タグ

2011年11月7日のブックマーク (9件)

  • 【テレビお笑い】・「『内輪の悪ふざけ説』について考える」 - ふぬけ共和国blog

    昼の「お笑い」番組に「内輪の悪ふざけ」もう勘弁しての声出る(NEWSポストセブン 9/21) 毎度おなじみの、この話題。 「批評」として、現在最も立ち遅れているのがテレビ。 逆に言えば「テレビなら何を言ってもいい」と思われている。 ナメられているのだ。 ・その1 一般的に「(芸人の)内輪の悪ふざけ」とされる番組は、おそらくお笑い業界内の力関係や交友関係をスタジオで顕在化させたたぐいの番組だろう。 まさか、当にただ芸人が騒いでいるだけで「悪ふざけ」と言っているのではあるまいな。せめて「芸人同士の関係性」のところにまでは思いをはせてほしい。 しかし、実はテレビが「内輪の悪ふざけ」であったのはここ最近のことではない。 亡くなってしまったが、前田武彦が「夜のヒットスタジオ」で「フランクな司会」をしたのは60年代後半。 現在、ミュージックステーションのタモリ的態度(「最近どう?」的な)にそれは受け

    【テレビお笑い】・「『内輪の悪ふざけ説』について考える」 - ふぬけ共和国blog
    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    _[芸能]前田武彦・萩本欽一・とんねるず
  • TV昼の「お笑い」番組に「内輪の悪ふざけ」もう勘弁しての声出る

    島田紳助が引退し、今、テレビ界の「お笑い」は曲がり角にさしかかっている。特に、昼の「お笑い」番組の視聴率低下が顕著だが、いま視聴者はテレビに何を求めているのか。作家で五感生活研究所の山下柚実氏の視点は、こうだ。 * * * 今、お昼に話題を集めているテレビ番組、TBSの『ひるおび!』。7月の平均視聴率6・3%、7月19日には第2部が9.0%を獲得し、同時間帯民放首位・番組過去最高を記録したとか。 その番組内容をみてみると――。たとえば先週、野田政権が誕生した14日のテーマは「首相の所信表明演説」。演説の内容をぎっしりと細かい文字にしてボード化。ゲストには政治家と政治評論家を呼び、弁護士と三人で、その演説内容を多角的に分析していました。主婦相手の時間帯などとお茶の間をナメていない。格派です。 一方、同じ日同じ時間帯の『笑っていいとも!』にチャネルを移すと……。お笑い芸人がズラリと並んで悪ふ

    TV昼の「お笑い」番組に「内輪の悪ふざけ」もう勘弁しての声出る
    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    _[media][芸能]作家で五感生活研究所の山下柚実[誰?]の見解。/ 詰まるところニーズの変化に追随していないという話であって「内輪」の善し悪しではないかも。
  • 余命半年宣告から9か月・入川保則 葬儀の段取り決め入金済

    今年1月、医師から「余命半年」宣告を受けた命は、9か月経ったいまも静かに輝いていた。現在、神奈川県内の総合病院に入院してがん闘病中の入川保則(71)は、手術や抗がん剤投与など、一切のがん治療を拒否してきた。 「何もしないことで、余命を3か月オーバーして生きているんです」 そういって笑う入川は、日々近づいてくる死に正面から向き合っている。そもそも10月に入院を決めたのにも理由があった。 「いまのぼくは、病院にいなければいけない状態ではないけれど、あと2~3か月、ひとり暮らしをするよりはここにいたほうがみんな安心しますからね」(入川・以下同) 入院にあたって入川は、重要な書類だけを手元に残し、家具などは友人に譲り、残ったものは全て粗大ゴミに。住んでいたアパートも契約切れ。葬儀の段取りも全て決めて、葬儀社にはすでに入金も済ませた。その葬儀での読経や挨拶も、入川自らがテープに録音しているという。

    余命半年宣告から9か月・入川保則 葬儀の段取り決め入金済
    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    _[芸能]家財を処分して病院での生活 / まだ(?)71歳だったのかあ / 12月24日逝去 行年73(満72歳)
  • 脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる

    チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(76)が2011年11月7日、都内で記者会見を開いた。 ダライ・ラマは10月末に来日。高野山で講演した後、11月3日から6日にかけて仙台、石巻、郡山など東日大震災の被災地を訪問した。被災地訪問後に記者会見を開くのは初めて。 「常に物事は全体を見るべき」 会見では、東京電力福島第1原発から20キロ圏内に放置された動物の写真をダライ・ラマに見せる記者もいた。さらに、記者は 「人間にも動物にも、放射能におびえずに生きる権利があるのではないか」 と問いかけた。ダライ・ラマは20キロ圏内の惨状に顔をしかめながらも、 「常に物事は全体を見るべきで、一面だけを見て決めるべきではない。破壊的な目的で使うものは、破壊的なものしか産まない」 として、広島を訪問した時のエピソードを披露。 「原子力が兵器として使われるのであれば決して望ましくない」 一方で、「平和目的

    脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる
    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    "『先進国にとって十分』ということではく、これから発展を遂げる国にとっても十分でなければならない。そうでなければ、貧富の差が広がってしまう" P.2
  • はてなブログ

    COMITIA149後記 もう二週間ほど前ですが、コミティア149終わりました。買っていただいた方、改めてありがとうございます。 ブログの読者の方や、Twitterのフォロワーの方への郵送分も一旦全部送り終わりまして…。不慣れでいろいろご迷惑をおかけした部分もあったかと思いますが、受け…

    はてなブログ
    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20111107/1320650649 あたらしい「はてブ」(違います
  • Twitter / 柴崎力栄: さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする ...

    さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする。昨日の日替わり定の焼きそばに入っていたシイタケと同じ感覚がする。シイタケは気付いて一切れだけべたところで中止し、ティッシュに包んで残した。胃腸付近が軽い炎症を起こしたような独特の体感。口に含んだ段階でパワーテストで判別可能 約1時間前 webから Retweeted by 100+ people

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    "中でも異質な間抜けさを持つのが「奈良県葛城市」であります" ひーw / cf. http://d.hatena.ne.jp/amendou09/20100725/p1
  • 市名の「葛」の字について>>>葛城市

    市名の「 」と「 」の字について 葛城市の「 」の字は、正しくは官報告示された「 」の字です。 しかし、経済産業省の「JIS漢字コード表の改正について」により、新JISコード対応のパソコン(ウィンドウズビスタ等)においては、「 」の字が「 」に置き換えられました。 これにともない、今後、市役所へ提出される「申請」・「届出」書類等に「 」の字を使われましても、それを理由に不受理とすることはありません。 ホームページ上の「」の字について 新JISコード対応のパソコンでは、「」と表示される場合があります。 詳しくは企画調整課(69-3001) まで

    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    "(字体の)違いを理由とした不受理等はしていただかないようお願い申し上げます"
  • 簡裁の督促で給食費滞納が激減 NHKニュース

    簡裁の督促で給費滞納が激減 11月7日 8時12分 埼玉県八潮市が3年前から小・中学校の給費を滞納している保護者に対し、簡易裁判所を通じて支払いの督促を始めた結果、滞納額がおよそ10分の1に減ったことが分かりました。 八潮市は給費を滞納する家庭が増えたことから、3年前から支払い能力があるとみられる保護者に対し、簡易裁判所を通じて支払い督促の申し立てを始めました。その結果、滞納額は支払いの督促を始める前の平成19年度が672万円だったのに対して、昨年度は77万円とおよそ10分の1に減ったことが分かりました。八潮市は、支払いの督促によって給費の滞納が大幅に減ることが分かったとして、支払い能力があるとみられる保護者に対しては、引き続き厳しい対応を取ることにしています。埼玉県教育委員会によりますと、給費の滞納について裁判所を通して支払いの督促を行っているのは埼玉県内では八潮市だけだという

    as365n2
    as365n2 2011/11/07
    埼玉県八潮市。"3年前から支払い能力があるとみられる保護者に対し、簡易裁判所を通じて支払い督促の申し立て"