タグ

wikipediaとrailに関するas365n2のブックマーク (2)

  • ノート:つやま (列車) - Wikipedia

    変換が上手くいかなかったですが、無駄に編集を重ねるわけにはいきませんので・・・ 朝日新聞に書かれた事自体が出典に基づいた100%の事実であって、捏造の可能性もあると言い出せば何も書けなくなる。書くに値するかについては、廃止に至った理由が沿線住民の不満を受けて自治体がJRにつやま廃止を嘆願したである以上(「ぼったくり急行」という表現が絶対必要とは言わないが)妥当とは思いますが、「捏造の可能性もある」から削除という主張には同意しかねる --あな@34 2008年11月3日 (月) 08:43 (UTC)[返信] あな@34さんに同感。新聞記事(一部の特定団体の機関誌と化しているものは除く)について捏造の可能性を検証することは不可能であるため、ニュースソースとしては有効としなければまさしくおっしゃるとおり何もかけない。最初から捏造であると主張するなら、逆に捏造である証拠ソースを提示すべき。--K

    as365n2
    as365n2 2009/04/11
    朝日新聞による「ぼったくり列車」という捏造(あるいは「出典を必要とする記事」)
  • Wikipediaの鉄道画像を改善しようWiki

    このウィキはWikipediaに投稿されている鉄道関連画像をより良いものにしていくために立ち上げました。 Wikipediaに投稿されている画像の中で質の低い画像をピックアップし、地域別・鉄道会社別に分類しています。 他に質の悪い画像がありましたら書き加えてください。みんなで改善していきましょう。 なお、このウィキはWikipediaとは関係がありません。 おしらせ 別の方が主催されているWikiに Wikipedia写真リスト@鉄道、バス というのがあります。こちらでは、バスや鉄道の記事の中で写真のない記事をリストアップされています。(10/20) wikipediaへ写真を投稿されている方から問い合わせがありましたので回答します。 このwikiは特定の利用者を誹謗中傷することが目的ではありません。 結果として特定の利用者の写真が多く掲載されてしまいますが、あくまでも粗悪画像を良いものに

    Wikipediaの鉄道画像を改善しようWiki
  • 1