ブックマーク / ot-icecream.hatenablog.com (135)

  • MAISON CACAO 旅するメゾン第5段 洋梨ル・レクチェ 生チョコプリン @NEWoMan横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    MAISON CACAOの今回の限定にはやられました。旅するメゾン第5段は、ル・レクチェです。栗をなんとかスルー出来たのに、洋梨は見過ごせない。 この投稿をInstagramで見る MAISON CACAO / cacaokamakura(@maisoncacao_official)がシェアした投稿 生チョコプリン 洋梨ル・レクチェ 500円(税抜) 期間も限定ですが横浜には週に3日しか入荷しないのです。そりゃ、買いますよ。 甘さは控えめのホワイトチョコとキャラメルのプリン。その上に、ル・レクチェの果肉感たっぷりのソース。 これはもう大人のための至福のプリンという感覚。ル・レクチェの大人っぽい甘さに主張しすぎないホワイトチョコとキャラメルがとろけて絡み合います。 生チョコプリン 350円(税抜) それでもチョコレートっぽさも欲するかと思い、生チョコプリンも購入しておきました。アロマ生チョコ

    MAISON CACAO 旅するメゾン第5段 洋梨ル・レクチェ 生チョコプリン @NEWoMan横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/02
    生チョコプリン美味しそう~^^レア感たっぷりでいいですね!(^^)!
  • 黒ぶたやで希少な六白黒豚の温玉アボカド丼ランチ @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    六白黒豚温玉アボカド丼 1,280円(税抜) 鹿児島産の純粋黒豚の中でも流通量の1%にも満たないため、幻とも言われる希少な黒豚「六白黒豚」をいただける黒ぶたやさん。 60日間特産の美味しいサツマイモをべ続け、250日以上南国鹿児島の太陽を体いっぱいに浴びて大切に育てられる豚を契約農家「鎌田養豚場」から直接仕入れているそうです。 やっぱり丼にアボカドはマストだなー、と改めて思う温玉を崩す瞬間。 油っぽさがないのにとても柔らかくてジューシーな、六白黒豚。少し甘めのタレもお肉に合っています。 たっぷり長ネギとアボカド、そして豚肉。それを温玉をつけてパクっといくと、もう最高です。 お味噌汁も豚汁でした。ゴボウたっぷりで美味しい。 サラダもたっぷりついてます。黒ぶたやさん特性のゴマドレッシングをかけて。 六白黒豚、絶品でした。 次回はしゃぶしゃぶでいただきたい。 ✔️黒ぶたや ルミネ横浜店 220

    黒ぶたやで希少な六白黒豚の温玉アボカド丼ランチ @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/12/01
    アボカドたっぷり美味しそうです^^アボカドって体にもいいし、罪悪感なしのどんぶりですね♬
  • 爽やかな甘さが嬉しい tsubomiのラ・フランスプレミアムiドリンク @白楽 - ツレヅレ食ナルモノ

    ラ・フランスプレミアムiドリンク 600円(税抜) SNSフォローで50円引き 大好きなtsubomi アイスクリームで、秋のiドリンクです。 ot-icecream.hatenablog.com プレミアムiドリンクとは、アイスと牛乳を割りシェイク状の飲むアイスクリームにしたものに、生クリームやソース、果物をトッピングしたもの。 ot-icecream.hatenablog.com 白桃の時期に飲んだものは、上にアイスクリームを乗せるバージョンの、iフロートでした。 今の時期、tsubomiさんではラ・フランスと栗の2種類を季節アイテムとして販売中。栗と悩んだけれど、思いがけず暑かったこの日は、ラ・フランスにして正解でした。爽やかな甘みと時折口に入るラ・フランスの感が何とも言えません。 上にかかっていたのはキャラメルソース。甘過ぎずどちらかと言うと香ばしい。これがまたラ・フランスの少し

    爽やかな甘さが嬉しい tsubomiのラ・フランスプレミアムiドリンク @白楽 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/30
    ラ・フランス好きなので頂いてみたいです~(#^.^#)美味しそうです☆
  • 罪悪感なしでティラミスを頬張る幸せ 超簡単超低糖質ティラミス - ツレヅレ食ナルモノ

    絶対に失敗しない、ただ混ぜるだけで出来る、超低糖質ティラミスがある。これを知ったら、なんかもう糖質とかカロリーとか気にして我慢するモヤモヤがもったいない気がしてきちゃいました。 【超低糖質】超簡単ティラミス2選  絶対失敗しない グルテンフリー それはこのべて痩せる料理男子さんのこのティラミスです。 材料 クリームチーズ 100g 絹ごし豆腐 150g ラカント 大さじ2 ココアパウダー 小さじ1 材料これだけです。スイーツの時は甘味料をラカントにしました。ラカントは人工甘味料ではなく自然甘味料です。 ①豆腐をキッチンペーパーで包み10分放置して水切りする ②豆腐にラカントを入れて撹拌(泡立て器でもOK) ③クリームチーズを入れて再び撹拌(レンチンしてから泡立て器でもOK) ④出来たチーズクリームを器に入れる ⑤ココアパウダーをふりかける 家の動画では泡立て器で混ぜているので、豆腐とク

    罪悪感なしでティラミスを頬張る幸せ 超簡単超低糖質ティラミス - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/29
    罪悪感なしのティラミス、魅力的です♡ちゃんと見た目ティラミスですね~(#^.^#)いつもヘルシーメニューのご紹介ありがとうございます☆
  • まさかの組み合わせ ココナッツオイル x 納豆にハマってます - ツレヅレ食ナルモノ

    納豆は毎日欠かさずべるもののひとつ。最近はご飯にかけるのではなく、サラダに使うのが日課。 そこで、これです。 納豆にオリーブオイルは当たり前、になっていますが、ココナッツオイルはなかなか珍しい。そもそもココナッツオイルの独特な風味が納豆に合うのか、って思いますよね。 でもこれが、合うんです。納豆にほの甘いココナッツの風味が加わって、急に異国のべ物になります。添付のタレをプラスしても良いし、私は添付のタレは甘過ぎるので醤油を少したらします。 今の季節はココナッツオイルが固まってしまっているので、気になる方は少し温めて液体にしてから混ぜても良いし、私は気にならないのでそのまま混ぜ合わせます。 これをサラダに乗せて、ドレッシングの代わりにしてべるのです。こうしたら、もうご馳走です。 週末はお酒も飲んでお肉もモリモリべますが、基的に平日の事はこれがメインです。ココナッツオイル納豆サラダ

    まさかの組み合わせ ココナッツオイル x 納豆にハマってます - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/28
    納豆苦手なんですが、ココナッツオイルは好きなんですよね~(#^.^#)思い切って試してみようかな!!!
  • 横浜駅構内で寿司&日本酒バー 横浜すし好 @エキュートエディション横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    8月にオープンした横浜駅構内のエキュートエディション。その中の築地すし好の新業態 横浜すし好は、美味しいお寿司と神奈川の地酒や全国の銘酒・地酒が楽しめるお店です。 横浜の地酒が沢山並んでます。3種類の選べる利き酒セット(税抜1080円)があってこれを頼みたかったけど、この日は所用のため我慢。 ランチ上にぎり 1,380円(税抜) にぎりが10貫・軍艦2貫・鉄火巻が3切れ。お味噌汁付きです。 うん、どれもこれも美味しいです。 が、それ以上の表現方法がわからない。正直私はお寿司の良し悪しを判断できる舌を持っていません。 だけど、横浜駅の中で、お腹すいたなって思った時に、サクっとお寿司べていこうって思えるのはいいなって思います。 もしくは夜、日酒とお刺身で一杯やってから帰ろう、なんて方にもオススメ。お店はカウンター席も多くて女性一人でも入りやすいです。 エキュートエディション横浜、他にも気に

    横浜駅構内で寿司&日本酒バー 横浜すし好 @エキュートエディション横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/27
    良心的なお値段でいいですね^^オシャレな感じも、女性ウケしそう☆美味しそうです~(#^.^#)
  • ぎゅっと詰まった旨み AKOMEYA TOKYOのあごだし梅 @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    最近店舗数がものすごい勢いで増えている感のあるAKOMEYA TOKYO。 AKOMEYA TOKYOは、"幸せという名の福を分かち合う"=「お福分けのこころ」を通してこだわりがもたらす幸せを、すべての人と分かち合えたらと願うライフスタイルショップ。 あごだし梅 10個入り 1,069円(税込) そんなAKOMEYAさんで、話題のあごだし梅を購入しました。テレビでも芸能人オススメアイテムとして紹介されたこともある大人気の商品。 紀州みなべの南高梅をアゴが落ちるほど美味しいと言われる鹿児島産のアゴだしで漬け込んだ一品。 個包装になっているのでで、いつも新鮮な状態でべられます。携帯もしやすいからお弁当にも便利。 あごだしがヒタヒタなのがわかるっ。 なんとも美しい梅干しです。 だしの旨みがぎゅっと詰まっていて、酸っぱさはあまり感じません。どちらかと言うと甘みを感じるくらい。ご飯のお供にはもちろ

    ぎゅっと詰まった旨み AKOMEYA TOKYOのあごだし梅 @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/26
    あごだし梅ですかー!!初めて聞きました^^美味しそうですね♬息子が梅干し好きだけど、子どもにはもったいないかな^^;
  • このチーズは絶対買い!!オーケーストアのペコリーノロマーノ - ツレヅレ食ナルモノ

    オーケーストアに行くといつも購入するチーズがあります。これ、当に驚きの価格なんです。 ペコリーノロマーノ 12ヵ月熟成150g  396円(税抜) ペコリーノロマーノは、羊のミルクから出来るイタリア最古と言われるハードタイプのナチュラルチーズ。何でもローマ帝国時代からべられてきたものだそうで、保存目的で塩気が強いのが特徴です。 www.kaldi.co.jp これ全く同じものがカルディにも売っているのですが、698円です。オーケー価格はものすごいlow price。 ハードタイプなのでとても扱いやすい。羊ミルクのチーズの独特な甘みがあります。カットしてそのままワインのおつまみにすることもありますが、かなり塩気が強いので、どちらかと言うと塩の代わりとして使うのがベスト。 サラダの上にピーラーでスライスしたペコリーノロマーノをのせたら、ドレッシングがいらないくらい。 1番好きなのは、ペコリ

    このチーズは絶対買い!!オーケーストアのペコリーノロマーノ - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/25
    歳をとるにつれて、チーズ好きが加速してきました!!お酒と一緒に頂くとたまりませんね☆
  • お肉とワイン 関内ビストロ ZIP で分厚いランプ肉ランチ @関内 - ツレヅレ食ナルモノ

    AUS牛ランプステーキ 150g〈ライス・サラダ付〉 1,250円(税抜) ビストロZIPと言えば野毛、のイメージでしたがこの日は関内のZIPで肉ランチです。 ランチメニューのお肉は名物のアルゼンチン牛ではなく、アメリカとオーストラリア産でした。チャックアイロール、サーロイン、ランプとあったので1番脂身の少ない赤身肉のランプをチョイス。 ライスとサラダが同じプレートに乗って出てきた。ちょっとびっくり。 ランプ肉のこの厚み。厚切りだと満足度増します。こんなに厚いのに、柔らかくてべやすい。 焼き加減最高。脂っぽくなくて、肉肉しいランプ肉。お店で焼いてくれるお肉がやっぱりイチバン。たっぷりエネルギーをチャージしました。 ✔️お肉とワイン 関内ビストロ ZIP 神奈川県横浜市中区南仲通1-14 三金ビル 2F TEL・予約 050-2018-2251 (予約専用番号) 045-641-8026

    お肉とワイン 関内ビストロ ZIP で分厚いランプ肉ランチ @関内 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/24
    お肉の赤色が食欲そそられますね♬美味しそう~^^
  • ちょこっとギフトにもお茶請けにも最適 カフェタッセ ミニタブレット ルビーチョコ - ツレヅレ食ナルモノ

    コーヒーのソーサーにのせて提供されることをイメージして、くつろぎのひとときを愉しむパートナーとして誕生した、格ベルギーチョコ カフェタッセ。 ミニタブレットはまさにそんなコンセプトにぴったり。 CAFE TASSE ミニタブレット ルビーチョコレート 12P 1,620円(税込) @豆工房コーヒーロースト白楽店 これまでは45gのタブレットを購入していましたが、ミニタブレットは初めて。このままの状態でギフトにしても良いくらいのパッケージ。 9gのミニタブレットが12枚です。ひとつひとつの個別包装も素敵なので、このままソーサーに置いて出してもいいデザインですよね。 すっかり定着してきたルビーチョコレート。厳選されたカカオ豆から生まれたルビーチョコレートはダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4の新しいチョコレートとして、約80年ぶりに開発されたピンク色のチョコレート。 着色料や果汁パウダーではな

    ちょこっとギフトにもお茶請けにも最適 カフェタッセ ミニタブレット ルビーチョコ - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/23
    オシャレなチョコですね♡そしてきれいなネイルにうっとりです(#^.^#)
  • 【超減量味噌汁 by マッスルグリル】を鮭でアレンジしてみた - ツレヅレ食ナルモノ

    今度はお味噌汁です。 炊飯器じゃなくても出来るメニューだけど 炊飯器だとホーチミン、なところが何と言っても嬉しい。 ホーチミン、が気になった方はシャイニーさんの動画をチェックしてみてください。 炊飯器で作る味噌汁が究極の減量に!おふくろシャイニー! 【超減量味噌汁 OTバージョン材料】 鮭のあら 約300g 人参 1 ごぼう 1/2 長ネギ 1/2 舞茸 1パック キャベツ 1/4個 生姜 1かけ 鷹の爪 おもむろに 出汁パック 1/2袋 味噌 大さじ3 豆乳 200mL 水 500mL ①鮭のあらに熱湯をかける ②野菜は適当な大きさにカットして根菜を下にして、舞茸、出汁パックの中身、鷹の爪を加える ③キャベツを置いたら鮭、千切りにした生姜をのせ、豆乳と水を加え普通炊きスタート ④炊飯が終了、灰汁を取り除く ⑤一旦鮭を取り出し、別容器に煮汁で味噌をとく ⑤溶かした味噌を入れてひと混

    【超減量味噌汁 by マッスルグリル】を鮭でアレンジしてみた - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/22
    超減量ですか!!!惹かれます^^具沢山でいいですね~(#^.^#)お魚が入ってるお味噌汁美味しそうです♬
  • 柿安のローストビーフ弁当とヴィンテージワインで宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ

    すっかり半額弁当ハンターと化している家主が、また相当お得なハントをしてきました。 ローストビーフソテー重 1,000円→500円(税抜) 半額になった瞬間にたまたま柿安の前にいて、即購入したらしい。 ローストビーフは自分じゃ絶対切れない薄さにカットされていて、わさびの効いた和風ソースと相性バッチリ。 お米とローストビーフの間に、コーンと玉ねぎのソテーがのっていました。 これを一緒にローストビーフで包んでべると甘さがプラスされて、また美味しい。 ot-icecream.hatenablog.com だけど柿安さんと言えば、やっぱり牛めしかも。 この日合わせたワインは、2013年ボルドーのシャトー・ボー・シット。 実はこれ、いつものようにスーパーで購入したワインではありません。フランスのミシュラン星付きレストランのソムリエがセレクトしたワインを届けてくれるワインの定期便サービス、ミシュラン星

    柿安のローストビーフ弁当とヴィンテージワインで宅飲み - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/21
    セレブ感がすごいです~!!!ローストビーフのお弁当って初めて見ました!(^^)!
  • まるで柿そのもの!?京 嵯峨野 竹路庵 柿大福 @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    先日わらびをいただいた竹路庵さんが秋の新作を横浜にも持ってきてくださいました。 ot-icecream.hatenablog.com 柿大福 1個250円(税抜) 最近は和菓子もかなりの簡易包装。しかも袋も有料って言う、なんだか世知辛さを感じますが、環境問題に当につながっているのだと信じます。 柿色のやわらかい大福は、まさに柿そのもの。 物のヘタがあしらわれているので、‘柿’そっくり。このヘタは物なのでべないように注意書がありました。 中には、柿風味の白餡がたっぷり。柔らかいおと優しい甘さの白餡。日の秋をしっかり感じられる一品です。 ますます、柿好きが増してます。 ここのところ、柿に触れない日はありません。 柿大福 10個入(生菓子) 価格:1,998円 (2020/11/15 15:22時点) こっちの柿大福も気になる。 ✔️京 嵯峨野 竹路庵 〒616 - 8374 京都

    まるで柿そのもの!?京 嵯峨野 竹路庵 柿大福 @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/20
    まるごとフルーツを使ったお菓子って、贅沢でリッチな気分になりますね!(^^)!とても美味しそう♬
  • 産地にもこだわった13種の野菜料理 やさい家めいの秋御膳 @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    AWkitchenやMr.FARMERと同系列のや野菜料理店、やさい家めいで、秋御膳ランチを堪能しました。 ot-icecream.hatenablog.com ot-icecream.hatenablog.com 秋御膳 1ドリンク付&甘味つき 2,800円(税込) どーんと。相当に良いお値段ですが、基的にこの会社のお野菜はお高いので仕方ないかと。ドリンクは赤ワインをオーダー。 【秋御膳】 茨城 宮さん 蓮根のきんぴら 長野 中澤さん コリンキーのキムチ 京都 渋谷さん 万願寺唐辛子の炒め煮 京都 谷口さん 堀川牛蒡の胡麻煮 長野 中澤さん 金糸瓜のナムル 京都 関さん  聖護院大根の切干の含め煮 高知 大森さん 里芋の唐揚げ 京都 田辺さん 堀川牛蒡の田楽 徳島 木元さん なると金時と四万十南瓜のサラダ 高知 大森さん ニラのお浸し 奈良 羽根さん 栗の珈琲煮 いろいろ野菜の茶碗蒸

    産地にもこだわった13種の野菜料理 やさい家めいの秋御膳 @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/19
    小鉢たくさんで嬉しいですねー^^家ではこんなに品数作れないので、外でしかなかなか頂けないごちそうです(#^.^#)
  • 甘くて苦い大人味 DEAN & DELUCA 抹茶ピスタチオ @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    シーズナルドリンク10%オフ期間。 この日を待ってしまいました。 この投稿をInstagramで見る DEAN & DELUCA JAPAN 公式(@deandeluca_jp)がシェアした投稿 開催期間:11月16日(月)〜 22日(日) 対象商品:抹茶ピスタチオ/ほうじ茶マロン テンパーオフ。 なんですかね、この魔法の言葉。 抹茶ピスタチオ 600円→540円(税抜) 香り高く旨みのある宇治の抹茶と濃厚なピスタチオペーストをたっぷり使ったおいしい組み合わせ。芳醇でリッチな味わいのピスタチオと、ほろ苦い抹茶と北海道産ミルクが絶妙に溶け合います。 もう見た感じからそれは伝わりますね。 店舗にはこんな手書きのポップが。BABBIのピスタチオペーストに宇治抹茶。材の高級感がダイレクトに伝わる、という表現がまさにぴったり。 ピスタチオの濃厚な甘みを抹茶の苦みが上手に調和して大人な甘さにしてくれ

    甘くて苦い大人味 DEAN & DELUCA 抹茶ピスタチオ @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/18
    どちらも美味しそうで、さすがディーンアンドデルーカですね!!!10%オフなら両方試してみようかなって気になります(#^.^#)
  • ココナッツオイルだけの芋けんぴ風おやつが美味しすぎて止められない - ツレヅレ食ナルモノ

    ふかしただけのさつまいもを毎日のおやつにしていますが、ちょっと感を変えたい日もある。 そこで、ココナッツオイルとさつまいもだけで、芋けんぴ風おやつにしてみました。 さつまいもを皮つきのまま細切りにしたら、ココナッツオイルを混ぜます。ココナッツオイルは今の季節、常温だと固まったままですが、溶けないままで問題なしです。 クッキングシートを敷いたバットに並べて、BALMUDA 230℃ 20分。写真下が焼き上がりです。 焼き色もバッチリ。いつものさつまいもが、ココナッツオイルで全く別物のような香り。 小さいさつまいも2分ありますが、べ始めたら止まりません。 あら熱が取れると、カリカリ感が増します。ココナッツオイルだけなのに、自然な甘みが増して、砂糖なんて全く必要ない。めちゃくちゃ美味しいです。 カラダにとって嬉しいことしかない、このおやつ。 田中みな実にも教えてあげたいです。 【あす楽】【

    ココナッツオイルだけの芋けんぴ風おやつが美味しすぎて止められない - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/17
    芋けんぴ好きなんです♡ココナッツオイルと合うんですね~(#^.^#)おいしそう!!!
  • 胃もたれしません!!油も肉も不使用の旨みたっぷり野菜カレー - ツレヅレ食ナルモノ

    カレー 豆腐カレー 玉ねぎカレー ot-icecream.hatenablog.com これまでもお肉不使用のカレーは沢山作ってきたけれど、油なしは初めて。べた直後も翌日も胃もたれ一切なしの、絶品カレーが出来ちゃいました。 あれ、すでに出来てる。 作ることに夢中になっていたら、写真忘れた。 いつもと少し違うカレーを作るからって、特別なスパイスを購入したりはしません。あくまでも家にあるもので作るのが自分のルール。 高野豆腐 2枚 じゃがいも 2個 人参 1 玉ねぎ 2個 椎茸 2個 ごぼう 1/2 セロリの葉 1分 生姜 1かけ にんにく 1個 大根 10cm ハーブミックス(クミン・コリアンダー・オレガノ・タイム・バジル) 塩 適量 水 300mL ① これらを適当な大きさにカットして(高野豆腐は戻してから)炊飯器へ投入。普通炊飯1回スタート。終了後フードプロセッサーで、細かく。

    胃もたれしません!!油も肉も不使用の旨みたっぷり野菜カレー - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/16
    高野豆腐カレー、ヘルシーでいいですね^^カレーの時の胃もたれ、年と共に感じるようになってきたので今度試してみたいです!
  • ビーフキッチン 横浜で切り落とし定食ランチ @横浜鶴屋町 - ツレヅレ食ナルモノ

    珍しく焼肉です。 実は私は焼肉屋さんが苦手で、普段はめったに行きません。 だけど、どうしてもここのお店に行きたいとこちらも珍しくリクエストがあったので、物凄く久しぶりに焼肉屋さんランチをしました。 切り落とし定 1,100円(税抜) これが人気のランチ。何でも11時の開店で行かないとすぐになくなってしまうらしいので、開店時間に伺いました。 部位指定は出来ませんが様々な部位が入った切り落とし肉が10枚程度。ご飯と卵スープ付きです。 赤ワインをグラスで一杯だけ注文しました。山梨の国産ワインでした。お肉にぴったりなお味。 ビーフキッチンサラダ 740円(税抜) サラダも頼みました。焼肉屋さんらしいドレッシングのグリーンサラダです。シャキシャキで美味しい。 お肉の説明とかは一切なかったので、どれが何だか私には良くわからないのですが、大好きなタンは2枚入っていました。 一人分ずつになっているので、

    ビーフキッチン 横浜で切り落とし定食ランチ @横浜鶴屋町 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/15
    お肉大好きなので、たまりません~!!!お安いと思います^^自分で焼いて、焼き立て頂けるのもうれしいですね(*^_^*)
  • 今年横浜で購入出来る最初で最後のチャンス 大阪の老舗和菓子店【菊壽堂義信 高麗餅】 @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    毎回全国のセンスに溢れた美味しいものが集まる石原明子の美味散策フェアですが、今年は石原明子さんが3月に他界されたことで、娘さんがその想いを引き継ぎ開催されていました。※11月11日(水)まで。 高麗 750円(税込) なんと17代も続く大阪の老舗和菓子店、菊壽堂義信さん。昔ながらの製法で作り上げられる和菓子は毎日早々に売り切れてしまうほどの大人気。さすが石原さんレコメンドのお菓子です。 この高麗は作り立て提供のため、こうした実演販売が出来る機会でしか、関東では出会えないらしい。今年は関東での、そのイベントチャンスはもうないとのことでした。 求肥を五種類の餡で包んだ高麗餠。お味はこしあん、つぶあん、白あん、抹茶あん、ごまの5種類。 丹波の大納言を使った餡は、とても上品なお味。白いんげん豆を使用した白あん、そして抹茶あんも甘さ控えめで美味しい。 1番の驚きは、胡麻あんです。風味豊かな

    今年横浜で購入出来る最初で最後のチャンス 大阪の老舗和菓子店【菊壽堂義信 高麗餅】 @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/14
    5色の餡、美しくて芸術的ですね^^そして美味しそうです(#^.^#)大阪のお店なら、買いに行けるかも♬
  • 体ポカポカ完璧PFCバランスで免疫力アップ【汗だく煮 by マッスルグリル】を一般家庭サイズで作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ

    今回のメニューは、ネーミングがまたスゴい。 汗だく煮 って。 炊飯器で作る最強の免疫力アップ飯!【ビッグバード】 ネーミング通り、体を温めて免疫力を上げて、尚且つ筋肉メシって言う。最高。 今回レシピからはけっこうアレンジしています。なんせシャイニーさん、ビッグバードと呼んでいる通り、鶏肉は丸々1羽を使用しています。 普通の5合炊きでは厳しいので、手羽元500gにしてみました。 【汗だく煮 OTバージョン材料】 手羽元 500g 発芽米 10g 大根 約10cm じゃがいも 小2個 人参 小1 ごぼう 1/2 長ネギ 1/2 生姜 1かけ にんにく 1個 塩 山椒 胡麻油 水 400mL 根菜、調味料類は、全ておもむろに。 炊飯器事情により量を調節したら良いかと思います。 ①炊飯器に手羽元を入れる ②発芽米を入れる。でんぷんでお肉を柔らかくする参鶏湯と同じ要領だそうです。 ③カット

    体ポカポカ完璧PFCバランスで免疫力アップ【汗だく煮 by マッスルグリル】を一般家庭サイズで作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/11/13
    汗だくになりたいですー!!!普段ほんとに汗をかかなくなりました( ;∀;)寒い時期は特に免疫力アップ大事ですね☆