タグ

tipsとFirefoxに関するathineのブックマーク (22)

  • Firefoxでタブを閉じた時のプチフリを軽減する設定

    B! 12 0 1 0 ブラウザの機能が増えると共にウェブのコンテンツも重いものが増えてきて ブラウザの動作が遅く感じる事が多くなってきました。 もちろん、一昔前に比べれば十分速くて単に速いのに慣れてちょっとでも 遅いと嫌だというのもあるとは思いますが。 Firefoxに関して言うと特にタブを閉じた時に動作が一時効かなくなるような事が増えてきました。 その辺を解消する設定を試してみます。 タブを閉じる時にメモリを解放しないようにする セッションを保存する間隔を長く 設定の同期 メモリ解放アドオン まとめ タブを閉じる時にメモリを解放しないようにする Firefoxではメモリの節約機能として タブを閉じたらすぐにそのタブに使っていたメモリを解放する機能があります。 確かにブラウザはメモリを大量に使うのできちんと掃除してくれるのは嬉しいのですが、 このメモリの掃除がタブを閉じる毎に行われると結

    Firefoxでタブを閉じた時のプチフリを軽減する設定
  • Firefox のデータ書き込み頻度を減らし、ディスクにかかる負担を軽減する | プチフリ対策にも?

    Firefox には “ セッションの復元 ” という機能があり、ブラウザが突然クラッシュした時等でも、再起動後に開いていたタブを復元できるようになっています。 中々便利な機能ではありますが、デフォルトでは 15 秒置きにセッション※1 の保存が行われるようになっているため、ディスクに結構な負担がかかってしまうようです。 (特に、SSD を使用している場合) Caution: Firefox can wear out your SSD drive ※1 “ セッション ” とは、開いているウインドウやタブの状態のこと。 また、頻繁に行われるデータ書き込みが原因で、プチフリーズが発生してしまうこともあるとか。 Firefoxでの動画サイトのイライラを解消する方法 普段、タブを高速で開いたり閉じたりしている場合は、15 秒置きの保存でも良いかもしれませんが、そこまででもない場合、もう少し保存頻

    Firefox のデータ書き込み頻度を減らし、ディスクにかかる負担を軽減する | プチフリ対策にも?
    athine
    athine 2016/10/06
    browser.sessionstore.interval
  • 【設定見直し】Firefoxが重いのを解消【解決その3】 : 0から楽しむパソコン講座のブログ

    0から楽しむパソコン講座のブログ ここでは0から楽しむパソコン講座の管理人が見つけたHOTな情報や最新情報、また裏情報などを紹介していきます。 パソコン関連を中心にさまざまなな情報を公開していきます。もちろんタブレットやスマホ関連の情報もあります。 中にはきわどい裏情報も存在いたしますので、裏情報の取り扱いについては自己責任でお願いいたします。 最近、当ブログのアクセスを見ていると、「Firefoxが重い」というので検索しているのが多く、「Firefox」関連のブログの記事が人気記事として上位に上がるほどになっています。 そこで、今回はもう一度「Firefox」のパフォーマスを改善するため、設定などをもう一度見直す方法をご紹介いたしましょう。少しでも設定を見直すことによって、「Firefox」の重たさを解消するかもしれません。 Firefoxの重たい原因の一つはメモリの消費量が上げられてい

    【設定見直し】Firefoxが重いのを解消【解決その3】 : 0から楽しむパソコン講座のブログ
  • Firefox 4.0を3.x系っぽく使う超基本設定

    こんばんは、信次です。 いよいよ Firefox 4.0 正式版が公開されましたね。大幅な変更があったので、2chTwitter などでは「○○がいらねー」とか「○○が消えたから使いづらい」などの意見をよく見ます。 しかしそれらの多くは、基設定でどうにかなります。それらの「よく見た不満」に対して、基設定でちゃちゃっと対応できる方法を書いていきます。あまりにも不満の声が多かったのでとりあえずの FAQ としてよく目にするものをパパっと書き出してみました。 Firefox 4.0 超初心者 FAQ タブが一番上にあるのがウザい メニューボタンの「オプション」→「タブを上部に表示」のチェックを外せば 3.x 系のようになります。タブバーの右クリックからでも設定できます。 戻るボタンの履歴が無くなった 戻るボタンを右クリックで履歴が表示されます。 ステータスバーを表示させたい メニューボ

    Firefox 4.0を3.x系っぽく使う超基本設定
    athine
    athine 2011/12/05
    更新・中止ボタンがアドレスバーにドッキングされてないよ?→「カスタマイズ」でアドレスバーの隣に更新ボタンと中止ボタンを並べればOK
  • Firefox 4のplaces.sqliteが太らないように制限してみる: べつになんでもないこと

    Firefox 4を使っているうちにplaces.sqliteが20MBに…… Firefox 3.xの頃と違い、極端な反応の劣化はないようですが、たまにスマートブックマークの表示がもたついたりするので、places.sqliteを初期値の10MBより太らないように制限してみることにしました。 某掲示板wによると places.history.expiration.transient_current_max_pages はPCのスペックに応じた値が自動的に設定され、上限を指定するには places.history.expiration.max_pages を整数値で設定すれば良いらしい。 max_pagesとはなんのページなのか分からりませんが、私のFirefoxはtransient_current_max_pagesが193249に設定されていてVACUUMすると19MBでした。 試しに

  • 未定日記 Firefox4でBarTabを使わずに済む方法

  • Firefox 3.6とJava Console - 虚構人形廃棄場

    Firefox 3.6がリリースされました。 使っている拡張機能の中で、Basics、Irvine Context Menuが対応していませんでしたが、install.rdf書き換えで暫定的に動作しています。 IE Tabはそれだけでは動かず、Coral IE Tabに移行しました。 拡張機能Java Consoleが複数表示されてしまいました。Javaの最新版以外はアンインストールしてあったのですが。 C:¥Program Files¥Mozilla Firefox¥extensionsを開くと、{CAFEEFAC-0016-0000-00xx-ABCDEFFEDCBA}のようなフォルダが複数あり、中を開くとどれもJava Consoleと書かれたinstall.rdfがありました。このフォルダ群の最新以外を削除すると直りました。 フォルダ名は4番目の数字がJavaのバージョンを表して

    athine
    athine 2010/04/18
    拡張機能に表示されるJava Consoleの古いバージョンの削除方法
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのマウスホイールスクロール行数を変更する方法。

    Firefoxでマウスホイールを使ってページスクロールを行うと、なんだか違和感を感じるという方も多いのではないでしょうか。 Firefoxは他のブラウザと比べて、ホイール回転で移動する量が少なく、かなりグルグルと回さなければ大きく移動することはできないようになっています。 せっかくホイール付きマウスを使っているのですから、回した分だけ素早く移動させたいと思うこともありますね。 そんなマウスホイールのスクロール量も、以下の設定により、好みの行数に変更することができます。 1.about:configを開く。 2.フィルタ欄に[mousewheel.withnokey.sysnumlines]と入力。表示された[mousewheel.withnokey.sysnumlines]をダブルクリックし、値を[false]に変更する。 これでスクロールにシステム規定値が使われないようになりました。 3

  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

  • FireFox で 400 Bad Request が発生する場合の対処

    このブログの更新や管理は、主に Firefox3 を使って管理しています(2009年4月現在)が、今日管理画面にアクセスしたら、突然下記のようなエラーが発生してアクセスできなくなりました。 一瞬、サーバの不具合かと思ったのですが、他のブラウザではアクセスできます。で、ネットで検索したところ、該当サイトのクッキーを消去すれば直ることが分かりました。 1.対処方法 メニューバーから、「ツール」→「オプション」を選択。 「プライバシー」タグの「Cookieを表示」をクリック。 該当サイト(ここではkoikikukan.con)を選択して、「Cookieを削除」をクリック。 これで正常にアクセスできるようになりました。ブラウザの再起動は不要です。 2.参考 参考サイトは下記です。ありがとうございました。 プログラマ 福重 伸太朗 ~基へ帰ろう~ - とあるサイトにアクセスると 400 - Bad

    FireFox で 400 Bad Request が発生する場合の対処
    athine
    athine 2009/12/22
    Cookieが原因
  • Firefoxメモリバカ食い問題 【 HYPER DiMENSiON 】

    ジョジョ&犬好きフリーライターのフィギュアレビューブログ。お仕事随時募集中。Twitterもシクヨロです。 最近、Firefoxが起動直後から600MB近くものメモリをうという不具合に悩まされてたんです。 別にアドオン大量に入れたわけでもないのにおかしいなー変だなーと思いつつも セーフモードで起動してみると、メモリ使用量は100MB程度。異常は見られない。 という事は最近入れたアドオンのせいかなーひとつずつ調べなきゃいけないのかなー やだなーめんどくさいなーなんて思いながらふとプロファイルフォルダを見ると そこに300MBにも膨れ上がった履歴・ブックマーク管理用DBファイル”places.sqlite”が ポツン と置かれてたんです。 やだなーやだなーplaces.sqliteなんて普通10MBでも大きいのにおかしいなー もしかしてこれが原因じゃないかなーきっとそうだなー怖いな怖いなー

    athine
    athine 2009/08/16
    Googleツールバーの設定項目の「Googleの新しいタブページを有効にする」というチェックを外すと、places.sqliteが肥大しなくなる。
  • GoogleツールバーのChrome風の新しいタブ機能とTab Mix Plusの衝突・競合を回避して両者を共存させる方法

    こういうことってありません? せっかく Google ツールバーの新しい機能“Chome 風の新しいタブ”を実装しようとしたのに、Tab Mix Plus というこれまた便利なアドオンと競合しちゃってるみたいで空白のタブしか表示されないってこと、ありますよね? この問題を解決する方法を発見しました。 どうすればいい? 実はですね、Tab Mix Plus の「新しいタブに指定のページを表示」機能で URL に <chrome://google-toolbar/content/new-tab.html> と入力すればいいんです! 超簡単ですね! 一応、順を追って説明してみます。 まずは「ツール」→「アドオン」と進み、Tab Mix Plus の設定画面を開きます。 「イベント」をクリックして「タブを開く」のタブを開きますw そこで、「新しいタブに」というところで「指定のページを表示」という選

    GoogleツールバーのChrome風の新しいタブ機能とTab Mix Plusの衝突・競合を回避して両者を共存させる方法
  • WindowsでFirefox3.5の起動をスピードアップする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    特定のフォルダを空っぽにすることで、Firefox3.5の起動をスピードアップすることができますよ。 Firefox3.5はWindowsセキュリティ上の理由で、起動時に一時フォルダなどを読みに行く作業をします。 その際に一時ファイルや最近使ったファイルなどを保存しすぎていると、Firefox3.5の起動が鈍るうえ、バグ(Bug 501605)の原因になることもあるようです。 ブログ「Mozilla Links」では以下のフォルダ内のファイルを削除することをすすめています。 C:\Documents and Settings\*user*\Local Settings\History C:\Documents and Settings\*user*\Local Settings\Temporary Internet Files C:\Documents and Settings\*use

    WindowsでFirefox3.5の起動をスピードアップする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    athine
    athine 2009/07/13
    >一時ファイルや最近使ったファイルなどを保存しすぎていると、Firefox3.5の起動が鈍るうえ、バグ(Bug 501605)の原因になることもある
  • FirefoxのSQLiteDBの再編成について(すこし詳細に) - hogehoge @teramako

    http://www.sio.no-ip.com/mt/shio/archives/2008/10/firefox-3-sqlit.html 物凄い人気ですね。 これについてちょっと詳しく書いてみようと思う。 DBファイルの断片化 WindowsのファイルシステムをデフラグしましょってやつはDBファイルにも言えることだ。 仕組みをLeo's Chronicle: データベースシステム入門:「データベースは体育会系図書館?」に習って「図書館」に例えてみる。 図書館 DBファイル 中身のデータ一行 といえるだろう。 単純にデータが追加されていくだけなら、棚の末尾に追加するだけなのでデータは詰まったままだし楽チンだ*1。 途中データの削除(を抜き取る)を考えてみる。抜き取った後を詰めないと空白ができる。 また、データ更新(の交換)を考えてみる。同じ大きさなら良いが。大きかったり、

    FirefoxのSQLiteDBの再編成について(すこし詳細に) - hogehoge @teramako
    athine
    athine 2009/05/23
    FireFoxが使用するSQLiteDBの説明が参考になる。特に概要。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    athine
    athine 2009/05/16
    オプションで変更できる履歴の保持日数は最短保持日数。最長保持日数を変更するには、about:configで設定する必要がある。
  • Firefoxでリンク先をバックグラウンドのタブに開くにはShiftキーを押しながらリンクを中クリック | aquapple (archives)

    Firefoxでリンク先をバックグラウンドのタブに開くにはShiftキーを押しながらリンクを中クリック 2009/01/24 13:45 Firefoxの小ネタ。リンク先を新規タブに開きたい(スクリーンショットの「リンクを新しいタブで開く」)場合は、 Ctrlキー を押しながらリンク先を左クリックすれば良いのですが、バックグラウンドにリンク先を開きたい(スクリーンショットの「リンクをバックグラウンドのタブで開く」)場合もあるかと思います。 そんなときは Shiftキー を押しながらリンク先を中クリック(ホイールクリック)するとバックグラウンドに新規タブが開き、現在のタブにフォーカスしたまま、ページの読み込みを行うことが出来ます。 ちなみにFirefoxのオプションで「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックボックスがオフになっていると、これらのキー設定が反転す

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで右クリック禁止ページを回避する方法。

    Webページを閲覧中、何かの必要性があって右クリックメニューから操作しようとしたら、エラーメッセージが出てなんだか頭に来たことはありませんか? 別に何かコンテンツを取ろうとしているわけでなくても、右クリックからページを保存したり、文章中のキーワードをコピーして検索窓に貼り付けたいこともあるわけで、こうしたページには違和感を感じる方も多いと思います。 今時このような右クリック禁止ソースを使うサイトも珍しいとは思いますが、そうしたサイトに出会ったときでも頭に来ないよう、Firefoxでそ回避できるように設定しておくことができます。 <右クリック禁止を回避する方法> 1.about:configを開く。 2.フィルタ欄に以下の項目名を入力する。 dom.event.contextmenu.enabled 表示された項目[dom.event.contextmenu.enabled]をダブルクリック

  • 設定情報のバックアップ | Firefox ヘルプ

    プロファイルフォルダーの場所 メニューボタン をクリックし、 をクリック、 を選択します。 メニューから を選択します。トラブルシューティング情報 のタブが開きます。 アプリケーション基情報 セクションの下の プロファイルフォルダーディレクトリー の隣にある フォルダーを開くFinder で表示ディレクトリーを開く ボタンをクリックします。プロファイルフォルダーが含まれたウインドウが開きます。プロファイルフォルダーが開きます。 プロファイルをバックアップする プロファイルをバックアップするには、まず開いている Firefox を終了してください。次に、プロファイルフォルダーを別の場所にコピーします。 上記の説明どおりにプロファイルフォルダーへ移動してください。 Firefox を閉じます (開いている場合): Firefox メニュー をクリックし、 を選択します。画面上部の Firef

    athine
    athine 2008/12/10
    パソコン買い替え時のデータ移行のためメモ
  • Mozilla Re-Mix: 複数行のテキストをテキストボックスに入力できるようにする方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • FirefoxTips:複数行を検索ボックスに一回でペーストする方法 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    FirefoxTips:複数行を検索ボックスに一回でペーストする方法 管理人 @ 6月 8日 03:27pm Firefox, 検索Tips 例えば、Googleマップ検索ボックスに、住所をコピー&ペーストで貼り付ける場合、 コピーする住所が複数行で記入されていたら、デフォルトでは、行ごとにコピー&ペーストしなければいけません。 例) 東京都新宿区 西新宿 2-8-1 しかしFirefox2では、設定を変更して、複数行をまとめてコピー&ペーストすることができます。 設定方法は次の通りです。 Firefoxアドレスバーに ”about:config” と入力してエンターを押します。 すると設定画面が出てくるので、フィルタに”singleline”と入力します。 設定名「editor.singleLine.pasteNewlines」をダブルクリックして、値を「2」に変更します。 これを設定し