asaginodaiaryのブックマーク (1,006)

  • 「ときめき」基準では分からない、洋服を捨てる7つの基準とは? - シンプルライフ物語

    先日、クローゼットの見直しをしました。 1年前に片づけ祭りを開催して、たくさんの服を手放したため、手持ちの洋服が少ないのですが、捨てるべき洋服がいくつも出てきました。 捨てるべき洋服を手放したことで、洋服選びが「ぐーん!」と楽しくなりました。 そこで、ときめき基準では分からない、洋服を捨てる7つ基準についてご紹介します。 スポンサーリンク ときめき基準では分からない、洋服を捨てる7つ基準とは? 元々、ときめきが分からないために、ときめかない閑散としたクローゼットになってしまいました。 しかし、非おしゃれ系でも楽しめる洋服選びを知り、洋服選びを楽しめるクローゼットに育てていくことに決めました。 非おしゃれ系でも楽しめる洋服は、輪湖もなみさんの「幸せなクローゼットの育て方」を読んで触発されました。その記事についてはこちらでご紹介しております。⇒【ユニクロ】こんまり流で片づけたクローゼットを見直

    「ときめき」基準では分からない、洋服を捨てる7つの基準とは? - シンプルライフ物語
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/26
    私もときめきがわかりません。なのでとっても参考になりました(^_^)v
  • 工具/収納 工具箱・アルミケース ・・ | ホームセンターコーナンの通販サイト

  • 8つの迷路王国チケットの買い方は?割引で安く買えるのはどこ?

    夏休みはいろいろなイベントがあるので楽しみですね。 今回ご紹介するのは幕張メッセで開催される「8つの迷路王国」です。 チケットの買い方や割引で安く買う方法などをお伝えします。 8つの迷路王国とは? 8つの迷路王国のチケットの買い方は? 8つの迷路王国を割引で安く買うなら? まとめ 追記:行ってきたのでレポ書きました 8つの迷路王国とは? 8つの迷路王国は、千葉県幕張メッセ国際展示場で開催される日最大級の迷路イベントです。 イベントの期間は7月20日(土)~9月1日(日)まで。 イギリスの天才迷路デザイナーであり、アトラクションクリエイターとして 世界中の迷路デザインやアトラクション制作を手がける「エイドリアン・フィッシャー」さんがデザインした迷路などが楽しめます。 迷路の種類は8個あり、 マジックミラー迷路 レーザー迷路 忍者迷路 チーバくん迷路 からだ迷路 恐竜迷路 不思議の国のアリス

    8つの迷路王国チケットの買い方は?割引で安く買えるのはどこ?
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/18
    迷路王国、とっても楽しそうです。対象は小学生くらいでしょうか(^_^;)
  • 家の中にいても「ひとりの幸せな時間を満喫する」1つの方法とは? - 花香しおりブログ

    在宅ワークをしていると、いつもブログのことしか考えられなくなるので、気が滅入ってしまうんです。 そこで今日は、家の中にいても「ひとりの幸せな時間を満喫する」1つの方法について、お話したいと思います。 その1つの方法とは? 半身浴をする。 お気に入りの入浴剤を入れて半身浴をするのは、幸せな気分になります。 最近、雨が続いていたのと、なかなか寝付けないこと(睡眠不足)が重なって、私はグッタリしていました。 パソコンを開くのも嫌になっていたくらい。 『このままではマズイ。ブログが嫌いになってしまう。』 私は、自分のブログに縛られている感じがあったので、気分転換をするために、半身浴をしました。 半身浴の効果は絶大でした(≧▽≦)。体が温まって滝のように汗をかくと、とてもスッキリします。 お風呂から出ると、何とも言えない『はあ~サッパリした~(*´▽`*)』という爽快感が、私を包んでくれました。 換

    家の中にいても「ひとりの幸せな時間を満喫する」1つの方法とは? - 花香しおりブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/18
    お風呂は良い方法ですね!
  • ガスコンロ下のサビや汚れを一拭きしただけで簡単に落とす、新しい方法とは? - シンプルライフ物語

    ガスコンロ下の掃除、こまめにしていますか? 私は、去年の年末に掃除してから、なかなか手をつけられず(面倒くさかった。。。)気づけば7ヶ月くらい放置しておりました。 しかし、今回新しい方法を取り入れたところ、お掃除にかける時間はものの5分くらい。サッと一拭きで簡単に落ちました。 下の写真が、ビフォーアフターです。ビフォーは、あまりにも汚いので白黒に加工しています。 これまでのやり方とは違う、ガスコンロ下のサビや汚れを簡単にとる方法をご紹介します。 スポンサーリンク ガスコンロ下の汚れは、重曹では落とすな! ガスコンロ下の汚れは、一般的には、 重曹とお湯で取れると言われています。 私も、一昨年くらいまでは、重曹とお湯を使って、傷のつかないたわしでこすり取っておりました。 重曹とたわしの研磨作用で汚れを落とすというやり方で、今でもネット検索すると出てきます。 このやり方、力が要ります。手がつかれ

    ガスコンロ下のサビや汚れを一拭きしただけで簡単に落とす、新しい方法とは? - シンプルライフ物語
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/18
    バイオの力ですか?キレイになるものですね。参考にします( ´∀`)
  • ミニマリストになって分かった17のメリットと5つのデメリット - 皇すぴお夫婦ブログ

    良くも悪くも注目を浴びやすいミニマリスト。 世間では、ミニマリストに対して賛否、両方の意見がありますね。 そこで、ミニマリストのひとりとして、『14個のメリットと5個のデメリット』について紹介しますね。 ざっくりまとめると、「デメリットもあるけど、メリットの方が圧倒的に多い」です^^ ミニマリストになるデメリットもあるけど、メリットの方がはるかに多い 持ち物が少なくて、必要最低限の物だけで暮らしている「ミニマリスト」。 「物が少なくて生きていけるの?」と、疑問に思う方も多いですよね。 持ち物の量がクローズアップされますが、(以前お話しさせていただきましたが、)ミニマリスト質は、「依存心をなくして自由になること」です。 そんなミニマリストになると、もちろんメリットもデメリットもあります。 ですが、実際にミニマリストになって、デメリットよりも、メリットの方が圧倒的に多いと分かったんです。

    ミニマリストになって分かった17のメリットと5つのデメリット - 皇すぴお夫婦ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/18
    メリットデメリットを、しっかりと把握されているのがすごいです。( ´∀`)
  • 男はスネ毛を剃るべき?中学生や高校生の男子が抱えるコンプレックはこれで解消できる! - はなのあ流儀

    夏が近づくと服装も夏モードになりますよね。 男性もハーフパンツや丈の短いズボンを履くことがありますが、これが女性から大不評だというのです。 男性のすね毛が汚く見えたり、汚く感じたりするというのですね。 さらに、中学生や高校生の男子の中には、すね毛が理由で「学校に行きたくない」と深刻な悩みを抱えているという話を聞きました。 それ、すごくわかります!わたしも同じようなことで悩んだことがあるんです。 そこで、今回は中学生や高校生の男子が抱えるコンプレックはこれで解消できる便利グッズについてお話します。 スポンサーリンク 男のすね毛への女性の反応は? 大人の界隈では、男性のすね毛に対する女性の反応は、とても厳しいものがあります。 twitterなどで上がっている声をいくつか紹介しますね。 男のすね毛は大嫌い!すねを晒すなら迷わず処理してほしい 男のすね毛はあってもいいけど、ボーボーは気持ち悪い ハ

    男はスネ毛を剃るべき?中学生や高校生の男子が抱えるコンプレックはこれで解消できる! - はなのあ流儀
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/18
    男性も結構たいへんなんてすね(^_^;)
  • 恐竜博2019の混雑状況やみどころは?子供連れでの注意点!

    上野の国立科学博物館で、恐竜博2019が開催されています。 早速行ってきました! 混雑状況やみどころ、子供連れで行く場合の注意点などをご紹介したいと思います。 恐竜博2019@上野国立科学博物館 恐竜博2019は7月13日から10月14日まで、上野の国立科学博物館で開催されている特別展です。 【いよいよ開幕!!】#恐竜博2019 日(もう日付変わってますが)のプレス向け取材会、音声ガイドをプロデュースいただいた #鈴木おさむ さんに来場いただきました❗ 構成から関わっていただいたその名も「鈴木おさむのカハク☆ラジオ」。すごーく楽しいガイド🎧に仕上がってますよ🎶🎶 pic.twitter.com/gjBmLVlNS3 — 恐竜博2019 公式 (@dinoexpo2019) 2019年7月12日 会場は5つのエリアに分けられており、恐竜ルネサンス、ベールを脱いだ謎の恐竜、最新研究から

    恐竜博2019の混雑状況やみどころは?子供連れでの注意点!
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/16
    大人でも、ちょっと興味ありです。混雑状況は、行こうと思っている方の参考になりますね。
  • ジューシーな夏のフルーツを使った、超簡単スイーツ。 - 花香しおりブログ

    夏は、みずみずしくて美味しいフルーツがべられる季節ですよね♪ 今日は、ジューシーな夏のフルーツを使った、超簡単スイーツをご紹介させてください。 その気になる超簡単スイーツとは? スモモ、ブルーベリーを使ったお手軽スイーツ。 こちらが、スモモ、ブルーベリー使った超簡単スイーツです。 あまり美味しそうに撮れてなくて、ごめんなさい。 スモモとブルーベリーを使うと、とってもジューシーなスイーツになりました♪ スモモ、ブルーベリー、どちらも夏が旬のフルーツです(^-^) スモモ、ブルーベリーに真っ白な甘酒と、黄金色のはちみつをかけると、とても美味しいですよ。 このスイーツは、スモモ、ブルーベリーの甘酸っぱさ、甘酒とはちみつの優しい甘みが調和して、口の中で美しいハーモニーを奏でているような味でした。 スモモ、ブルーベリーを使った「超簡単スイーツ」のレシピ。 このスイーツの作り方は、とても簡単です。

    ジューシーな夏のフルーツを使った、超簡単スイーツ。 - 花香しおりブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/16
    とっても、おいしそうです!甘酒とは、びっくりです。
  • ミニマリスト(ミニマリズム)の本質は自由。物が少ない人は誤解です - 皇すぴお夫婦ブログ

    ミニマリスト(ミニマリズム)といえば、持ち物が少ない人と、“物”がフォーカスされますよね。 でも、物だけにフォーカスするのは誤解。 「持ち物が少ない」は、ミニマリズムの質ではないんです。 質は、“ミニマリズムというツール”を使って、重要な“あるもの”から解放されて、自由になることです。 なにから解放されて、自由になるかというと? ミニマリスト(ミニマリズム)の質は、“依存をなくして自由になること” ミニマリストというと、物の量が話題になりますよね。 とくに、テレビや雑誌では、物の量や、持っている物ばかりが特集されます。 もちろん、ミニマリストは持ち物が少ないのですが、大切なのは“物”じゃないんですよね。 ミニマリスト(ミニマリズム)の質は、“物やお金などへの依存をなくすこと”です。 物やお金への依存をなくして、心から自由になることなんです。 ミニマリスト(ミニマリズム)の質は、依

    ミニマリスト(ミニマリズム)の本質は自由。物が少ない人は誤解です - 皇すぴお夫婦ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/16
    ミニマリストも奥が深いのですね。勉強になりました。
  • 片付け祭りから1年、改めてビックリした、こんまりさんが考えるキッチン収納とは? - シンプルライフ物語

    こんまり流の片付け祭りを開催して、キッチンを片付けてから1年近く経ちました。 1年後のキッチンの様子と、一般的な考え方おはちょっと違う、こんまり流のキッチン収納と片付けについての考え方を直してみます。 スポンサーリンク こんまり流の片付けから1年経ったわが家のキッチン 一年前のわが家のキッチン、ビフォーアフターです。 調理台の上から、キッチンカウンターテーブルまで、見えるところにものがごちゃごちゃしておりましたが、不要なものを捨て、必要なものだけを収納してスッキリ片付きました。 このキッチン、現在はこのような状態になっています。 お陰さまで、全く散らかっておりません。 コンロ回りは、掃除が楽になるように、リメイクシートを貼りました。 その時の様子はこちらの記事でご紹介しております。⇒100均グッズで家事のテンションUP⤴キッチンのタイル目地の汚れ防止策にやったこととは? - シンプルライフ

    片付け祭りから1年、改めてビックリした、こんまりさんが考えるキッチン収納とは? - シンプルライフ物語
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/16
    台所の片付、参考になります!
  • 関東で記録的な日照不足。日照時間が短くなると身体に意外な悪影響があった! - はなのあ流儀

    令和元年は当に予期せぬことの連続。 沖縄や九州では信じられないほどの雨が降ったり、新潟では大きな地震があったりと、天災が続いていることに不安をおぼえてしまいますね。 今度は関東方面で、記録的な日照不足になっていることが話題になっています。 「何となく天気が悪いしなぁ」と感じていても、日中は十分明るいですよね?それなのに、日照時間が短いってどういうことなのでしょうか。 今回は、日照時間と日照時間が短くなることでの悪影響についてお話します。 スポンサーリンク 日中は明るいのに日照不足? 雨や曇りの日が続けば、当然、日照不足や日照時間が短くなることが考えられます。 ですが、どんな天気であっても、日中は十分明るいですよね?それなのに、日照時間が短いってどういうことなのでしょうか? 日照時間については、気象庁がきちんと定義をしています。 日照時間とは直射日光が地表を照射した時間です。現在、日照は、

    関東で記録的な日照不足。日照時間が短くなると身体に意外な悪影響があった! - はなのあ流儀
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/16
    曇っていると、もやもやします!
  • 物が多い汚部屋に住んでいて実感した「12個のデメリット」。 - 花香しおりブログ

    物が多い部屋は、慣れていると気付かないんですが、意外とデメリットが多いです。 今日は、物が多い汚部屋に住んでいて実感した、12個のデメリットについてお話したいと思います。 その気になる12個のデメリットとは? 1)掃除がめんどくさい。 物が多い部屋に住んでいると、掃除が面倒になります。 掃除機をかけたり、ほこりをはらったりするとき、物をどかして戻す作業が、とてもめんどくさいんです。 床一面に物が散らかっている部屋に住んでいたとき、私は掃除が苦手でした。 ⇒私が片付け・掃除が苦手だった1つの原因とは? 物を他の場所に移して戻す作業を、何度もしなければならないのが嫌で、部屋の掃除をほとんどやらなかったんです。 案の定、部屋の中はほこりだらけで、汚くなる一方でした。 2)ストレスが溜まる。イライラする。 物が多い部屋は、情報量が多くて、ストレスが溜まります。 物が多い部屋に住んでいると、、商品

    物が多い汚部屋に住んでいて実感した「12個のデメリット」。 - 花香しおりブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/11
    物に振り回されるのでなく、物を上手に使えるようになりたいです
  • スマホなし生活を3日やってみた感想。メリットがすごすぎ - 皇すぴお夫婦ブログ

    今やなくてはならないスマートフォン(スマホ)。 2019年5月発表のデータでは、保有率は82.2%と、10人中8人はスマホを持っている状況です。 持っているといろいろできて便利なスマホですが、あえて3日間のなしの生活をしてみました。 たった3日間ですが、スマホなし生活をしてみると、思いもよらない生活の変化や、心の変化があったんです。 そこで、『スマホなし生活を3日間やってみて分かったこと』についてお伝えしますね。 スマホなし生活を3日間やってみて分かったことは、“心の自由感”がすごい スマホなし生活をしてみた理由は、「何となくやってみよう」からです(笑) (正確には、3日間、スマホの電源を切った状態にしました) 3日間スマホなし生活をして分かったことは、心の解放感、心の自由感がすごいことです。 私は、束縛されることが苦手なんですね。 スマートフォンって、電話やメール、LINEなどのメッセー

    スマホなし生活を3日やってみた感想。メリットがすごすぎ - 皇すぴお夫婦ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/11
    お疲れ様でした!あった方が良いのは、待ちあわせですね。あとは、なくても事足りますね
  • 小麦粉などの粉類は冷蔵庫や冷凍庫で保存?大流行している保存方法の理由と気になる問題点。 - はなのあ流儀

    小麦粉や片栗粉などの粉類を冷蔵庫で保存するという方法が大流行しています。 Twitterやブログ、インスタなどでも、たしかに冷蔵庫や冷凍庫で保存している人が増えていますよね。 わたしはこういうことに疎かったので、昔から常温保存していたのですけど、理由を調べてみると「なるほど」と思える原因に辿り着きました。 今回は、小麦粉などの粉類は冷蔵庫で保存するのが良いと言われている理由と、気になる問題点についてお話したいと思います。 スポンサーリンク 粉類の保存方法はどう表記されている? 小麦粉や片栗粉、ホットケーキミックスなどの粉類を冷蔵庫で保存するという発想は、わたしの中にありませんでした。汗 ですが、最近では粉類は全般的に冷蔵庫や冷凍庫で保存するという方も増えてきています。 急に気になって、粉類のパッケージに書かれている表記を調べてみると、大体同じ内容で次のようになっていることが多いです。 直射

    小麦粉などの粉類は冷蔵庫や冷凍庫で保存?大流行している保存方法の理由と気になる問題点。 - はなのあ流儀
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/11
    我が家は、冷蔵庫保存です。結露は気にしたことなかったので、これから注意してみます。
  • 年金問題も解決?元祖ミニマリストに学ぶ、モノやお金がなくとも豊かに暮らすコツ10選 - シンプルライフ物語

    年金は、2000万円足りないとか、イヤ、5000万円足りないだのと言われていますが、もし当なら末恐ろしい社会になりそうですね。 一方、ミニマリストのバイブル「ウォールデン 森の生活」(ヘンリー・デビット・ソロー著)では、大自然の中で、モノやお金がなくとも豊かに暮らし、その様子が描かれています。 ソローが残した数々の名言から、年金問題はじめ、モノやお金から解放される10選をご紹介します。 スポンサーリンク モノやお金がなくとも豊かに暮らすコツ10選 「ウォールデン 森の生活」は、その著者であるヘンリー・デビット・ソローが、ウォールデンの湖畔で過ごした暮らしが描かれています。 森の中に丸太小屋を作り、自給自足をする中で考えた自然哲学書といっても良いかもしれません。 その中で語られた名言から、モノやお金がなくとも豊かに暮らすコツを10選びました。 1.他人と同じモノを欲しがるから貧しくなるのだ

    年金問題も解決?元祖ミニマリストに学ぶ、モノやお金がなくとも豊かに暮らすコツ10選 - シンプルライフ物語
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/11
    奥の深い言葉達に、ドキッ!
  • キッチンで捨てるべき7つのもの。整理や掃除がしやすくなる!

    最近また、キッチンの断捨離をしています。 捨ててモノが少ない方が整理や掃除、料理もラクになる。 私が今まで捨てて良かったもの、捨てても困らなかったものについてお話ししたいと思います。 キッチンから捨てるべき7つのもの 排水口の蓋 キッチンマット 調理台の上にあるもの 複数あるキッチンツール 使わない調理家電 水切りかご 乾物ストック まとめ キッチンから捨てるべき7つのもの 排水口の蓋 私が断捨離とか、シンプルライフという言葉を知る前に捨てたものは、シンクの排水口の蓋です。 排水口の網目のザルみたいなものの上にかぶせるふたですね。 きっと見た目を良くするためじゃないかな? ゴミが見えないように。 でもこれを洗わなきゃいけないのが面倒で。 よく考えてみると必要ないな、と思ったのですよね。 この蓋がなくなれば、洗う手間が省けて時短になりそう。 そう考えて最初に捨てたものでした。 だから我が家の

    キッチンで捨てるべき7つのもの。整理や掃除がしやすくなる!
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/11
    強制的リセット!我が家もやってみます。
  • こんまり流の片づけ祭りをしてから1年、2年目に芽生えた「ときめき」への疑問とは? - シンプルライフ物語

    こんまり流の片づけ祭りをしたのがちょうど1年になりました。 2018年の7月7日に、自分の洋服を全部集めて、黙々と要る要らないの判断をしました。 洋服クローゼットが片づいて感動して、その後、半年くらいかけて類→書類→小物→思い出の品と何とか一通りやり遂げました。 あれから1年経った今、あの洋服のクローゼットはどうなったのか?そして片づいたクローゼット2年目にして抱いた「ときめき」への疑問についてご紹介します。 スポンサーリンク こんまり流の片づけ一年前からの変遷の様子 一年前、洋服のクローゼットを片づけ。片付ける前の様子、ビフォー写真です。 片づけ後、こんな状態になりました。 一年前、衣類の片づけをした時のブログ記事です。⇒片づけ祭り開催。こんまりさんの片づけノートchapter2。「衣類」を実践してわかった衝撃の事実とは? - シンプルライフ物語 そして、冬は衣替え。ごちゃごちゃしがち

    こんまり流の片づけ祭りをしてから1年、2年目に芽生えた「ときめき」への疑問とは? - シンプルライフ物語
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/09
    もう2年目ですか!継続することで見えてくるものがありそうです。( ´∀`)
  • 体調不良で辛いときに、薬を飲まなくても元気になる3つの方法。 - 花香しおりブログ

    夏は、外にいても熱中症になったり、部屋の中にいてもエアコンを付けていると体が冷えたりしますよね。 私も、エアコンを除湿にすると、体が冷えて体調不良になることがよくあります。 今日は、私に効果があった体調不良で辛いときに、薬を飲まなくても元気になる3つの方法についてお話したいと思います。 その3つの方法とは? 1)事をしない。 体調不良が辛いときは、事をしない方が元気になりやすいですよ。 体調不良で辛いとき、私は事をしません。 実は、べ物の消化には、とてつもないエネルギーが必要で、内臓にとって大きなストレスになるんですね。 体の調子が悪いときに事をとると、消化にエネルギーを使って内臓が疲れてしまうので、なかなか病気が治りません。 薬を飲んでも、体調不良は改善されませんでした。 私は、気分が優れないとき、水だけ飲んで断をします。しばらくすると、元気になって体も軽くなるんです。 また

    体調不良で辛いときに、薬を飲まなくても元気になる3つの方法。 - 花香しおりブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/09
    食べないという選択肢もありますね。私は食いしん坊なので、食べないとよけい調子が悪くなります(^_^;)
  • ミニマリストには服の枚数や柄に決まりがある?本質は“物の数”じゃない - 皇すぴお夫婦ブログ

    ミニマリストは、無地でシンプルな服しか着ちゃいけないの?」 「ミニマリストになるには、予備を持っちゃいけないの?」 このように服について疑問に思う方もいますよね。 ミニマリストになるために、服の枚数や柄を気にする人がいますが、ハッキリいって気にする必要なんてありません。 服の枚数やデザインよりも、もっと大切な事(質)があると気が付いたんです。 『ミニマリストが気づいた大切なこととは?』についてお話ししますね。 ミニマリストは、服の枚数やデザインが決まってるわけじゃない 「ミニマリストは、服は少なく、デザインもシンプル。同じような服を着まわしている」 Tシャツは無地で、パンツはジーパン。 無地のワンピース。 同じような服だけを買って、私服を制服化している。 などなど。 ミニマリストには、このようなイメージがありますよね。 こちらの記事でお伝えしましたが、ミニマリストは、『人生を有意義にす

    ミニマリストには服の枚数や柄に決まりがある?本質は“物の数”じゃない - 皇すぴお夫婦ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2019/07/09
    服は、なかなか手がつけられませんが、参考にさせてもらいます!