記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    siriusjack
    siriusjack 書類とはインターフェイスです。が印象的

    2012/04/12 リンク

    その他
    hashimoto0226
    hashimoto0226 身もふたもないが確かに

    2012/02/14 リンク

    その他
    jnzm
    jnzm 身も蓋もないが本当に有効な「企画書の書き方」

    2010/05/08 リンク

    その他
    festango
    festango "前任者のまずいところは、明文化せずに無言で乗り越えるというのが紳士のマナーなのです。 " こういう気遣いがさらっとできないと仕事ってうまく行かない。

    2009/09/18 リンク

    その他
    lilokachi
    lilokachi (1)前例を重視する(2)前任者や上司を間接的に評価するような内容は書かない前回の失敗について、簡単な釈明を入れておく前回の結果の検証データは入れても、その価値判断は読者任せに前回の担当者の認識を揃えて

    2009/07/18 リンク

    その他
    emihal
    emihal うーむ ロマンはないが非常に有効

    2009/07/17 リンク

    その他
    koumiya
    koumiya 前任者への気遣い重要かも!革新性を強調したいあまり、前任者へのDisりになってしまうことってざらにあるよね☆

    2009/07/15 リンク

    その他
    T_da
    T_da 本当に身も蓋もなかった。しかし色々なところで有用なのだろう。研究室でもある程度通用しそう。

    2009/07/14 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa ということで、企画書も人間関係についての配慮が大事で、あとは少々穴があったりそっけなかったりしても大丈夫です。「よりよい企画書」ではなく、「より安全な企画書」を作っていけるといいですよね……。

    2009/07/13 リンク

    その他
    shige1203
    shige1203 「去年の企画はマーケットを無視していて散々でしたが…」「散々…か、去年の担当はわたしだったんだけどね…マーケットを無視してしまって悪かったね…(微笑)」というやりとりがあった後に企画が通るでしょうか?

    2009/07/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu //前例重視//前任者や上司を間接的に評価しない//決裁者の流行捉える//長く書く(新しい企画をちゃんと説明する)//「書類はインターフェイス」というのは名言。読み手にとって使いやすいインターフェイスなのが重要。

    2009/07/12 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「通す」ことを優先するとこうなる、という婉曲的な日本の会社批判と受け取った

    2009/07/11 リンク

    その他
    cuffs_button
    cuffs_button 企画書の書き方

    2009/07/11 リンク

    その他
    elm200
    elm200 なるほど。日本の組織で、失敗を生かすことができないのは前任者に「配慮」して冷静な分析を行わないからなのね。人格と仕事を分離するのがそんなに難しいのかな。

    2009/07/11 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 期間と人員と予算の獲得には、審査者とその所属するチームの歴史が作り上げたルールを利用するべきという話。能力バトル漫画内で、インフレしまくりのルールを支配する特殊能力者たちの中で戦うケース。

    2009/07/11 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 1,3,4はいつもやっている。2はぼくが苦手にしているところ。参考にする。

    2009/07/11 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind ある部署で企画書を通しやすくするには前例を見るのが良い、ってのは本当にその通りだと思う。前例を見まくれば、その部署の歴史が分かるわけだから。歴史に立脚した企画の方が人々の心に伝わりやすい。

    2009/07/11 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru "書類とはインターフェイスです。"名言頂きました。

    2009/07/11 リンク

    その他
    fivefogs
    fivefogs 前任者の…ふむ

    2009/07/11 リンク

    その他
    Naruhodius
    Naruhodius ⊂(╹ 、╹)っ♂ ナルホディウス!

    2009/07/11 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「革命的サラリーマン宣言」という連載タイトルがよい。日和見的サラリーマンの革命性について。

    2009/07/11 リンク

    その他
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 企画書, IT

    2009/07/11 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 情けない企画書だ・・・・

    2009/07/11 リンク

    その他
    nui81
    nui81 この文章自体が凄い説得力だ!

    2009/07/11 リンク

    その他
    beatjackzero
    beatjackzero 企画書の書き方

    2009/07/11 リンク

    その他
    ken_c_lo
    ken_c_lo 日本の企画書は「残念」/イヤ本当にこの通りだと思うんだけど、これを鮮やかに飛び越えたものをいつか書きたい私は中二病だな。

    2009/07/11 リンク

    その他
    karpa
    karpa > 書類とはインターフェイスです

    2009/07/11 リンク

    その他
    omine3
    omine3 「通ればええやん」の企画書術

    2009/07/10 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first 政治的なお話ですね。

    2009/07/10 リンク

    その他
    tororo-imo
    tororo-imo 本当に「身も蓋もない」www / 頭ではわかっているんだが、そこが気に入らなくて、ついつい「自分なりの(言い換えれば『ひとりよがりな』)」企画書を書いちゃうんだよねぇ。困ったもんだw

    2009/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りし...

    ブックマークしたユーザー

    • k2k2monta2017/07/10 k2k2monta
    • modelingbanzai2014/10/21 modelingbanzai
    • pitmark2012/08/31 pitmark
    • ichiburidanji2012/05/06 ichiburidanji
    • siriusjack2012/04/12 siriusjack
    • beth3212012/04/10 beth321
    • hashimoto02262012/02/14 hashimoto0226
    • hasunuma06132011/12/09 hasunuma0613
    • collectedseptember2011/10/19 collectedseptember
    • okita2011/09/06 okita
    • lifehacker10262011/06/18 lifehacker1026
    • iceboy2011/03/08 iceboy
    • sanagi12082011/03/08 sanagi1208
    • ippei-r2011/02/21 ippei-r
    • jjzak2011/02/20 jjzak
    • daisukek52010/12/11 daisukek5
    • jp98002010/11/07 jp9800
    • es-labo2010/08/18 es-labo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事