2009年7月9日のブックマーク (15件)

  • 【レポート】気軽にアートを楽しもう - プロの写真家も愛好する「トイカメラ」の魅力 (1) プロの芸術家達の心も魅了した伝説のトイカメラ「Diana」 | ライフ | マイコミジャーナル

    デジタルカメラの普及に押され、フィルム式カメラの需要は減少しつつあるが、そんな時代にあっても、トイカメラは根強い人気を誇っている。トイカメラが人をひきつける魅力とは何なのか。ロモ(ロシアのカメラメーカー)のアナログカメラやトイカメラを扱っているロモグラフィー・ジャパンの代表 浪上大輔氏と、トイカメラの輸入・企画・販売を手がけるフーヴィの代表・宮武博之氏に、トイカメラの魅力についてうかがった。 伝説のトイカメラ「Diana」 「トイカメラ」とは、体やレンズ等、カメラを構成する部品のほとんどがプラスチックで作られたカメラのこと。価格も安価なものが多く、その呼び名からも玩具的な印象を受けるが、「"トイカメラ"という呼称は、最近になって生まれたものです。"トイ"と言っても、光学効果の独特さが芸術的に高く評価され、プロに愛好されているものもあるんです」(ロモグラフィー・ジャパン代表 浪上大輔氏)と

    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 日本文具大賞グランプリは「ニーモシネ」「キットパス」、ポメラおよばず

    第18回 日文具大賞のグランプリが発表。機能部門は日理化学工業の固形マーカー「キットパスきっず12色」、デザイン部門はマルマンの「ニーモシネ ノートパッド ホルダー付A5」が受賞した。 国際文具・紙製品展(ISOT)2009で7月8日、第18回 日文具大賞のグランプリが発表された。機能部門は日理化学工業の固形マーカー「キットパスきっず12色」、デザイン部門はマルマンの「ニーモシネ ノートパッド ホルダー付A5」が受賞した。 日文具大賞は、文具製品を対象に特に優れている製品を表彰するコンテスト。前回まで「ステーショナリー オブ ザ イヤー」の名称で開催していた。第18回は、2008年8月1日以降に発表した新製品が対象で、性能を競う機能部門、スタイリングを競うデザイン部門の2部門において、優秀賞を各5製品、グランプリを各1製品選定した。 グランプリにノミネートした優秀賞は、機能部門で

    日本文具大賞グランプリは「ニーモシネ」「キットパス」、ポメラおよばず
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 茶懐石の小宇宙/向付(五島美術館) - 見もの・読みもの日記

    ○五島美術館 特別展『向付(むこうづけ)-茶の湯を彩るの器-』(2009年6月27日~7月26日) あまり期待せずに行ってみたら、意外と面白かった。「向付」(むこうづけ)は、茶の湯の事「懐石」に用いる器である。私は「懐石」と聞くと、次から次へとお皿が並ぶ高級コース料理を思い浮かべてしまうが、来「一汁三菜」が原則で、その最初に供されるのが、折敷(お盆)に載った飯椀・汁椀と向付である(※参考:茶の湯のお遊び「朝茶事」)。 展覧会では、私のような茶事の約束事に疎い観客のため、冒頭にこの状態が再現されていた。闇夜のように冷ややかな沈黙を湛える、黒漆塗りの折敷・飯椀・汁椀の3点セット。必然的に見る者の目は、向付に吸い寄せられる。華やかで大胆なデザインの京焼を用いるか、控え目で調和的な黄瀬戸や志野か。向付の色と形が、その日の「懐石」のイメージを決めると言っても過言でない。なるほど。来の使い方を

    茶懐石の小宇宙/向付(五島美術館) - 見もの・読みもの日記
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 404

    404,您请求的文件不存在!

    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 地図QRコード/QRコード作成【無料】QRのススメ

    ピン が、常に真ん中です ピンが目的地になるよう地図をドラッグして動かします 拡大/縮小は、地図内 右下の[+][-]ボタンを押します

    地図QRコード/QRコード作成【無料】QRのススメ
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 小さな新芽のかわいい画鋲「Green Pin」

    Green Pin(グリーンピン)」は、 h-concept(アッシュコンセプト)のデザイン・プロダクト「+d(プラスディー)」の画鋲です。 小さな新芽が出てきたような、とってもかわいいデザイン。 Green Pinで写真やカードを貼るだけで、笑顔になりそうな癒し系画鋲。 大きさはこれくらい。 可愛すぎます。 画鋲として使うだけでなく、ミニグリーンのようにディスプレイしてもステキ。 Green Pinはグリーンが4個、ライトグリーンが1個の計5個入りです。 下記の店舗で取り扱っています。 COCOA インテリア雑貨 Free Design Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahooショッピングで検索

    小さな新芽のかわいい画鋲「Green Pin」
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 日暮里育ちの新フォント「修悦体」の魅力に迫る(前編)

    2009年6月現在、工事中の囲いが張られているJR日暮里駅。その日暮里駅に一風変わった書体の案内板が設置されているのをご存知だろうか?その看板を作った人物は佐藤修悦さん。なんとデザイナーではなく現役の警備員だ。果たして佐藤修悦さんとは何者なのか? 足元に転がっていたガムテープを無意識に… まず「修悦体」が誕生した経緯を教えてください。 2003年に新宿駅の地下通路改良工事を行なっていた時に、お客さまを案内する旅客誘導の係に就いていました。最初のうちは通路が狭くなるくらいで特に迷うようなことはなかったのですが、ある日突然使い慣れていた通路が遮断されて迂回しなければならない状態になってしまいました。 その時はもう一大事でした。とにかく使い慣れているお客さまでもどっちに行ったらいいのかわからない。通れなくなっちゃったから、改札すらもどう行ったらいいかわからない。朝から晩まで何十人、何百人と同じ質

    日暮里育ちの新フォント「修悦体」の魅力に迫る(前編)
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • ペーパーデザインのWEBサイトを作るときに見るべきまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    ペーパーデザインのWEBサイトを作るときに見るべきまとめ*ホームページを作る人のネタ帳
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    India’s Adani Group is plotting a move into e-commerce and digital payments, according to a Financial Times report, as the conglomerate seeks to diversify its portfolio and compete with Mukesh…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • メーカーがマイクロソフト八分を恐れる必要が無くなった日 - アンカテ

    Google OS なんてぜんぜん大したもんじゃない。んなものはワシだって簡単に作れるわい。 というか、わざわざ作らなくても、それはもうある。DellかなんかのネットブックのLinuxプリインストール版を買って来て、画面に出てくるロゴがGoogleのロゴになっていることを想像すればいい。それが、Google OSだ。 違いがあるとすれば、FirefoxでなくChromeが自動起動することと、「メール」というアイコンをクリックした時、メールソフトではなくgmailが立ち上がること。それから、(公約通りならば)起動が早いということ。 ロゴを変えて、FirefoxをChromeにする以上のことは、ほとんどやらないと思う。つまり、Google OSでなければできないことは何も無いし、新しい使い勝手があるとは思えない。それをしたら、GoogleはWebの会社では無くなってしまうからだ。クライアントが

    メーカーがマイクロソフト八分を恐れる必要が無くなった日 - アンカテ
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • アイデア・スイッチ 次々と発想を生み出す装置 - 情報考学 Passion For The Future

    ・アイデア・スイッチ 次々と発想を生み出す装置 楽しい発想ツールのカタログだ。ファシリテーターに特におすすめ。 「創造手法の専門家たちは、これまでに、さまざまな「アイデア創出方法」を見いだしています。つまり「発想装置」を起動するための「スイッチ」が、実は存在しているのです。おもしろいことに、このスイッチには複数の種類があります。「即効系」のものは短時間で次々と発想させてくれますし、「深考系」のものはステップを踏んで確実に創造的なアイデアを発想させてくれます。」 前半で即効系、後半で深考系のツールが紹介される。 ・10分間で3つ以上のアイデアを引き出す「Scamper」 ・技術的な視点からアイデアを引き出す「USITオペレータ」 ・多様な観点でアイデアを引き出す「6観点リスト」 ・多様なひねり方でアイデアを引き出す「12変化リスト」 ・「それ、どうやって実現するか」を発想する「智慧カード」

    aykt
    aykt 2009/07/09
  • OpenOffice.orgを業務で使っているのは19.2%,Microsoft Officeは半数以上が2003

    OpenOffice.orgを業務で使っているのは19.2%,Microsoft Officeは半数以上が2003 業務で使っているオフィス・ソフトは圧倒的にMicrosoft Officeが多いが,オープンソースのOpenOffice.orgの利用者も回答者全体の約5分の1に上る。また,Microsoft Officeのユーザーは半数以上が,最新版のOffice 2007ではなくOffice 2003を使っている――。2009年6月24日から6月30日にかけて実施した「業務におけるオフィス・ソフトの利用状況に関する調査」で明らかになった結果である。 業務においてMicrosoft Officeを使っていると答えたのは回答者全体の99.1%(図1)。圧倒的な数字と言ってよい。ただし,オープンソースのOpenOffice.orgを利用していると答えた人も19.2%いる。ITproがほぼ1年前

    OpenOffice.orgを業務で使っているのは19.2%,Microsoft Officeは半数以上が2003
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • パワーポイントのプレゼンテーションファイルをサイトへ埋め込める共有サービス「SlideServe」

    ひとことで言えば、Slide Shareのようなサービス。敢えて違いを言うとすれば、埋め込みプレイヤーにSlide Shareにはない音量調節が付いていることと、埋め込みタグがシンプルになっていることです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! パワーポイントファイルを共有しサイトへ埋め込み可能な「SlideServe」「SlideServe」は、パワーポイントのプレゼンテーションファイルをアップロードして共有でき、ブログやサイトへの埋め込みタグを発行してくれるサービスです。 サンプル プレゼンテーション ↑見た目は特に他のサービスとの差はありませんが、埋め込みタグがシンプルなのはうれしいかもしれない。 利用手順 まずSign Upのページで無料登録します。 次にメールで認証用URLが届

    パワーポイントのプレゼンテーションファイルをサイトへ埋め込める共有サービス「SlideServe」
    aykt
    aykt 2009/07/09
  • ノンケな『「薔薇族」編集長』がゲイ雑誌を創った理由 ~それは男性の手紙から始まった:日経ビジネスオンライン

    ゲイの権利向上に尽くしたアメリカ政治家、ハーヴェイ・ミルクの伝記映画「ミルク」がロングランしているが、わが日におけるゲイムーブメントの牽引役といえば、1971年創刊のゲイ専門雑誌「薔薇族」をおいてほかにないだろう。 ミルク市議の場合は彼自身が正真正銘のゲイだったのに対し、「薔薇族」を創刊し、30年にわたり編集長を務めた伊藤文学氏は女性が好きな男性、つまり「ノンケ」だった。伊藤氏の自伝『「薔薇族」編集長』には、異性愛者たる伊藤氏が同性愛雑誌の創刊を思い立つきっかけとなった、ある個人的体験が語られている。 書によれば、伊藤氏は大学予科の学生時代、ある女性に片思いしており、(誰もがするように)毎晩自慰に耽っていた。だが当時はまだ、「オナニーは身体に悪い」の俗説がまかり通っていた時代。それゆえに伊藤氏も、オナニーそのものの背徳感と、それを誰かに相談したくても相談できないという二重の悩みを抱え

    ノンケな『「薔薇族」編集長』がゲイ雑誌を創った理由 ~それは男性の手紙から始まった:日経ビジネスオンライン
    aykt
    aykt 2009/07/09