タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (43)

  • 「逢いにいく」第二回 なかむらうさぎさん - 煩悩是道場

    「逢いにいく」の第ニ回として、2/7吉祥寺で中村うさぎさんと逢ってきました。 中村うさぎさんとはfacebookで知り合ったのですが、親しくして頂き、今回の企画にも賛同頂きました。facebook最高w ちなみに、中村うさぎさんは、友達申請が大変すぎて現在facebookをお休み中だとの事。 ◆1.あなたが、今の仕事をはじめたきっかけは何ですか最初にやっていたのは、伝票整理。計算とかが苦手だったのもあるけれど、一番嫌だったのが、お茶汲みのような「気を回す」仕事。 高校時代の友達に話をしたら「国語の点数とか良かったから、文章を書く仕事とか良いんじゃない」って言われて転職したの。 文章を書くのは好きじゃないけれど、あたしが好きな事って映画を見るとか何もしないでぼんやりする事で、それじゃお金が稼げないから、得意な事を職業にしようと思ったの。*1 ◆2.あなたが、今一番欲しいものは何ですか?そして

  • 「逢いにいく」その一 若林やかんさん - 煩悩是道場

    「逢いにいく」の第一回として1/30、新宿で「若林やかん」さんと逢って来ました。 若林やかんさんとは、facebookで知り合ったのですが、何度かメッセージをやりとりして「気が合う」と言ってくださったのもあって、逢ってお話させて頂く一人として選出させて頂きました。注)facebookでは、名で活動されておられますが、此処では敢えて名を伏せさせていただきます。ご了承くださいませ。 ◆1.あなたが、今の仕事をはじめたきっかけは何ですか前職が販売の現場であり、キャリアとして積み上げる事が難しかったのもあり、その職場で働き続けるより、新天地を求めようと思い転職をしたのが今の職場です。現在は営業をしていますが、実質上なんでもやる感じで、それが自分にぴったりだ、とも感じています。今の職場には満足しています。面接をしてくださった方と、趣味の話で意気投合したりしたのも良かった。 ◆2.あなたが、今一番

  • 世界の中心で重複ハッシュタグ問題を叫んだ者達 - 煩悩是道場

    仕事が一段落して撮り溜めしてた「新三銃士」を観て人形劇いいよ人形劇と盛り上がってサンシャイン牧場に虫を投下するのとrssフィードを読む為にウェブにジャック・インしたらauハッシュタグ問題にぶちあたりましたこんにちは(挨拶) 私は今回の騒動は、重複ハッシュタグを問題視した人がいちゃもんを付けた以上には思えていません。後述しますが#au2009のハッシュタグを問題発生時に全て読んでそう確信しています。勿論、問題発生したあとのauの対応は良いものだ、とは思えませんが、こうした事は過去にナレッジが無かった-wish2009のときに#wish2009で外国人の方が何故かお願い事を書き込むというハプニングが発生しましたが、好意的に受け止められてしまったという事例はありますが-が為に事態の収拾が上手くいかなかったのも仕方の無いことであるように思われます。 重複ハッシュタグ問題を読んでいて「世界の中心で愛

  • @au_officialのpostからソーシャルメディアに於ける失敗事例を学ぶ - 煩悩是道場

    重複ハッシュタグ問題で一躍注目された@au_officialのpostが惨憺たるものだったそうですが、このエントリでは何故このような問題が起きたのか、どのように対処すれば良いのかについて私見を書きたいと思います。 ◆ソーシャルメディアを広告の場として企業が使う二つの音ソーシャルメディアを広告の場として企業が使う理由はおおまかにいって二つです。一つ目は「今流行しているから」二つ目は「費用対効果が大きいから」ですが、そうした音をどちらかといえば露出せず「消費者との直接対話」をしているように見せている-あるいは「消費者との直接対話」をユーザ側が期待してしまう-ところに問題があるように思います。 使う側も「無料サービスの無料アカウント」に乗っかったりせんと、やるんやったら自分のカネで自分とこのドメインでやらんかいなケチくさい、というのがもうひとつ。それは、ブログのたどった道。: CONCORD

  • 何処から広告で、何処から広告でないのか。それが問題だ - 煩悩是道場

    FTC、ブロガーによる製品レビュー記事などへの規制を発表:ニュース - CNET Japanを読んで。こうした動きが広がって、なんらかの「利益」を得たらその旨を表明するのがウェブロガーとしての姿勢でしょう、と思うのですが、じゃあ何処までが広告ではなく、何処からが広告なのか、そもそも「利益」とは何を示すのかが曖昧なばかりではなく、twitterのようなショートメッセージスタイルのSNS*1では「TimeLineは自分で作る」が故にfollowしている人のpostはSPAMではないと考えられがちであり、その結果として仮にpostに広告もしくは広告的なものが混じっていたとしてもウェブログなどに比較しても好意的に受け止められる可能性があるのではないか、と思います。エントリでは、幾つかの例を書きながら「これは広告か」を少し考えて行きたい、と思います。 尚、事例は全てフィクションである事をお断りして

  • twitter上の面白さを理解出来ず捨て垢で卑猥な事を口走るような中川淳一郎にブログマーケティングは語れない。勿論wonjにもだ - 煩悩是道場

    タイトルは壮大な釣り、というとそうでもない。中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」に書いてある事は結局目先を変えただけで「話題さえ作ればモノは認知され、売れる」という旧メディア→ブログマーケティングの構図をその儘使っているに過ぎない。話題作りは必要だし、一定程度の効果もあるのだけれども、それだけでは売れない時代にどのようにすれば良いのかを考えなければならないというのにだ。womjとかいう団体にしてもそうだ。団体創立の準備段階の勢いは何処へやら、勉強会やります、とか言った後、出て来た基理念は何の役にも立たない三原則、まさに仏作って魂いれずとはこの事だなあ、と思っていたら金を取って事例の紹介をするだとかいう愚挙を始めてしまった。womjは「WOMマーケティング業界の健全なる育成と啓発に寄与するため」の団体であって、ウェブマーケティングの事例を紹介して懐が潤う団体ではない筈で

  • ヒウィッヒヒー商標登録騒動の謎 - 煩悩是道場

    広瀬香美さんの所属事務所であるビクターミュージックアーツが「ヒウィッヒヒー」を登録商標した、というニュースがlivedoor ニュース - 【トレビアン】に掲出されたのだけれども実はこれがビクターミュージックアーツに確認を取らない儘の所謂トバシ記事だったでござる、というお粗末極まりない話があったのだけれども、livedoor ニュース - 【トレビアン】のお粗末っぷりはともかくとして、どうにも一連の騒動をリアルタイムで読んでいた一人としてちょっと良くわからない部分があるので少しだけ。 私が感じている疑問点としては1.Livedoorニュースに取りあげられるより前にmixiに書き込みがあったというpostを散見している点2.Livedoorニュースにはmixiに書かれた事には一切触れられていないのだが、ではLivedoorニュースがヒウィッヒヒーを登録商標したという情報入手先は一体何処だった

  • dankogai not found - 煩悩是道場

    誰もがdankogai並のpvやブクマを得られるわけではない。私のような無名の人間であっても、ブックマークを得たり、pvを得たりする事は可能であっても、dankogai程ではない。私はdankogaiがpvを得たりメシがえるくらいにアマゾンアフィリで稼げる事を凄いなとは思いはするけれどルサンチマンに満ちた眼差しでdankogaiを見る事はない。私とdankogaiには決定的差があるのだと、私自身が「思い知って」いるからだ。dankogaiにルサンチマンな眼差しをぶつけられる人は、だからまだ決定的差を思い知っていないのであり、その諦め無さがいつの日かdankogaiに追いつき追い抜く可能性を産み出しているのではないだろうか。諦めたらそこでゲームは終了なんです。dankogaiを追い求める者にしかdankogaiを見つける事はできない。 で、以前、誰かが、そんなダンのブログをみて、こういうこ

  • もういっそのこと萌えキャラが立候補したら良いんじゃね - 煩悩是道場

    漫画家、さとうふみやさんの記者会見用映像が、はてなブックマークで話題になっていますね最初にこの映像を見たとき、ご自身が作った漫画のキャラクターに代弁させる、という行為に違和感を覚えたのだけれども、よくよく考えてみれば私達は候補者の顔で投票しているわけではないだろうから法律的に顔出ししなければ違反とかいうのならともかく、アニメキャラが選挙活動をしたって良い筈なんである。 そうやって考えると、顔も声も全くの別人であっても候補者の政治に掛ける思いさえ有権者に届けばどんなアニメキャラを使おうが構いはしない筈だ。アニメキャラを使うだなんて言語道断だ、という意見もあるだろうけれど、芸能人や文化人などがその知名度を買われて選挙に出るというケースは幾らでもあるのと何処が違うのだろう。応援する、しないはともかくとして今回のケースに限って言うなら記者会見用映像に使用されている映像は漫画家自身の作品であり、さと

  • ブックオフオンラインの宅本便を使って古本とCDを売ってみた - 煩悩是道場

    転居の際に整理をしたCDやが段ボール箱一箱分になって「ブックオフに持っていこう」と思った儘、他の用事がいろいろあったり面倒だったりしてずっと玄関に放置していたら、ブックオフオンラインさんから「お買物券500円分プレゼントキャンペーン最終日」の案内メールが来たので「乗るっきゃない、このビッグウェーブに」とばかり、ブックオフオンラインの宅便を使ってとCDを売ってみたわけですよ。結論から言うと凄く簡単で便利でした。みんなもとかCDを沢山-宅便は30点以上から受付するそうです-売るときはブックオフオンラインの宅便を使うと良いよ! って書くと宣伝みたいだけど、河野さんから何か貰って書いているわけではないwww ◆受付が簡単で便利ブックオフオンラインとか宅便とかで検索して買取ページに辿り着こう。「すぐに申し込む」をクリックすると、会員登録を済ませていない人は会員登録へ進む事になる。煩瑣だ

  • 一年前の自分のブログエントリをrssで読んでみるとか出来ないかな - 煩悩是道場

    twitterのTLを眺めるとはなしに眺めていたらなんていうか、自分のブログの1年前の記事とか 読み返すのって (/ω\) ハジカシーーTwitter / KOMOKO: なんていうか、自分のブログの1年前の記事とか 読み返 ...というのがあって。「(/ω\) ハジカシーー」というのは、まあそうだし「ですよねー」と@返しておしまいにしても良かったのかもだけど、タイトルにも書いたように一年前とかのエントリをrssで読んだらどんな感覚になるんだろ、とは思う。 過去のエントリを読み返す機会は何度かあって、はてブ関係だとかブログマーケティングの話だとか、過去に書いた記事を参考にしてみたり、まなめはうすさんのように「一年前に取りあげた記事」を掲載してくださっていて、そこにアクセスがあるのを見て「何書いたんだっけ」と読む事もあるのですが、rssで配信され続けるとちょっと面白いかも、とは思います。 ブ

    ashitano244
    ashitano244 2009/05/29
    Yahoo!Pipesで作った、とかだれか反応しそう
  • ソーシャル介護とかソーシャル子育てって実現しないのかな - 煩悩是道場

    タレントの清水由貴子さんが自殺した報道をテレビで見ていて、彼女のお母さんは長い事糖尿病を患っておられたという事を伝えていた。介護の辛さ、というのは当事者にしかわからない部分があるのだけれども、介護や子育てを個人が抱え込まない仕組みって作る事が出来ないものなのかな、とも思った。介護や子育ては、経験している人とそうではない人では「見え方」が違うだろうね、というのと「自分の親、自分の子ども」ではない人に手を差し伸べていくのは「自分の親、自分の子ども」の面倒を見るのとはしんどさなどで異なる意味合いをもっているようにも思う。 で、考えたのが介護や子育てを労働力として「納税」し、「納税」した分のお金は還付される、という仕組み。20歳以上65歳未満の国民は、年間5万円の介護・子育て税を労働力で納税する「権利」を持つ事が出来、且つ資格を所有していたり職能によって納められる税金を買えるようにする。家庭に於い

  • 話題の中心になりたいのなら、茶道七訓を心得とし、人をもてなすと良い - 煩悩是道場

    twitterで馴れ合うの難しいのブコメに利休七訓「だけ」を書いたのだけれども、スターがついたので気を良くして少しだけ書きます。 馴れ合うのが難しいのは、話題の輪に入れないという事。「オレ、いなくても良いんじゃね?」という寂寥感があるのは結局話題の中心にいないという事実に気付くからなのですが。じゃあ、どうすれば話題の中心にいる事が出来るのか、といえば茶道でいうところの「亭主」であれば良いわけなんですよ。オフ会で言えば幹事に該当するポジションなんですけど、オフが楽しいかどうかは幹事で決まると言っても過言ではない。オフ会いって疎外感を感じたなんていう参加者がいるようではオフ会幹事として名折れです。 人に好かれる為には、人を好きになる事から。声を掛けられるには自分から声を掛ける。あなたが有名人とかアルファギークだとか街を歩いているだけでスカウトされるくらいの美形だとか、そうした要素を持っていない

  • モテようとして、gigazineで紹介されているモテスポットに行こうとしている男がいるんですよ… - 煩悩是道場

    なぁにぃ?! ヤッちまったなぁ!ブコメで「ねーよ」って書かれていますけど、彼女が欲しい男性が女性と出会うためにはどこへ行けばいいのかという場所トップ10のスジが悪いのは紹介が海外の事例であり、日の事情と今ひとつ異なる、というのもあるとは思いますが、出逢いの場所とされているところに行くだけでモテる人は何処に行ってもモテるんです。そういう人はイケメンなんです。 「出逢いの場所」に行きさえすればモテるに違いあるまいという発想は「努力しなくても機会と場所さえ与えられれば自分を承認してくれる異性がいるに違いあるまい」という所謂シンデレラ的発想です。夢を見るのは自由ですし可能性はゼロだとは言いませんが、心から相手からの承認だけを恋愛のよすがにしたいと考えているのでなければ自分を変える事をしたほうが良いんじゃないですかね。 ◆モテる為に大切な「誠実さと優しさ」「彼氏のどんなところが好きですか」と聞く

  • 初音ミクを強烈にDisってしまった厨二病なモトマスダへ - 煩悩是道場

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたとお詫びしたいを書いたモトマスダへ。あなたの発現論旨はこれを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型のCDショップに寄って、普段聞かないようなアーティストを何枚か視聴してみて欲しい。そしてその音に何かを感じたら、是非購入して欲しい。当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。お詫びしたいに集約されている、と思う。私も、以前はそう思っていた。休みの日ごとにタワレコや、お気に入りのレコードショップを巡り、ヒットチャートなどに頼らず、ラジオに耳を傾け、ショップ店員や音楽雑誌に書かれたレコメンデーションを頼りにし、試聴を重ね、ベストだと思う一枚を購入してきた。 DSCN2741 posted by (C)ululunごらんのありさまだよ!*1 John ColtraneのBlueT

  • ホッテントリしたくらいで子どもに夢を語れるか - 煩悩是道場

    ホッテントリ読んでてこの程度なら私にも書けるよなーと思ってキャラ変えて増田で書いてみたらあっさりホッテントリ入りして一瞬で萎えた(※今日の話じゃないですよ)。なんだ、この程度か。つまり、ブックマークがつくような記事を何も書けたところで、何ら面白い人生は歩めないってこと。頑張ればフリーライターの末端でお小遣いくらいは稼げるかもしれない、ってのが上限なんですよ。なんか、そんなんじゃないんだよね欲しいものは。ブックマークがつくような記事を何も書けたところで、何ら面白い人生は歩めないモトマスダは、はてブでホッテントリ入りさえすれば何かを手に入れる事が出来ると思っていたのだろうか。 恐らくモトマスダはホッテントリ入りしているのは「子どもに夢を語れる大人」が書く文章であると思っていたのだろう。あるいはモトマスダが読んだホッテントリ入りしたエントリを書いた人の事を勝手に「子どもに夢を語れる大人」であ

  • 子供に必要な親が欠けているなら社会が親になっても良いんじゃね - 煩悩是道場

    千葉県松戸市常盤平の火災で子供が死んでしまった事件について。再発防止にとって、「叩く」ことはデメリットなんじゃないだろうか。 - どんなジレンマおよびそのブックマークコメント損得とか予防とかではなくて - サキュバスの晩餐らへんを読んだ感想として。 ◆親を擁護したいんじゃなくて子供の命を救うという視点池沼息子を公園のトイレに連れ込んで ホースで絞め殺した鬼母の時にもあったのだけれど 子殺し系のニュースになると むやみに母擁護に立つマザコン系論者や旦那の給料で遊び暮らしている既婚女性が我も我もと擁護をなすというのはどうしたものかと嘆かわしい。深読みすれば 今回の子供焼け死んだ事件であてはめていえば 社会のシステムとして 好きな時に子供を預けてパチ行けるしくみを作らなあかん、と いう論調が聞こえるのだが、どうしてなるんかのぉ?すごく変だよ。損得とか予防とかではなくて - サキュバスの晩餐親を擁

  • はてなーどクイズ - 煩悩是道場

    全く調べずに全てに答えられたら真のはてなー!難問かも?  1.株式会社はてなのオフィスが存在しなかったのは次のうちどれか a.京都 b.渋谷区 c.シリコンバレー d.目黒区 e.港区2.jkondo社長の単著は次のうちどれか a.「ヘソな会社」のつくりかた b.「変な会社」のつくりかた c.「はてなな会社」のつくりかた d.「ヘンな会社」のつくりかた e.「へんな会社」のつくりかた3.はてなで採用されたことがないものを全て答えよ a.英語での会議 b.立った儘での会議 c.いわし d.くじら e.まかないご飯4.「近藤社長から「うちに来ないか」と誘ってくれた。両想いだった」と発言した人物は誰か5.jkondo家の愛犬はしなもん。梅田望夫氏の愛犬の名前は?6.reikonさんの後に入社した最初の女性スタッフの名前は?7.naoyaさんのはてなダイアリー以外のブログの名称およびnaoyaさん

  • アニメがラブコメ的なのではなく、ラブコメ的アニメを多く見てるだけなんじゃね - 煩悩是道場

    タイトルで全てを言い切ってしまいました。文は蛇足です、当に(ry ◆穴に落ちない物語は無いまぁこのパターンは昔からあって、突然やってくる女の子と幼なじみのパターンの金字塔と言えば「うる星やつら」があるし、映画小説や演劇作品などにもあるし、日の古典作品の中にも存在しているけど、それがいまだにアニメの中心に居座り続けている状況ってどうなんだ? なんで「物語の出発点の基礎」みたくなっちゃってんだよ。突然やってくる女の子と幼なじみの基は変えずに、登場の仕方が違うだけで、みんな同じなんだもんな。木彫りの像から出てくるとか、ずんぐりむっくりなロボットに搭乗して出てくるとか、自分の家のベランダに干してあるとか、ジュース飲んだら出てくるとか、登場の仕方は違うけど、基礎の部分はまったく同じ。この設定に誰も飽きないのか?もうそろそろアニメで突然やってくる女の子とか、幼なじみとか、やめませんか? -

  • 「普通」という言葉 - 煩悩是道場

    「普通」という言葉は難しい。匿名ダイアリーにSM●Pの影響か知らないが、オンリーワンの解釈を間違えているバカがときどきいる。特別であることを意識しすぎて、「普通」の価値を低く見過ぎているのだ。 「そうすることが社会人として当たり前」 「なんでぼくはこんなにもあたりまえのことができないんだろう」 「世の中の誰もが何の苦労もなくごく普通にできていることなのに」こんな風に、「当たり前のこと」は、普通の人が何の苦労もなく出来ていると思っていてその「普通」が楽にこなせないからと言って勝手に一人で自信喪失してしまう。「普通以下」の自分が許せないのだ。こいつにとって普通イコール0であり、普通以下はマイナスなのだ。ふざけんなこの野郎、と思う。「普通」であることがどれだけ大変かわかってんのか。「普通」を見下している奴を見ると、殴ってやりたくなる。普通であることはゼロなんかじゃないというエントリがあったのです