タグ

2018年8月6日のブックマーク (18件)

  • 東京オリンピックの猛暑に対してカナダ選手は「飲み込める錠剤型コンピューター」で対抗する

    by Marco Verch 2020年に開催される予定の東京オリンピックは7月から8月にかけて実施される予定となっていますが、2018年の日は記録的な猛暑に襲われており、2020年のオリンピック期間中も非常に気温が高くなることが予想されています。そんな中、カナダでは過酷な環境下で選手にベストのパフォーマンスを発揮させるために、「小型コンピューターを飲み込む」ことが計画されています。 Computerized pill will be part of Canada's preparation for heat at Tokyo Olympics | CBC Sports https://www.cbc.ca/sports/olympics/japan-heat-tokyo-2020-games-pill-1.4772921 2020年の東京オリンピックに出場するカナダの選手団は、トレーニ

    東京オリンピックの猛暑に対してカナダ選手は「飲み込める錠剤型コンピューター」で対抗する
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • ホームレス男性が路上で履歴書を配布 → Twitterで拡散 → オファー殺到

    グーグルやFacebook、アップルなど世界的なIT企業が集まるアメリカ・カリフォルニア州の「シリコンバレー」の路上で7月下旬、一人のホームレスの男性が職を求め、行き交う車の運転手に履歴書を配っていた。 そんな姿に心を動かされた女性がTwitterに男性の写真付きで支援を呼びかける投稿をしたところ、13万回以上リツイートされ、男性のもとに採用の申し出が殺到した。

    ホームレス男性が路上で履歴書を配布 → Twitterで拡散 → オファー殺到
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 今日から簡単!Webpacker 完全脱出ガイド - pixiv inside

    こんにちは、@f_subal です。普段はおもに pixivFACTORY のフロントエンドを見ています。 今回は pixivFACTORY において、フロントエンドのビルドに Webpacker を利用するのをやめた話をします。 Webpacker をやめよう rails/webpacker は Ruby on Railsプロジェクトwebpack を導入する際に用いられる gem です。必要な webpack の設定ファイルの生成や、Rails のテンプレートからビルド済みの JavaScript ファイルを読み出すために用いるヘルパー関数など、多数の機能を提供します。 結論から言うと、Webpacker を入れてもあまり良いことがありませんでした。単に必要が無いというより、あることによって面倒が増していると感じたので、剥がしました。以下 Webpacker が導入された Ra

    今日から簡単!Webpacker 完全脱出ガイド - pixiv inside
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • ユニクロが笑う ゾゾタウン前沢氏の死角: 日本経済新聞

    人が服に合わせるのではなく、服が人に合わせる――。全身タイツのような「採寸スーツ」を無料で100万枚以上配る前代未聞のアイデアを実行したスタートトゥデイ社長の前沢友作(42)。ユーザーやマスコミを敵に回すことも辞さなかった異色の経営者が表舞台に出始めた。だがそのアイデアを「おもちゃだ」と一笑に付す人物がいる。アパレルの巨人、ユニクロの柳井正(69)だ。【次回記事】ZOZOを覚醒させた ユニクロ柳井氏の一喝

    ユニクロが笑う ゾゾタウン前沢氏の死角: 日本経済新聞
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ)

    炎天下の中、皇居周辺を走るランナーら。東京五輪では出場選手や観客らの熱中症発症が懸念されるため、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム導入の検討が始まった=5日午後、東京都千代田区(桐原正道撮影) 政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。 東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。 五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。

    【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ)
    asyst
    asyst 2018/08/06
    予約システムの改修が面倒なので無条件でサマータイム補助金出して欲しい。
  • 認知心理学に学ぶ 伝わる情報デザイン / Cognitive psychological information design

    2018.08.04 WordBench 倉敷 第4回勉強会でのライトニングトーク登壇資料です。 発表内容のテキスト版はこちら:http://bit.ly/infodesignLT

    認知心理学に学ぶ 伝わる情報デザイン / Cognitive psychological information design
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 次期iPhoneにも影響? 半導体受託大手TSMCがウイルスで工場停止

    半導体受託生産の世界最大手、台湾TSMC(積体電路製造)は8月5日(現地時間)、コンピュータウイルスの影響で3日の夜から複数の工場が停止したと発表した。5日の午後2時の段階で、影響を受けたツールの80%が復旧しており、完全復旧は6日の見込みとしている。 TSMCは、米国のAppleAMD、NVIDIA、Qualcommなどから半導体製造を請け負っている。AppleはiOS製品のメインプロセッサ「A12」の製造をTSMCに発注したと報じられている。 TSMCは発表文では具体的な顧客への影響には言及していないが、納品スケジュールで顧客と緊密に協力しており、「第3四半期(7~9月)の収益への影響を約3%と見積もっている。第3四半期の遅れは、第4四半期に取り戻せると確信する」としている。 Appleは例年、9月前後にiPhoneの新モデルを発表・発売しており、初期出荷への今回の工場停止の影響が懸

    次期iPhoneにも影響? 半導体受託大手TSMCがウイルスで工場停止
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • ungleich blog - Mozilla's new DNS resolution is dangerous

    This site uses cookies for analytics. By continuing to browse this site, you agree to use this. Learn more OK 1. Responsibility and scope Responsible in regards to EU General Data Protection Regulation ("GDPR") and other applicable data protection laws: ungleich glarus ag Bahnhofstrasse 1 8783 Linthal (CH) Tel.: +41 55 505 6266 E-Mail: info@ungleich.ch This privacy statement applies to the web con

    asyst
    asyst 2018/08/06
  • プレゼンスライドに関してのアレコレ:「だんだん文字を抜いていく」|鷹野 雅弘

    いわゆるフラッシュプレゼン(*)のスライドの作成においては「文字を抜いていく」という意識が不可欠。サンプルで解説してみます。 セリフ(口頭で話す内容)をそのまま記入した例スライド内のテキストボックス内に自動折り返しで文字を入力しただけの状態。 これを、グラフィックデザインでは「ナリユキ」といいます。この場合だと「好きなのは」というカタマリが分断されてしまうので、読むスピード(=理解のスピード)が落ちてしまいます。 プレゼンのスライドは、ある意味、すべてがキャッチコピー。 「読んでから理解する」のではなく、ポスターのように一瞬で「すっと入ってくる」ようにするためには、改行のケアが不可欠です。 なお、行間も調整されていないため、上下の行が、つながっているのか、別のアイテムなのか、「パッと見」で判断できません。 ナリユキをやめて文節で改行ナリユキをやめて、文節で改行した例です。行間も調整していま

    プレゼンスライドに関してのアレコレ:「だんだん文字を抜いていく」|鷹野 雅弘
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 再定義できない世界になりつつあるネットの新秩序 - 雑種路線でいこう

    個人でEV SSL証明書が欲しい話 - Speaker Deckを読んで驚いたんだけど、いつの間にかFirefoxにはEVSSL証明書のルート認証局がハードコーディングされて、それを書き換えるにはブラウザをビルドし直す必要があるらしい。(というかリビルドしても追加した証明書でアドレスバーが緑色にならなかったみたい。何が足りないのかな?)ルート証明書そのものは後から足せるのだが敢えてハードコードした理由は想像できる。ルート証明書なんて後から侵入者なりマルウェアが簡単に足すことができるし、現にそういった攻撃はこれまで行われてきたからだ。 ついでにFirefoxが近々DHCPで降ってくるDNSを信用するのを止めて、DNS over HTTPSでCloudflareに問い合わせるという。これもまたDNS履歴を監視する国だとか、日も含めてWeb検閲のためにDNSをいじってる国があって、そういった影

    再定義できない世界になりつつあるネットの新秩序 - 雑種路線でいこう
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 国交省、ヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)の子会社が法人顧客に引っ越しサービスの料金約17億円を過大請求した問題で、国土交通省は近く、貨物自動車運送事業法に基づき社(東京・銀座)や関係先に立ち入り検査に入る方針を固めた。過大請求は全国128事業所のうち123カ所であったことも新たに判明、組織的な不正だった疑いも浮上した。 主に安全面を指導・監督する国交省が、顧客との取引をめぐる調査に乗り出すのは異例。書類の確認や関係者からの聞き取りを行い、行政処分など厳しい対応を視野に、社の関与の有無を含めて調査するとみられる。 ヤマトHDの説明では、過大請求が発覚したのは同社100%子会社のヤマトホームコンビニエンス。データの残る2016年5月~18年6月、契約した3367社の引っ越し約12万4千件のうち、2640社の約4万8千件で計約17億円の過大請求があった。来の料金の2倍近くを請求したケース

    国交省、ヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求:朝日新聞デジタル
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • phaのtwitterアカウントが乗っ取られた件顛末まとめ

    ブロガー、作家、ニート、「圧縮新聞」の作者として有名な@pha さんのtwitterアカウントが乗っ取られました。 どういうふうにやられたのか、みんな知っておいたほうがいいと思ったのでまとめます。

    phaのtwitterアカウントが乗っ取られた件顛末まとめ
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • みなさん…心が乱れたら、これで心を整えてください

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    みなさん…心が乱れたら、これで心を整えてください
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • Googleマップの現在地共有で相手のバッテリー状況が表示されるように

    Googleの「Googleマップ」の現在地共有機能で、現在地を共有している相手の端末のバッテリー容量がパーセンテージで表示されるようになった。 米Android Policeが8月2日(現地時間)に報じたもの。稿筆者の端末でも日時間の5日に確認できた。 充電中かどうかも分かる。例えば待ち合わせ中の相手のバッテリーが切れそうであればメッセージにすぐ返事がこなくてもいらいらしないかもしれない。逆に、メッセージしなかった言い訳に「バッテリーが切れそうだったもので」とうかつに言えなくなりそうだ。 Googleマップでの現在地共有は、昨年3月に復活した。Googleアカウントを持っているユーザー同士であれば、アプリの[≡]→[現在地の共有]→[ユーザーを追加]で期間を指定して共有できる。共有するにはお互いの承認が必要であるなど、プライバシーへの配慮はかつての「Latitude」より改善されて

    Googleマップの現在地共有で相手のバッテリー状況が表示されるように
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 入社して1年半くらいで自分の手で世に出した機能を自慢しておこうと思う - はらへり日記

    メルカリに入社して1年半くらい経ったのだけど、7月から1年近くいたチームから別のチームに移ることになった。 かなりドラスティックに組織を変えていく文化の中で1年間同じチームにいたのは社内でも稀有な経験だったこと、前職でも1年間同じチームにいたことはなかったことから自分にとって大きめの節目なので、転職するときの意志として強かった「自分の手で人に自慢できる機能を世に出したい」ということがどれくらいできたか勝手に振り返ってみる。 細々した機能から大きめの機能まであるけど全部語れないのでいくつかメモしておく。 試しに入社してから今日までにmergeされたPRの数を数えたら408個だった。土日含めて一日0.7個のPRをリリースしてる計算らしい。 メルカリチャンネル メルカリチャンネル とにもかくにもこれが一番大きい機能であり、かけがえのない経験だった。 新規サービスで使ったことのない技術にチャレンジ

    入社して1年半くらいで自分の手で世に出した機能を自慢しておこうと思う - はらへり日記
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • The Road to QUIC

    QUIC (Quick UDP Internet Connections) is a new encrypted-by-default Internet transport protocol, that provides a number of improvements designed to accelerate HTTP traffic as well as make it more secure, with the intended goal of eventually replacing TCP and TLS on the web. In this blog post we are going to outline some of the key features of QUIC and how they benefit the web, and also some of the

    The Road to QUIC
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    asyst
    asyst 2018/08/06
  • 電気信号で舌の働きを「ハック」して塩味や酸味を感じさせるお箸と汁椀が開発される

    塩分の摂り過ぎは高血圧などの症状を引き起こすことにつながりますが、べ物に塩を加えるとおいしさがアップするためについ多く使ってしまいがち。そんな問題を解決するかも知れない「お箸」と「みそ汁椀」がシンガポール国立大学で研究を行っていたニメーシャ・ラナシンハ博士によって開発されました。 Augmented Flavours: Modulation of Flavour Experiences Through Electric Taste Augmentation - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0963996918303983 Hacking the Flavor of Food With Electric Chopsticks - IEEE Spectrum https://spectrum

    電気信号で舌の働きを「ハック」して塩味や酸味を感じさせるお箸と汁椀が開発される
    asyst
    asyst 2018/08/06