タグ

2018年2月26日のブックマーク (9件)

  • 【エンジニア採用版】スタートアップの経営者・人事向け「成長フェーズ別の取り組むべき採用課題まとめ」 - Findyブログ

    以前にスタートアップの経営者・人事向け「成長フェーズ別の取り組むべき採用課題まとめ」というブログを書き多くの人に読んでいただきました。また、「ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職Findy」をリリース後、多くの企業のエンジニア採用担当にお会いする中でヒアリングしてきたことを踏まえて、今回はそのエンジニア採用特化版を作成しましたのでご紹介できればと思います。 なお、資料は先週登壇したICCでの発表にて使用したものですが、発表時にどの資料よりも写真を撮って頂いたので、需要があるのではないかと思い記事にすることにしました。 こちらが、当日のスライドです。 創業期 では、まず創業期からです。創業期に最も求められる仕事は、これはエンジニアには限らずですが、何よりもプロダクトをリリースすること、そして自分たちの作っているプロダクトがマーケットに受け入れられるかどうか、いち早く確認することです。多く

    asonas
    asonas 2018/02/26
  • 半年間で3つの死を経験して考えた、死ぬまでやり続けたい2つのこと

    もう2018年も1/6が終わろうとしていますが、年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2017年のご報告と、2018年の抱負をお話したいと思います。 2017年は最後の最後に、女児出産という初めての大型プロダクトのリリースを完了して幕を閉じました。 え、そーなの!?というかそもそも結婚してたっけ?? と返されることが多いのですが、いろいろと心境の変化があり、2017年は結婚と出産を同時にした一年でした。 2つの死仕事一筋だったアラサー女性が結婚と出産を決意した理由時は2016年12月に遡ります。 2つの死を同時に迎えました。 ひとつは、自分が創業した会社の死。 そしてもうひとつは、父の事故死でした。 その2つは、文字通り公私共に私に多大なるダメージを与え、強靭なメンタルを持つと自負している自分ですが、だいぶへこたれてしまいました。 意気消沈した私は、同様にダメージを負った関係者が、そし

    半年間で3つの死を経験して考えた、死ぬまでやり続けたい2つのこと
    asonas
    asonas 2018/02/26
  • ゲーム配信者の12歳少年宅に、虚偽通報(Swatting)により警察が押し掛ける。突然の登録者数大幅増加がきっかけか - AUTOMATON

    ホーム ニュース ゲーム配信者の12歳少年宅に、虚偽通報(Swatting)により警察が押し掛ける。突然の登録者数大幅増加がきっかけか ゲームを巡るトラブルによって、無関係の人物が「Swatting(スワッティング)」の被害に遭い、不幸にも射殺されてしまったという事件について以前お伝えした(関連記事)。Swattingとは、犯罪行為などがおこなわれている、あるいは予告する虚偽の緊急通報をおこない、他人の家や企業、公共施設などに警察部隊を出動させる悪戯行為のことだ。アメリカなど海外ではたびたび発生しており、先週また新たなSwattingが実行された。被害者はYouTubeでゲーム配信をおこなっている、わずか12歳の少年だ。海外メディアABCやKotakuなどが報じている。 今回Swatting被害を受けた少年の名はPeter Varady君。彼はRolly ranchersというアカウント名

    ゲーム配信者の12歳少年宅に、虚偽通報(Swatting)により警察が押し掛ける。突然の登録者数大幅増加がきっかけか - AUTOMATON
    asonas
    asonas 2018/02/26
  • クスパとは? | 料理教室検索サイト「クスパ」

    2004年にCooking School Park(クッキングスクールパーク)としてオープン。 全国約2,700教室の情報を掲載する料理教室総合情報サイトです。 クスパは、料理教室・パン教室・お菓子教室を、もっと多くの人に知ってもらうため、 教室の情報や、教室オリジナルレシピなどのコンテンツをお届けしています。

  • もっともぐもぐ、ずっとわくわく。 - キッチハイク -

    地域から材が届き、ふるさとの暮らしを楽しめるオンライン体験。地域やテーマ別のシリーズをまとめました。

    もっともぐもぐ、ずっとわくわく。 - キッチハイク -
  • ブロックによるRuby内DSLの起源 - 世界線航跡蔵

    時代とともにRubyの使われ方は変わってきましたが、いつの頃からか発生したDSLのホスト言語としての役割にはずっとお世話になってます。人に優しく、故にプログラマ以外にも優しく、これがとてもRubyらしくて好きな点です。 #ruby25th— Yuki Yugui Sonoda (@yugui) 2018年2月24日 僕にとってRubyはfluentdやchefのための言語ですが、プラガブルなOSSエコシステムであったり、強力なDSLを作りやすかったりするところにその魅力を感じます。特にfluentdは大好きなOSSで、Mackerel運営でもかなり参考にさせてもらっています。 #ruby25th おめでとうございます!— songmu (@songmu) 2018年2月24日 DSLは当に感動したところなんだけど、DSL開発ツールとしてのRubyが「発見」されたものなのか意図されたものな

    ブロックによるRuby内DSLの起源 - 世界線航跡蔵
    asonas
    asonas 2018/02/26
  • 【SF史に残る(べき)ゲームたち】第1回:メタルギアシリーズ――現代SF最高の達成

    記念すべき第一回では、「メタルギア」シリーズを扱う。 「メタルギア」シリーズは、SFというジャンルにおいて、ゲームにおける表現が最も優れたものになってしまったという事態を決定的に示す作品である。ゲームというメディアの固有の性質が、SFの主題、展開、表現方法、映像、体験……などなどと複雑に絡み合って非常に高度な達成を行った記念碑的作品であり、ゲームという芸術の最高峰に位置する作品であると断言して構わない。 論が重視するのは、そのメディア自身の科学的・技術的な進歩と、形式と内容が相互関係を持つ類のSFゲームである。SFというジャンルが、ミステリやホラーなどの他のジャンルと決定的に違う部分はそこにある。日SF大賞を設立した小松左京や筒井康隆はそれを明確に意識していた。ここではそれを、「メディア技術との随伴性」と呼ぶことにする。 その観点からすれば、「メタルギア」は、日SFの、近年における最

    【SF史に残る(べき)ゲームたち】第1回:メタルギアシリーズ――現代SF最高の達成
    asonas
    asonas 2018/02/26
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    asonas
    asonas 2018/02/26
  • http://twitter.com/i/moments/905455834632568833

    asonas
    asonas 2018/02/26