タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

文字とwikiに関するas365n2のブックマーク (3)

  • 字典 Wiki

    このプロジェクトについて 字典Wikiは誰でも編輯できる字体字典です。 書道字典として、古文書・古文献解読の一助として、あるいは街中で見つけた面白い文字の共有の場として、利用していただけるものを目指しています。 ご協力をお願いします。

    字典 Wiki
  • メインページ - GlyphWiki

    【お願い】使用言語登録のお願い(お知らせ) グリフウィキにようこそ! グリフウィキ(GlyphWiki)は、明朝体の漢字グリフ(漢字字形)を登録・管理し、皆で自由に共有することを目的としたウィキです。 一般的にフォントや個々の漢字グリフの管理は面倒ですが、グリフウィキでは簡単に漢字グリフをデザインすることができ、さらにウィキですので漢字グリフ1つ1つを独立して管理できます。また、グリフを集めてフォントを作り、即座に公開することができます。 グリフの管理は誰でも可能です。また、登録されているグリフは自由に使うことができます。自分が必要なグリフを必要なだけ登録し、既に登録されているデータの一部と合わせ、まとめてフォントにすることができます。現在1,000,000を超える量の漢字グリフが登録されています(別名同字形グリフを別カウントの場合)。 あなたの持っている外字データ・異体字データをグリフウ

    メインページ - GlyphWiki
  • Legacy Encoding Project

    Legacy Encoding Project † オープンソースソフトウェアでのレガシーエンコーディング(シフトJIS、日語EUC、7ビットJISコード)の文字コード変換で生じる問題の解決を目指すプロジェクトです。 プロジェクトIPA (情報処理推進機構) の 2005年度下期 オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業 で「オープンソースソフトウェアにおける統一したレガシーエンコーディングの変換機能の開発」として採択され支援を受けています。 概要 IPA オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業 キャラクタセットの詳細 cp932 cp51932 eucJP-ms ISO-2022-JP-MS 各キャラクタセットの対応関係 ↑

    as365n2
    as365n2 2007/03/24
    文字コード変換で生じる問題の解決を目指す
  • 1