむだ on Twitter: "意外と知られてない、「睡眠についての、知らないと凄く損する事実」をまとめてみました! https://t.co/Bq4RIddOpo"
  • 東京新聞:「ちびっこ相撲」女児土俵に上げず 協会、静岡巡業で今年から:社会(TOKYO Web)

    静岡市で八日にあった大相撲春巡業「富士山静岡場所」で、力士が土俵上で子どもに稽古を付ける「ちびっこ相撲」に、毎年参加していた小学生の女児が参加できなかったことが分かった。主催者側に日相撲協会から直前に「女の子は遠慮してほしい」と連絡があった。 富士山静岡場所は前身を含め二〇一三年から毎年開催。少なくとも昨年までの三年間は、ちびっこ相撲で女子児童が土俵に上がっていた。今年は静岡市と静岡県焼津市の相撲クラブの女児五人程度が参加する予定だった。 主催した実行委員会の幹部によると、静岡場所を担当する日相撲協会の荒磯親方(元幕内玉飛鳥)から四日に電話があり、ちびっこ相撲に女児を参加させないよう要請された。ちびっこ相撲には結局、焼津市と静岡市の相撲クラブの男子のみ約二十人が参加した。 電話があった四日は、京都府舞鶴市での巡業で、土俵上であいさつをしていた多々見良三市長が突然倒れ、看護師の女性らが駆

    東京新聞:「ちびっこ相撲」女児土俵に上げず 協会、静岡巡業で今年から:社会(TOKYO Web)
    arajin
    arajin 2018/04/12
    “少なくとも昨年までの三年間は、ちびっこ相撲で女子児童が土俵に上がっていた。”/ いい具合に自壊へ向かっているな。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 世界中で研究“オオカミに育てられた子”の実記は嘘だった…(その1)|オオカミ少女に気をつけろ!|泉美木蘭

    今回は、連載タイトルになっている「オオカミ少女」のお話。 みなさんは、こんな物語を聞いたことがないだろうか? 《インドの森のなかで、赤ん坊の頃から狼に育てられていた姉妹が発見された。姉妹は言葉を話すことができず、四つ足で歩き、地面に置いた皿をなめるようにしてミルクを飲んだ》 私がはじめて聞いたのは30年ほど前。教科書に掲載されている話だ。さまざまな研究分野でも「基のキ」のように採用されている“実話”なのだが……。 *** 社会学者である父の書棚には、「切腹論」「生き神信仰」「日のシャーマニズム」「パニックの心理」など、怪しげで手垢のついた古ぼけた書物がたくさん並んでいた。難しくて子供の私にはほとんどわからなかったが、普通の平穏な生活からは見えない、知ってはいけない世界が莫大に広がっているように思えて、好奇心を煽られ、見たくて見たくてしょうがなかった。 切腹のは、真一文字と十文字とでは

    世界中で研究“オオカミに育てられた子”の実記は嘘だった…(その1)|オオカミ少女に気をつけろ!|泉美木蘭
    arajin
    arajin 2018/04/12
    “カマラ(姉)とアマラ(妹)”「原本は、いまから76年前、1942年に、シング牧師の記録日記と23枚の写真をもとにして、人類学者のロバート・M・ジング教授が出版したものだ。」
  • 本業なし非常勤講師の急増で、日本の大学が「崩壊」する

    <日の大学では90年代以降、大学教員に占める非常勤講師の割合が急増し、待遇の悪さなどから講師の間に不満が高まっている> 京都大のiPS細胞研究所の助教が、論文の捏造と改竄が見つかって懲戒解雇された。有期雇用で「成果を出さなければ契約が更新されない」という焦りがあったのではないか、と言われている。最近の大学では不安定な有期雇用のポストが増え、多くの若手研究者が不安を抱えながら研究に励んでいる。 教壇に立つ教員も同じだ。大学の教員は、専任教員と授業をするためだけに雇われている非常勤講師の2種類に分かれるが、近年では後者の比重が増している。2016年の統計で見ると、専任教員(1)が18万4273人、非常勤講師が16万2040人だ。現在では、大学教員の半数近くが非常勤講師ということになる。 非常勤講師は、作家や研究所勤務などの業がある「務あり非常勤講師」(2)と、それがなく薄給の非常勤講師を

    本業なし非常勤講師の急増で、日本の大学が「崩壊」する
  • 携帯大手3社、SMSを進化させた「+メッセージ」5月9日開始

    携帯大手3社、SMSを進化させた「+メッセージ」5月9日開始
  • 都心で新築・3畳ワンルーム…超コンパクト物件が大人気のワケ(全文) | デイリー新潮

    「ウサギ小屋」よりも狭い 3畳のワンルームと聞いて、どんな印象を持たれるだろうか。何と言っても拘置所の独居房と同じ広さなのだ。 *** フォークソングの名曲、南こうせつとかぐや姫の「神田川」(作詞:喜多条忠、作曲:南こうせつ)を思い出された人もいるかもしれない。あの歌で出てくる下宿の間取りは3畳。そして、彼らの歌は「四畳半フォーク」と呼ばれた。 かつて日が高度成長を成し遂げた頃、団地に住んで働く姿を欧米人は「ウサギ小屋」と揶揄した。3畳なら何小屋と呼ばれるのか見当も付かないが、この“独房スタイル”のワンルームが少なくとも東京都内では大人気だというのだ。 昭和のアパートが見直されているという話ではない。山手線に代表されるような首都圏の鉄道駅に近接しており、比較的、家賃が安く、なおかつ新築・築浅という3拍子を兼ね備えている物件が引く手あまたなのだ。 90年代後半から、東京では都心の人口が増え

    都心で新築・3畳ワンルーム…超コンパクト物件が大人気のワケ(全文) | デイリー新潮
  • 年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に | 共同通信

    財務省は11日に開いた財政制度等審議会の分科会で、社会保障の改革案を提示した。地域の実情に応じて都道府県がそれぞれ医療費を引き下げることや、厚生年金の支給を始める年齢を68歳に引き上げることが柱。高齢化によって財政支出が膨らむのを抑制する狙い。政府が6月に策定する新たな財政健全化計画に盛り込みたい考えだ。 厚生年金の支給開始年齢は、2025年にかけて60歳から65歳へと段階的に引き上げられている。財務省は、欧米の主要国が67、68歳としている現状を踏まえ、日でも68歳まで一段と引き上げることを提案した。

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に | 共同通信
    arajin
    arajin 2018/04/12
    定年も68歳まで延長か?それとも定年廃止?
  • 「キレる」「すねる」「ごねる」…あなたの周りにいる“話が通じない人々” | AERA dot. (アエラドット)

    あなたの周りに“話が通じない人々”はいますか?(※写真はイメージ) 職場やプライベートで、なぜか「話が通じない」人に悩まされたことはないだろうか。アンケートを実施したところ、話が通じない人との驚きのエピソードが続々と出てきた。 *  *  * 「後輩や部下に懇切丁寧なアドバイスをすると、うなずきながら聞いていたはずなのに、その後の行動に何の変化もナシ。完全にスルーされたらしい」(大学教員・40代女性/神奈川県) 出るわ出るわ。AERAネットで3月22日から実施した読解力に関する「どうしてアイツは話が通じない」アンケートに寄せられた回答は約60人と、数こそ多くなかったが、その中身の濃さは、特筆すべきものだった。 「職場で同僚(上司や部下を含む)に対して、自分の話が正しく理解されていない。話が通じない」経験がある人は、実に72.4%。深刻な「話が通じない」事例は身近なところで頻発していた。 「

    「キレる」「すねる」「ごねる」…あなたの周りにいる“話が通じない人々” | AERA dot. (アエラドット)
  • 「Microsoft Visual Studio 2008」のサポートが終了 ~無償版「Express Edition」も/「Microsoft SQL Server Compact 3.5」なども対象

    「Microsoft Visual Studio 2008」のサポートが終了 ~無償版「Express Edition」も/「Microsoft SQL Server Compact 3.5」なども対象
  • “脱獄囚”発生の「松山刑務所大井造船作業場」 実は「恐怖の刑務所」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「塀のない刑務所」という表現に、驚いた方も多いだろう。4月8日午後6時ごろ、窃盗罪などで服役中の平尾龍磨受刑者(27)が、松山刑務所・大井造船作業場(愛媛県今治市)から逃走した。 *** 開設は1961年というから歴史は古い。「再建王」の異名のあった実業家、故・坪内寿夫(1914~99)が、自身の所有していた造船所(現在は「新来島どっく大西工場」)内に、松山刑務所と協力して日で唯一「塀のない刑務所」を作ったことが原点だ。 受刑者は寮で生活し、造船所で働く作業員と共に汗を流す。寮の窓に鉄格子さえ存在せず、鍵もかかっていない。法務省の資料には、 ・受刑者自身の責任と自立的な行動によって規律の遵守を確保する ・可能な限り一般社会生活に近似した環境において社会復帰のための有効な処遇を実現する ことを目的としたと書かれている。当時はもとより現在でも「前例のない先駆的な」刑務所として、全世界から見学

    “脱獄囚”発生の「松山刑務所大井造船作業場」 実は「恐怖の刑務所」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2018/04/12
    「作業所内でいじめが常態化している」ブラック刑務所あるいは刑務所ハラスメント。
  • 高速道路マップを「JR路線図ふう」にするとどうなるか 「この発想はなかった」「驚くほど見やすい!!」みんな目からウロコ

    首都圏の高速道路網を“鉄道の路線図ふう”に表した「JR東日風高速道路マップ 東日版」が、「すごい、超分かりやすい」「驚くほど見やすい」「パッと見て全体像が分かる」と話題になっています。 発想の素晴らしさもさることながら、いつも見ている電車の路線図ふうにするとこんなにもスッキリと理解できるようになるのかと感心します。制作者のあべっちさんに制作の意図、分かりやすさの工夫や秘密を聞きました。 これがあべっちさん作の「JR東日風高速道路マップ」! 見慣れている鉄道路線図、ではありませんよ(画像提供:あべっちチューブさん) 首都高もJR東日ふう路線図にすると、ほどよくシンプルに、拠点が分かりやすくなる (参考)首都高の路線図(出典:首都高速道路「首都高ドライバーサイト」) JR東日公式路線図のフォーマットを忠実に再現 JR東日風高速道路マップは、一見するとJR東日の路線図のようですが、

    高速道路マップを「JR路線図ふう」にするとどうなるか 「この発想はなかった」「驚くほど見やすい!!」みんな目からウロコ
  • 仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

    こんにちは。僕は品業界で働く中年サラリーマン、フミコフミオである。十数年間、インターネットの片隅で、勝手気ままにブログを書いてきたので、ひょっとすると僕の名を知る奇特な方もおられるかもしれない。今日は縁あって、仕事人生に漠然とした不安を抱く若き皆さんへ、44歳の中年サラリーマンの立場から、「居場所の作り方」について話をしてみたい。まとまりのない話になるし、ウザいのは重々承知の上である。 僕は2017年の夏からお世話になっている今の職場で、近く営業の責任者を任されることになっている。2016年の末に管理職を務めていた会社を何の考えも見通しもなく退職し、8カ月間のアルバイト生活を経ての中途入社というしょうもない経緯を考えると、逆転満塁ホームランのような昇進だ。もし、この文章を読んでいる方の中で近く退職を考えている方がおられるなら、いったん深呼吸をして、将来について考えてみてほしい。計画はある

    仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
  • 押し付けがましい「お前は他人との間に壁を作っている」という言葉に苦しめられてる人はこう考えると楽になれる

    篠田くらげ @samayoikurage 「自分をさらけ出すことができないやつは当に人と分かり合うことはできない」「お前は他人との間に壁を作っている」という言葉に苦しめられた時期もありましたが、「壁を作りたいならそれでいいよ。壁越しに話をしよう」と言ってくれる人とつきあえばいいのだとわかりました。おそすぎました。 2018-04-08 21:50:25 篠田くらげ @samayoikurage 「もっとわかりあおうぜ!!」と言って勝手にどんどん距離を詰めるのをコミュ力だと思って自分はすごいと認識している人もたくさんいますけど、私が考えるコミュニケーションは、相手が「それ以上近づかないで」と言ったとき「わかった」と言えることです。 2018-04-08 21:57:35

    押し付けがましい「お前は他人との間に壁を作っている」という言葉に苦しめられてる人はこう考えると楽になれる
    arajin
    arajin 2018/04/12
    “「壁を作りたいならそれでいいよ。壁越しに話をしよう」と言ってくれる人とつきあえばいいのだ”
  • EM研究機構に刑事告訴された結果、嫌疑不十分で不起訴

    EM研究機構が私・呼吸発電を刑事告訴した件についてまとめました。同様な事例で、他の皆さんへの刑事告訴の危険性が小さくなると嬉しいです。 /まとめの最後に追記しましたが、今回の出来事を利用してEM菌と反ワクチン運動を結びつけようとしている人物がいます。困ったものです。

    EM研究機構に刑事告訴された結果、嫌疑不十分で不起訴
  • 資源ごみ処理を中国に頼ってきた韓国の悲鳴 4月1日から回収を拒否され大混乱、ソウル市長選の争点にも | JBpress (ジェイビープレス)

    理由は、住民(加害者)が黒いビニール袋を資源ごみ収集箱に捨てようとしたところ、「今日から資源ごみとして捨てられない」と管理人(被害者)に注意されたことに腹を立て、管理人に殴りかかったためだった。 筆者の住む団地にも掲示板に「1日からビニール袋は回収されないので指定ごみ袋に入れて捨ててください」という紙が貼られていた。 これまでビニール袋は資源ごみとして分別収集の対象であったのだが、回収業者がビニール袋の回収を拒否しているというのだ。 ビニール袋が突然回収されなくなった 韓国でごみを出す時は、従量制の有料指定袋に入れて出すことになっている。地域ごとに指定のビニール袋があるので、それをスーパーやコンビニエンスストアなどで買って使うことになる。 だが、従量制ごみ袋にはレジ袋など他のビニール袋を入れてはいけない。これまでビニール袋は、資源ごみとして別途回収されていたからだ。 それが、4月1日から急

  • 小倉高校野球部で後輩に威圧的指導か 対外試合禁止を上申へ | NHKニュース

    夏の全国高校野球大会で2回の優勝を誇る福岡県の小倉高校の野球部員が、後輩に長時間に及ぶ威圧的な指導を行っていたとして、高野連=日高校野球連盟は対外試合の禁止が相当だとして、日学生野球協会に処分を上申することを決めました。 小倉高校は今月4日に春の福岡大会で優勝しましたが、この問題を受けて練習を自粛し、今月21日から始まる春の九州大会の出場を辞退しました。 報告を受けた高野連は11日、大阪市内で審議委員会を開いて処分を検討し、チームの対外試合禁止が相当だとして日学生野球協会に処分を上申することを決めました。 小倉高校はこれまで甲子園に春夏合わせて21回出場している古豪で、昭和23年には夏の甲子園で2連覇を果たしています。

    小倉高校野球部で後輩に威圧的指導か 対外試合禁止を上申へ | NHKニュース
    arajin
    arajin 2018/04/12
    パワハラ被害を訴え出ると試合に出さないよ、ということか。