記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youhey
    youhey ある意味、うちはこれを夫婦でダブルだなぁ……。

    2013/10/29 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 一番の原因は「買い物しないと遊んだ気になれない」気質。残金が少ないと不安になって買い物し、お金があると安心して買い物する。

    2013/10/29 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 もうすぐ30だけど貯金は無い。というか奨学金払いながら親に定期的に仕送りしてたら貯金とか無理。そこまで贅沢してないし金勘定はそれなりにやってるが、普通に収入が足りない。

    2013/10/29 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 『そもそも同窓会に呼ばれない(´;ω;`)ブワッ』(´;ω;`)ブワッ

    2013/10/28 リンク

    その他
    pabroff
    pabroff やばい、チェックリストが全部埋まる。そりゃたまらないわけだ。

    2013/10/28 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 学費貯めてた時は食費込みでひと月3万でやりくりしてた。まあ実家だけど。給料日に千円札30枚にして1日1枚づつ財布に補充。財布に入ってるぶんは使っても大丈夫と思うと不思議と無駄遣いしなくなっていった。

    2013/10/28 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs その上、アフィリエイターのフリーライドに食い物にされる、と。

    2013/10/28 リンク

    その他
    sm3823
    sm3823 これは私だ…独身時代より多少ましになったけどもっと気をつけないと

    2013/10/28 リンク

    その他
    renos
    renos 自分の場合ここまで多方面に投資しないけど、PCとかオタク趣味まわりに突っ込んでる。欲しいものが多すぎるんだよぉ。

    2013/10/28 リンク

    その他
    legnum
    legnum 現代だとネットで親しい人と同じ生活(カフェめしとか)を何も考えずやっちゃう人が危ういと思うわ。可処分所得どんだけ違うかわからんのに。判断出来ない人は同じ会社の似たようなポジションの人を基準にするのが一番

    2013/10/28 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa あー私とおんなじ。考え方基本同じだな。・・・反省。

    2013/10/28 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m コンビニでついプリンとかチョコとかアイスとか買っちゃうのはあるあるだわ… あと取り敢えず暇だから外出からの喫茶店orカフェのコンボ

    2013/10/28 リンク

    その他
    smihon
    smihon 躁鬱の気があるんじゃ……

    2013/10/28 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate すごいな。俺ここ何年かは貯金が順調に減ってる。せめて自分の葬式代くらいは貯めないとorz

    2013/10/28 リンク

    その他
    saga8148
    saga8148 これはねえ、みんな読んだ方がいいと思うんだ。

    2013/10/28 リンク

    その他
    c-miya
    c-miya 最近はこういうのが笑えなくなってきました。貯金?100万もないよ。

    2013/10/28 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c ダメダメすぎて読んでイライラする

    2013/10/28 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 気持ちと理屈はわかるけど、可視化して気づいただけ、この人はえらいと思う

    2013/10/27 リンク

    その他
    vid
    vid はっはっは。俺もだ orz

    2013/10/27 リンク

    その他
    chi-ko0901
    chi-ko0901 自分を見てるよう

    2013/10/27 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 金は貯めるためでなく払うためにある(震え声

    2013/10/27 リンク

    その他
    u332
    u332 コンビニでの無駄遣いはやめられん、仕事で疲れてるとどうしてもコンビニ飯で済ませてしまう…

    2013/10/27 リンク

    その他
    antonian
    antonian フリーのイラストレーターにとって今は超氷河期なんだよな。私も収入低いのに無理矢理積み立ててたので月末は苦しく、逼迫感はよく判る。学生がiPodやスマホ持ってるの見てなんちゅう金持ちなんだと眩しく見えた。

    2013/10/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 男一人だといくら使っても金がたまる。

    2013/10/27 リンク

    その他
    agano
    agano 使わずに貯めておくだけの人よりは良いのではないか、とも思う。経済を回すって難しいね。

    2013/10/27 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe みんな結構貯めてるんだなぁ・・・普通そうなのか、そうなのか。

    2013/10/27 リンク

    その他
    kirte
    kirte あると思って残高照会したのに全然無かったときの絶望感はすごい あれが嫌だから数万は残す 余ったら別の口座に突っ込む / 給料の小分け振り込みはネット銀行の自動振り込み使えば出来そう

    2013/10/27 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 夢をおったりたくさんの経験は若いうちしかできないからお金使えばいい。年取れば死ぬのを待つだけ。

    2013/10/27 リンク

    その他
    keitone
    keitone プライベートの事を書くのはやめてくれませんかね(震え声)

    2013/10/27 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 暇人\(^o^)/速報 : 【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… - ライブドアブログ: 【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… Tweet 1:...

    2013/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】 金が貯まらない女の描いた漫画が鬼気迫っている… Tweet 1: バーニングハンマー(埼玉県):201...

    ブックマークしたユーザー

    • nivolu2017/08/15 nivolu
    • takahiro1852017/08/15 takahiro185
    • tensionquinoa2016/08/11 tensionquinoa
    • oyssi2015/08/21 oyssi
    • ngnkyk2014/04/20 ngnkyk
    • evekilled102013/11/09 evekilled10
    • new_mari2013/11/03 new_mari
    • suu5642013/10/31 suu564
    • pokopottehto1232013/10/30 pokopottehto123
    • hxhh81072013/10/29 hxhh8107
    • youhey2013/10/29 youhey
    • ledsun2013/10/29 ledsun
    • suikax2013/10/29 suikax
    • joker10072013/10/29 joker1007
    • sally3272013/10/29 sally327
    • shimooka2013/10/28 shimooka
    • katomo_002013/10/28 katomo_00
    • pabroff2013/10/28 pabroff
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事