タグ

2012年4月4日のブックマーク (24件)

  • 事故で下半身麻痺になり「未来がない。一生介護していくのが我慢できない」と嫁が出て行った | 鬼女速跡地

    【望みにかけろ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 244【スズメにアテレコ】 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 21:42:51 携帯電話から申し訳ありません ここは相談しか受け付けませんか? 意見を聞きたい、は駄目ですか? 悩んでいます 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 21:44:35 逃げられそうならいいんじゃないの? まずはテンプレ埋めよう。 974 名前:キャス ◆TxTTAxFbkg [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 21:58:54 950です 状況・自分がどうしたいかは後述します 俺:28 無職 障害者年金月7.9万支給(二ヶ月に一度15.8万が口座に入る) 嫁:24 現在はパート掛け持ち 月に大体20~25万 子供はなし 同居ではない 家は賃貸アパー

    babelap
    babelap 2012/04/04
    きつい状況で多分一番傷の無いところにたどりつけたのは、この人の人柄なんだろうなー
  • なぜ「保育園児」は「可哀想」で、「保育園児の母」はディスられ続けるのか? - Ameba News [アメーバニュース]

    春が来た。花粉の舞う春が。でもノンストップで流れる鼻水隠しの使い捨てマスクをちょいと下げれば、梅やら沈丁花やらのツンと刺すようなあの香りが鼻腔をくすぐる。悪くない、花粉さえなければ。春っていいもんだ。 等々マスクで隠れているのをいいことにブツブツひとりごちながら、10年物のボロベビーカーを押し、この4月から年長に進級する次女の保育園に朝夕往復している。3月も末。 もう赤ちゃんっぽくグデーと寝ることなく、背すじをピーンと伸ばしてベビーカーの先っちょにチンマリ座っている我が家の最終兵器三女(1歳半)は、その行きも帰りもに同行している。だから、勘のいい顔見知りや知人は、こんなふうに声をかけてくることが最近とても多いのだ。 「ああ、この子は保育園、まだなんだね」「この春から入れるの?」 筆者は答える。「そう、まだなんですよう」「いやー、来年の春からです!」 すると「来年? 来月じゃなくて?」と、働

    なぜ「保育園児」は「可哀想」で、「保育園児の母」はディスられ続けるのか? - Ameba News [アメーバニュース]
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 経団連と一線画す「生団連」 加盟550団体に急増 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    百貨店やスーパー、品メーカーなど消費者と関わりの深い業界団体や企業、消費者団体で組織する「国民生活産業・消費者団体連合会(生(せい)団(だん)連(れん))」の会員企業・団体が、設立から4カ月で70社・団体増え、550社・団体となったことが3日分かった。消費税増税を支持する経団連とは一線を画し、近くデフレ時の増税反対を強く訴えるとみられる。 生団連は初代会長に就任した品スーパー最大手、ライフコーポレーションの清水信次会長(85)が設立を呼びかけ、昨年12月2日に設立。キリンビール、グンゼなどの大手メーカーや消費者団体も名を連ね、現在も加入の申し込みが相次いでいる。 会員が急増した背景には、日最大の経済団体の経団連に対する不満がある。経団連は重厚長大型の産業が中心で「流通、品などの業界や、消費者の意見を反映していない」との指摘も多い。生団連は経団連と全く異なる提言を相次いで出しており、

    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 湯浅誠氏の保守と中庸の感覚に感服する城繁幸氏 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    http://twitter.com/#!/joshigeyuki/status/182249157770231809 湯浅氏の現実的対応に対するバカ左翼のヒステリー見てると、リンチってこういう精神状態で起きたんだなあというのがよくわかる。 (参考) http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-9f6e.html(湯浅誠氏が示す保守と中庸の感覚) 世の中の仕組みをどうするかというときに、「ステップを踏むなんてもどかしい」と「ウルトラCに賭ける」のが急進派、革命派であり、「ウルトラCなんかない」から「ステップを踏んでいくしかない」と考えるのが(反動ではない正しい意味での)保守派であり、中庸派であると考えれば、ここで湯浅氏と城氏が代表しているのは、まさしくその人間性レベルにおける対立軸であると言うことができるでしょう。 ・・・わ

    湯浅誠氏の保守と中庸の感覚に感服する城繁幸氏 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • でも残念ながら、私たちは観客じゃないんです - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブログで既に、何回も人の生の言葉で紹介してきた湯浅誠氏の「保守と中庸の感覚」が、毎日新聞紙上でも展開されています。 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2012/03/30/20120330dde012040004000c.html 「90年代にホームレス問題に関わっていたころ、社会や世論に働きかけて問題を解決したいという思いはあったが、その先の永田町や霞が関に働きかけるという発想はなかった。こちらが投げ込んだ問題は、ブラックボックスを通して結果だけが返ってくる。『政治家や官僚は自分の利益しか考えていないからどうせまともな結論が出てくるはずがない』と思い込み、結論を批判しました。しかし参与になって初めて、ブラックボックスの内部が複雑な調整の現場であると知ったのです」 「ブラックボックスの内部では、政党や政治家、省庁、自治体、マスコミ

    でも残念ながら、私たちは観客じゃないんです - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • お掃除ロボット「ルンバ」を格安で手に入れる方法

    結論から言うと、3万円以下で買えます。 ルンバの販売価格 去年買って「買ってよかった大賞」第1位にあげたお掃除ロボット「ルンバ」は 今年の「買ってよかった大賞」が決まりました (2011年版) – 頭ん中 当に便利だしかわいいやつなんだけど 悩ましいのがそのお値段。 公式サイトの新型販売価格だと ベーシックモデルでも64,800円、 一番いいやつだと79,800円します。 大手家電量販店でもこれぐらいじゃないかな。 これはちょっと手が出しにくい。 アメリカ版との価格比較 ところが、アメリカ向けの公式サイトだとこれぐらい。 これを書いている時点での為替相場で換算すると37,000円ぐらいかな。 旧型の価格を見ても、自動で充電ドックに戻るモデルだと 日版は59,800円から。 米国版は$349.99(約29,000円)から。 持ってくるのにかかる費用やらライセンスやら保証やら いろいろコス

    babelap
    babelap 2012/04/04
    正規ルートでなんで値段が二倍近く膨れるんだよ……
  • 米中のシンクタンクが、日本以上に日本の今後を考えている:日経ビジネスオンライン

    田村:最も必要なのは国家戦略だ。そこが欠けている。国民は皆、「政府や政治家が国家のビジョンを考えている」と思っているだろう。残念ながら今の議会や政府では誰も考えていない。考えるにたる能力や材料や動機が欠如しているのだ。官僚も、政治家も、有識者も、マスコミもだ。 例えば、アメリカのNSC(国家安全保障会議)のような機関を設置しようと、安倍晋三元首相の時から議論が続いている。日版NSCだ。だが、まだ実現していない。 役人が大きな青写真を描いているかと言えば、それもない。20年も続くデフレが人間の思考が内向きにしてきた。加えて、政権交代後の人事や扱いを経験して、官僚たちは、政治家の権力争いに付き合ってとばっちりをうのはもう御免だとの委縮した気持ちになっている。国家的な議論を政治家とやっても、彼らの思いつきに変に振り回されても大変だ。 上司や部下の仕事を増やしてはいけない、との意識もあるようだ

    米中のシンクタンクが、日本以上に日本の今後を考えている:日経ビジネスオンライン
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • http://memo.takekuma.jp/?p=323

    babelap
    babelap 2012/04/04
    トータル・リコールのエンディングは媒体によって違うんだとか。今となってはわたしゃ、どっちであっても好きだw http://oshiete.goo.ne.jp/qa/585542.html
  • 田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 田中直紀氏とひろし氏 立場は違えど「場違い」な2人 民主党の参議院議員である田中直紀氏は、野田内閣の防衛大臣に任命された当初から、その任務への適性に対して

    田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 建築とかあれこれ ボケツ掘ってるレビュー

    発酵マニアの天然工房 ジュンク堂 在庫ナビ 紀伊国屋 在庫ナビ 物の天然の発酵レシピを、 誰にでも作れるように、 かなり丁寧に説明させていただいたで、 絶好調に売れているし、 読者カードにも、わかりやすい、っていう感想が、 多いなんですがぁ・・・ こんなレビューいただきました!↓↓↓ http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4883205533/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R30BOGK9UOK7T9 を読んだみんなーーー。 こんな内容のだったかい?w せっかく、製薬会社が、 遺伝子組み換え菌で、 インチキ汚染発酵品を、 作りまくってるから気をつけなっ!ていう、 とってもいい話をかいてるのにー。 何故乳酸菌が

  • 無線チップ入りボールでサッカーを「IT化」、ニュルンベルクで試験運用中

    無線チップ入りボールでサッカーを「IT化」、ニュルンベルクで試験運用中:サッカードイツ代表の秘密兵器? ドイツの研究機関が、サッカーボールや選手の脚部に組み込んだ無線チップを使って試合中のさまざまなデータを収集/分析するシステムを開発中だ。ニュルンベルクのサッカーチーム「1.FCニュルンベルク」のホームスタジアムを使った試験運用も始まっている。 ドイツの研究機関であるFraunhofer研究機構の中で、マイクロエレクトロニクス関連のハードウェア/ソフトウェアの研究開発を担当しているのがFraunhofer IISだ。オーディオ/ビデオ関連のコーデック開発では高度な技術を有しており、音楽ファイルの圧縮フォーマットとしてすっかり定着したMP3や、デジタル音楽プレーヤー向けのエンコード/デコードICの開発で知られている。 そのFraunhofer IISが取り組んでいる研究テーマの1つがサッカー

    無線チップ入りボールでサッカーを「IT化」、ニュルンベルクで試験運用中
    babelap
    babelap 2012/04/04
    あーうん。こんな仕事やりたかったな……
  • 【寺野典子コラム】Jリーガー、引退後の現実と希望 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【寺野典子コラム】Jリーガー、引退後の現実と希望 Tweet 2012年04月04日09:00 Category:コラム寺野典子 「将来の保証がないのが、プロの選手だと思っていた。でも、家族が出来て、周りが見えてくれば、将来の不安も生じる」 3月21日に行われた、日プロサッカー選手会と「ほけんの窓口グループ」による「選手セカンドキャリアプログラム」創設記者会見上での三浦知良の言葉が印象的だった。 クラブ数が増え、プロ選手の数も増加し続けたが、Jリーガーの平均年俸はそれほど高くはない。ただでさえ、野球と比べれば、プロでの選手寿命が短いと言われるサッカー。現役時代に残りの人生を支える蓄えを得ることは到底難しい状況だ。 「現役を引退したあとの人生のほうが長い」と三浦が語ったように“引退後”の仕事、キャリアについては、常々、課題として語られてきた。 指導者やテレビ解説者などの職場はあるが

    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 日本の雇用の敵は「経済合理性」ではなく「封建主義」ではないのか?

    公務員組合は、既得権を守られた集団ということで批判の対象になることが多くなりました。一方で、多くの民間企業にも組合はありますが、業績が不振だとか、国際競争に負けたという経営側の説明に対して戦うことはまずないわけで、こちらの方も存在意義が問われても仕方がないのかもしれません。 また、現在のように消費者に全能の立場が与えられている社会では、交通機関などがストライキを行うことは社会的支持を得るのは難しいとも言えます。国家公務員へのスト権付与が検討されているのも、世論を恐れて行使できないだろうという計算を含めた動きとも言えます。 こうした雰囲気を受けて、労働者の権利というのは幻想だという理解が広がっています。例えば若者が良く「ブラック企業」という言い方をしますが、具体的には労働基準法の違反が行われている場合が多いのだと思います。 ですが、労働基準監督署が摘発したり、被害者が訴訟して勝ったり、

    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 時事ドットコム:【訂正とおわび】

    【訂正とおわび】 【訂正とおわび】「ヨウ素10兆ベクレル」未公表の記事について 【訂正とおわび】「ヨウ素10兆ベクレル」未公表の記事について 3日午後1時前に配信した「千葉で『ヨウ素10兆ベクレル』未公表」の記事で、千葉市内のヨウ素の推計濃度が毎時10兆ベクレルとする表現がありましたが、千葉市内で計測されたヨウ素を基に推計した東京電力福島第1原発からの放出量の誤りでした。 弊社の誤報であり、読者の皆様に誤解を与え、大変ご迷惑をお掛けしました。おわびするとともに、正確な記事を再掲いたします。 「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=世界版SPEEDI試算−文科省、安全委連携不足 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内で計測されたヨウ素を基に推計した同原発からの放出量が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわ

    babelap
    babelap 2012/04/04
  • パスワード認証

    ゲースレVIP ゲーム関連のスレッドをまとめておりまりました。 多謝

    パスワード認証
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 子どもの拉致大国・日本 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    北朝鮮による拉致とは性質が違うとは言え、子どもを連れ去られた当事者から見れば日による子どもの拉致も北朝鮮と変わりません。アメリカの団体からは、北朝鮮は5人の拉致被害者を帰国させたが、日は一人も帰国させていない、と非難されたこともあります*1。 「子供の連れ去り」に強硬措置検討 米議会、制裁法案を可決 産経新聞 3月28日(水)19時43分配信 【ワシントン=佐々木類】米下院外交委人権問題小委員会は27日、国際結婚の破綻に伴う「子の連れ去り」問題の解決に取り組まない国に対し、制裁を求める法案を可決した。 法案は、米国籍を持つ子供の連れ去りに関し、未解決事案が10件以上ある国について、公的訪問や文化交流などの停止、貿易制限などを検討するよう大統領に求める内容。法案成立には、上下両院の可決と大統領の署名が必要だ。 国家間の不法な子供の連れ去りを防止することを目的としたハーグ条約に未加盟の日

    子どもの拉致大国・日本 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • また中国が日本と同じ人権侵害をしたが・・・ | 井上靜 網誌

    4月2日、中国・河南省項城市が展開する春季取締まり促進キャンペーンで51人の犯罪被疑者を拘束したが、彼らを縛り上げ首に縄をかけた上、公衆の面前を引き回して見せしめにしたことが「人権侵害ではないか」と問題視されているそうだ。 同省のある弁護士は「市公安当局の今回の行為は不当だ」とし、被疑者を公衆の面前でさらし者にしたり、市内を引き回したりすることは容疑者の人権を侵害していると指摘。裁判所が判決を下すまで、被疑者の人権は守られなければならないとしている。 この弁護士の指摘は言うまでも無い常識だが、日では警察の意向を受けてテレビが協力している。 そして問題になったから、手錠をかけたところだけボカシを入れるようになった。しかしそんなことをするのは馬鹿げている。連行される場面を映す意味などまず無いのだから。伝えるべき正当な関心事は、どんな事件があって、どうしてその人が疑われたか、ということなのだか

    また中国が日本と同じ人権侵害をしたが・・・ | 井上靜 網誌
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 『白い死神』ー「ムーミン谷のゴルゴ13」の実像 - HONZ

    1939年に始まったソ連との冬戦争で活躍したフィンランド軍の狙撃手シモ・ヘイヘは、一部ネット上では有名だ。しかし、これまで日では、ヘイへその人をテーマとしたは、これまで一冊も出ていなかった。書は、1998年に60年間にわたって沈黙を続けてきたヘイへのインタビューを成功させた著者によるノンフィクションであり、一部マニアにとっては待望の書と言える。 ここでまず、ネット上にコピペで出回っているヘイへの逸話を見てみよう。 ・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された ・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した ・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた ・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた ・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら

    『白い死神』ー「ムーミン谷のゴルゴ13」の実像 - HONZ
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • MMDでモーショントレースをする方法の紹介

    忘れてしまう前にまとめておきたくて制作しました。少しでも参考になれば嬉しいです。モーションです(DMC3のも含みます)→http://bowlroll.net/up/dl4073■トレースの工程1. 動画の準備#0:412. カメラと初期ポーズを動画に合わせる#1:133. センター仮打ち#1:504. 足IK#2:305. 上半身、下半身、頭、首、センター#4:226. 足、足首#7:057. 肩、腕、ひじ、手首、指#7:578. 3~7を繰り返す9. 目や表情をつけて完成※追記:仮センターは頭の先端のみを見て判断し打ちます。

    MMDでモーショントレースをする方法の紹介
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 世の中に不満があるなら自分を変えろこのばかっつらー! - さめたパスタとぬるいコーラ

    ふと思いだして攻殻ネタ。 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。それも嫌なら…」 言わずと知れた攻殻機動隊の主人公、「少佐」こと草薙素子の名台詞です。「SAC」シリーズ第1期の1話冒頭で、テロリストを追い詰めた際に飛び出した強烈な台詞ですが、ネットで様々な攻殻ネタを目にする際、これが編とは異なるニュアンスで引用されていて、なんだかなーと思うことがたまにあります、 感想として「少佐かっけぇ…!」や「もっと罵ってください!ハァハァ」的な無害なものは構わないのです。しかし、「少佐も言っていただろ!世の中に不満があるなら自分を変えろよ」的な使われかただとかなり危うく感じます。なぜなら少佐はあの台詞、括弧つきで言っているはずなんですよね。1話を観て「シビレました!私も自分を変えようと思いました!」みたいな感想もわりと身構えてしまう。なんかめちゃく

    世の中に不満があるなら自分を変えろこのばかっつらー! - さめたパスタとぬるいコーラ
    babelap
    babelap 2012/04/04
    テロリストに対して、体制側の犬が言うにしては「今更何言ってんだおめー」感だったなー。
  • 今回の経緯につきまして - ガタケット

    今回の経緯につきまして 常々お伝えしているとおり、ガタケットはサークルさん・一般参加者さん・コスプレイヤーさん・主催者が一体となって創りあげていくものだというのが、ガタケットの開催当初からの基理念です。現在ガタケットがおかれている深刻な現状を皆さんにお伝えし、共通認識の中でガタケットという「場」の今後を考えていきたいという願いから告知をさせて頂きました。 会場の縮小・移転 TV局の取材について GCP・ガタケットSHOPの赤字補填ではないのか? サークルアンケートへの返事がない 実は儲かっているのではないか? 少子化問題について 開催回数を減らす 500サークルでは駄目なの? コス禁のガタケットを開催する マナーについて ガタケットはコスプレ偏重ではないのか? ガタケットの運営は膠着状態である 一般人を呼び込もうとしている ご意見・ご批判について アニソンライブ・声優トークライブは不要

    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 読点がいっぱい 【文章技術:句読点の打ち方】:エディテック:オルタナティブ・ブログ

    編集作業をしていて意外に面倒なのが、読点の処理です。わたしたちは何気なく読点を打ちますが、なかには過剰に読点を打つ人がいます。そういうときは、どれを削除してよいのかじっくり読まなければならず、それが大量にあると結構な手間になります。 読点過剰症候群の例として、原誠(2006)では英語学の大家である安井稔の文章には著しく読点が多いと指摘し、次の文章を取り上げています。以下に引用します。[読点は「,」ではなく「、」に修正] 安井稔(2004)にはその p.179 に次のような文章がある。 では、パラダイムによらない場合は、どうするか。この場合、自前で設定した目標を、自力で追求してゆくことになるが、その際、くれぐれも留意すべきは、独りよがりに陥らないということであろう。そのためには、様々なパラダイムの中で、達成されている知見に心を配り、目を見開いている必要がある。実際、そのような心構えが欠けてい

    読点がいっぱい 【文章技術:句読点の打ち方】:エディテック:オルタナティブ・ブログ
    babelap
    babelap 2012/04/04
  • 【解説】放射性物質の新しい基準はどの程度厳しいのか? | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    品に含まれる放射性セシウムの基準が、新年度から1キログラム当たり100ベクレルなどと大幅に厳しくなりました・・というニュースをお伝えすると、「『厳しくなった』というが、海外に比べると甘いのではないか」といったご質問をいただきます。東電福島第一原発の事故後、1年あまりたって導入された新たな基準は果たしてどの程度厳しいのか、科学文化部・稲垣記者が解説します。 【新しい基準の“根拠”は?】 品に含まれる放射性セシウムの新しい基準は品からの被ばくを最大でも1ミリシーベルトに抑えることを前提に作られました。福島第一原発の事故のあと、緊急時の対応として設けられた暫定基準値が上限とした被曝量が5ミリシーベルトですから、その5分の1です。 新しい基準では品を4つの区分にわけました。 ▼野菜や米などの「一般品」と ▼子どもが飲む量が多い「牛乳」と、 ▼摂取量が多い「飲料水」、 そして新たに▼大人よ

    babelap
    babelap 2012/04/04