タグ

家計に関するasahikoのブックマーク (19)

  • 我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が、一転フリーフォール状態になったり、下がることを忘れたかのように上がり続けてきた株価が急に思い出したかのように反転したりと、なかなか厳しい一年でした。またKyashがリアルカードの発行と2%還元を始めて驚嘆させたと思えば、その凄さもまるで霞むpaypayの100億円還元が始まったりと、家計にとっても「異次元」のことが続く一年でした。 我が家では、資産運用・資金管理、お得な決済方法の開拓は、主にわたしが担当していますが、いい加減カオスになり過ぎたので、個人的な整理&への説明用にまとめておきたいと思います。どなたかのご参考にもなれば是非! 0.はじめに 大事なことだから、最初に書いておく。 お金というものは、預金残高や証券口座の評価高のままでは、ただの数字の羅列にしか過ぎず、使って初めて人生を豊

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ
  • たった10分で分かるCICの信用情報開示報告書の見方 - ブラックでもクレジットカードが欲しい.com

    このサイトではこれまで自分の個人信用情報を開示して確認することが大事だと解説してきました。 あなたは自分の個人信用情報の開示の仕方や見方を正しく知っていますか? とても大切な事なのに学校では教えてくれませんので定期的に自分の個人信用情報を開示して確認をすることはとても大事な事です。 そこで今回はこのサイトを初めて見られる方でも10分で分かるように、クレジットカードを申込したり利用すれば必ずその情報が記録されていく個人信用情報機関であるCIC(シーアイシー)の個人信用情報開示報告書の見方を解説していきます。 CIC(シーアイシー)の個人信用情報開示報告書とは具体的にどんなもの? では実際のCICの信用情報開示報告書を元に解説していきますが、まず最初に理解して頂きたいことはCICの信用情報とは以下のようなに3つの情報で構成されているということです。 クレジット情報にはあなたが利用しているクレジ

  • エプソン、北米で超大容量・ボトル補充方式のインクジェットプリンター発表

    エプソン・アメリカは8月4日、北米市場に向けた大容量インクタンクシステム「EcoTank」採用の新インクジェットプリンター製品群を発表した。

    エプソン、北米で超大容量・ボトル補充方式のインクジェットプリンター発表
    asahiko
    asahiko 2015/08/06
    タブレットが普及し各種チケットがスマホ画面提示で代用可能になった昨今、消費者は印刷するという行為自体に背を向け始めている。メーカーはランニングコストを下げて人々に印刷し続けてもらわないといけない。
  • 生命保険とは?初歩からわかる4つのタイプの役割と選び方

    私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。 はじめに|生命保険の4つの種類 生命保険は、以下の4つの種類に分けて考えると分かりやすいです。 亡くなった時に遺族の暮らしを守る保険 働けなくなった時に自分と家族の暮らしを守る保険 病気・ケガの治療費をカバーする保険 お金を貯め、増やす保険 いずれも、国の社会保障制度でカバーしきれない分を補うために加入するものとお考え下さい。 このうち、最も重要で優先順位が高いのは、今も昔も「1.亡くなった時に遺族の暮らしを守る保険」です。 ただし、最近は医療の進歩等により病気やケガになっても命が助かるケースが増えていることから、「2.働けなくなった時に自

    生命保険とは?初歩からわかる4つのタイプの役割と選び方
  • 2011年度税申告

    まず自分の状況について。2011/9/27 J-1ビザ で入国(UCSCのポスドク。DS-2019にはResearch Scholarと書いてある)。毎月給料(pay check)から源泉徴収/天引き(withdraw)されている。源泉徴収されている期間は雇用先から W-2 が貰え、源泉徴収されていない期間は雇用先から 1042-S を貰うようだ。自分は W-2 のみ貰っていたが、人によっては両方もらっている人も居る。これが所得と源泉徴収された額の証明となる。税を申告する(tax return を file する)とは、これらのフォームから、自分で税を計算しなおし、払いすぎていたら返還(refund)してもらい、そうでなければ追加で払う、ということを申告する行為になる。 課税期間・申告の対象期間は自由に選べる、などの記述をどこかで見た。しかし、一般的にはカレンダーイヤー(Calendar

    2011年度税申告
    asahiko
    asahiko 2014/01/03
    いろいろな情報が錯綜する中、状況が近い上にアプローチや考え方としてフェアだと思った(納得した)のはこの方のエントリ。
  • 日本からJ1ビザで渡米されている方へ - 米国税理士:アメリカのタックスリターン&税金相談

    日米租税条約は2013年1月24日改正され、改正版では第20条(Article 20)はなくなりました。2012年度連邦タックスリターンでは2003年度租税条約が引き続き適用されます。ご注意ください。以下、移行期間の参考資料として2003年版日米租税条約に基づく情報を載せておきます。過去の申告に間違いがあり修正が必要である場合、速やかに修正した正しい書類をご申告される事を強くお勧めいたします。日米租税条約第20条に該当しない者が不当に免税をうける事は違法行為となります。 J1ビザで働く人は最初の2年間は免税、というのは当? 2003年版日米租税条約第20条(Article 20)に該当する人は、その収入に対して居住国を日とした場合、居住国ではない締約国(この場合アメリカ)での課税が免除されると一般にいわれています。これは非常に簡略化された、誤解を生みやすい表現です。租税条約は非常に複雑

    asahiko
    asahiko 2014/01/03
    「J1ビザで働く人は最初の2年間は免税、というのは本当?」
  • Jビザ研究者のケーススタディ(政府機関の場合)

  • 米国公認会計士 アメリカの税金 Masayuki Wakana, CPA

    このサイトでは、主に日人米国滞在者(法人ではなく個人)のために、米国の税法の仕組みや確定申告の方法などをできる限り分かりやすく解説します。 特に、米国税法上のステータスと、それによる税法の違いをご理解頂き、税金対策のための参考としてお使い頂ければ幸いです。また、米国税法上非居住者(Non Resident Alien)の申告に関して、情報の少なさや不正確さに悩まされている方々へのお力になれれば、と考えております。

    asahiko
    asahiko 2014/01/03
    そろそろ確定申告の時期(なのだと思う)。こっちのシステムがまだよくわからん・・・
  • How to Report Credit Card Fraud: What to Expect & More

    asahiko
    asahiko 2013/10/31
    カード番号不正使用の被害にあったのでメモ。フランスでカード使った覚えはない!
  • 【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… Tweet 1: バーニングハンマー(埼玉県):2013/10/27(日) 00:01:38.76 ID:K+jmbm1MP 9: ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/27(日) 00:08:54.92 ID:paP36Zkg0 俺も似たような状況だが、 サラリーマンだから何とか貯金出来てる状態 10: オリンピック予選スラム(庭):2013/10/27(日) 00:11:32.18 ID:4Mu91QXf0 FXと風俗に行くようになってから貯金が全く貯まらなくなった。 普通に何百万も貯めてる人はそういう誘惑に勝ててるわけで、凄いと思う。 21: スターダストプレス(東日):2013/10/27(日) 00:22:44.54 ID:n/+vj1APO >>1 こんな女がいるのか… 俺にはこの漫画の女の救いようのない生き

    【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • niw.at — アメリカの健康保険事情

    最近ちょっとまじめに調べないとダメな状況になって、一晩かけてちゃんと勉強する機会があった健康保険について、その成果をまとめておきます。ちなみに僕は保険のプロじゃないのでなんかマジな話の場合はちゃんとその筋の方に相談することをおすすめします。あと今回は Medical Insurance つまり医療保険についてのみのお話で、歯医者さんなどについてはまた別の機会に1。 基礎知識 アメリカには国民皆保険制度がありません。 日では殆どの場合、事業所が保険者となって知らない間に給与や賞与の額から決まる標準報酬月額になんか知らないけど厳しい医療保険の財政状況とかいって毎年あがる保険料率をかけた保険料額を社会保険として知らない間に給与から引かれて加入していることになっていると思います。殆どの場合は。 そういう仕組がアメリカにはありません。つまり、自由と自己責任の国アメリカでは健康保険に入るのも、入らな

  • 時事ドットコム:電気料金への3%加算は違法=消費者団体、関電に申し入れ−兵庫

    電気料金への3%加算は違法=消費者団体、関電に申し入れ−兵庫 電気料金への3%加算は違法=消費者団体、関電に申し入れ−兵庫 消費者団体「ひょうご消費者ネット」(神戸市)は11日、関西電力が一定期間を過ぎた電気料金の支払いに適用している加算金の割合は、消費者契約法で定める上限を超えているとして、関電に改善を求める申し入れを行ったと発表した。同日、申し入れの文書を関電に発送した。  同ネットによると、関電は、毎月の検針日翌日から20日目までの「早収期間」を1日でも超えると、利用者に、請求金額の3%分を加えた「遅収料金」を請求する。消費者契約法では、事業者が契約者に請求できる遅延損害金の上限を年利14.6%としており、関電の加算分は、年利に換算すると最高1095%に相当する。  関電のほか、東京電力以外の中部電力など8電力でも同じ仕組みが運用されているため、同ネットは経済産業省に対し、各社の電気

    asahiko
    asahiko 2011/05/11
    レンタルCDショップとかの延滞料金はどうなんだろう。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) クレカのブラック(金融事故者)は家が借りれなくなります。

    1: アイちゃん(秋田県):2011/02/14(月) 23:25:33.99 ID:9EOvdjqS0● 信販会社大手がここ2~3年、力を入れてきた家賃保証サービスで、 個人情報の扱いをめぐる、ある問題が持ち上がっている。 このサービスは、オリエントコーポレーションやジャックス、アプラスなどが展開しているもので、 賃貸住宅の入居希望者が一定の保証料を支払い、保証会社に連帯保証人の代わりになってもらうという仕組みだ。 マンションなどを借りる際には、家賃を払えなくなった場合に備えて保証人が必要。 ところが最近は、たとえ家族でも誰かに頼むのをいやがる人や、 入居希望者の高齢化などで保証人をつけられない人が相次ぎ、利用者も急増。 業界関係者によれば、サービスの利用はいまや賃貸借契約の2~3割に上るという。 ところが、信販会社が家賃保証の契約を結ぶ際、シー・アイ・シー(CIC)や

  • メガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由 * 男子ハック

    ライフハックメガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由2011年2月4日448 目次メガバンクへの不満住信SBIネット銀行の4大メリット1. 月に3回も無料で振込み可能!2. 自動振込み機能で振込み忘れのストレスから開放3. 管理画面がメガバンクの3倍の力はある!4. 24時間ATM手数料無料のコンビニが多すぎ※スゴイことに気がついた※追記1※追記2メガバンクへの不満仕事がやっと終わって、週末にATMへ行ったら時間外手数料を取られるお昼どきにお金がないことに気がついて、ATMへ行くと長蛇の列振込み手数料がやたら高いネットバンキングの画面が見にくいこんな不満を、僕は「三菱東京UFJ銀行」に持っていました。そんな不満を、解決してくれるのが、「住信SBIネット銀行」です。 住信SBIネット銀行の4大メリット月3回も無料で振込み可能自動振込み機能で振込み忘れのス

    メガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由 * 男子ハック
  • 学振手続き書類受領と授業料免除の皮算用 - Now Know No Limits.

    年末年始と東京に戻って遊びほうけていた.帰仙し,自室へ荷物を置いた後に研究室へ.机の上に学振からの封筒があった. 各所ですでに報告があったのを見ていたので,学振の書類が届いていることは知っていた. 1/20必着で提出せねばならないらしいが,総長の押印が必要だとかで13日には指導教員所属の事務方に書類提出しなくてはならない. そんなに面倒な書類ではなさそうだけど,ゼミやら修論予備審やらがある中なのでちょっと大変な感じ. さて,特別研究員になると来年度から扶養から外れて独立生計となるのだが,いいおっさんにもなってお金関係のことがよく分からないので少々情報収集をする. 帰省時に親から聞いたところによれば,私が一年間に必要としたお金(生活費+学費など諸々)は実績値で約260万. 学振からもらえるのは240万円(=20万×12ヶ月)ということなので,赤字. ……赤字? ってことになって,親には学費は

    学振手続き書類受領と授業料免除の皮算用 - Now Know No Limits.
  • jumsoft @ ウィキ

    =-=-=-=-= Jumsoft Money 3 日語版 トップページ=-=-=-=-= ※このサイトは日のユーザー有志によって書かれたものであり Jumsoft 社は関与していません。 けっこう頻繁に微修正しながらより良い情報交換の場になっていっているような気がします。 家計簿ソフト/ちょっとした会計ソフトとしても充分使えます。 Mac版の現在のバージョンは3.6.6(2010年12月3日現在)。 iPhone/iPad版の現在のバージョンは1.3.3(2010年7月22日現在)

    jumsoft @ ウィキ
  • 「足るを知る」ということ−ブータン人の視点から - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記

    ※この日記は「月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人」の続きです 以前、友人たちのお金の使い方をみて、考えるところがあって、「月収3万円でもJill Stuartのサングラス(1.5万円)を買うブータン人」という日記を書きました。 自分の稼ぎをもとに買うものを考えるのではなく、ほしいものをポンポン買っていく友人たちを見て、 急にモノに関する情報が得られるようになり、目の前に実際にモノが並ぶようになったブータンの人たちは、 ひょっとして、目の前にあっても、買えないものがあるということを、知らないのではないか、と。 その後、これについてブータン人と話しているうちに、 あぁ、私が彼らの行動がよくわからないように、彼らには彼らの視点があって、彼らから見たら、私たちの行動はよくわからない 私は片側からしか、ものが見えてなかったなぁ と思い、ブータン人から見たと

    「足るを知る」ということ−ブータン人の視点から - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
  • 将来後悔する前に資産形成を行うべき理由 :投資十八番 

    家計の金融行動に関する世論調査(金融広報中央委員会)が目に入ったので読んでいました。そこにこんな項目がありました。 A:あなたのご家庭では、老後の生活費として、毎月最低どれくらい必要と思いますか。→Q:26万円 A:老後の生活資金として、主に家計を支えている方の年金支給時に準備しておけばよい貯蓄残高は、最低どれくらいだとお考えですか。→Q:1,971万円 この調査は、広く20代から70代以上までの8,000世帯を対象としたもので、その平均値が上記の回答です。ところが、少し計算してみればわかることですが、今の若い世代はこの貯蓄額では老後はとても厳しいものになることが明らかです。 社会保障審議会年金部会(第15回)によると、平成21年度に65歳になった夫婦ふたりのモデル世帯(厚生年金+基礎年金)で月額22.3万円の年金を受給しています。これは同年の現役世代の平均賃金(35.8万円)の62

  • 1