タグ

artofnoiseのブックマーク (526)

  • 幸せになるには?恋愛中に一緒にいて幸せになれる男性の条件3つ [桜井結衣の恋愛コラム] All About

    好みのタイプは人それぞれですが、「一緒にいると幸せになれる男」には、ある条件があります。恋人探し中の人も、既に交際相手がいるという人も、どういう男性を選べば幸せになれるか、いま一度その条件を整理してみてはいかがでしょうか。今回は、特に大事な3つの条件についてお話しいたします。 幸せになるには?恋愛すべき男性の条件1:大事にしてくれる 幸せになるには、自分を大切にしてくれる人と一緒にいることです。特に、自分にはない視点で自分に足らないところを補い、大切にしてくれる人がいいでしょう。 ちょっと分かりにくいかもしれないので例を挙げますね。たとえば、転びそうなのに気付いて支えてくれるとか、役に立ちそうなだったり情報だったりを教えてくれるとか、仕事にもプライベートにも良い影響があると考えて人脈を広げてくれるとか、危ない儲け話にだまされそうなところを助けてくれるとか、不安な気持ちを拭ってくれるとか、

    幸せになるには?恋愛中に一緒にいて幸せになれる男性の条件3つ [桜井結衣の恋愛コラム] All About
    artofnoise
    artofnoise 2017/10/01
    運は悪いなあ
  • 「FF外から失礼します」 Twitterの“謎ルール”いつから定着? (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    「FF外から失礼します」 最近、Twitter上でこのフレーズを見かける機会が増えたのではないでしょうか。「Yahoo!リアルタイム検索」で、過去30日間のツイート数を調べると、8月30日だけで「FF外から失礼します」が2万6658件もツイートされていることが分かります。1日に1万ツイートを超えている日も10日間以上あり、1つの文化として定着し始めているのが伺えます。 【画像:「謎ルール」が流行】 これは「Twitter上で誰かにリプライを送るときのあいさつ」とされており、広く拡散されているツイートに対するリプライの冒頭などによく見られます。実際にこのあいさつと共に知らない人からリプライをもらったという人もいるでしょう。 海外メディアの間では“丁寧なネットスラング”として紹介されたこともありますが、そもそも「FF」とは何を指すのでしょうか。初めて見る人の中には「FF? ファイナルファンタジ

    「FF外から失礼します」 Twitterの“謎ルール”いつから定着? (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    artofnoise
    artofnoise 2017/10/01
    SNSって必ずこういう変なルールが出てくるな。「無断○○禁止」とかシェアするのにあいさつするとか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    artofnoise
    artofnoise 2017/09/30
    こんなの毒でも何でもない。おかまっぽい人を揶揄してるだけでしょ。くだらん
  • 「いらないオジサン」にならないためにできること | NIKKEIリスキリング

    どの会社にもなぜか「いなくてもよいおじさん」がいます。学歴は高いらしいし、言っていることももっともらしい。いつもなにがしかの仕事をバリバリしているっぽい。会議でもしっかり発言もする。客先に行っても必ず何かは話している。けれども役職についているわけではないし、責任や権限を持っているわけでもない。あの人なんだろう?と思うことがありますが、誰でもそうなってしまう危険性はあるのです。 いなくてもよい人がいるのはなぜ?ある大企業の人事改革プロジェクトを進めてしばらくした時、先方の窓口になっている30代半ばの課長代理がふと「Fさんって不思議な位置づけですよね」ということをつぶやきました。 Fさんというのは、人事部ではなく総務部に所属する次長で、人事改革プロジェクトのオブザーバー的に参画している人でした。年齢はおそらく50才前後。社内のさまざまな部署の経験を積んでいて、社内事情に詳しいだけでなく、人事に

    「いらないオジサン」にならないためにできること | NIKKEIリスキリング
    artofnoise
    artofnoise 2017/09/12
    管理職になると目に見える成果って出しづらいんではないの?
  • おじさんのFacebook「背景色」付き投稿 若者はウザがってますよ

    Facebookには、文字だけの投稿に背景画像をつけて、飾り付けられる機能がある。 特に「おじさん」層が好んで使う、ともいわれるこの機能について、実はいま、ネットで「自己主張強過ぎ」「陶しい」などと批判的な声が上がっている。背景を、専門家に話を聞いた。 「自己主張強過ぎて疲れる」「悪目立ちするんだよね」 Facebookでは少なくとも2016年12月頃から、文字のみでも背景画像をつけた投稿が可能になっている。デフォルトの白地を含め、全15色から選ぶことができ、中にはグラデーションの色使いのものもある。 文字だけの投稿でも色で遊べる投稿が出来るようになったこともあり、自らの「格言風」の一言をデコレートする、あるいはちょっとした一言に色をつけて目立たせることで、ネタのように利用している投稿も見られる。 一方で、この機能についてツイッターなどでは、 「facebook の文字投稿の背景色変える

    おじさんのFacebook「背景色」付き投稿 若者はウザがってますよ
    artofnoise
    artofnoise 2017/09/03
    「ITジャーナリストの井上トシユキ氏」って誰?何言ってんのかわからん
  • パスワード「90日ごとに変更」は間違い? ルール提唱者が「後悔」

    「大文字や数字や記号を混ぜたパスワードを、90日ごとに変更する」――そんなルールは間違いかもしれない。 「パスワードには、大文字や小文字、数字、記号を盛り込み、定期的に変更する」――こうしたルールは間違いかもしれない。ルールを提唱した、米国立標準技術研究所(NIST)の元研究者ビル・バー氏は「結果的に間違いだった」と後悔しているという。米Wall Street Journalが8月7日に報じた。 バー氏が作成し、2003年に公表された「NISTスペシャルパブリケーション800-63 別表A」という冊子は、セキュリティの世界に多大な影響を与えた。「大文字、小文字、数字、記号を混在させる」「定期的にパスワードを変更する」などのルールは、バー氏が冊子の中でアドバイスしたものだ。 しかしこうしたルールは、現在では「間違い」という。 例えば「90日ごとに変更する」となると、ユーザーの大半が「Pa55

    パスワード「90日ごとに変更」は間違い? ルール提唱者が「後悔」
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/18
    いまさらそんなこと言われてもなあ。定期的にパスワード変えろってんでえらい迷惑してるんですけど。
  • AV親バレ問題で浮き彫りになった鈴木涼美と紗倉まなの違い…AVへ嫌悪を受け入れる鈴木と偏見に抗い続ける紗倉|LITERA/リテラ「人づくり革命」などによる生産性向上

    左・紗倉まな『高専生だった私が出会った世界でたった一つの天職』(宝島社)/右・鈴木涼美『愛と子宮に花束を 夜のオネエサンの母娘論』(幻冬舎) 「私はあなたが詐欺で捕まってもテロで捕まっても全力で味方するけど、AV女優になったら味方はできない」 元AV女優で元日経済新聞記者という異色の経歴をもち、現在は作家として活動している鈴木涼美は、先日出版したエッセイ集『愛と子宮に花束を 夜のオネエサンの母娘論』(幻冬舎)のなかで、AV出演の過去が家族に知られた結果、母から上記のような言葉をかけられたと明かし、読者を驚かせた。 というのも、「週刊文春」(文藝春秋)2014年10月9日号に「日経新聞記者はAV女優だった! 70以上出演で父は有名哲学者」と題された記事が掲載されて以降、彼女は「元AV女優で元日経済新聞の記者」というインパクトの強い肩書きを打ち出しながら、社会学者・作家として活動していた

    AV親バレ問題で浮き彫りになった鈴木涼美と紗倉まなの違い…AVへ嫌悪を受け入れる鈴木と偏見に抗い続ける紗倉|LITERA/リテラ「人づくり革命」などによる生産性向上
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/17
    AV⇒親ばれ⇒人生崩壊ではなくて、人生崩壊している人がAV業界に入ってくるのかと思ってた
  • ホテルチェックアウトする際に「部屋をきれいにして出る」ってのやめましょうね

    ホテルチェックアウトする際に「部屋をきれいにして出る」ってのやめましょうね。掃除の人が一瞥して使ったかどうかわかりにくいものは交換されず、次の客が「パッと見きれいな風に見えるが、あきらかに使用済みの何か」を触る羽目になります。ほんと勘弁して。 — suzu (@suzukyuin) 2017年8月15日 ゴミならごみだとわかるようにとか、使ったら明らかに使ったとわかるようにしておくってのがホテルチェックアウトでのマナーです。パジャマとか畳んではいけませんし、ベッドメイクなんかしては絶対にダメです。そこんとこ間違えないように。 — suzu (@suzukyuin) 2017年8月15日 部屋を掃除の人はね、ぱっと見きれいだと「使ってない」とみなして掃除しませんから。その部屋に次に入った客は前の客がつかったあと勝手に整えたベッドを目にするみたいな被害にあいますので、ほんとこれやめてほしいの。

    ホテルチェックアウトする際に「部屋をきれいにして出る」ってのやめましょうね
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/17
    なるほど
  • 牛乳石鹸のウェブCMが意味不明すぎて怖い - 田舎で底辺暮らし

    www.youtube.com 父と子の絆。 とある男のなんでもない1日の物語。 昔気質で頑固な父親に育てられ、 反面教師にすることで今の幸せを手にした彼。 「家族思いの優しいパパ」。 でも、このままでいいのだろうか。ふとそんな疑問を抱く。 それでも、お風呂に入り、リセットし、自分を肯定して、 また明日へ向かっていく。 がんばるお父さんたちを応援するムービーです。 とのことですが、まぁ酷い内容でTwitterでは早速非難轟々。 2分半ほどの長めのムービー。 この日は、小さい息子の誕生日。 朝のゴミ捨てしながら、仕事帰りににケーキとプレゼントをお願いされたことを、なんだか恨みがましく回想させ、ふてくされている夫。 そりゃ、は子供の面倒見なきゃいけないし、誕生日用の料理作ったり飾り付けしたり忙しいんだから彼女が当事者の子供連れてケーキやプレゼントは買いにはいけんだろう。 てか、子供の誕生日

    牛乳石鹸のウェブCMが意味不明すぎて怖い - 田舎で底辺暮らし
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/16
    これも一種の炎上商法なんだろね
  • 牛乳石鹸のCMが炎上してるやつの雑感 - ←ズイショ→

    たぶん明日には消えてそうな動画でーす。 夫婦共働きでゴミ捨て担当してるだけのくせに辛気臭い顔してる父親が子供が誕生日だっていうのにケーキと誕生日プレゼント持ったまんま会社の後輩と飲みに行って帰るの遅れてに怒られて、それで風呂に逃げ込んで何悩んで自分が被害者ヅラしてるんだみたいな感じで絶賛炎上中です。 で、まぁそうだねぇとしか言い様がないんですけど、これ毎度のマジで会議室で何があったんだとしか言い様がないおっさんが酒飲みながら考えたとしか思えないやつに比べると「あ、たぶんこれあっこらへんをくすぐるつもりで作ったんだろうなぁ」っていうのはなんとなく想像はできたんですよね。 それを今から書きますけど、「このような意図が読み取れないまま非難してるやつは駄目だ」とか「読み取れたとしても他の部分にばかり言及してこの意図を重要視しないやつは駄目だ」とかは全く思わないんですよ。このCM大失敗です。そこは

    牛乳石鹸のCMが炎上してるやつの雑感 - ←ズイショ→
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/16
    飲みに行っちゃあいかんよなあ。せめて残業で。。。にしないと。
  • 韓国・ソウルの路線バスに少女像設置 「行きすぎ」の批判も | NHKニュース

    韓国・ソウルの路線バスの一部が慰安婦問題を象徴する少女像を座席に設置して14日から運行を始め、ソウル市長も乗車して取り組みを評価しましたが、市民の間からは「行き過ぎたパフォーマンスだ」という批判も出ています。 バス会社では、この少女像を乗せたバスを来月30日まで走らせることにしていて、初日の14日はソウル市のパク・ウォンスン(朴元淳)市長も乗車しました。このあとパク市長は、「バスに乗って少女像を見れば、慰安婦として犠牲になった女性たちを追慕する機会になる」と述べて取り組みを評価し、慰安婦問題をめぐる日韓合意については、「時間がかかっても韓国の国民情緒から納得できる新たな合意が必要だと思う」との考えを示しました。 一方、この路線バスは日人観光客も多く訪れるエリアを走るだけに、日韓関係に悪影響を与える懸念が指摘されています。ソウル市民の間では、バス会社を評価する声が目立つ一方、「公共交通機関

    韓国・ソウルの路線バスに少女像設置 「行きすぎ」の批判も | NHKニュース
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/15
    像の上に座ってみたいw
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/15
    「意識行動変革研修」って名前からして危なそう。意識も行動も変えられちゃうんだったら、洗脳ってことではないのか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    artofnoise
    artofnoise 2017/08/14
    「インスタ映え」という言葉を初めて知った
  • 先週給湯室で後輩がビールを捨てていた

    お中元やお歳暮で貰ったビールは社員で分け合う風習がある。 配られた日の夕方、給湯室で缶を開ける音がした。 おいおい定時近いとは言え勤務時間中に飲酒とはけしからんなと思って、からかい半分で給湯室を覗いたら後輩がビールをじゃぼじゃぼ捨てていた。 「何してるの?」 「ビール捨ててるんです」 「うんそれは見て解るけど、なんで?」 「うち家でお酒飲まないんです」 後輩は笑顔でそう言いながら引き続きビールを捨てる。 「そういうのは家で捨てた方がいいんじゃないかな」 「飲みもしないもの持って帰るの重いから嫌です。電車で邪魔ですし」 「いやでもせっかく貰ったのに…」 「欲しいなんて言ってませんし、断ったのに無理矢理押し付けて来ただけじゃないですか。 しかも人が席離れてる間にどんどん数が増えてくし」 (家で晩酌しない人が若い人の机にビールを置いて行く事があります) 「捨てるくらいなら私貰うよ」 「さっき差し

    先週給湯室で後輩がビールを捨てていた
    artofnoise
    artofnoise 2017/07/22
    これを機に欲しい人が勝手にもらっていくルールに変えればいいんじゃないの?悪習は断てってことで。
  • 上西小百合議員、今度は「くたばれレッズ!」 浦和はサポーターに向け異例の声明発表

    サッカー浦和戦をめぐるTwitter上での発言が物議を醸している衆院議員の上西小百合氏が22日、今度は「くたばれレッズ!」と挑発的なツイートした。

    上西小百合議員、今度は「くたばれレッズ!」 浦和はサポーターに向け異例の声明発表
    artofnoise
    artofnoise 2017/07/22
    この人はいったい何がしたいの?
  • プログラミング教育なんてやっている場合ではない――高校までに必要な本当の学力

    EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

    プログラミング教育なんてやっている場合ではない――高校までに必要な本当の学力
    artofnoise
    artofnoise 2017/07/22
    パソコンに慣れることは必要かもしれないけど、小手先だけのプログラミングを教えても意味ないよね。タッチタイピングを身につけた方が役に立つんじゃないの?
  • 石川九楊の「書」だ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    書家の石川九楊さんがつくりだす、 音楽のようであり、絵画のようでもある、 不思議で魅惑的な世界を表現した 「言葉と書」の展覧会。 制作作品1,000点の到達を記念し、 石川九楊さんの青年期の実験的作品から、 歎異抄、源氏物語書巻五十五帖等の日古典文学、 最新の書にいたるまで、 その前人未踏の表現世界が一挙公開されます。 会場: 上野の森美術館 東京都台東区上野公園1-2 開催期間: 7月5日 (水) ~ 7月30日 (日) 会期中は休みなし 開館時間: 午前10時~午後5時 *最終入場閉館30分前まで 入場料: 一般・大学・高校生 1200円、中学生以下無料 *障害者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料 詳細ページはこちら

    石川九楊の「書」だ。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • サントリーのビールCM炎上の舞台裏 電通社員「炎上を狙うことがある」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    サントリーのビールCM炎上の舞台裏 電通社員「炎上を狙うことがある」
    artofnoise
    artofnoise 2017/07/09
    この動画を見て、「卑猥だ」「性的表現を連想させる」という人はそうとう想像力たくましいんだなあ、て思った。
  • わいせつ容疑:43歳女を逮捕 「暑くて…」駅前で下着に - 毎日新聞

    artofnoise
    artofnoise 2017/07/08
    子どものころは近所に下着姿で外歩いてるおばちゃんをよく見かけたが、駅前だと捕まるのか
  • イカ「活け締め」動画に「虐待」指摘 「食ったことないのか?」と諭す声 - ライブドアニュース

    2017年5月27日 11時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ある男子高校生が投稿したイカの活け締め動画が、一部で批判を浴びている 「動物虐待だ」「イカの気持ちになってください」などの声があがった 一方で「殺さないでどうやってべるの?」といったコメントも寄せられた 「イカがかわいそう」「なんか拷問みたい」――。海洋系の学校に在学しているというある男子高校生が、釣ったイカを「締める」様子をおさめた動画をツイッターで公開したところ、一部から「動物虐待」との批判を浴びる騒動が起きた。 動画を投稿した男子生徒はJ-CASTニュースの取材に対し、虐待との批判が寄せられたことについて「自分たちがべているものがどこからともなくポンッと出て来ると思わないで欲しい」と話した。 「拷問」「かわいそう」...この男子生徒は2017年5月20日、「イカを締める時の動画で

    イカ「活け締め」動画に「虐待」指摘 「食ったことないのか?」と諭す声 - ライブドアニュース
    artofnoise
    artofnoise 2017/05/28
    「動物虐待」ではないと思うが、生き物を殺す動画をアップしなくてもいいのに、とも思う