タグ

2010年1月27日のブックマーク (35件)

  • リスクヘッジのための黄金の法則 - かとじゅんの技術日誌

    不況の折は、特にリスクマネジメントが問われる。 そういう意味においては、フリービット社の石田氏のこの行動指針は、リスクヘッジのための黄金の法則だと思っている。*1 早く動いて、早く失敗して、早く修正する。 以前のエントリを書かせてもらったが、「ベスト」ではなく「ベター」な戦略で未来に起きるリスクを早期に回避することが仮説思考だ。まさにその仮説思考に通じる行動指針といえる。 つまるところ、最後のゴールにリスクを持っていかないことだ。ゴールの到達までに、早期に実践し、失敗し、修正することを繰り返すことだ。最後に実践し、失敗することは避けなければならないのだ。 ビジネスの分野ではもちろん有益な行動指針であるが、開発プロセス論に適用すれば、「アジャイル」のような開発プロセスになる。XPに書いてあるハンドルを小刻みに動かして車の行方を常に軌道修正するあれだ。また、設計と実装の実践論においては「テス

    リスクヘッジのための黄金の法則 - かとじゅんの技術日誌
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    リスクヘッジのための黄金の法則
  • HTML5に関するW3Cのスライドをリデザイン

    先日、Twitter経由で「Web標準化 (W3C) とHTML5の状況 (PDF形式)」というスライドが総務省のWebサイトで公開されているのを知りました。早い時期から国に働きかけているのだなと関心しましたし、どのような内容を紹介しているのだろうと興味があったので早速ダウンロードしてみました。HTML5 の概要をコンパクトにまとめている点は良かったのですが、プレゼンのスライドとしての質はあまり高いものではない内容でした(一番最後のページに「ありがとうございました」と書いてあるのでスライドの可能性大)。 W3Cに携わる教授という視点だと考えられなくはない内容なのですが、国の方(もしくは IT プロフェッショナルではない方)に向ける内容ではない気がしました。せっかくHTML5を多くの方に知ってもらうという素晴らしい機会があってもこれではどうかなと私は思いました。以下が私が気付いた課題点です。

    HTML5に関するW3Cのスライドをリデザイン
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    HTML5に関するW3Cのスライドをリデザイン : could
  • Android 日本のPlayNowは全く違うPlayNow

    こんにちは。 タオソフトウエアの杉山です。 今回は炊飯について取り上げます! 電気からガスへ 慣れると戻れない できるだけ大きな家電を買わずにすますため、 島へ移住の話【家電品 – 使わなくなった電子レンジ– 】 で触れた通り、もともと電子レンジで炊飯していました。これが水や米が変わっても使えそうな炊飯釜などを調べている中で、炊飯にガスを使うようになりました。 子どもの頃の実家のご飯も電気釜で、人生のほとんどは電気で炊飯されたご飯をべてきました。ガスで炊飯するのは小学生の授業での経験ぐらいしかなかったですが、普段の生活で電気からガスへ変えてみたら意外と早く時間短縮になるので驚いています。 ガス代は少し上がりますが急上昇するようなことは無く、電気代が下がったので安上がりになりました。大島はプロパンガスのため、都市ガスだともっと安くなるかなと感じています。 昔のガス釜の炊飯器は壊れず美味しい

    Android 日本のPlayNowは全く違うPlayNow
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Android 日本のPlayNowは全く違うPlayNow
  • IE8 の セッション Cookie と sessionStorage

    Session Cookies, sessionStorage, and IE8 or “How can I log into two webmail accounts at the same time?” http://blogs.msdn.com/ie/archive/2009/05/06/session-cookies-sessionstorage-and-ie8.aspx 引き続き IE Blogを試訳しています。 以下の文章は IE Blog の 5/6 の記事 Session Cookies, sessionStorage, and IE8 or “How can I log into two webmail accounts at the same time?” を hebikuzure が私的に試訳したものです。翻訳については Microsoft Corporation お

    IE8 の セッション Cookie と sessionStorage
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    IE8 の セッション Cookie と sessionStorage - Windows Live
  • 「明日のAndroidアプリのヒットメーカーはここにいる!」~第23回 体育会系モバイル部 レポート後篇~

    ホーム / ニュース・エンタメ / 「明日のAndroidアプリのヒットメーカーはここにいる!」~第23回 体育会系モバイル部 レポート後篇~

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    「明日のAndroidアプリのヒットメーカーはここにいる!」~第23回 体育会系モバイル部 レポート後篇~ | andronavi
  • とある最短のIE判定コード - latest log

    ちょっと前まで、IEかどうかを判別する世界最短のコードは、「IEは垂直タブ(\\v)を理解しない」バグを利用した以下のコードでしたが、 '\v'=='v' // 9byte via Ajaxian その後 7byte 版が登場し、去年まではこれが世界最短とされていました。 !+"\v1" // 7byte via webreflection.blogspot.com そこで IEでは、var ary = [1,2,]; ary.length == 3; が成立するため、これを利用したより短い判別コードを考えてみました。 [,]!=0 // 6byte(IEでtrue, IE以外でfalse) +[1,] // 5byte(IE以外で1, IEでNaN) 6byte版で、世界最短かなぁ〜とか思ったのですが、念のため調べてみたら、 webreflection.blogspot.com の 20

    とある最短のIE判定コード - latest log
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    とある最短のIE判定コード - latest log
  • http://a2h.github.com/js/base64ize/

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    base64ize
  • 「明日のAndroidアプリのヒットメーカーはここにいる!」~第23回 体育会系モバイル部 レポート前篇

    ホーム / ニュース・エンタメ / 「明日のAndroidアプリのヒットメーカーはここにいる!」~第23回 体育会系モバイル部 レポート前篇

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    「明日のAndroidアプリのヒットメーカーはここにいる!」~第23回 体育会系モバイル部 レポート前篇 | andronavi
  • 【特集】窓の杜特選!Androidアプリコレクション 第2回

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    窓の杜 - 【特集】窓の杜特選!Androidアプリコレクション 第2回
  • OpenGL ESが大変な3Dアプリ開発を楽にするUnity

    しかし、初めてOpenGL ESを触る人には、結構とっつきにくいのではないでしょうか? iPhoneで面白いアイデアを思い付き、ゲームアプリを開発したいと思ったときに、プログラマであっても、OpenGL ESを独学で習得することは、多少ハードルが高いことも事実です。 そこで、連載最終回である今回は、まず新規プロジェクトのテンプレートをカスタマイズしていくことで、ピラミッドを描くプログラムを作ってみましょう。 また、デザイナやFlash開発者にとっても、OpenGL ESの習得には大幅な時間がかかることが予想されます。そんな人々にとって有用であるゲーム開発プラットフォーム「Unity」も紹介し、その説明(画面構成やメニューなど)をしながら、簡単なサンプルを作成し、実機のiPhoneにインストールして動かします。

    OpenGL ESが大変な3Dアプリ開発を楽にするUnity
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    OpenGL ESが大変な3Dアプリ開発を楽にするUnity(1/5)− @IT
  • Java EE 6のWeb層:サーブレットが非同期をサポートし、拡張性が改善

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Java EE 6のWeb層:サーブレットが非同期をサポートし、拡張性が改善
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    InfoQ: Java EE 6のWeb層:サーブレットが非同期をサポートし、拡張性が改善
  • HTML5に追いつこう!Pure JSでWeb Socketsを動かしてみる - Born Neet

    HTML5の仕様も、コミュニティの皆さんも動きが速すぎてすっかり置いてかれています。 とはいえ、HTML5は勉強しておいて絶対損はないはずなので、 マイペースで頑張りたいと思います。。 そんな中、今日、 噂のnode.websocket.jsでサーバサイドJSとHTML5 WebSocketを体験してみたの巻 - ダウンロードたけし(寅年)の日記 Real time online activity monitor example with node.js and WebSocket @ Bamboo Blog なんていう素敵な記事を見つけました。 Apacheは好きだけどPythonはちょっと・・・な僕でもこれならできるはず!と 初めてのWeb Socketsに挑戦してみました。 というわけで、改めてお勉強。 まずはAPI仕様。(プロトコルは長いし英語なのでまた今度) W3C - 『The

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    HTML5に追いつこう!Pure JSでWeb Socketsを動かしてみる - Born Neet
  • Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2� and later

    Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2� and later

    Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2� and later
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
  • 第一回HTML5 Japanese IG F2Fが終了しました | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    先週金曜日に、HTML5 Japanese IGのF2Fが慶應義塾大学日吉キャンパスにて行われました。110人もの方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。 今回はOpera, Mozilla, Microsoft, Googleの方をお招きし、HTML5や関連仕様についてお話していただきました。現時点で、次のスライドが公開されています。 HTML5 は今すぐ使えるのでしょうか? (Opera Showを利用) Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later また、参加された方のTwitterのログやBlogエントリでも、当日の様子をご覧いただけます。 まとめ「HTML5 Japanese Interest Group #JAIG5 2010-01-22 第一回ミーティング」 HTML5を日語で議論する

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    第一回HTML5 Japanese IG F2Fが終了しました
  • Route 477 - Ruby基礎文法最速マスター&Ruby書籍紹介

    Perl基礎文法最速マスターをだいたいそのまま、Rubyに置き換えてみました。 他の言語をある程度知っている人はこれを読めばRubyの基礎をマスターしてRubyを書くことができるようになる…かも知れません。無保証です。 参考: オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (1.9.2) オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (1.8.7) ■ 1. 基礎 インタラクティブRuby (irb) irbを使うと、Rubyのプログラムを簡単に練習することができます。 /Users/yhara $ irb irb(main):001:0> puts "hello" hello => nil irb(main):002:0> 1 + 1 => 2 以下の説明は、irbを起動して、自分で試しながら読むと習得が早いと思います。 表示 (print,

    Route 477 - Ruby基礎文法最速マスター&Ruby書籍紹介
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
  • Android ドコモマーケットのURL

    こんにちは。 タオソフトウエアの杉山です。 今回は炊飯について取り上げます! 電気からガスへ 慣れると戻れない できるだけ大きな家電を買わずにすますため、 島へ移住の話【家電品 – 使わなくなった電子レンジ– 】 で触れた通り、もともと電子レンジで炊飯していました。これが水や米が変わっても使えそうな炊飯釜などを調べている中で、炊飯にガスを使うようになりました。 子どもの頃の実家のご飯も電気釜で、人生のほとんどは電気で炊飯されたご飯をべてきました。ガスで炊飯するのは小学生の授業での経験ぐらいしかなかったですが、普段の生活で電気からガスへ変えてみたら意外と早く時間短縮になるので驚いています。 ガス代は少し上がりますが急上昇するようなことは無く、電気代が下がったので安上がりになりました。大島はプロパンガスのため、都市ガスだともっと安くなるかなと感じています。 昔のガス釜の炊飯器は壊れず美味しい

    Android ドコモマーケットのURL
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Android ドコモマーケットのURL
  • Apache の起動、停止だけじゃない httpd コマンド | バシャログ。

    あっ・・・ という間に、一月も終わりを迎えようとしています。こんにちは、nakamura です。都会は時間が経つのが早かね~。毎日、精一杯生きましょうね。 Apache って一体何なんだ?とは日頃あまり考えませんが、とどのつまりは httpd というコマンドをバックグラウンドで実行して 80 番ポートなり 443 番ポートなりで Listen させている、というのが実体です。この httpd コマンド、Apache の起動や停止以外にも実は色々なオプションがあり、うまく使えばとても便利なやつなんです。 注)ディストリビューションによっては httpd ではなく apache2 コマンドの場合もあります。また、バージョンによってもオプションに違いがあります。今回は Apache 2.2.3 での解説です。 httpd -t -t オプションを付けて実行する事で設定ファイルのシンタックスチェッ

    Apache の起動、停止だけじゃない httpd コマンド | バシャログ。
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    関係ないけども、書き出し部分にじんわりした。せいいっぱい:Apache の起動、停止だけじゃない httpd コマンド | バシャログ。
  • 「Appleのタブレットは明日発表」McGraw-HillのCEOがテレビで発言

    Appleは明日タブレットを発表する――教育系出版社McGraw-Hillのテリー・マグローCEOが1月26日のテレビ番組で、うわさのタブレットの存在を認める発言をした。 同氏はこの日、CNBCの番組に出演し、Appleタブレット向けの電子教科書の配信についての話題を向けられ、次のように語った。 「とてもエキサイティングだ。彼らは明日、これについて発表を行う。われわれはしばらく前からAppleと協力してきた。タブレットはiPhone OSを搭載するので、(iPhoneから)移行できる」 また同氏は、Appleタブレット向けの電子書籍のコンソーシアムについても触れ、「われわれのコンテンツの95%は、タブレットで利用可能な電子書籍フォーマットになっている。タブレットによって、より高度な教育市場、プロフェッショナル市場が開かれるだろう。タブレットはすごいものになる」と話していた。

    「Appleのタブレットは明日発表」McGraw-HillのCEOがテレビで発言
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    「Appleのタブレットは明日発表」McGraw-HillのCEOがテレビで発言 - ITmedia News
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    第4回:リッチ・クライアントの思わぬ落とし穴 (1/3)
  • HugeDomains.com

    Captcha security check hisasann.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    JavaScriptライブラリを使っていてIEで余計なリクエストが発生してしまうケース
  • Google、Chrome 4.0 Stable版をリリース、機能拡張やHTML 5が利用可能に | gihyo.jp

    GoogleChrome 4.0 Stable版をリリース、機能拡張やHTML 5が利用可能に 米Googleは1月25日(現地時間⁠)⁠、同社製WebブラウザGoogle Chromeの最新バージョン4.0の安定版(Stable)を公開した。対応OSはWindowsのみ。 新バージョンでは、機能拡張(Extention)の利用が可能となり。ユーザが自由に作成することもできる。すでにベータ版のころから「Extensions Gallery」として、1500以上の機能拡張が公開され、これらを利用することでChromeをより高機能なブラウザとして利用できる。 また、ブックマークをGoogleサイトの自分のアカウントに保存し、他のマシンのChromeからこれにアクセスすることでブックマークの内容を同期させる「Bookmark Sync」という機能にも対応。ローカルストレージ、データベースAPI

    Google、Chrome 4.0 Stable版をリリース、機能拡張やHTML 5が利用可能に | gihyo.jp
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Mac版まだー:ニュースリリース:Google,Chrome 4.0 Stable版をリリース,機能拡張やHTML 5が利用可能に|gihyo.jp … 技術評論社
  • iPhoneアプリの企画と申請手順について - livedoor ディレクターブログ

    こんにちは、ブログ担当の坪田です。 今回は、先日公開したlivedoor Blogアプリを事例として、iPhoneアプリ公開までの流れと必要な情報について書きたいと思います。 ■iPhoneアプリを作るために用意するもの 1,Mac OSX 10.5.5以降を搭載したMaciPhoneアプリWindowsPCでは開発できません。 iPhoneを作るうえで必要なソフトウェアはAppleから無料で提供されています。 2,Appleのアカウント Apple storeから無料で取得できます。 URL:http://store.apple.com/jp 3,iPhone Developer Programへの登録とライセンスの購入 ライセンスは「スタンダード 10,800円」「エンタープライズ 33,800円」と2種類ありますが、自社向けの業務用アプリケーションを開発する場合でなければ、ス

    iPhoneアプリの企画と申請手順について - livedoor ディレクターブログ
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    iPhoneアプリの企画と申請手順について
  • throw Life - ActivityのOpenとCloseをアニメーションさせる

    Androidの会のメーリングリストで「画面遷移時のアニメーション」というタイトルの投稿がありました。 質問内容は あるアプリにて画面に設置したボタンを押すと現在表示されている画面を左スライド させて別の画面に遷移させたいということを行ないたいのですが、Androidで実装は 可能でしょうか? この質問に対し、 画面遷移時のアニメーションは、 ActivityのThemeの設定で可能です。 というメールが回答されました。

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    throw Life - ActivityのOpenとCloseをアニメーションさせる
  • Mac OS X の tips いっぱい - novi's page

    ショートカットキーはすべてのアプリケーションでほとんど共通。 アプリによってはEmacsやviのキーバインドが使えることがある。 optionまたはshiftを押しながらメニューバーの項目を選ぶと項目が変化する。(Finderで確認) Dockアイコンを右クリックしながらoptionで、メニューの項目が変化する。 option+Dockアイコンクリックで隠す。 コマンド+Dockアイコン(含Stack)クリックでアプリをFinderに表示。 コマンド+Stack内の項目クリックでその項目をFinderに表示。 タイトルバーダブルクリックでしまう。 コマンドを押しながらドラッグでメニューエクストラやツールバーの項目を移動できる(システム標準のもののみ)。 ↑そのまま枠の外に移動すると消すことができる。 Stackを右クリックすると細かい設定ができる。 Finderで項目をドラッグ中にopti

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    いっぱいだー:Mac OS X の tips いっぱい - novi's page
  • Google App Engineで長い処理をタスクキュー使って実行 - きしだのはてな

    Google App Engineだと、30秒制限があって長い処理が書きにくいのですが、タスクキューは処理中に例外が発生したり30秒制限にひっかかったりすると自動的に呼び直されるので、これを使って長い処理を実行することができます。 ということは知っていたんだけど、実際どうなのかと思って試してみた。 まずこんなサーブレット書きます。 ※GAE/JはServlet3.0に対応してないので、@WebServletアノテーションは擬似コードだと思ってください。 5秒に一回QueueTestに現在値を記録するという処理を行うループを20回繰り返します。5秒×20=100秒 >> 30秒なので、確実にタイムアウトします。 タスク開始時の値をQueueLogに記録しておきます。 @WebServlet(urlPatterns="/queue/testqueue") public class TestQu

    Google App Engineで長い処理をタスクキュー使って実行 - きしだのはてな
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Google App Engineで長い処理をタスクキュー使って実行
  • タブプレビューを有効にする - soundscapeout (仮)

    Firefox 3.6 の小ネタ2つ目。 Firefox 3.6 では、OS X のアプリケーションスイッチャーのようなウインドウで、タブのサムネイルをプレビューすることが出来る機能が搭載されているのですが、現時点では有効化されていません。 about:config で、有効化し、試すことができます。 コントロール+タブキーでタブプレビューウインドウを表示 browser.ctrlTab.previews を検索し、値の「false」をダブルクリックし、「true」に。 タブバーの右端に「タブを一覧表示する」アイコンを表示(シフト+コントロール+タブキー) browser.allTabs.previews を検索し、値の「false」をダブルクリックし、「true」に。

    タブプレビューを有効にする - soundscapeout (仮)
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    タブプレビューを有効にする - soundscape out
  • MdN Design|総合情報サイト

    第5回「パワフルなCSS/JavaScriptテクニック45」 2010年01月25日 翻訳元サイト:Smashing Magazine http://www.smashingmagazine.com/ 原文:45 Powerful CSS/JavaScript-Techniques http://www.smashingmagazine.com/2010/01/12/45-powerful-css-javascript-techniques/ 著者:Smashing Editorial 翻訳:中野恵美子 ※記事は「Smashing Magazine」様より許可を得て翻訳、掲載しています CSSJavaScriptはデザイナーやディベロッパーにとって、極めてパワフルなツールだ。しかし、使いこなすためのアイデアを得るのはなかなか難しい。ただ、デザイナーやディベロッパーはほとんど毎日、新し

    MdN Design|総合情報サイト
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    海外デザイン事情第5回 パワフルなCSS/JavaScriptテクニック45 - MdN Design Interactive
  • jQuery1.4の新機能を1.4だけに14個 - KAYAC engineers' blog

    時が経つのは早いもので、ぼーとしてたらもう1月も終わりそうですね。外村です。 先日リリースされたjQuery1.4で新しく追加されたメソッドや新しい使い方ができるようになった機能を全部ではないですがいくつか紹介します。以下に変更点が全て掲載されているのでそちらも参照するといいと思います。 Version 1.4 ? jQuery API 新規で追加されたメソッド 1. nextUntil()、prevUntil()、parentsUntil() 指定したセレクタまでの要素を返します。以下の例ではitem3とitem4の後ろにテキストが追加されます。 <ul> <li id="item1">item1</li> <li id="item2">item2</li> <li id="item3">item3</li> <li id="item4">item4</li> <li id="item5

    jQuery1.4の新機能を1.4だけに14個 - KAYAC engineers' blog
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    jQuery1.4の新機能を1.4だけに14個 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • Google Calendar / Share an individual event on your site

    You can add an interactive version of your calendar to your website, and add buttons for your website visitors to save your calendar events. Embed a calendar on your website On a computer, open Google Calendar. You can only get the code to embed in your website from a computer, not the Google Calendar app. In the top right, click Settings   Settings. On the left side of the screen, click the name

    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    あらこれはべんりーって、sprop必須…?:Google カレンダー
  • HTML5を日本語で議論するW3Cのグループ、日本で初めての会議を開催

    WebブラウザごとにHTML5をサポートしている比較表は、簡単ではない。ブラウザが多い。さらに、バージョン、デバイス、ユーザーによる設定でも異なってくる。JavaScript On/Offとかプラグインありなしとか。それを全部比較するのは非常に大変。 しかもHTML5の仕様そのものの変更も多い。私はイギリス人でHTML5仕様は英語で書かれているが、それでも混乱する。 だからブラウザが対応しているかどうかを考えるのは無視しよう。 OperaでのHTML5対応関連技術の紹介。 HTML5 Form Flashなしで動画再生。字幕をJavaScriptで表示 Video+SVGフィルタ Canvas WAI-ARIA CSS3 Transitionsでアニメーション でもHTML5に対応しないブラウザはどうする? HTML5 FormsはOperaが対応している。Ruby(ルビ)はIEが対応。D

    HTML5を日本語で議論するW3Cのグループ、日本で初めての会議を開催
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Html5を日本語で議論するW3cのグループ、日本で初めての会議を開催
  • Firefox 3.6でサポートされたWOFFを試してみる - フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    Firefox 3.6でサポートされたWOFFを試してみる - フォントブログ
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Firefox 3.6でサポートされたWOFFを試してみる - フォントブログ
  • Firefox 3.6から搭載の加速度センサーで画像を動かすサンプルを作ってみた - 強火で進め

    こちらで動作確認できます。 たまにノイズが発生するみたいなので加速度の値にローパスフィルタを当ててます。iPhoneの加速度センサーの勉強が役に立ちました。 ローパスフィルタを使って無い場合のサンプルも比較用にこちらに置いておきます。 使用してる画像は「Python温泉」のロゴ。 まとめ http://www32.atwiki.jp/nakamura001/pages/80.html

    Firefox 3.6から搭載の加速度センサーで画像を動かすサンプルを作ってみた - 強火で進め
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    こっちは動いたーすごー:Firefox 3.6から搭載の加速度センサーで画像を動かすサンプルを作ってみた - 強火で進め
  • FireFox3.6の加速度センサーで遊ぶ - When it’s ready.

    PCのブラウザで加速度センサーが取得出来る必要性があるのか疑問だが、やってみたら相当面白かったので紹介 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <title>加速度センサーテスト</title> <script> var count = 0; var v = 50; var h = 50; var win

    FireFox3.6の加速度センサーで遊ぶ - When it’s ready.
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    うーん真っ白…。:FireFox3.6の加速度センサーで遊ぶ - a2c.get.diary
  • Amazonの電子書籍リーダーKindle DXを買ってみた。: ポケットニュース

    1月19日より日からも購入できるようになったAmazon電子書籍リーダーKindle DX日到着。 シンプルな梱包 画面保護シートに操作説明が印刷されているのかと思ったら、操作説明を画面に表示した状態で梱包されていたのでした。画面表示を保持するのに電力を消費しないからこそ可能な電子ペーパーならではの使い方。 箱の中身はシンプル、同梱物は充電用アダプタ兼PC接続ケーブルとクイックリファレンスのみ。 予想以上にデカイ、そして薄い、重さもそこそこ軽い。 重量は525gと500mlペットボトル約1分、片手で持っての読書も可能な重さです。ただし一緒に買った純正カバーが重い(300gぐらい?)ので、カバーを取り付けると片手で持つのはつらくなります。 厚みも2倍以上になるので純正カバーはあまりオススメしません。 体裏面は上部を除きアルミ製で質感も良く剛性も高いです。 表示部の画面サイズは9.

    Amazonの電子書籍リーダーKindle DXを買ってみた。: ポケットニュース
    asagi29
    asagi29 2010/01/27
    Kindle DXさわってみたいなあ:Amazonの電子書籍リーダーKindle DXを買ってみた。: ポケットニュース
  • throw Life - 野良アプリを公開する方法

    私のブログでは野良アプリをいくつか公開しています。 公開方法は簡単で、aタグでapkをリンクするだけです。 Android端末からそのリンクをタップすると、apkがアプリとして...