タグ

2007年9月20日のブックマーク (14件)

  • ソーシャルニュースサイト「Digg」が新機能追加でSNSになる

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    atasinti
    atasinti 2007/09/20
  • 「Second Life」に脆弱性、ユーザー名とパスワードが盗まれる恐れ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • AppleのiPhone、独T-Mobileが11月発売

    Appleは、GSM方式の携帯電話「iPhone」の独占パートナーシップ契約を、ドイツの通信事業者 T-Mobileと結んだ。ドイツ国内で11月9日にiPhoneが発売される。 iPhoneは、約3.5インチのタッチパネルディスプレイを装備し、200万画素カメラや音楽再生機能、インターネット接続機能を搭載するGSM対応の携帯電話。独特の操作体系などが話題を呼び、米国では発売後74日で100万台を販売した。なお、英国ではO2が11月9日に発売する予定。 ドイツ国内では、ドイツテレコムのテレコムショップや、T-MobileのWebショップを通じて販売される。価格は8GBモデルで399ユーロ(約64,660円)。購入には、T-Mobileと2年間の新規契約を結ぶ必要がある。 ■ URL ニュースリリース(英文) http://www.apple.com/pr/library/2007/09/1

  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    atasinti
    atasinti 2007/09/20
  • http://japan.internet.com/webtech/20070920/6.html

  • 総務省、携帯キャリアに電池パックの総点検を要請

    総務省は9月19日、携帯電話・PHSのキャリア5社に対して、電池パックの安全性について総点検を行うよう要請したと発表した。 松下電池工業製の携帯電話用電池パックで異常発熱が起きた問題などを受けたもので(関連記事参照)、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル、ウィルコムに対して、電池パックの品質管理体制を含めた総点検を要請した。 電波産業会(ARIB)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)にも、要請について通知した。 関連記事 Nokia・松下を経産省が聴取へ 不具合情報、昨年12月に 空前の規模の回収となったリチウムイオン電池回収問題で、Nokia側は松下電池に昨年12月に不具合を報告していた。不具合判明後の対応について、経産省は2社から事情を聴く方針だ。 リチウム電池不具合頻発 “お家芸”揺らぐ信頼 日メーカー製リチウムイオン充電池に不具合が頻発している。同電

    総務省、携帯キャリアに電池パックの総点検を要請
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 分解してわかった、新iPod nanoの低コストぶり

    調査会社のiSuppliは9月19日、ビデオ再生が可能になった第3世代iPod nanoを分解して部品原価を推定し、発表した。先代と比べ、性能が向上しているが、コストは大幅に削減されているという。 iSuppliがTeardown Analysisサービスで新iPod nanoを分解して調査したところ、4Gバイトモデルの部品原価は58.85ドル、8Gバイトモデルが82.85ドルとなった。小売価格はそれぞれ149ドルと199ドル。フラッシュメモリの原価はそれぞれ24ドル、48ドルで、それが単純に原価の差となって現われている。 iPod nanoの主要構成部品の原価(単位:ドル) NANDフラッシュメモリはMicron Technologyが供給しており、4Gバイトモデルでは部品コストの4割以上を占める。同社はAppleへのフラッシュメモリ提供ではSamsung、東芝、Hynix Semico

    分解してわかった、新iPod nanoの低コストぶり
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • PS3仮想空間「Home」、来春に公開延期

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は、9月20日に開幕した東京ゲームショウの基調講演で、年内公開予定だったプレイステーション 3(PS3)向け3次元仮想空間「Home」の公開を、来春に延期すると発表した。 Homeは、ユーザーがアバターを操作して他ユーザーと交流したり、自分の部屋を作ったりできる仮想空間で、Second Lifeに対抗するサービスとして注目されている。 海外では今秋、国内では年末に向けて公開する予定だったが、「より楽しくご利用いただくため」公開を来春に延期する。 関連記事 3Dオンラインコミュニティ「Home」で実現する「GAME 3.0」――WWS社長フィル・ハリソン氏基調講演 北米サンフランシスコで開催しているGame Developers Conference 2007の基調講演に立ったWWS社長フィル・ハリソン氏は、新たなビジョンを体現し

    PS3仮想空間「Home」、来春に公開延期
  • アドプレイン、サントリーとSecond Lifeで仮想島「サンクチュアリ」を展開

    サイバーエージェントの子会社であるアドプレインは9月20日、サントリーの「Second Life」進出支援として、仮想世界内サービス「SUNTORY ISLAND“Sanctuary(サンクチュアリ)”」を展開すると発表した。 サンクチュアリは、「訪れたお客様に安らぎを与える、水と緑に溢れた島」をコンセプトに設計されたSecond Life内の仮想島。島の入り口にイベントスペースやマリーナを配した開放的なつくりで、内部にはビアテラスとバーを設置。「ボス レインボーマウンテン」「ペプシネックス」「ザ・プレミアム・モルツ」「山崎12年」を仮想通貨で販売し、ユーザーにコミュニケーションの場を提供するとしている。 アドプレインは、サンクチュアリの制作、マーケティングのほか、今後のイベントや新企画展開の実施など、仮想空間内でのサントリーのブランド確立をサポートする。 また、今回の取り組みの一環として

    アドプレイン、サントリーとSecond Lifeで仮想島「サンクチュアリ」を展開
  • 「Google Docs」のプレゼン機能にメールアドレス流出のバグ

    Inside GoogleのNathan Weinberg氏は、非常に印象的なブログを書き込む人だ。例えば、「Google Docs」の新プレゼンテーション機能のセキュリティ上の問題を、Googleが修正したことに関する今回のブログでは、この問題によって流出してしまった電子メールアドレスのスクリーンキャプチャを、最初に掲載している。もちろん、実際のアドレス部分は塗り消されているが、目を引くグラフィックスであり、かなり恐ろしい画像だ。 Weinberg氏は、事の次第を次のように説明している。 「Googleのプレゼンテーションには、プレゼンテーションを見ながらチャットができる、Google Talkの技術をベースにしたチャット機能が備わっている。GoogleのブロガーMatt Cutts氏がブログで公開したように、ここに私もプレゼンテーションを埋め込み、多くの人々がリンクを貼った。そして、こ

    「Google Docs」のプレゼン機能にメールアドレス流出のバグ
  • ニワンゴの無料メールポータルがiモードの検索サービスに追加

    ニワンゴは9月20日、ドワンゴと共同事業で提供している無料メールポータル「ニワンゴ」の検索機能が、NTTドコモグループ各社が提供するiモードの検索サービスに追加されたと発表した。 無料メールポータルニワンゴは、メールの送受信で、乗換、天気、ニュースなどの情報を検索したり、携帯ゲームブックや小説などのエンタテインメントコンテンツを提供したりするサービスで、検索結果は、ウェブからも参照することができる。 一方のiモードの検索サービスでは、各種検索サイトと連携した、iメニュー以外の一般サイトの検索を提供。今回、ニワンゴの検索機能を、そこに提供することになる。 ニワンゴの検索では、通常の一般サイト検索のほか、掲示板「2ちゃんねる」、オープンコンテントの百科事典「Wikipedia」、ニワンゴの提供する「ニュース記事」、さらに、動画に対してリアルタイムにコメントを付けることができる「ニコニコ動画」ま

    ニワンゴの無料メールポータルがiモードの検索サービスに追加
  • 匿名と実名の功罪--「ネットID」を識者が激論(後編)

    前編に引き続き、ジャーナリストの佐々木俊尚氏、弁護士の小倉秀夫氏、独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光氏、ゼロスタートコミュニケーションズ専務取締役の伊地知晋一氏による座談会をレポートする。テーマは、「ネットID」だ。 ネットIDとは、実名・匿名という議論や各ネット事業者単体のレベルではなく、インターネット業界全体でユーザーのプロフィールを定義する、より広範な仕組みのことだ。ネット上で使用する共通IDを規定し、掲示板やブログのコメント欄に適用すれば、ネット上の書き込みに起因する誹謗中傷などの問題が解消できる可能性もある。 インターネットの書き込みによって起きる誹謗中傷の問題は、匿名であることがその原因であると考えられているが、匿名か実名かという議論は実は表層的な部分に過ぎない。ネットIDが実現するであろうトレーサビリティは、法的な問題が生じた場合にのみ人確認できる仕組みを意味している

    匿名と実名の功罪--「ネットID」を識者が激論(後編)