2010年4月29日のブックマーク (24件)

  • 増子化対策|ガジェット通信 GetNews

    子供の数がどんどん減少していくことに対しての不安と疑問。それは法則に基づくものという、もうひとつの視点に納得させられました。今回は内田樹さんのブログ『内田樹の研究室』からご寄稿いただきました。 増子化対策 共同通信の取材。テーマは少子化・未婚化・婚活。同じテーマで何度もしゃべっている。同じことを何度も書くのも疲れるけれど、基的なことなので、繰り返す。 「少子化問題」というものは存在しない。 例えば、新石器時代に「少子化問題」というものは存在しなかっただろう(その時代に生きたことがないので想像だが)。その時代の集団において、「最近、みんな結婚しないし、子供が生まれないのはまことに困ったことだ」というような問題があったとは思えない。そんな問題をかかえた集団は数世代で(はやければ一世代で)消滅してしまったはずだから、そもそもそれが「問題」として意識される暇さえなかった。「親族を形成する」という

    増子化対策|ガジェット通信 GetNews
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
    >「人口の増減はその社会の「キャリング・キャパシティ」によって決定される」 ていうのはなんとなく納得した。
  • 派遣労働なくすのがグローバルスタンダード|ガジェット通信 GetNews

    的人権の尊重について疑問を抱いてしまいます。日人はそんなに豊かではないし幸せではないのかもしれません。今回はすくらむ さんのブログからご寄稿いただきました。 派遣労働なくすのがグローバルスタンダード 昨日寄せられたコメントで知ったのですが、ホリエモン氏(堀江貴文氏)が自身のブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 (http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10342127545.html)で、「製造業派遣が全面禁止ということになれば、全面的に海外進出ということになるでしょうな」、「マーケットも海外、優秀な人材も海外調達、そして工場も海外ということになっちまうんじゃないでしょうか。そうなると日には、脱出できない人たちが残って困窮することになるでしょう」と言って、派遣法の抜改正を求めている反貧困ネットワーク事務局長・元年越し派遣村村長の湯浅誠さんらを指

    派遣労働なくすのがグローバルスタンダード|ガジェット通信 GetNews
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • <演歌 de オペラ>上演企画書 玉木正之コラム「音楽編」バックナンバー

    この原稿(でなく企画書)は、生前の野村万之丞が「何か演歌とオペラで面白いことやろうよ。企画を考えてよ」といいだしたので、一昨年の秋に書いたものです。その後、どの筋のどのあたりに彼が売り込んだのかわかりませんが、日の目を見ることなくボツりました(笑)。どなたか、プロデュースする気のある方は、どうぞ、お申し出ください(爆・でも、ちょっと気です) なぜ、演歌歌手がオペラを歌うのか? ▼オペラと演歌は歴史的に見て親戚関係にある 「イタリアのオペラ」と「日の演歌」は親戚の関係にある――この事実に気づいている人は少ない。 ルネサンス末期の1597年、フィレンツェに住む貴族ジョヴァンニ・ディ・バルディ伯爵の邸宅(カメラータ)で、ギリシア悲劇の『ダフネ』を「音楽付きの歌芝居」(drama in musica)として上演された。それが「オペラの誕生」とされている。 その試みが大ヒットし、『オルフェオ』『

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 赤鼻のトナカイに見る日本語と英語の単位時間あたり情報量|ガジェット通信 GetNews

    語と英語の情報量って、こんなに差があるのですね。しかし『トナカイゲーム』って何でしょう。今回は渡辺千賀さんのブログ『テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし』からご寄稿いただきました。 赤鼻のトナカイに見る日語と英語の単位時間あたり情報量 街中はクリスマスムードでいっぱい。今日も『赤鼻のトナカイ』がどこかで流れていて、ふと、その英語と日語の歌詞の情報量の差に呆然。 日語で♪真っ赤なお鼻の♪と歌う間に英語はこれだけ入ってます: ♪Rudolf, the red-nosed reindeer♪つまり、「真っ赤なお鼻のトナカイさんのルドルフが」。日語に比べて、『トナカイ』と『ルドルフ』という2アイテム多い情報伝達がなされるわけ。日語の遊びの部分をなくして「赤鼻トナカイのルドルフが」と言ったとしても、♪真っ赤なお鼻の♪のメロディーのところにこれだけ詰め込むことは不可能ですな。

    赤鼻のトナカイに見る日本語と英語の単位時間あたり情報量|ガジェット通信 GetNews
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
    まず表音言語である英語と表意言語である日本語の違いが一つ。そして英語曲は単語がもつリズムによって曲調が決まる。そこに日本語を当てるのでそもそもリズムに合わせる作業が出来る。仕組みからして本来別物なのよ
  • 統計学基礎

    統計学の基礎を自習したい学生のために開講します.当の授業 の内容とは異なります.文章で表示しますから書き足りないところもあるかと思いますが, 少しでも勉強の役に立てればと思います. 注意(重要) ★インターネットエクスプローラ5での動作確認を行いました.その他のブラウザーでの動作確認は行っておりません. ★各項目の最後の下線部をクリックするとPDF,MS-Ecelなどで書かれた文章等が表示されます. ★各自のPCにファイルとして ダウンロードしたい場合は右クッリクし,「対象をファイルに保存」を指定し指示に従って下さい.特に,VBAを使用しているものは必ずファイルをダウンロードして下さい. 統計学基礎編(その1)  データの整理から平均,分散などの計算方法,応用について学びます.

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 物欲が許されるのはバブルまでだよねー|ガジェット通信 GetNews

    最近欲しいものがあんまりない。バーゲンと言っても、そんなに燃えません。これは時代の流れなのか、私自身の変化なのか。今回はp_shirokumaさんのブログ『シロクマの屑籠(汎適所属)』からご寄稿いただきました。 物欲が許されるのはバブルまでだよねー 大手リサーチ会社の調査によれば、昨今、“購買意欲の低い消費者”が増加中なのだという。それで企業の売り上げが下がると心配する向きもあるようだけど、長い目でみれば結構なことだと思う。だれもが物欲に取りつかれているような状況よりは、よほどマシじゃないだろうか。 こんなご時世になっても、「消費者には物欲に取りつかれてもらわないと、日の景気が回復しないから困る」という音をオブラートに包んで主張したがる人はいる。けれども、ちょっと考えてみて欲しい。いわゆる“庶民”までもがブランド物のバッグを購入し、30回払いローンでラグジュアリーカーに手を出し、やたら

    物欲が許されるのはバブルまでだよねー|ガジェット通信 GetNews
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 免許証が詐欺に使われた ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/21(金) 10:59:00.31 ID:Nt4BhDx80 知らない間に携帯会社と3社も契約結んでたんですけど しかもネットオークションで詐欺に使われたし・・・。 お先真っ暗だ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/21(金) 11:01:35.81 ID:AFqVZqzA0 kwsk 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/21(金) 11:05:33.50 ID:Nt4BhDx80 >>2 九州から東海に1年ほどまえに引越ししてきたんだよ。 で、免許証を無くしていた事に気づいたんだけど再発行は地元でしかできないって 言われてお盆前か正月辺りに再発行しようと思って放置してたんだよ・・・。 最悪だ。しかも警察署から呼び出さて質

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 面接するにあったって - 静かの森_掲示板 - したらば掲示板

    1:そら:2009/09/17(木) 02:04:14 HOST:softbank221055074121.bbtec.net 両耳が感音性難聴で50〜60dbのものです 実は、難聴のこともあって引きこもっていたのですが、当に家にいるのも辛いので働きたいのですが3年の空白をどう説明したらいいのかと思いましてアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 2:たけ ◆N01m9a2JGc:2009/09/17(木) 21:56:20 HOST:FNAfb-07p3-208.ppp11.odn.ad.jp 初めまして。 一番大変な聴力の範囲ですね。色んなことをお考えになったと思います。 的外れな話になってしまうかもしれませんが、昔のことをアレコレ言うよりもこれから何をしたいのか、何が出来るのかをアピールする方に重点をおいた方が、周りも判りやすいと思います。3年間何してたのかと聞

    面接するにあったって - 静かの森_掲示板 - したらば掲示板
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 電話の悩み - 静かの森_掲示板 - したらば掲示板

    1:まゆりん:2009/12/21(月) 10:58:13 HOST:y098059.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp はじめまして。47歳の主婦です。 子供の頃から耳が悪く、感音難聴者です。 補聴器を使用開始は10年前くらいでしょうか。 格的に補聴器(耳穴式)を両耳装着したのは、2年前です。その頃は、まだ中度難聴だったのですが、今年の夏に仕事を始めて電話を受けることがありました。以前より、聞き取れなくなっているので補聴器センターで耳を調べたら、73デシベルで障害者6級であることが分かり、役所に障害者認定の手続きをすることになりました。 障害者となってしまったことが、かなりショックです。 それ以上に困っていることが、仕事です。今年の夏に就いたばかりのパート先の社長に報告したところ、電話は大変だと思うけど、出てほしいとの事。電話が無理なら、必要ないようなことを言われま

    電話の悩み - 静かの森_掲示板 - したらば掲示板
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • つたわるねっと【ダブル・ピー株式会社】

    東京・大阪・名古屋にある⼿話教室「⼿話寺⼦屋」は、ろう者の⾔葉である「⽇⼿話」を尊重し、その啓蒙と普及を⽬的としています。講師はネイティブサイナー(⽇⼿話を第一言語とする⼈)が担当し、聴者が聴者に教えるのではなく"ろう者が聴者に教える"スタイルで授業を進めます。そのため、講師とのコミュニケーションを通じて「すぐに使える⽣きた⼿話」を⾝に付けることができるのが特徴です。 ボランティアに⼿話を使いたい、仕事で使えるようになりたい、⼿話でのコミュニケーションを純粋に楽しみたい…いろいろな想いと⽬的をもった⽅々が、当教室で⼿話を学んでいます。 ⼀緒に⼿話で楽しくおしゃべりしませんか?

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • ゼネラルパートナーズ

    障害者雇用促進法に基づき、障害のある方を対象とした求人で企業が採用・雇用することです。 制度上、その求人で採用されるには、障害者手帳を取得している必要があります。 障害者雇用の求人は一般的に、障害への理解や希望する配慮が受けやすくなります。 そのため、選考では「できること・できないこと」「どんな配慮が必要か」「障害に対してどんな対処をしているか」といったことを企業と共有し、お互いに相談していくことが求められます。 atGPは障害のある方の就職・転職を 4つのサービスでサポートします あなたはどのタイプ? クリックすると該当のサービスページに移動します プロに相談しながら進めたい 自分で求人を検索したい 自分に合ったスカウトがほしい 安定して働けるようになりたい

    ゼネラルパートナーズ
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • クローバーナビ

    ■個人情報保護方針 ■個人情報の取り扱いについて 弊社は公益社団法人全国求人情報協会加盟団体として『求人情報提供ガイドライン』を遵守しています クローバーナビに関する お問い合わせ先 TEL:03-5537-3225 E-mail:support@clover-navi.com

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • Web Sana

    新着掲載求人:8件 コベルコシステム、日たばこ産業、GMOコマース、トランスコスモス 求人情報更新:76件 三菱重工業、富士通、SMBC日興証券、リクルートオフィスサポート、ほか

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 難聴の人の仕事探し - 静かの森_掲示板 - したらば掲示板

    1:K子:2009/11/18(水) 11:18:07 HOST:p3197-ipbfp905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp はじめまして。 初めて書き込みさせてもらいます。 私は、70〜85dbの感音性難聴者(二十歳)です。 私はまだ障害手帳を持っていないので一般の求人で探してるのですが、応募しても難聴だと言うと断られます。 難聴者であることを言わないで応募すると通るのですが、経験上、後々迷惑がかかるので応募の時点で言うようにしてます。 応募しても断られ続け、気づけば1年ちょっと経ってしまい焦ってます。 難聴のかたは、どうやってお仕事(アルバイト・パート含む)を探しているのでしょうか? また、障害手帳を持っていない難聴者のかたが利用できる求人サイトなどあるのでしょうか? 自分でもネットで検索してみたのですが、それらしいサイトは見つかりませんでした。 アドバイスをして

    難聴の人の仕事探し - 静かの森_掲示板 - したらば掲示板
    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 障害年金のご相談は、NPO法人障害年金支援ネットワーク

    “障害年金を請求したい”、“請求したが駄目だった”、“障害等級の認定に納得がいかない”、“年金額が減らされた”、といった障害年金に関わる様々なことで悩んでいらっしゃる皆さん。 障害年金支援ネットワークは、主として障害年金に関する相談を電話にてお答えすることを目的としている特定非営利活動法人(NPO法人)です。 また、障害年金請求(申請)手続き等について代行依頼のご要望があれば、障害年金の手続きを専門とする社会保険労務士をご紹介することも行っています。(代行費用については、あなたの手続きを担当する社会保険労務士と直接ご相談ください) 支援する会員の社会保険労務士は、別ページ、(会員所在地情報)のように全国各地に多数おり、平成13年4月発足以来蓄積された様々なデータその他に基づいて、全面的にバックアップする体制が確立されています。 つまり、私たち障害年金支援ネットワークは、障害年金について組織

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • カインドリネス福祉ネット / 屋内信号装置などの販売

    2024/08/09 夏季休業のお知らせ(一部変更) いつもカインドリネスをご利用頂き、誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、8月10日(土)から8月18日(日)まで休業日とさせて頂きます。 休業日の間もご注文・メールお問合せを受け付けております。 その間にご注文いただいた商品は8月19日(月)より順次対応致します。 ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。 2024/08/05 お試し用デモ機体験スペース(2023年8月分)予約状況を更新しました 体験スペースは予約制となっております。 詳しくはこちら 2024/08/02 サマーキャンペーン開催! 第2弾 8/18(日)23:00まで、振動式時計・ワイヤレスチャイム対象商品10%引きクーポンセールを開催します。 今回のクーポンコードは「8z87pqpe1asc」です。「10%OFFクーポン対象商品」の画像が目印です。 該当商

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 中度難聴者としての雑感・・・話せない

    「耳が悪いのなんてそんなに気にすることはないと思う。最初に自分から話せば良いんじゃない?」 まぁ確かにそりゃそうなんですが。 私たちはこれまでの経験に照らし合わせて、自分から話し掛けた、その次のことを考えているのです。 話し掛けた以上、返事がきます。 その返事に責任が持てない時が怖いのです。 自分「おはよう。今日は暑いねー。車で来たの?」 相手「うん。それがさー、***********でさー、そしたら*******でさ。。」 自分「(・_・;)。。。。。」 結局、始まりが相手か自分かの違いだけでいつものパターンが始まり、しかもこちらから話を振っているのに相手の話が殆ど聞き取れなくて話が続かず、とても展開に苦しむことも良くあります。 「そんなこと話してみなければ判らない」ということで。 ネガティブに見えると思いますが、しかしながら聞き取れる、聞き取れないケースというのはおよそ

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
    世の中に背を向けてないってわかるのは、チャットのような文字コミュニケーションしてみれば一番わかってもらえそう。筆談でもいいけど筆談はお互いに不便でねぇ・・・。OFFで会ってチャットとかシュールでも面白そう
  • 中度難聴者としての雑感・・・聞こえたふり

    難聴者の悪いクセ。悪評サクサクです。 まぁ確かに良くないですよネ。 「聞こえたふり」は難聴者のアイデンティティだ!とか、「聞こえたふり」に市民権を!!とか言うつもりはありません。良くないもんは良くない。 でもね、ちょっと言い訳をね、させてもらいます。 一応の事情ってもんをネ。 聞こえたふりはいけないって気で実感しだしたのは、割と近年のことなんです。正直言ってね。 「聞こえないふり」が良くないってのはまぁ判りますよね。ワザと聞こえないふりして意地悪したり、知らんぷりして実は聞いていて他で言い触らしたり、なんて。良くないな、と。 でも聞こえてるふりってのは、結構死活問題的な意味合いがあったりして、肯定しちゃうような部分もあるんです。 うちらは「え?」って良く聞き返します。 でその度に「(ー△ー;)、、だぁからぁ〜」とか「えー??今のもう一回言うのぅ?」とか言われちゃうワケです。でも

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
    自分がココにもいたw
  • 補聴器初めて物語 番外編

    補聴器をつけて、初めて知った数々の驚愕の真実。 いや、ホントは当たり前なんですどネ。。 1 エアコンや扇風機は作動すると音がする。 2 冷蔵庫は音がする。 3 タバコに火をつける時「ジジジ」と音がする。 4 だろうが裸足だろうが、普通に歩いても音がする。 5 布が擦れると音がする。手を擦っても音がする。 6 家の中に居ながらにして、雨の音が聞ける<怖かったです。 7 家の中に居ながらにして、外の音が聞ける<怖かったです。 8 アパートとかで隣の部屋の音が聞こえる<怖かったです。 9 電車の中で隣にいる人たちの会話は聞き取れる。 10 車が走る音はウルサイ。 11 大型車は更にウルサイ。 12 電車はとてつもなくウルサイ。 13 踏み切りのカンカンは殺人的にウルサイ。 14 少しくらい離れていても、会話内容は聞き取れる。 15 ひそひそ話は、単に声をひそめてる

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
    おおおおお、これはまさに!他にも車の指示器の音も結構ウルサイってのがある。で、自分の声が大きすぎると知ってからは意識して自重してしゃべるから声が小さいといわれる始末・・・、どうせいちゅーんじゃ。
  • SpinNet : Notice of Service Termination

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ Information for customers visiting this Web site from SpinNet アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 SpinNetトップページへ The Web service you are trying to access has been terminated. We would like to thank all of you for your patronage over the years. Go to the SpinNet

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
    ありすぎて困るwww
  • 難聴(聴覚障害)について・・・こうすると聞き取りやすい

    4 こうすると聞き取りやすい 勿論、こちらとしても最大限の聞き取る努力はしておりますが、不幸にして話し手の口調と聞き取り能力が上手く噛み合わないこともあります。例え補聴器をつけていても、100%OKではないこともあります。 一度聞き直して聞き取れれば良いのですが、場合によっては何度聞き直してもサッパリ聞き取れないこともあります。そのような場合のフォローについての御紹介です。聞き直したら必ずこうしてほしいというワケではありません。 「お願いしたいフォロー」ということで、やもすると「やってもらって当たり前」的態度にも思えますでしょうが、言い直し回数を最小限に抑え、出来るだけスムースなコミュニケイションを目指すため、と御理解下さい。 聞き返すことが多い難聴者ですが、気軽に聞き返しているのではありません。聞き直される方と同じくらいの気持ちでいることを何卒御理解下さい。 ちなみに、この方法は耳の遠

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 中度難聴者としての雑感・・・「聞き取れない」と言おう

    相手の話が上手く聞き取れなかった時、ついつい「聞えない」って言ってしまいませんか? これって大きな間違いだってことに気付きました。 考えてみたら、「聞えない」って「音がしない(無音)」っていう意味ですよね。「スミマセン、耳が悪くて聞えないんですけど」って言われた方にしてみたら、音が聞えないんだから(無音なんだから)もっと大きい声で話そうと思うのが普通ってもんですよ。 でもボクらみたいな中度の感音性難聴って、「聞えない音」と「聞き取れない音」が混在してて、言葉は今一つ「聞き取れない」方なんですよね。「聞えない」んじゃないんです。聞えてはいるんです。「聞き取れない」という意味で「聞えない」と言ってしまってるんですよね。 でもそれは手前勝手な解釈で、相手は判りませんヨ。無駄に声を張り上げさせて何回も聞き直してしまうことにもなり兼ねません。悪循環です。申し訳ないことです。 今や全く聞えない方々

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • 難聴(聴覚障害)について・・・感音性難聴の実際

    3 感音性難聴の実際 いつもお気遣いありがとうございます。 感音性難聴の聞こえ方のあれこれを紹介していこうと思います。 当だと音声ファイルを使って「ホラ、このとおり」とやりたいところなんですが、しかしこれを説明するのが、中々難しいのです。 何故なら、こちらにしてみると「普通の聞こえ」というのが判らないので、比較表現のしようがないというのが実感です。つまりこちらからすると、「普通だとどう聞こえるの?」といったところなのです。 そんなわけなので、これまで見聞して得た知識から、僕なりに推察した普通の聞こえ方を指標にして、説明をしたいと思います。 オージオグラムを思い出してもらうと判ると思うのですが、感音性難聴は一般的に高音域になるに従って聴力が落ちてきます。これはどういうことかと言いますと、言い替えるなら結果として低音域の方が良く聞こえてしまうということになります。(勿論、逆の場合もありま

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29
  • SpinNet : Notice of Service Termination

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ Information for customers visiting this Web site from SpinNet アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 SpinNetトップページへ The Web service you are trying to access has been terminated. We would like to thank all of you for your patronage over the years. Go to the SpinNet

    aya_yuu
    aya_yuu 2010/04/29