ワラスの四段階説を母(第30回にリンク)に、野中郁次郎先生のSECIを父(第31回にリンク)に持つ「ぐるぐる思考」には兄のような存在があります。それが「デザイン思考」です。 世界的に有名なデザイン・ファームIDEOのトム・ケリーらが著した『発想する会社!』によればそれは五つの基本的なステップを踏みます。 1.理解 市場、クライアント、テクノロジー、問題点について認識されている制約事項を理解すること。(中略) 2.観察 現実の状況のなかで現実の人びとを観察し、なぜ人がそうするかをみつけだす。(中略) 3.視覚化 全く新しいコンセプトと、それを使う顧客の姿を目に見えるかたちで描きだす。(中略) 4.評価とブラッシュアップ 短時間にいくつもプロトタイプをつくり、それを繰り返し評価し、練り上げていく。私たちは、初期段階のプロトタイプにあまり固執しないようにしている。それらが変わっていくことを知って
UXデザインのコンサルティングではよく品質優先度マッピングというものを行います。これは開発プロジェクトの上流工程において、実装を検討している機能をリストアップし、そのひとつひとつについて想定する利用者の割合や利用頻度の観点からグルーピングし、実装の優先度を決める作業です。 これを行う目的は、UIをできるだけシンプルに保つことにあります。ユーザーが求める機能をすべて盛り込むと、当然UIは複雑になり、誰にとっても使いにくいものになります。また蓋然性のバランスが取れていない要件はプログラムを複雑にし、バグが増える原因になります。 UIデザインにおけるパレートの法則(結果の大部分は全体の一部によって生み出される)は、「ユーザーの80%は全機能の20%しか使わない」というものです。その20%に注力し他の優先度を下げることで、製品の利便性は向上するはずです。 Core, Important, Nice
「そんなイオンばっか作って、どうするんよなぁ」。 岡山県玉野市に住む40代の主婦、大林美紀子さん(仮名)はそう言って首をかしげる。巨大流通のイオングループが今年秋、JR岡山駅の駅前に大型のイオンモールを開業すると聞いた時の率直な感想だ。 玉野市は岡山市と隣接し、クルマでは30分ほどの距離。新しい大型商業施設の開業は、消費者の立場からすれば楽しみに映るのかと思いきや、大林さんにしてみるとそうでもないようだ。 岡山市と同じく隣接する倉敷市には、すでに「イオンモール倉敷」がある。クルマでの所要時間は同程度だが、岡山駅前に比べれば、幹線道路沿いの倉敷店は駐車場に停めやすい利点がある。さらに大林さんは、夫の実家がある岡山県津山市にも「イオンモール津山」があり、日常の買い物によく訪れる。「わざわざ岡山駅まで買い物に行くんじゃけぇ、そんな時にいつも使うイオンに行きたいとは思わん」(大林さん)。 同じこと
日本のIT産業は、世界に類を見ないユニークなエコシステム(生態系)をつくり上げた。大手SIerを頂点とする多重下請け構造のピラミッドから成るITサービス業のことだ。日本だけで独自進化し一大産業として繁栄した。私はこれを「SIガラパゴス」と呼ぶ(関連記事:日本だけ!「SIガラパゴス」に明日はあるか)。 極めて便利な存在であるため、ユーザー企業はこの生態系を育んだ。その結果、日本企業のIT活用は今や欧米企業に比べ周回遅れで、新興国の企業にも追い抜かれようとしている。 米国のITベンダーの日本法人社長は、本社の幹部から「なぜ日本にはITサービス会社があんなにたくさんあるのか」とよく聞かれるそうだ。米国にもアクセンチュアやEDSのような企業は存在するが、数は限られているからだ。そして回答に苦慮する。 「日本のユーザー企業は独自仕様のシステムを作りたがるのに、その開発を外部委託することが多いから」。
こんにちは、id:shiba_yu36です。 はてなのエンジニア陣によって執筆されたウェブアプリケーション作成の基本を学ぶための「はてな教科書」をgithub上に公開しましたのでお知らせします。 はてな教科書は、はてなサマーインターンでも利用されている、約1週間でウェブアプリケーションの基本を身に付けるためのものです。はてなでは日々のウェブ開発で得られたノウハウをこの教科書を継続的に盛り込みながら、インターンシップやエンジニアの新人教育などに利用しています。今回、はてな教科書をgithub上で公開することで、広くPerlを使ったウェブアプリケーション開発に興味を持ってもらえれば、と思います。 いまのところ公開されている資料は、以下の4つになります。 Perl によるオブジェクト指向プログラミング ORM によるデータベース操作 (DBIx::MoCo を使った開発) MVC によるウェブア
Windows 8で真価を発揮するExcel 2013ガイド記事「Windows8以外のOSでもExcel2013って使用できる?」では、Windows 7でExcel2013を使用するポイントを紹介しましたが、タブレットPCで使用することを前提に設計されたExcel2013の真価はWindows 8にインストールして使用するときに発揮されます。この記事では、Windows 8でExcel 2013を使用した場合のメリットなどについて紹介します。 Windows 8にインストールしたExcel 2013の真価とは Windows 8にインストールしたExcel 2013ですが、キーボードやマウスで操作する分には、Excel 2010やExcel 2007の操作感とほぼ同じと考えてよいでしょう(※)。しかし、Windows 8ではタブレットPC特有の「タッチ操作」が可能になり、Excel 2
地域と未来の暮らし方とは? 1月22日「未来都市2050~これからのコミュニティのあり方を考える」を開催 2013年9月に、防災情報マガジン「Standby」からコミュニティデザインマガジン「マチノコト」へとリニューアルしました。(リニューアルの経緯などはこちらの記事をご覧ください) リリースしてから3ヶ月が経ち、全国各地のまちづくりや地域コミュニティづくりの事例や最新の事例などをご紹介してきました。多くの方々に日々読んでいただいており編集部一同今後もさまざまな事例やインタビュー、そして全国でまちづくりなどで活動されている方々からのコラムを掲載していきます。(マチノコトが目指すものや方向性などについては、以前greenzでインタビューされたこちらの記事を参照ください) 地域について、未来の暮らし方について考えるワークショップを開催 2014年となり、マチノコトとしても本格的なメディアの活動
By epSos .de 日本には国や自治体が経済的に困窮する国民に対して、健康で文化的な最低限度の生活を保障するために保護費を支給する「生活保護」という制度があります。アメリカには日本の生活保護に相当する「TANF」というシステムがあり、就職しているのが受給要件となっています。では、国から給料以外の保護費を受け取って生活を行った場合、受給者およびその家族にどのような影響が出るのか、アメリカのある地域を対象に調査が行われ、その結果が公表されています。 JAMA Network | JAMA | Relationships Between Poverty and Psychopathology: ?A Natural Experiment http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=197482 Association of fami
Dropboxが250億円を資金調達、推定時価総額は1兆円。Evernote, Instagram, Snapchat, WhatsAppなど、注目の次世代サービスと比較してみよう 福田浩至 | 2014/01/20 クラウドストレージ・サービスを展開する米国Dropbox社が約250億円(1ドル100円として換算、以下同様)の資金調達を行ったとWall Street Journalが報道 (ドロップボックス、約2億5000万ドル調達ー企業価値は100億ドル) した。 同記事によると、今回の増資はブラックロック傘下の投資ファンドが従来の支援者を巻き込むカタチで行われたもので、同社の企業価値は1兆円と評価されたという。この資金調達の狙いは、ライバルであるBOX社などを追撃すべく、法人ユーザー向けの高付加価値サービスを強化することだろう。関係者によると同社はすでに全世界に法人ユーザー400万社
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く