2014年7月23日のブックマーク (81件)

  • 台湾 離島で旅客機墜落 多数の死傷者 NHKニュース

    23日夕方、台湾南部の高雄を出発した台湾の「トランスアジア航空」の旅客機が離島の澎湖島にある空港の滑走路近くで墜落しました。 この旅客機には乗客・乗員合わせて50人ほど乗っていて、多数の死傷者が出ているということです。

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    台風の中で着陸失敗か。
  • ウクライナ軍機2機 撃墜されたか NHKニュース

    欧米の複数のメディアは、ウクライナ軍の情報として、ウクライナ東部で、現地時間の23日午後1時半ごろ(日時間午後7時半ごろ)軍の戦闘機2機が、親ロシア派の武装集団によって撃墜されたと伝えています。 撃墜されたのは、「スホーイ25」戦闘機と見られ、ウクライナ軍によりますと、それぞれの戦闘機には最大で2人が乗っていたということです。 ウクライナ東部では、17日にもマレーシア航空機の旅客機が撃墜され、乗客乗員298人が死亡した事件があったばかりです。

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    親ロシア派の主張は、我々は撃墜可能な兵器がなく、ウクライナ軍のSu-25が民間機を打ち落としたと。で、今回Su-25を親ロシア派の兵器で撃ち落したと。高度が低かったとか主張するのかねえ?
  • お客さま情報のお取り扱いについて / 2014年7月23日 ニュースリリース|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    いつもTSUTAYAレンタルやTポイントなど、T会員向けサービスをご利用いただきありがとうございます。 当社は、お客さまよりお預かりした情報を、何よりも大切な情報として厳重に取り扱っております。 そのため、お客さまのお名前やご住所など個人が特定できる情報を、一般企業はもちろんのこと、Tポイントアライアンス企業へも直接、提供することは一切ありません。 また、当社からお送りするダイレクトメールやEメールなどは、当社名義でT会員の皆さまのみにご案内をしておりますので、どうぞご安心ください。 今後とも、お客さまに便利で楽しくご利用いただくためのサービス向上と、お客さまへの安心をお届けしてまいります。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ヤフーがあれだけ承諾なしに個人情報売らせろって圧力かけてるからなあ。
  • 光源氏はロリコンじゃないと言う話 - 価値のない話

    2014-07-23 光源氏はロリコンじゃないと言う話 文芸的な話 例の岡山の事件で「理想のお嫁さんにしたかった」という供述が出たとか出ないとか。 自分好みに育てたかった、と供述 倉敷・女児監禁容疑で逮捕の男: 山陽新聞デジタル|さんデジ そういうと必ず「源氏物語」の話になる。「光源氏が幼少の紫の上をさらって、自分の理想の嫁にしようとした」という話が一番有名で、そして「光源氏はロリコン」という誤解をしている人をたまに見る。断言できるのは、光源氏はロリコンではない。60くらいのヤリ手ババァから手ほどきを受けたり、女を口説き落とすために年下の少年を先にカラダで落とす戦法を取ったりと、光源氏の恋愛遍歴は「ムチャクチャ」である。簡単に言えるのは、愛がめちゃくちゃ歪んでいるということだ。 これからする話は、『源氏物語』をちゃんと読んだ人なら「そのくらい知っているわ!」という話です。イメージだけで「

    光源氏はロリコンじゃないと言う話 - 価値のない話
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    1000年前でも興味が持てるという点で紫式部は本当にすごいんだなと。身分が貴くてイケメンにこんな変態がたくさんいたという事実はないのだろうし。//成長した後を見越す「育成計画」型も心理学の名前があるのかな?
  • マドリー移籍のロドリゲス、約1年で171億円を動かす23歳。“新銀河系”誕生も薄まるFFPの存在感

    Home » サッカー最新ニュース » マドリー移籍のロドリゲス、約1年で171億円を動かす23歳。“新銀河系”誕生も薄まるFFPの存在感 マドリー移籍のロドリゲス、約1年で171億円を動かす23歳。“新銀河系”誕生も薄まるFFPの存在感 2014年07月23日(水)17時42分配信 タグ: コロンビア, コロンビア代表, スペイン, ハメス・ロドリゲス, ブラジル, リーガエスパニョーラ, レアル・マドリー, ワールドカップ, 代表, 移籍情報 モナコからレアル・マドリーへの移籍が決定したコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスは22日、マドリーの拠地サンティアゴ・ベルナベウで入団会見を行った。 23歳のロドリゲスは、ブラジルW杯で得点王&ベストイレブン、そしてウルグアイ戦での得点がベストゴールに選出。さらに、日のファンにとっては日本代表のグループリーグ最終戦で後半のみの出場で強烈な印象

    マドリー移籍のロドリゲス、約1年で171億円を動かす23歳。“新銀河系”誕生も薄まるFFPの存在感
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ハメロドのスター性なら活躍すればユニの売上でかなり回収できそうなものだけどね。
  • 柿谷移籍のバーゼルは「群を抜いた存在」 日本でも注目集めるスイスリーグとは? - スポーツナビ

    現在5連覇中のバーゼル。スイスリーグでは「群を抜いた存在」として頂点に君臨する 【Getty Images】 ワールドカップ(W杯)・ブラジル大会では決勝トーナメント1回戦で、後に決勝まで進出するアルゼンチンをあと少しのところまで苦しめたスイス代表(延長後半13分にリオネル・メッシのアシストからアンヘル・ディ・マリアが決勝弾)。ジェルダン・シャキリ、グラニット・ジャカ、ファビアン・シェアら、最近多くのタレントがこの国から生まれているが、そのベースであるスイスリーグとはどんなところだろうか。日本代表のFW柿谷曜一朗がFCバーゼルへと移籍したことで、日でも注目を集めているスイス「ライファイゼン・スーパーリーグ」をご紹介したい。 スイスリーグは全10チームによる4回戦総当たりで年間36試合を戦う。1年に4度も対戦するため、対戦相手の綿密な分析と対策が行われる。通算優勝回数ではグラスホッパー・チ

    柿谷移籍のバーゼルは「群を抜いた存在」 日本でも注目集めるスイスリーグとは? - スポーツナビ
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ヤキン監督を切ったのはあまりよろしくない判断にみえるのだけど。正直下位チームはレベルも人気もイマイチなリーグだから、柿谷はスタメンを確保することの方が課題になるのかな?
  • “現実的な”エネルギー政策なしでは日本は弱体化する 世界が脱原発には向かっていない理由を冷静に考えるとき | JBpress (ジェイビープレス)

    に滞在していた間、ドイツの脱原発の進捗具合をよく聞かれた。はっきり言って、あまり芳しくない。ただ、芳しくないと答えるのが憚られるほど、日でのドイツ信仰は強かった。ドイツは脱原発をやり遂げた凄い国であるという思い込みだ。 しかし、「ドイツにできることが、なぜ日はできない?」という反原発派の論調はおかしい。何度も言うが、ドイツはまだ脱原発などしていないからだ。 ドイツを「脱原発のお手」と崇めるのは間違っている ドイツは、2022年までに脱原発をすると宣言し、そのために大いなる努力をしている。ただ、22年まであと8年と迫り、計画は予定通りにいきそうにないことが分かってきた。電気代ばかり上がっていくので、国民の不満も高い。 再生可能エネルギー(以下、再エネ)の電気は補助金で支えられているので、発電量はどんどん増えたが、それを必要なところに運ぶ送電線の建設も進まない。また、太陽光と風といっ

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    日本エネルギー会議発起人の"川口マーン惠美"氏が原発推進の信奉者じゃなかったら誰がそうなんだろう?この方は原発の利害関係者かつドイツヘイトがきつすぎてバイアスがなあ。
  • 西之島の新島部分、体積が2倍に 東京ドーム18杯分:朝日新聞デジタル

    国土地理院は23日、無人機を使って4日に撮影した小笠原諸島・西之島周辺の航空写真を公表した。解析の結果、新島部分の体積は東京ドーム約18杯分に相当する約2220万立方メートル。この3カ月半で倍増した。出現から約8カ月たつ現在も溶岩が流出する勢いは衰えず、1日に約10万立方メートルのペースで大きくなり続けている。 全体の面積は1・3平方キロメートルに達し、噴火前より1・08平方キロメートル広くなった。最高地点の標高は3月の前回調査時より3メートル高い74メートルになった。(山智之)

    西之島の新島部分、体積が2倍に 東京ドーム18杯分:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    東京ドームの面積の想定も大体なのに、18杯分と体積でくるか。さっぱりわからん。一辺281mの立方体の体積、島の平均高さは17mか。
  • 千葉県9条の会会員 on Twitter: "江戸時代は世界に冠たる平和国家でした。軍事技術である回転体が厳しく制限されており、水車や唐箕等農機具以外の回転体は殆どありませんでした。明治維新後、日本帝国主義がアジアを植民地支配するため、多くの回転体が製造され今に至ります。回転体は9条の理念に反します。 @misenmaru"

    江戸時代は世界に冠たる平和国家でした。軍事技術である回転体が厳しく制限されており、水車や唐箕等農機具以外の回転体は殆どありませんでした。明治維新後、日帝国主義がアジアを植民地支配するため、多くの回転体が製造され今に至ります。回転体は9条の理念に反します。 @misenmaru

    千葉県9条の会会員 on Twitter: "江戸時代は世界に冠たる平和国家でした。軍事技術である回転体が厳しく制限されており、水車や唐箕等農機具以外の回転体は殆どありませんでした。明治維新後、日本帝国主義がアジアを植民地支配するため、多くの回転体が製造され今に至ります。回転体は9条の理念に反します。 @misenmaru"
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ドリルの螺旋の力か。
  • 米マクドナルドCEO「だまされた」 期限切れ鶏肉問題 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=杉貴司】米マクドナルドのドン・トンプソン最高経営責任者(CEO)は22日、中国肉加工会社「上海福喜品」が期限切れの鶏肉やカビが生えた牛肉をマクドナルドに供給していた問題について「少し、だまされた」と述べた。「問題があった工場からはもう調達していない」とし、「他にもいくつか工場で中国当局が調査しており、これに協力する」と表明した。トンプソン氏は「当社は調達先の会社は監査し

    米マクドナルドCEO「だまされた」 期限切れ鶏肉問題 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    一番騙されたのも被害があったかもしれないのも消費者なのだが。
  • 漫画『ヒストリエ』で衝撃的過ぎた「ば~~っかじゃねえの!?」の真相

    岩明均氏の漫画『ヒストリエ』(→amazon) は、古代オリエント世界を舞台にした歴史作品。 物語の主人公は、当時、史上最大規模の「世界征服」を果たしたマケドニア王国のアレクサンドロス大王……ではなく、彼に仕えた書記官エウメネスである。 この作品で、とにかくインパクトの大いのが、ペルシアの名将・ハルパゴスだ。 「ば~~~~~っかじゃねえの!?」 何らかの憎しみを抱き、感情を押し殺したかのように言い放った、あの台詞は一体なんなのか? 疑問に思う方も少なくないはず。 ペルシア建国譚である作中話で、メディアの王・アステュアゲスに【息子の肉をたべさせられる】という凄まじくショッキングな話であった。 恨みをグッとこらえ、のちにアケメネス朝ペルシアの初代王となるキュロスが反乱を起こしたとき――。 この名台詞「ば~~~~~っかじゃねえの!?」をはいてメディアを裏切り、ペルシア建国の立役者となるのである。

    漫画『ヒストリエ』で衝撃的過ぎた「ば~~っかじゃねえの!?」の真相
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ヒストリエは2003年から始まってまだ8巻。アレクサンダーどころかフィリッポス2世すらなんかすごそうな謎の人のままなんだが、本当に終わるのだろうか?
  • 【期限切れ中国肉】 ファミリーマート社長「中国で信頼できる相手探す」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【期限切れ中国肉】 ファミリーマート社長「中国で信頼できる相手探す」 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:31:41.41 ID:???0.net 期限切れ鶏肉使用 「中国で信頼できる相手探す」ファミマ社長 ファミリーマートの中山勇社長は23日、使用期限の切れた鶏肉の問題に関し、東京都内で記者団の取材に応じ「信頼関係を裏切られた。国内ではお客さまの信頼を裏切った。大変申し訳ない」と謝罪した。 また、「さらにチェックを重ね、安心できる商品を提供していきたい」と強調。今後の中国企業との取引に関し「中国だから輸入しないということはない。信頼できるパートナーを見つける努力をする」と述べた。 ファミリーマートは、使用期限切れの鶏肉を供給していた上海福喜品から「ガーリックナゲット」 用に輸入。今年7月から問題の鶏肉を使用した品を販売していた。 http://he

    【期限切れ中国肉】 ファミリーマート社長「中国で信頼できる相手探す」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    今まで信頼してた工場がこうだったんじゃないのか。この工場を選び抜いたコンビニのことを信頼するのは難しいな。
  • 青い光が目に悪影響仕組み解明 - NHK 東海 NEWS WEB

    岐阜薬科大学の研究グループが、スマートフォンなどの画面から出る青い光=ブルーライトが、目の細胞を死滅させる仕組みを、マウスを使った実験で解明したと発表し、ブルーライトの影響を防ぐ今後の対策に役立つことが期待されています。 岐阜薬科大学の原英彰教授などの研究グループが発表しました。 研究では、スマートフォンの画面などに使われるLED=発光ダイオードから出る青・緑・白の3色の光を6時間ずつマウスの目の細胞にあてたところ、緑の光をあてた細胞はあまり変化がなかった一方、白は約70%、青は約80%の細胞が死滅したということです。 また、これらの細胞を詳しく調べると、老化を進める活性酸素が、緑の光を当てた細胞で、通常の、1.5倍に増加したほか、白が2倍、青が3倍に増えたということです。 ブルーライトは、これまでも目の機能を低下させると指摘されていましたが、研究グループはブルーライトが活性酸素を急激に増

    青い光が目に悪影響仕組み解明 - NHK 東海 NEWS WEB
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    0.38 mW/cm2(2500lux)で24h当て続けて、エネルギー(おそらく強度のこと)でなく波長依存のダメージとあるからλ450nmとλ532nmの間くらいに励起される細胞でもあるのか?元論文(http://www.nature.com/srep/2014/140609/srep05223/full/srep05223.html)
  • 原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) on Twitter: "聞いて驚くな!足立区の民間委託一覧!! 戸籍=富士ゼロックスSS 介護=テンプスタッフ 国保=NTTデータ 会計管理室=パソナ (企業提案が出された事務) 課税業務=TIS 保育所入所業務=NEC+三菱総研 児童手当等支給=もしもしホットライン ↑ いやあ、自治体が金に見えるね。"

    聞いて驚くな!足立区の民間委託一覧!! 戸籍=富士ゼロックスSS 介護=テンプスタッフ 国保=NTTデータ 会計管理室=パソナ (企業提案が出された事務) 課税業務=TIS 保育所入所業務=NEC+三菱総研 児童手当等支給=もしもしホットライン ↑ いやあ、自治体が金に見えるね。

    原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) on Twitter: "聞いて驚くな!足立区の民間委託一覧!! 戸籍=富士ゼロックスSS 介護=テンプスタッフ 国保=NTTデータ 会計管理室=パソナ (企業提案が出された事務) 課税業務=TIS 保育所入所業務=NEC+三菱総研 児童手当等支給=もしもしホットライン ↑ いやあ、自治体が金に見えるね。"
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    民間委託が悪いって言いたいのかな?予算と人員増やして全部自前にしろと。//この戸籍委託は偽装請負らしく(http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014071702000158.html)富士ゼロックスSSは被害者かな?
  • ネスレ日本が業界団体から脱退 自社表記を認められず - MSN産経ニュース

    コーヒー大手のネスレ日(神戸市中央区)は23日、全日コーヒー協会などの国内の業界団体を退会することを決めたと発表した。同社の主力製品の表記を業界が認めないとしたためで、団体を退会することで、業界に縛られない営業活動ができるようにする。 今回問題となっているのはネスレの「レギュラーソリュブルコーヒー」。コーヒー抽出液を乾燥させて粉状にするインスタントコーヒーの製法とは異なり、微粉砕したコーヒー豆を抽出液と混ぜて乾燥させる製法をとっている。このため、豆をひくレギュラーでもインスタントでもないとして、ネスレでは「ソリュブル(可溶性)」という新ジャンルのコーヒーと位置付けていた。 しかし、レギュラーコーヒーとの誤解を招くとする全日コーヒー公正取引協議会が、新ジャンルも、「レギュラーソリュブルコーヒー」の名称も使用を認めないことを決めた。 ネスレ日は、現在の商品名称での販売、広告展開が不可能

    ネスレ日本が業界団体から脱退 自社表記を認められず - MSN産経ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    "レギュラー"ソリュブルコーヒーは英語で出てこないが、日本でしか使ってないのかな?soluble coffeeは100年以上前からあるinstant coffeeの別称で、だからこそ名前を付け替える意味がない。なぜ"レギュラー"を加えたかかな?
  • 日本代表・惨敗の内実【その1】賞味期限切れだったチーム。コンディション調整重視で連携は強化されず

    Home » 海外サッカー » 2014ブラジルW杯 » 日本代表・惨敗の内実【その1】賞味期限切れだったチーム。コンディション調整重視で連携は強化されず 日本代表・惨敗の内実【その1】賞味期限切れだったチーム。コンディション調整重視で連携は強化されず ブラジルW杯に臨んだ日本代表はグループリーグで敗退してしまった。「自分たちのサッカー」は実践できず、事前に指摘されていた欠点ばかりが目立つ大会になってしまったが、コンディショニングやキャンプ地の選定に問題はなかったのであろうか。GL敗退直後、今大会を現地取材した4人のライターが、徹底討論した。 2014年07月19日(土)13時19分配信 text by 中山佑輔 photo Getty Images タグ: focus, アルベルト・ザッケローニ, ザックジャパン, ブラジル, ワールドカップ, 代表, 分析, 戦術, 日, 日本代表

    日本代表・惨敗の内実【その1】賞味期限切れだったチーム。コンディション調整重視で連携は強化されず
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    イトゥはコロンビア戦後に原氏が「イトゥはよかった」と宣言してたけど、もしかしてあれでキャンプ地やコンディショニングの総括は終わりなのだろうか?//4ページ目最後に「実際」さんがいるね。
  • 岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その3)TV中継に何が必要で、何が欠けているのか?

    Home » 海外サッカー » 2014ブラジルW杯 » 岡野俊一郎と金子勝彦が語る日サッカー(その3)TV中継に何が必要で、何が欠けているのか? 岡野俊一郎と金子勝彦が語る日サッカー(その3)TV中継に何が必要で、何が欠けているのか? ただ騒ぐだけの日のW杯中継を見ていると、無性にこの2人の言葉を聞きたくなった。元JFA会長の岡野俊一郎氏とフリーアナウンサーの金子勝彦氏。現在のサッカー中継に求められることについて、その草分け的存在である二人に語ってもらった。 2014年07月23日(水)10時46分配信 text by 藤江直人 photo Getty Images , editorial staff タグ: focus, ワールドカップ, 代表, 岡田武史, 岡野俊一郎, 日, 日本代表, 金子勝彦 【その1】 | 【その2】 解説者が好き勝手なことを言ってもらっては困る 金子

    岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その3)TV中継に何が必要で、何が欠けているのか?
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    試合の流れも戦術分析もなしに有名選手連呼は見てて辛い。アルゼンチンの実況のメッシ連呼とかは、ディマリア(怪我したけど)やマスチェラーノはどこ行ったという感じに。
  • 岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その2)TV中継で誤用が多い「ゴールマウス」と「ボランチ」

    岡野俊一郎と金子勝彦が語る日サッカー(その2)TV中継で誤用が多い「ゴールマウス」と「ボランチ」 ただ騒ぐだけの日のW杯中継を見ていると、無性にこの2人の言葉を聞きたくなった。元JFA会長の岡野俊一郎氏とフリーアナウンサーの金子勝彦氏。現在のサッカー中継に求められることについて、その草分け的存在である二人に語ってもらった。 2014年07月22日(火)10時33分配信 text by 藤江直人 photo editorial staff タグ: focus, イングランド, ワールドカップ, 代表, 岡野俊一郎, 日, 日本代表, 金子勝彦 【その1】 | 【その3】 映像制作は文句なしにBBCが世界一 岡野 ということで、前置きが長くなってしまいましたが、そろそろ題に移りましょうか。今回のW杯のテレビ映像は、オリンピックと同じですべてインターナショナル・コンソーシアムが制作したも

    岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その2)TV中継で誤用が多い「ゴールマウス」と「ボランチ」
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    BBCはハーフタイムに入った瞬間から両チームの戦術分析が始まって、注目選手(丸く囲われる)がよいフリーランニングした選手だったりして正直感心した。あれは知らない国でも面白い。
  • 安倍首相 制裁お構いなしでプーチン大統領強行招聘も | 東スポWEB

    ウクライナで発生したマレーシア機撃墜事件の余波で、今秋に予定されているロシアのプーチン大統領(61)の来日は見送りとなる公算となってきたが、安倍晋三首相(59)は、ロシアへの制裁もお構いなしで強行招聘に出かねないという。 マレーシア機の撃墜は、ロシアの支援を受けている親ロシア派勢力の誤射との見方が大勢だ。ロシアは3月のクリミア編入でG8から排除され、欧米諸国から制裁を受けている最中だけに、今後はさらなる非難や制裁強化が避けられない状況。そのため今秋で調整しているプーチン大統領の来日も政府や外務省内では難しいとの見通しを立てている。 ところが、安倍首相は19日に地元の山口・下関での講演で「ロシアは責任ある国家として国際社会のさまざまな問題に建設的に関与してもらわなければならない。そのためにもプーチン大統領との対話を続けていく。一日も早い平和条約の締結に向けて粘り強く交渉を続けていく」とロシア

    安倍首相 制裁お構いなしでプーチン大統領強行招聘も | 東スポWEB
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    東スポ案件と信じたいところ。真面目にクリミアの取り方(謎の武装集団と称するロシア軍が制圧→監視下で臨時選挙)みてなんで北方領土は穏便に交渉すれば返ってくると思えるんだろう?
  • それは、e-inkの特性だからという発言は、一般ユーザーには通用しない

    それは、e-inkの特性だからという発言は、一般ユーザーには通用しない投稿 : 2014-07-23 ・MacWindowsと違うから ->同じパソコンじゃないの? ・スマホはガラケと違うから ->同じ携帯じゃないの? 選民意識?の高すぎる人たちが、講釈垂れてくれるわけだけど、 はっきり言って、邪魔だと思ってる。 経営者に媚びている労働者と同じ感じで、はっきり言って吐き気がするとういか、立場を忘れたバカなんじゃないの?と思わなくはない。 どっちが消費者として普通の感覚なのか?ってことですね。 Windowsとかでいうと、昔はよく固まったりしていて、また起動に時間がかかるとかいろいろあったんですが、それはWindowsだからという論調も少しはあったけど、基は叩かれていたような気がする。たぶん、叩かれたからマトモになったのかもと思う。 iOSもAndroidも似たような物じゃないかなと思う

    それは、e-inkの特性だからという発言は、一般ユーザーには通用しない
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    Koboはサービスは叩かれてたと思うが、kobo gloがそんなに叩かれてた?(kindle pw = kobo gloの商品対応だよね?)当時も比較記事(http://gigazine.net/news/20121119-kindle-paperwhite-kobo-glo/)ばかりのような。元記事は文鎮とかいってるからまあ。
  • ドイツのW杯優勝はオランダ人のおかげ? 育成年代を変えた“テクニック・コーチ” - スポーツナビ

    攻撃的サッカーでW杯を制したドイツ。その発展にはオランダ人指導者マルセル・ルーカセン氏(写真)が大きく貢献している 【中田徹】 ドイツが魅力的な攻撃サッカーワールドカップ(W杯)を制した。 かつてはドイツサッカーのことをテクニックがなく、フィジカルばかりで守備的すぎると軽蔑していたオランダ人だったが、最近はドイツの技巧に優れたサッカーを称賛する声をよく聞くようになった。だが、そんなドイツサッカーの発展に1人のオランダ人指導者が大きく貢献していることはあまり知られてない。 マルセル・ルーカセン、51歳。オランダではまったく無名のコーチだが、ドイツではU−15からU−21代表チームのテクニック・コーチを務めるばかりか、ドイツサッカー協会の指導者育成エキスパート、そしてフリーランスのコーチとしてドイツや周辺各国のサッカーの質向上に務めている。 しかし、彼のトレーニングメソッドは“テクニック・コ

    ドイツのW杯優勝はオランダ人のおかげ? 育成年代を変えた“テクニック・コーチ” - スポーツナビ
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    "優秀なタレントを育てられる指導者がいない"に尽きるのだろうか。意味のあるパス、フリーランニング、代表からクラブへの影響。
  • C・ロナウド「何で?彼のポルトガル語は上手だよ」拙いポルトガル語で質問する少年をフォロー

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    C・ロナウド「何で?彼のポルトガル語は上手だよ」拙いポルトガル語で質問する少年をフォロー
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    コメ欄の"微笑ましいから"笑ってんだって人達は、外国語を一生懸命しゃべる子供に聞こえるように大きく笑うのが普通なんだよな。少年からみて嘲り以外の何に聞こえるというんだろう?
  • ジーコとサッカー界に救われた命 ジーコJ元通訳・鈴木國弘氏、白血病から驚異の回復

    2006年W杯ドイツ大会でジーコジャパンの通訳を務めた鈴木國弘氏(58)が、昨年12月に急性骨髄性白血病を発症していたことを告白した。驚異的な回復でこのほど社会復帰が決まり、インタビューに応じた。 (聞き手・久保武司) ──白血病とは驚きました 「何が何だかわかりませんでした。すぐ入院しないと命も保証できないと。自覚症状はなく、昨年6月に胆嚢結石で手術して、術後の半年検診で白血病とわかった」 ──W杯は 「6カ月で何とかなると言われたので、主治医にブラジルに行けますかと聞いたんですが、『(2016年の)リオ五輪なら』と(苦笑)」 ──治療は 「化学療法が効かず、2月に臍帯血(さいたいけつ)移植をしました。テレビドラマでしか見たことのない無菌室に入り、抗がん剤治療は地獄でした。24時間倦怠感が続き、味覚もなくなり、水もまずい。これが2カ月続き、体重も20キロ以上落ちました」 ──ジーコからは

    ジーコとサッカー界に救われた命 ジーコJ元通訳・鈴木國弘氏、白血病から驚異の回復
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    “おまえには根性がある。オレはおまえが土壇場に強いことは知っているからな”ジーコが日本に来たころからのパートナーだよね。
  • ベンゲルが語るW杯“第3のトレンド”。「カウンターに人数をかけろ!」(木崎伸也)

    ブラジルW杯の戦術的なトレンドは何か? 大会が終わった今、あらためて専門家たちの分析に目を通すと「3バック(=5バック)」や「切り替えの早さ」といったオーソドックスな見解に加えて、興味深い“第3のトレンド”があったことに気がつく。 それは「カウンターの際に、ペナルティエリアにたくさんの選手が雪崩れ込む」ということ――。 アーセナルを率いるアーセン・ベンゲル監督は、グループリーグ終了後、キッカー誌のインタビューでこう語った。 「3バックや守備から攻撃への切り替えが目につくが、何と言っても興味深いのは、結果を出していたチームの多くがアタックに人数をかけていたことだ。それが今大会のトレンドだと思う」 「5バック的な3バック」は欧州でもすでに見られる布陣で、ユベントスは3バックを用いてセリエAを3連覇した。ジョゼップ・グアルディオラは昨季のドイツ杯決勝に、攻撃的な3バックで臨んでドルトムントを退け

    ベンゲルが語るW杯“第3のトレンド”。「カウンターに人数をかけろ!」(木崎伸也)
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    中南米が全てこうだったかというと、チリサッカーがスペイン破ったのもあって目立っただけな気もするが。“ドリブルもできるシャビ”がいたら確かにボールを取られる気がしないけど。
  • 『『絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!』へのコメント』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    id:mame-tanukiさん。ありがとうございます。謎ですね。たぶんこのツイート(https://twitter.com/ABAKAHEMP/status/489539215990865921)の方と同じですね。KindleHelpからの返信も来てるみたいですが。
  • 『ネット カジノ』|ナンバーズ 買い方 おすすめ|アドレナリン ギャンブル・千葉県旭市|三重県紀北町|銀座 カジノ

    ナンバーズ 買い方 おすすめ 徳島県美馬市 ネット カジノ SNSによる誹謗中傷が原因で自殺する人や、損害賠償を求めるトラブルも後を絶ちません 石川県白山市 オンライン カジノ 有名 「現金配布」「プレゼント企画」でフォローやDMを募っていakb スロット 初代 やめどきるアカウントの持ち主は、「お金がほしいカモ」を集めることが目的の人がほとんどだと思います,リアル マネー アプリ インターネット カジノ 筑西市 ecopayz とは 7月にオリンピックを控えて感染が拡大する中、まん延防止等重点措置もむなしく、3度目となる緊急事態宣言が4月25日に東京、大阪、兵庫、京都で発令された 千葉県 ポーカー nl 菅義偉首相©JMPAただ、ここ1週間ぐらいで五輪報道の潮目が変わったようにみえる, スピン パレス カジノ 和歌山県海南市 sticpay カジノ 小沢一郎事務所の腹心に次々と有罪判決が

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    クリロナは顔も中身もイケメンだなあ。//外国語で話すことを笑うのは話してる本人が傷つくってことも分からないのか。自分もできもしないのに一般人を笑う人が外国語に関しては本当に多くて嫌になる。
  • 「気配りの呪縛」がニッポンを滅ぼす:日経ビジネスオンライン

    アベノミクスで久しぶりに日人のマインドは高揚している。かくいう筆者も、頑張れ!頑張ろう!!という気持ちで、ちょうど1年前の52歳の時に、外資系企業社長の立場を捨てて、グローバル時代に力を発揮する「人財」を育成する会社を立ち上げた。 このコラムでは、日系大手保険会社から外資系金融機関に転じ、「グローバルで戦うとは、こういうことだった!」という筆者が体を張って得てきたノウハウの一部を、失敗も交えて惜しみなく紹介していきたい。 何を隠そう筆者は、変革への熱い思いを強くする一方、「このままいくと日経済はだめになるんじゃないか?かなりやばい!」ときわめて悲観的に感じている。その理由は、日人の仕事のスタイルが実は過去20年以上、全然変わっていないのではないか?との疑念があるからである。 日はこの20年でグローバルな競争力を失ってきたとよく言われる。日人がさぼっていてそうなったのならまだ救いが

    「気配りの呪縛」がニッポンを滅ぼす:日経ビジネスオンライン
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    海外で働いてるとき自分のところは褒めて伸ばす文化だったので、こういう日本支社の人の言う「カイガイ」に違和感がある。上司が全部決めて上司が全責任をとるから会議がぐちゃぐちゃでもかまわないのだろうな。
  • 「月刊IKKI」休刊のお知らせ | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    2000年に「スピリッツ増刊」として始まり、 2003年に月刊化、 のべ14年にわたりご愛読いただきました「月刊IKKI」は、 9月25日発売「月刊IKKI」 11月号をもって 休刊することとなりました。 立ち上げ以来、「コミックは未だ黎明期である」 というテーマを掲げ、まだ出会ったことのない、 新しくて面白い漫画をお届けすべく努力して参りました。 ご愛読いただいた皆様に深く御礼申し上げます。 各連載作品の今後につきましては、 7月25日発売の「月刊IKKI」 9月号をご覧ください。 ぜひ最後までお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 月刊IKKI編集部 小学館広報室:『IKKI』休刊について(pdf) 関連リンク 『IKKI』休刊について(pdf) 【初出:コミスン 2014.07.23】 IKKI

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    最大のヒットで「ぼくらの」なのかなあ?
  • 頭もいい、人もいい、でも仕事ができない――。「マイルドなタダ乗り社員」が招く組織の緩やかな死

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    頭もいい、人もいい、でも仕事ができない――。「マイルドなタダ乗り社員」が招く組織の緩やかな死
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    総務が花形部署ってのも謎だが、Aさんみたいにあるところの仕事を高いレベルでできる人は、何でもそこそこの人よりよほど貴重な気がするが。この人の言うこと聞くと緩やかな死でなく突然死しそう。
  • 『絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    id:mame-tanukiさん。よくわからないけど、キャンペーン公式ページの(http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078168336)にある返品方法ではないんですか?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    Guardianとかでファッションがいくらでどこで買えるかまで紹介してて笑った。並みの外交ではとても太刀打ちできないかわいさ。
  • 間もなく1歳、英ジョージ王子の育児秘話

    (CNN) 英ウィリアム王子とキャサリン妃の第一子、ジョージ・アレクサンダー・ルイ王子の誕生から間もなく1年。ウィリアム王子と祖父のチャールズ皇太子に次いで3番目の王位継承権を持つロイヤルベビーは、家族や「スーパーシッター」に守られてすくすくと育ち、この1年で幾つもの「初めて」を経験してきた。 7月22日の誕生日を前に、王子の誕生や育児にまつわるあまり知られていなかった側面を紹介する。 1.地味な誕生 キャサリン妃が出産のためロンドン市内の病院に入院した時は、ウィリアム王子が自分の運転するワゴン車でケンジントン宮殿から病院まで送って行った。誕生の第一報はまず、電子メールと短文投稿サイトのツイッターで発表された。 2.新生児期は母の実家で ロイヤルベビーは誕生するとまず宮殿で過ごすのがこれまでの伝統だったが、ジョージ王子が新生児期を過ごしたのはロンドン郊外のバックルベリー村にあるキャサリン妃

    間もなく1歳、英ジョージ王子の育児秘話
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    スーパーシッターすごいな。いちいち写真が可愛い。
  • ウクライナ東部ドネツク、親ロシア派が一斉に拠点放棄=軍当局

    [キエフ 23日 ロイター] - ウクライナ軍の当局者らは23日、東部ドネツク市で親ロシア派勢力が一斉に拠点を放棄し、市の中心部に向かっていると明らかにした。

    ウクライナ東部ドネツク、親ロシア派が一斉に拠点放棄=軍当局
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ウクライナ軍発表だけど。親ロシア派が大混乱してるのは、撃墜に関する発言が毎回変わっていることからも明らかかと。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    まあ本当に経営管理ができてたらこんなことにはならないよねとしか。(http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303828304580046050628551566)
  • 富士フイルム、なぜ写真事業消滅の危機から構造転換成功?ヘルスケア1兆円への挑戦

    今秋、富士フイルムホールディングス(以下、富士フイルム)が頭皮ケア市場に進出する。同社は6月30日、ミドル女性向け頭皮ケア剤「アスタリフト スカルプフォーカス」を新発売、同市場に進出すると発表した。発売するのは頭皮用美容液、シャンプー、コンディショナーの3品目。 富士フイルムは「抜け毛、薄毛など毛髪の加齢現象に悩むミドル女性が増え、肌と同様に髪も美しくありたいとの意識が高まっている。このため、女性向け頭皮ケア市場は2004年から毎年約3倍のペースで成長しており、化粧品市場の中で最も伸びている分野」と、頭皮ケア市場進出の理由を説明している。 富士フイルムが化粧品市場に進出した06年当時、化粧品業界は驚くと同時に、異業種企業がどこまでシェアを拡大させることができるのか興味深く見ていたが、同社が07年に発売したスキンケア化粧品「アスタリフト」がヒットし、現在ではスキンケア化粧品分野で業界トップ5

    富士フイルム、なぜ写真事業消滅の危機から構造転換成功?ヘルスケア1兆円への挑戦
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    この会社のヘルスケア事業の柱は化粧品ではなく昔からやってる内視鏡やX線だと思うのだが。会社に余裕があるときに幅を広げとくと急死しないよってことかなと。
  • コラム:撃墜事件は「ウクライナ危機」の転機となるか=田中理氏

    現地で、政府高官、中銀エコノミスト、民間識者らと面会し、東部の軍事衝突やロシアとの緊張関係が長期化するとの印象を受けたが、今回の撃墜事件の発生により、ロシアのプーチン大統領はウクライナへの影響力行使で一時撤退を余儀なくさせられる可能性があり、ウクライナ危機の転機となりうる。 欧米諸国はウクライナ東部で一方的に独立を宣言した親ロシアの分離過激派が事件に関与したとの見方を固め、過激派に地対空ミサイルを供与した疑いがあるロシアへの強硬姿勢を強めている。ロシアの影におびえ、従来から対ロ強硬論を訴えてきた東欧やバルト諸国に加えて、撃墜事件で最大の犠牲者を出したオランダの政府もロシアへの圧力を強めている。米国政府は欧州諸国により強い態度で臨むことを促しており、これまで対ロ強硬論に慎重姿勢を崩してこなかった英国政府もロシアへの武器禁輸で強硬姿勢を示している。 22日に行われた欧州連合(EU)外相会議では

    コラム:撃墜事件は「ウクライナ危機」の転機となるか=田中理氏
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ロシア国内のプロパガンダと謎の被害者意識はいつも相当なもの。大きな北朝鮮みたいな国になってきてるな。
  • 高学歴にならないほうがいい

    微妙に地頭がよくて進学校→東大というよくあるルートをたどってしまったが日に日に現実が苦しい。 東大にくる連中の大半は真面目なんだよ。特に女 真面目ゆえ勉強だけでなく各種方面でみなさま頭角をおあらわしになる 真面目に授業受けるし試験前は図書館で勉強するし就活は真面目にしてなんだかんだ大企業に行って。 なんかかんだ結婚して仕事と家事育児両立させるスーパーウーマンばかりですわ。死にてえ 学歴社会を恨む低学歴の人多いけど、私も学歴社会当になくなってほしい。 東大なだけでああいったハイスペックな人々と一緒にされたくない。 東大であることは私の質を何一つあらわしていない。私はただの屑です。 インターハイとかに行った人は過去を何もなかったかのように生活できるのに、なんで勉強だけはそうならないんだろう。 履歴書に書かないといけない。自己紹介で言わないといけない。 「えぇ~東大!?」がきつい。東大なんで

    高学歴にならないほうがいい
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    自分が京大卒であんまりはじけた人を直接知らないのはただ出会っていないだけなのだろうか?なんか真面目な人が多くて、ネットの噂とのギャップが激しい。
  • ファミリーマート社長「腐った肉でナゲット作ってごめん。他の信頼できる中国企業から中国産の肉を輸入するよ」・・・中国産にとてもこだわりがあるらしい:ハムスター速報

    TOP > ネタ > ファミリーマート社長「腐った肉でナゲット作ってごめん。他の信頼できる中国企業から中国産の肉を輸入するよ」・・・中国産にとてもこだわりがあるらしい Tweet カテゴリネタ マクドナルドが使っている肉が腐りきって青く変色してヤバいことになってる・・・これマックべてる人を殺そうとしてない? http://hamusoku.com/archives/8462169.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年7月23日 15:23 ID:hamusoku ファミリーマートの中山勇社長は23日、使用期限の切れた鶏肉の問題に関し、東京都内で記者団の取材に応じ「信頼関係を裏切られた。国内ではお客さまの信頼を裏切った。大変申し訳ない」と謝罪した。 また、「さらにチェックを重ね、安心できる商品を提供していきたい」と強調。 今後の中国企業との取引に関し「中国だから輸入しないとい

    ファミリーマート社長「腐った肉でナゲット作ってごめん。他の信頼できる中国企業から中国産の肉を輸入するよ」・・・中国産にとてもこだわりがあるらしい:ハムスター速報
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    「中国だから輸入しないということはない。信頼できるパートナーを見つける努力をする」そのチェック機構を通った工場が長年こうだったのだが。常に監視するなんてできないから信頼の問題で、その信頼がなあ。
  • 【STAP問題】理研が解析結果を訂正 若山教授のマウスの可能性も - MSN産経ニュース

    理化学研究所は22日、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製したSTAP(スタップ)細胞から培養された幹細胞の解析結果を訂正した。共著者の若山照彦山梨大教授が提供したマウスから作製されたものではないとした6月の発表は誤りで、若山研究室のマウス由来だった可能性も否定できないとしている。 若山氏が目印となる遺伝子を18番染色体に挿入したマウスを作製し、これを受け取った小保方氏がSTAP細胞を作り、若山氏が培養して幹細胞を作った。 この幹細胞について理研は当初、遺伝子は15番染色体に挿入されており、若山氏が提供したマウス由来ではないと発表。だが詳しい調査の結果、この細胞には別の遺伝子も挿入されており、染色体の挿入場所は分からなくなったという。同じ遺伝子の特徴を持つマウスは大阪大が作製し、若山研究室で飼育されていた。 また若山氏は同日、英科学誌ネイチャーに掲載されたSTAP論文

    【STAP問題】理研が解析結果を訂正 若山教授のマウスの可能性も - MSN産経ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    タイトルが誤報レベル。渡したマウスと異なるが、若山研のマウスを"取り違えて"使ってしまったというシナリオが書かれてるのかね?
  • どーも僕です。(どもぼく) on Twitter: "可視化したら大問題だった。 捏造論文まわりの要人まとめ。 http://t.co/RQZpO8Qqsz"

    可視化したら大問題だった。 捏造論文まわりの要人まとめ。 http://t.co/RQZpO8Qqsz

    どーも僕です。(どもぼく) on Twitter: "可視化したら大問題だった。 捏造論文まわりの要人まとめ。 http://t.co/RQZpO8Qqsz"
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    小保方氏が学生時代関連深い岡野・大和らも今の政府と極めて近いので。STAP利権絡みで政府が描いたシナリオが元々あったのかもね。表立ったところでは第四の矢のメイン候補だったようだし。
  • 学問・研究の倫理と日本の大学・研究機関の信用―再び小保方氏問題によせて

    筆者は過去に米国の2大研究財団である米国国立科学財団(NSF)と米国国立保健研究所(NIH)の特定部門の常任審査員をそれぞれ数年勤めた。審査員の仕事は米国の大学や研究所の科学者や研究センターからの研究資金の財団への申請について計画された研究内容と資金の妥当性を評価し、多数の申請間の優劣評価をし、研究資金を出すか否かに関する財団の公正な決定に必要な資料を提供することである。 筆者の属した部門はNSFでは社会科学・行動科学における統計的分析や計測方法の研究部門で、NIHでは生命・医療統計研究部門であり、今回問題になっている分子生物学研究とは全く関係がない。しかし審査におけるルールと倫理は、部門にかかわらず共通である。利害関係者は、利害の葛藤(Conflict of Interest)を持つ者と定義されるが、具体的には個人の研究プロジェクトの研究資金申請の場合、研究主査(PI)とその共同研究者た

    学問・研究の倫理と日本の大学・研究機関の信用―再び小保方氏問題によせて
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    まともな意見。科学業界のルールは科学の信頼性と公平性を保つために形成されてきたのだから、平然とそれを踏みにじる理研と早稲田は現状科学をやる資質がない。
  • 世界とつきあうための英会話は、中学英単語だけで充分? | ライフハッカー・ジャパン

    『世界とつきあう心得 海外旅行からビジネスまで』(植山周一郎著、阪急コミュニケーションズ)は、50年以上の国際経験を持つ著者が、グローバルな観点から「知っておくべきこと」を記した書籍です。 そのアプローチは、「心構え」「語学術」「海外旅行&主張術」「ビジネス術」「海外赴任術」「おもてなし術」とさまざま。その中からきょうは、Chapter 2「世界とつきあうための語学術」に焦点を当ててみたいと思います。 中学英単語だけで充分に話せる ビジネス交渉も含め、ほとんどの会話は中学校の英語の授業で習う語彙で間に合う。著者はそう断言しています。その例として挙げているのが、「わが社のテレビは画像が鮮明で、信頼性が高く、価格も高くない。ぜひ御社で買っていただきたい」というビジネス交渉。 Our color TVs have very good picture quality. They are very

    世界とつきあうための英会話は、中学英単語だけで充分? | ライフハッカー・ジャパン
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    このレベルを心配する人はまずリスニングが全く聞こえないから会話にならないことが多い。例では自己紹介しても相手の自己紹介が聞こえないから会話が続かなくなるような。//単語はたくさん必要だけどね。
  • 理研拠点「解体」、中韓を喜ばせるだけ 関西成長のエンジンを守れ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    前代未聞の不祥事が起きるずっと以前のことだ。理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)を見学した。ガイド役の若い研究者が見せてくれたのがプラナリアだった。 池などの淡水に生息する、たった数ミリの生き物。にもかかわらず、一対の眼、脳、神経、消化管、咽頭など動物としての基構造を備えている。すごいのは再生能力だ。仮に数百に切り刻んだとしても、それぞれの断片から元通りの完全な体に再生される。それを可能にしているのは全身に存在する全能性幹細胞だという。 生き物が持つ実に不思議なメカニズム。それが解明できたら…。ヒトの体でも再生能力に手を加えることでプラナリアに近いことが可能になるかもしれない。SFの世界を現実にする。そんな研究が大まじめに行われていた。人類を月に送ったアメリカの「アポロ計画」を思い出させるスケールに、夢を感じずにはいられなかった。 ◆震災復興がきっかけ CDBが神

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    なんで中韓限定なんだ。欧米にどれだけES・iPS研究者がいると思ってんだよ。お前らの親玉の安倍-下村が小保方大好きなんだからそれをなんとかしろよ。//こういう国益ガー応用ガーって奴を騙すのは簡単だろうな
  • ドゥンガ氏、ブラジル代表監督に就任

    リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のブラジルサッカー連盟(Brazilian Football Confederation、CBF)部で同国代表の新監督に指名されたドゥンガ(Dunga)氏(2014年7月22日撮影)。(c)AFP/VANDERLEI ALMEIDA 【7月23日 AFP】ブラジルサッカー連盟(Brazilian Football Confederation、CBF)は22日、W杯ブラジル大会(2014 World Cup)での大敗を受け契約を打ち切ったルイス・フェリペ・スコラーリ(Luiz Felipe Scolari)前監督に代わる新指揮官として、ドゥンガ(Dunga)氏を指名した。 50歳のドゥンガ氏は、1994年のW杯米国大会で主将としてブラジルの優勝に貢献、2010年W杯南アフリカ大会(2010 World Cup)では監督としてセレソン(Sele

    ドゥンガ氏、ブラジル代表監督に就任
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    まあ1ー7を思い出せと言ってればしばらく批判は抑えられそうな気がする。守備的だとか楽しくないとか批判すごいからなあ。
  • いかに日本のゾーンディフェンスはなんちゃってなのか

    サッカーの観戦をサボると、何故か助け舟のようにメールをいただく事が多くてネタとして非常に助かっております(笑)。今回はハムストさんから日のゾーンディフェンスについて。 ゾーンディフェンス。 代表総括中に、日はゾーンディフェンスは全くの手つかずとあります。 Jリーグの試合を見てても確かに、人数が揃っていてもサクッとやられる守備を見ることは珍しくありませんが、何故なんでしょうね。日はプロリーグが昨日今日始まったわけじゃなく、20年も経ちます。 リーグの指導者達は、おそらく、海外のクラブ等から、練習の仕方などを学んでいたと思ってました。反町監督もスペインのクラブでコーチをしてたと記憶してます。「レアルやバルサは特別な練習をしてるわけではない」と何かの雑誌で読んだこともあります。 だからJリーグの指導は、欧州を手にして、指導している。また日人指導者がそうでなくても、欧州やブラジルから多く

    いかに日本のゾーンディフェンスはなんちゃってなのか
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    育成年代の教育レベルはよく言われるね。JFA中心にコーチよんでドイツの教育ある意味丸パクリできるといいのかもしれないが、現実はチキタカ重視すぎて。
  • 研究室のマウスか 若山教授が発表内容訂正 NHKニュース

    STAP細胞の問題で、論文の共同著者の若山照彦山梨大学教授は先月、小保方晴子研究ユニットリーダーから受け取ったSTAP細胞とされる細胞は、研究室で飼育していたマウスのものではなく外部から持ち込まれたものだと発表していましたが、その内容を一部訂正しました。 理化学研究所の小保方リーダーは、STAP細胞を若山教授の研究室で飼育していたマウスを使って作製したとしていましたが、若山教授は先月、研究室に保管されていた細胞の遺伝子を調べたところ、飼育していたマウスとは遺伝子の特徴が異なり、外部から持ち込まれたものだと発表していました。 ところが、その後、さらに遺伝子を詳しく調べた結果、以前、若山教授の研究室で飼育していたマウスの遺伝子と特徴が一部一致することが分かったということです。 このため若山教授は、研究室にはいないマウスだったとしていた説明を一部訂正し、研究室のマウスだった可能性があると発表しま

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    一月前くらいに全く同じ報道を見た記憶があるような。今回は会見したってこと?
  • 「産め」の次は「働け」?配偶者控除見直し?安倍政権なに言ってんだ!保育園整備が先だろ!――ワーキングマザーぶちまけ座談会

    配偶者控除見直しの是非を考える 自民党と政府が格的に検討を始めた「配偶者控除の見直し」。安倍政権は見直しの理由として、「女性の活躍推進」を挙げる。これについては、税制の専門家、保育や女性の労働環境を研究する専門家、ライフプランナーなど、さまざまな立場から賛成/反対の声が上がる。配偶者控除の見直しは、私たちの生活にさまざまな影響を与えるものだからだ。連載では、こうしたさまざまな専門家に登場頂き、配偶者控除の見直しが妥当なのか、考えて行くことにする。 バックナンバー一覧 女性の就労促進を目的とした、配偶者控除の見直し議論が格的にスタートするが、これまで連載で指摘してきたように、他のさまざまな課題を解決しない限り、目的は達成できそうにない。保育園整備はまず第一に挙げられ、企業側の働く世帯に対するサポート、男性の働き方の見直しも、女性の就労促進や活躍推進に密接に関係する問題だ。そこで、ママ

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    配偶者控除の見直しの必要性を最も感じてる層に見えるけど、どうしてこの煽りタイトルになった?
  • 予算10兆円増、大学無償化 下村文科相が 構想発表:朝日新聞デジタル

    2030年までに公的教育予算を10兆円増やし、高等教育も無償化――。下村博文文部科学相が近著で、そんな構想を発表した。教育予算を他の先進国並みにする「教育立国」を唱えている。思い描く未来の日のすがたはどんなものか。財源はどうするのか。■「GDP108兆円増」試算 「教育立国のグランドデザイン」。16年後までの予算構想を、下村氏は6月に出した自身の半生記「9歳で突然父を亡くし新聞配達少年から文科大臣に」(海竜社)でそう銘打った。

    予算10兆円増、大学無償化 下村文科相が 構想発表:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    文中私立の学費をあげてるのが謎。国公立の特に大学の学費を下げることの検討でいいと思うのだが。この人の大好きな母校早稲田に金を流したいだけなのかなと。
  • 絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!

    「もし気に入らなければ、購入から30日以内なら全額返金するよ」ってAmazonに言われて、Kindle Paperwhite(ニューモデル)を買ったのですよ。 顧客位を掲げる密林さんがそこまでおっしゃるなら……と思ってポチりました。 注文後に配達日時を「火曜の20~21時」みたいにピンポイントで指定できて、実際その時間にKindleが手元に届きました。ここまではいつものヤマト&密林クオリティーです。 私「うっほほ~い!」 バタ臭いドラマによく登場する「奇声を上げながらクリスマスプレゼントの包装紙をビリビリに破いて開ける子供」みたいな気持ちです。 箱から取り出してすぐ使えました。セットアップも光の速さで終わりました。操作説明のチュートリアルは親切です。やっぱりベゾスは偉大。 で、あいぽんと泥のKindleアプリで読んでたを、試しに開いてみたのですよ。 私「……」 おいベゾス! ちょっとJ

    絶望した! Kindle Paperwhiteの出来の悪さに絶望した!
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    E-inkってそういうものって知らない人が買う時代になったなあとは思うが、Amazonの力で叩かれないんだって陰謀論で頭がおかしくなる厄介な人だな。クレーマー体質ってやつか。
  • テスト期間中の大学教員は大忙し - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-07-22 テスト期間中の大学教員は大忙し 多忙なきょータソ 大学教員あるある これから前期のテストが始まる大学は多いと思う。学生は学生でテスト勉強で忙しいけれど、大学教員もテスト前〜テスト終了後はかなり忙しいようだ。 まず、テスト前には自分が担当している授業のテストを作る。追試があることを見越して、追試も作る。週に7つの授業を担当しているとしたら、最大14個も試験問題を作らなくてはいけないっぽい(きょータソの様子からそう見える)。 ※ちなみにちょっと情報は古いけれど、2012年度の大学教員授業担当数の平均は9.9科目らしい。ソースはこれ↓ 授業担当数調べ - 地方大学教員の暮らし方 研究をしながら、授業の準備をしながら、テストも作ってすごく大変そうだ。他にも雑用やら外部からの依頼もあったりするのに。 「もうテスト始まるんじゃない?やっと忙しいのから解放される?」と聞いたら「いや

    テスト期間中の大学教員は大忙し - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    授業って週1ー2とかじゃないのか。週7とか大学教員?非常勤講師掛け持ちとかかな。ろくに質問も行けないし、学生の環境悪いんだなあ。
  • 「ジョブズやTEDのプレゼン、日本では無理」と思っている人、必見のプレゼン

    TEDというイベントをご存知だろうか。米国カリフォルニアで毎年開催されるイベントで、「広める価値のあるアイデア」を持つ人たちがステージに立ち、ひとり18分以内のプレゼンをする。これまでに、ビル・ゲイツ、アル・ゴア、コリン・パウエル、伊藤穣一など多くの著名人がTEDでプレゼンしてきた。TEDからライセンスを受けた「TEDx」と呼ばれる地域イベントも世界各地で開催されており、日でもTEDxTokyoなど多くのイベントが開催されている。 「TEDトーク」と呼ばれるTEDプレゼンの特徴は、聞き手を魅了して、内容を忘れられなくすることだ。これまでのTEDトークはウェブサイト、TED.com(http://www.ted.com/)で公開されており、筆者は『TED 驚異のプレゼン―人を惹きつけ、心を動かす9つの法則』というの編集を担当しながら、数十のTEDトークを見て、その素晴らしいプレゼンの数々

    「ジョブズやTEDのプレゼン、日本では無理」と思っている人、必見のプレゼン
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    社内プレゼンでジョブズ風とかやられたらいいからデータを出してと言いたい。学会はもっとそう。
  • 怪獣名によくある「〇〇ゴン」の由来? | Kousyoublog

    「ゴン」の起源? – Living, Loving, Thinking 「カネゴン」以来? – Living, Loving, Thinking 〈☆☆ゴン〉といえば怪獣の名前だというコンセンサスはある筈なのだが、その「ゴン」の起源は? と、sumita-m先生が書いておられるが、たぶんドラゴンのゴンだと思う。以下、とりあえず10分ぐらいググった程度の特に裏付けは無い薄い記事。 「ウルトラQ」のカネゴンを挙げておられるが、そういえばラゴンという怪獣の名前も聞き覚えがあったなとググったらこれもウルトラQ登場の怪獣だった。ということで、「ウルトラQ」の登場怪獣(「ウルトラQ – Wikipedia」「ウルトラQの登場怪獣 – Wikipedia」)を確認してみると同作品における〇〇ゴンという名の初出は第三話に登場の「火星怪獣 ナメゴン」であるようだ。で火星怪獣ナメゴンの項「ウルトラQの登場怪

    怪獣名によくある「〇〇ゴン」の由来? | Kousyoublog
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    〜ドンは翼竜だがプテラノドンとかなのかな?テレスドンとかスカイドンとかまあ恐竜っぽい。キングザウルス三世とか直球で〜サウルスもいるけど。
  • 工場従業員「死にはしない」 期限切れ肉、長年使用か:朝日新聞デジタル

    マクドナルドやコンビニエンスストアなどで売られている、身近な品で、またもや「の不安」が起きた。中国品会社が、使用期限の切れた肉を使った加工品などを納入していたことが明らかになった。上海市当局は立ち入り調査を実施し、21日までに生産を停止させた。 問題になっているのは、米品会社OSIグループの「上海福喜品」。報道によると、使用期限を約半月過ぎた鶏肉を混ぜてナゲットを製造したり、製造日を改ざんしたりしていた。また別の加工品では、期限を7カ月過ぎた牛肉を使っていた事例も確認された。同社関係者は、長年にわたって期限切れの原料が使われており、上層部の指示があったと語ったという。 上海メディアによると、工場の従業員は「期限切れのものをべても死にはしない」と言い放った。 上海市当局は22日、上海福喜品による違法な行為を認定したと発表した。ただ、具体的な中身については触れていない。

    工場従業員「死にはしない」 期限切れ肉、長年使用か:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    一方的に消費者にリスクを負わせて、本人らは儲けるだけ。どういう選定すればこの工場を選び抜くんだ?値段?
  • [続報]ベネッセが緊急会見、非会員情報の漏洩も新たに判明

    写真●左から、ベネッセホールディングスの松主税CRO、事故調査委員会委員長の小林英明弁護士、同委員会委員の梅野晴一郎弁護士 ベネッセホールディングスは2014年7月22日に都内で会見を開き、前日21日に発表した新たなデータ流出について説明した(ITpro関連記事)。合わせて、内部調査委員会「個人情報漏えい事故調査委員会」の構成メンバーも発表した。 ベネッセによれば、元社員の私物スマートフォンに残されていたデータを抽出した警察の要請を受け、ベネッセが抽出データの鑑定を行った結果、計2260万件のデータが同社の顧客情報であることを確認したという。 私物スマートフォンで持ち出された情報が、さらに名簿業者など外部の事業者に流出したかについて、ベネッセホールディングスの松主税CRO(チーフリスクマネジメントオフィサー)は「ベネッセ側では確認が取れてない」とした。 この2260万件には、名簿業者へ

    [続報]ベネッセが緊急会見、非会員情報の漏洩も新たに判明
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    一気に漏洩件数を四倍くらいに上方修正。委員会の委員長があの早稲田博士論文調査の人なのだが、大炎上でもさせたいのだろうか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    TOEICはあれだけど、TOEFLはアメリカはじめ国際的に使えるだろ。//歌で音外す人は、人の音の再現できないから、外国語の発音わかんないのかもね。
  • 英語は世界でもっとも言葉の貸し借りが多い言語である:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:Chemise(シュミーズ)、schadenfreude(シャーデンフロイデ)、Tennessee(テネシー)など、英語は他の言語からの「借用語」が多い言語です。その英語が、今では世界で一番言葉を「輸出」しているそうです。米ボストン・グローブ紙が次のように報じています。フィンランドでは、グローブ紙の記者であるブリット·ピーターソン氏が、「hot jooga」という言葉に遭遇しました(joogaはフィンランド語でヨガ)。 また、日語の「フライ」は英語の「fry」から来ています。フランスは、英語の「smoking(喫煙)」を「タキシード」を意味する言葉に変えてしまいました。 英語が借用語を世界でもっとも輸出している事実は、国際言語としての重要性を表しています。「ある言語がどれだけ借用されたかは、その言語の優位性を計る指標の1つだ」と、マックス・プランク研究所の

    英語は世界でもっとも言葉の貸し借りが多い言語である:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    「言葉の貸し借りは友好的に行われるものではない」じゃなくて、原文だとnot alwaysだから「行われるとは限らない」だね。訳やばい。//「天ぷら」とか「カルテ」とか日本が脅迫・占領されて借りた言葉ではあるまい。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    無理なものは無理だと。J1でさえ露出少なすぎて大手スポンサーも良く続けてるなとか思うことあるし。
  • 国際自然保護連合 ウナギ漁など視察 NHKニュース

    世界の野生生物の専門家などで作るIUCN=国際自然保護連合は先月、ニホンウナギについて、近い将来、絶滅する危険性が高いとして絶滅危惧種に指定しました。この団体の調査委員長が今月、日を訪れ、天然ウナギの漁や養殖の現場を視察し、保護の在り方を検討するため、漁業者と研究者など利害関係者どうしでの議論を深める必要があると指摘しました。 生息数が激減しているニホンウナギを巡っては先月、IUCNの専門家のグループが近い将来、絶滅する危険性が高いとして絶滅危惧種に指定しレッドリストに掲載しました。 レッドリストに法的な拘束力はないものの、今後、国際的な取り引きの規制など保護を求める世論が高まる可能性があります。 IUCNのウナギ調査委員会のマシュー・ゴロック委員長は今月19日に来日し、各地のニホンウナギの漁などの現場を視察しました。このうち天然のニホンウナギの漁が行われている岡山市では、伝統的な漁を視

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    土用丑の日だけ見れば十分かと。今年は大量だから絶滅危機に負けずにたっぷり食べようってノリで売って、余りの大量廃棄まで見ると状況がよくわかると思う。
  • なぜW杯敗退の検証を行う前に次期監督が決まるのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    日本代表の次期監督としてハビエル・アギーレ氏の就任が決定的な状況だが、日本代表のW杯での敗因を分析、そして次に向かうサッカーがどのようなものであるべきかを真剣に議論する検証作業が追いついていない。7月22日からW杯に派遣されていたチームのデータを元にJFA内で具体的な検証作業に入るようだが、そういう手順を踏まずに次期監督選考が先行していて、4年前にも出ていたメキシコ人監督の名前が出てきて、やれ条件がどうだ、コーチ人事がどうだ、という先行報道が続いている。 WEBサイト、アスリートジャーナルで意見を書かれている元日本代表の城彰二さんは、「今までのサッカーでは通用しないことがハッキリとした。じゃあ、4年後は、どんなサッカーを目指すのか。監督を変えることだけで、ごまかすのではなく、その指針を協会が定め、その上で、その方向性のサッカースタイルを身上とする監督を選ぶべき。育成の世代も、どんなサッカー

    なぜW杯敗退の検証を行う前に次期監督が決まるのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    協会のリークで御用マスコミがアギーレアギーレ言ってて、普通のファンはある意味ドン引きしてるところだと思うよ。原氏がスペイン狂信者という一点のみで決定されているとしか思えない。
  • 【ハマスタ】 少年にプレゼントされたボールを強奪する大人気ない女性が中継される : なんJ(まとめては)いかんのか?

    【ハマスタ】 少年にプレゼントされたボールを強奪する大人気ない女性が中継される [ 2014年07月22日 22:34 ] コメント(580) | DeNA | Tweet 248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:21:40.64 ID:yZx8X/35.net ボールくださーい 251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:21:54.14 ID:GoHiPhfF.net 子供たちウキウキでほほえまC 252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:21:58.51 ID:Cz9nIXa7.net お前がとるんかい! 253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:21:58.86 ID:Fy/zSqO0.net ボールもぎ取ったで今 GIF その2 254:風吹けば名無し@

    【ハマスタ】 少年にプレゼントされたボールを強奪する大人気ない女性が中継される : なんJ(まとめては)いかんのか?
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    大人の力でこじ開けて奪ってるのか。なんで勝ち誇ってるの?大人気ないとかのレベルじゃない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    思い切り悪い指標がでても想定内と言って強行しそうだから困る。
  • 「AKBに一流品はいないが…」 麻生副総理がAKBで「日本の底力」を指摘 - MSN産経ニュース

    「AKBにはひとりでは一級品はいないが、まとまったら一番いい」-。 麻生太郎副総理兼財務相は22日の横浜市内での講演で、AKB48を引き合いに日人が結束して取り組んだときの強さを指摘、ものづくりによる経済再生、地方の活性化に生かすべきだとの考えを強調した。 麻生氏は「日を象徴するおしん、なでしこ、AKB48。この3つの共通点はひとりで一流品はいないことだ」と“指摘”。そのうえで、AKBについて「(海外の芸能人のほうが)プロポーションもいい、歌もいい、顔もきれい。プロに聞いたらみんな言う。しかし、せーのでまとまったら必ずAKBだ」と述べた。一致結束したユニットとして人気を誇るAKBに日の底力を見たようで、「日人は体格的には劣位でも、まとまって行動したときは間違いなく強い」とも語り、ものづくりを中心とした景気回復や雇用の創出で経済再生や地方活性化を実現していくべきとの考えを強調した。

    「AKBに一流品はいないが…」 麻生副総理がAKBで「日本の底力」を指摘 - MSN産経ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    なでしこは個の力も一流品な上で組織サッカーを取り入れたから世界取れたのだろうに。あと、おしんの例が意味不明なんですが。あの例で一流品って何?
  • レアル、コロンビア代表ハメス・ロドリゲス獲得を公式発表(関連まとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    レアル、コロンビア代表ハメス・ロドリゲス獲得を公式発表(関連まとめ)
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    W杯のアピール力はCL上位も超えてそうな感じだな。今回で世界中に名を売った瞬間レアルのユニ着るのか。こういう僕の考えた最強チームはあった方が面白い。
  • 【動画有】C・ロナウド、来日しフジTV出演!国内外のメディア殺到「アジアの中でも最高の国」「よくスシは食べます」(関連まとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    【動画有】C・ロナウド、来日しフジTV出演!国内外のメディア殺到「アジアの中でも最高の国」「よくスシは食べます」(関連まとめ)
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    かっこいいし、普通の人に混ざると相当デカイな。まさにとんぼ返りの日程で、それでもハメスの入団発表には間に合わないのかな。
  • HIVの「隠れ家」、感染後早期に形成か 完治の希望弱まる

    ウガンダ・カンパラ(Kampala)にある医療施設で行われるヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の有無を調べる血液検査(2014年1月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Isaac Kasamani 【7月22日 AFP】後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)を引き起こすヒト免疫不全ウイルス(HIV)に近いサル免疫不全ウイルス(SIV)を使った実験で、ウイルスは体内に侵入してから数日以内に抗エイズ薬から逃れるための「隠れ家」を設けることができることが分かったとの研究論文が、20日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 論文を発表した米ベス・イスラエル・ディーコネス医療センター(Beth Israel Deaconess Medical Centre、BIDMC)などの研究チームによると、同じことが人間にもあてはまるとすると、エイズを引き起こすHIVに感染した後は「極めて早期に

    HIVの「隠れ家」、感染後早期に形成か 完治の希望弱まる
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    何でこんなに機能的なんだろう。だからこそ残ったのだろうけど。
  • 「太りすぎ」よりも「痩せすぎ」のほうが健康に悪いって本当!?() @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    「太りすぎ」よりも「痩せすぎ」のほうが健康に悪いって本当!?() @gendai_biz
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    病気なら太った人のほうが長生きしそうなイメージはある。一方で、食べても全く太れない人の栄養吸収ってまともではない可能性もあるんじゃないかなと思ってる。この人達は痩せに分類されるわけで。
  • ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ:朝日新聞デジタル

    大量の顧客情報が流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は22日、各地で開いたスタンプラリーや発行雑誌のアンケートで集めたが、会員にはなったことがない人の情報も流出していたと発表した。クレジットカード番号など重要情報が流出した可能性があることも公表。現時点で流出が確定したのは少なくとも約2300万件。なお流出の全容は把握できておらず、どこまで増えるのか見通せない状況だ。 ベネッセHDは21日夜、運営するインターネットの二つのサイト「ベネッセウィメンズパーク」と「ベネッセライフスマイルショップ」の顧客や会員の情報が流出していたと発表した。新たな流出は、不正競争防止法違反の疑いで逮捕された松崎正臣容疑者(39)が6月17日と同27日に社内データベースからスマートフォンにコピーした顧客データを精査したことから、判明した。 22日に会見した松主税執行役員は「これまでは流出が確認されて

    ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    通販サイトが漏れててそこにカードと個人名紐付けの情報を保存してたなら、漏れて無いと考える方が難しいだろうな。非会員にも「重要情報じゃないから補償は不要」なんでしょうかね?
  • 技術料がタダと思っている人達に対して

    自営業で技術職してます、歴にして7年程。 仕事だと大体時間にして1万円〜が相場で殆ど技術料(厳密に言うと原価はかかってるが目に見えずらい) 先日知人から自分へ仕事の依頼があった。(口に出さないが金を払う気がないので仕事とは言えないが) あげく空いてる時間でやってくれればいいからとか言いやがる。 それって知り合いの定屋に対して、店暇な時でいいからタダ飯わしてよって言ってるのと一緒でしょ。 イラストレーターに対して雑でいいから商店街のマスコットタダで作ってくれないって言ってるのと一緒でしょ。 でもこれが中々理解してもらえない。 日って技術料は有償だって感覚なくない? あげく知り合い同士で金取るとケチだって言われるしさ。 サラリーマンとかだとそういうの理解出来ないのかね。 もうなんなんだよ。

    技術料がタダと思っている人達に対して
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    研究開発系のサラリーマンなら装置の修理でものすごい技術料が飛んでくのを誰でも知ってると思うが。あからさまな装置の不良でも人件費は無関係にかかるわけで(程度によるけど)。
  • 北海道議が辞職、機内で酔い迷惑行為 背もたれ巡り口論:朝日新聞デジタル

    北海道議会の小畑保則道議(65)=自民党・道民会議=が議会の海外調査で欧州に向かう飛行機内で酒に酔って迷惑行為をし、航空会社から警告を受けていたことが分かった。小畑道議は22日に記者会見して事実関係を認め、同日付で議員辞職した。 小畑道議を含む8人の道議は今月13日、ドイツとフランスで農業や環境政策を調査するため、成田からフランクフルトに日航空機で向かった。人の記者会見での説明によると、機中で小畑道議は後ろの座席の乗客と背もたれの倒し方を巡って口論となり、拳を振り上げた。また前席の乗客が背もたれを倒したことへの対応をめぐって客室乗務員にクレームをつけ、「倒産した会社が何を言っているんだ」などと声を荒らげたという。小畑氏は機内でウイスキー3杯と焼酎1杯を飲んでいたといい、到着地で警告書を手渡された。 小畑道議は釧路市選出で、現在3期目。22日、加藤礼一議長に議員辞職願を提出し、受理された

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    議員の自覚どころか、大人の自覚や人間の自覚が足りてないレベルに見えるが。拳振り上げといてよく逮捕されなかったな。
  • 海外ボランティアをしてきました → アナウンサーになります!

    マスコミ業界に入ることで貧困解決に貢献できるのか? 何故身近にある国内の貧困ではなく海外貧困を取り上げるのか? 海外ボランティアでどの程度問題を解決できるのか? 単に就活ツールになってないか?なっていたとしてそれは問題か? 続きを読む

    海外ボランティアをしてきました → アナウンサーになります!
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    マジでアメリカではよくあること。//なんであれボランティアに行った側が叩かれてる意味が分からないが。どれだけ心狭くて卑屈なんだよ。
  • 五島列島でわがもの顔の中国漁船 「尖閣よりもひどい」の声 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日中漁業協定によって両国の漁船が自由に操業できる中間水域 中国側の経済的進出や圧力が「ある意味尖閣よりもひどい」状態だという 高齢化と後継者不足に悩む五島列島の漁業に追い打ちをかけている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    五島列島でわがもの顔の中国漁船 「尖閣よりもひどい」の声 - ライブドアニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ばらかもんくらいしか知らないが。//日中漁業協定自体が乱獲しまくってた日本が自分に有利にルール決めたものが、中国が優位になっても続いてると言う理解でいいのかな?鰻や鮪みたいな自己規制(笑)じゃないよね。
  • 【兵庫】 男性が女性に「すみません」と声をかける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【兵庫】 男性が女性に「すみません」と声をかける事案が発生 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:33.12 ID:???0.net 7月21日(月)午後9時10分頃、川西市見野1丁目15番付近の路上で声かけ事案が発生しました。帰宅中の成人女性に対して、男が「すみません。すみません。」と声をかけてきたもので、女性が無視していたところ、男はいずれかに立ち去りました。 声をかけたのは、20歳位、170〜175センチ位、中肉、黒色短髪、色不明のTシャツ着用の男です。 http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=12889&top=true 3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:59:16.43 ID:QXolrlxa0.net 逮捕しろよ 5: 名無

    【兵庫】 男性が女性に「すみません」と声をかける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    道に迷ってたんじゃないのと思わないでもないが。なんかの勧誘かもしれないし無視することはあっても、通報するのかね?
  • ファミリーマートもナゲットなど販売中止 NHKニュース

    中国・上海の品加工会社が使用期限を超えた鶏肉を加工していたなどと指摘されている問題で、大手コンビニチェーンの「ファミリーマート」は、この会社から材料を仕入れた「ガーリックナゲット」と、一部で試験販売中の「ポップコーンチキン」の2種類の商品の販売を22日から中止しました。

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ナゲットが取り上げられたからナゲットを中止するだけで、ファミチキがどうかとかは公表しないのかね。工場名とか。
  • 「放射脳」叩きと家父長制と。 - 湯たんぽは直火で。

    2014-07-20 「放射脳」叩きと家父長制と。 Amazon.co.jp: チェルノブイリは女たちを変えた: マリーナ ガムバロフ, アネグレート シュトプチェク, マリア ミース, クラウディア・V. ヴェールホーフ, グルッペGAU: が高くて買えないので泣いています。 さて、原発事故が起こった当時、私はラジオを聞きながらただガクブルしているだけでした。そんな中、「科学的な人」による「放射脳叩き」がTwitter上で徐々に激化していきました。事故当時の混乱期には、菊池誠氏などが中心になり、「晒しあげ」のような状態が連日続いていたようです。(いまもですが) この「科学的」というものと「男性ジェンダー」は深い結び付きがあるように感じます。「科学的」であることが共同体(ホモソーシャル)に属するためのチケットと化しており、「科学的であること(男らしさ)」を証明するために「放射脳叩き」を

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    「科学的であること(男らしさ)」とある。対偶である「女らしさは科学的でないこと」が直球で女性差別なのだが。
  • ミソジニーとしての「放射脳叩き」 - 湯たんぽは直火で。

    2014-07-22 ミソジニーとしての「放射脳叩き」 「放射脳」叩きと家父長制と。 の続き。 これを書く前に、こちらのブログを参照した。 「せんぶ、げんぱつの せい」 : Aura Hystericaa 「男は汚染を怖がらない」<1> : Aura Hystericaa 「ぜんぶ、げんぱつの せい」より、重要な部分を引用する。 ましてや、自助・自力で計測したり、自衛手段を講ようとすると、かつて民間の技術、医療の担い手、だった魔女たちが迫害されたように、とりわけ「ヒステリー」だの「非科学的」「いんちき科学」だの「知識がない」だのとそしりをまだまだ受ける。ああ、ほんとに魔女狩りって、こういうことだったのだろうな。  重要なのは、此処で「魔女」とされているものの多くが母親だったりする。つまり「女」である点である。放射能の健康影響を心配する「非科学的な」「女」に、「科学的な人」の矛先が向かってい

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    小保方氏が男性だろうと高齢だろうと同じ展開になれば同じく批判されるだろうに。もしかしてシェーンも黄も知らんの?//「魔女狩り」って言葉好きだよね。証拠出さずにやりたい放題やってるのは小保方氏側なのに。
  • http://www.if-gakushihoken.com/doshiro/yokin/

    http://www.if-gakushihoken.com/doshiro/yokin/
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    現実に今、物価上昇についていっていないだろう。それとも定期預金の利率3%超えてるの?
  • 博士論文報告書の報道「許容できない」 小保方氏代理人:朝日新聞デジタル

    理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが早稲田大に提出した博士論文を調べていた早大の調査委員会の報告書をめぐる報道について、小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は22日、「博士論文のもととなった実験については『実在性あり』と認定しているのに、これらの部分がほとんど紹介されておらず、許容できない」などとするコメントを発表した。 三木弁護士は、調査委員会の報告書については、「かなり詳細に調べてもらったと評価している」とする一方で、各社の報道に対しては、「マイナス面だけが大きく取り上げられており、大学の最終判断にも大きな影響を与えかねない」と批判した。三木弁護士によると、21日に電話で話した小保方氏は、「私から報告書の概要は伝えたが、報道の内容にはかなりショックを受けていた」という。

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    「博士号の学位授与に値しない」人の代理人がなんだって?実在性認定ってバカンティが編集してる糞雑誌に電気泳動画像を捏造して載せた査読論文があるからなんだろ。詳細に報道されるとやぶへびじゃねーの。
  • 米NSC部長「日本政府も発言を」…撃墜調査で (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=井上陽子】米国家安全保障会議(NSC)のメデイロス・アジア上級部長は21日、自民党の河井克行衆院議員とワシントン市内で会談し、ウクライナ東部でマレーシア航空機が撃墜された事件について、「国際社会が透明性のある調査をできるように、日政府も発言してほしい」と要請した。 今回の事件について、米政府が日に協力を求めるのは初めて。 オバマ政権は、墜落現場を支配する親ロシア派武装集団が、証拠隠滅を図る動きを見せていることに強く反発している。河井氏によると、メデイロス氏はこうした状況を踏まえ、「日のしっかりした発言を期待している」と述べ、日が明確な立場を示すよう求めたという。河井氏はこれに対し、日政府ができる限りの協力を行うという安倍政権の立場を説明した。

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    民間航空機の爆撃はいかなる場合でも許されないと言う声明はむしろなぜ出ていないのかが分からない。//領土交渉って出てるが、クリミアみたいに謎の武装勢力による臨時選挙で取られる未来しか見えないのですが。
  • かつて僕が神童だった頃の話

    神童だと言われて育った。2歳で平仮名を全部覚え、3歳になる頃には、保育園で他の子達に絵を読み聞かせていた。保育士の間で変な子がいると噂になり、近所の教育大で知能検査を受けることになった。その後、両親が大学に呼び出され、しばらくして算数の教科書と問題集を持って帰宅した。それを読んで勉強するようにと言われ、試しに読んでみると、何を言っているかが大体理解できた。分からないところは親に聞きつつ、小学校に入る頃に分数の勉強を終え、小4の途中で高校の微積分を終えた。 学校は楽しくなかった。あらゆる授業で、5分で済む話に1時間以上をかけていると感じた。全部の質問に手を挙げていたら、1週間もしないうちに、もう手を挙げるのは止めろと教師に言われた。漫画ゲームをしていると取り上げられた。教師ももてあましていたのだろう、途中から、図書室で借りたなら、授業中に読んでいても何も言われなくなった。ただ、小4の途

    かつて僕が神童だった頃の話
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    そのまま勉強を続けた人すら大学に数十人いたような。やめた人含めれば学年数百人かそれ以上はいると思う。//有名どころだと大学一年でこのページを書いた人とか(http://member.ipmu.jp/masahito.yamazaki/books-phys.shtml)
  • マレーシア機撃墜 米露の熾烈な情報戦(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース

    主戦場としての情報戦7月17日に発生したマレーシア航空17便の撃墜事件を巡り、米露の情報戦が活発化している。 今回の撃墜事件では、全く無辜の一般人が300人近くも死亡している上、その大部分はウクライナ情勢を巡ってロシアと緊張関係にある欧州諸国の国民であった。 このため、「今回の撃墜を誰がやったのか?」という問題が、ウクライナ情勢全体に対する各国の立場を決定的にする可能性が高い。今回の事件が「ゲーム・チェンジャー」(情勢を大きく変える出来事)と呼ばれている所以だ。 それだけに、各国の力の入れ方は凄まじい。前回の小欄で書いたように、筆者は現在のところ、ドネツクの親露派武装勢力が民間機をウクライナ軍機と誤認したのではないかと考えているが、これが立証されるか、あるいは国際的な認識として定着してしまえば、親露派やその後ろ盾であるロシアの立場は決定的に悪化する。 逆にウクライナのポロシェンコ政権にして

    マレーシア機撃墜 米露の熾烈な情報戦(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    ロシアはせめて兵器がブークかSu-25かを統一しろよ。子飼いの兵士付きの親ロシア派に兵器あげて遊ばせてたら、考えうる限り最悪のことをしてしまって逃げ腰になってるようにしか見えないのだが。
  • 安保理改革:常任理事国拡大 4カ国主導で再提案へ - 毎日新聞

    augsUK
    augsUK 2014/07/23
    反対する"韓国、イタリア、パキスタン、アルゼンチン"と地理的・政治的に対応するのは"日本、ドイツ、インド、ブラジル"。イタリアがドイツに猛反対してることになるのか?