タグ

ブックマーク / muranoserena.blog91.fc2.com (66)

  • "secret d'Etat"、"Japon"で「特定秘密保護法」についての仏語記事を検索してみた (国民から「国民主権」を奪う「秘密保全法」 (メモ) (139)) - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    仁比聡平・参議院議員「政治的立場は違っても、国民を代表し、巨大な行政権力・官僚機構に断固として迫れ」 (国民から「国民主権」を奪う「秘密保全法」 (メモ) (140)) ホーム 日が好きなだけなんだよ 法案の内容が具体的にわかるものとそうでないものがありますね。私的にはリベラシオンのものが要点を簡潔に押さえており、いいと思いました。法案に賛成の声を伝えているものもありますが、日以外の国ではどのように情報を守る法制になっているのかという事も書いてあればさらに良かったと思います。書かなくても読者は知っているはずなのだと言う前提なのでしょうか? 現在は防衛省だけがそうした秘密を指定でき最高刑は5年で、アメリカ由来の情報を漏らした場合は10年ということは、知りませんでした。だとすれば、今のままの法律で充分なのではないですか。国会議員の人たちはご存知なのでしょうか?どうせ選挙の軍資金をもらって

  • 「移民」についてあれこれ - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    ルペンの、 >あなたがフランス人になったのはやっと18歳になってからの話ですからね。 という捉え方はある種興味深いですね。 すなわち、年齢・時間的なものが――量が――ある人の人間を測る手段として機能するという考え方。 「フランス人になって1年目」と「フランス人になって10年目」では異なるという考え方。その二者を区別する手段を“自分は”持っているという考え方。 実に興味深い。 考えてみましょう。 みなさん、我々の父母祖父母にとって、あなた方は「生まれて三年目」であるか「十五年目」であるか「四十年目」であるかによって、その存在意義は変わるか? 逆に、あなたにとって「二十年前の両親」と「十年後の両親」で何か変わるか? 変わるものではありません。あなたの親は、あなたが生まれた瞬間から今までずっと、あなたの全存在を「わが子」として捉えています。そしてまた、あなたにとっての親も、その死ぬ瞬間まで「親」

    bandeapart72
    bandeapart72 2013/11/25
    "外国人嫌悪の表現は、人種差別と同じく、フランスでも多くの国でも犯罪行為である。フランスではゲソー法と1936年1月10日法によって禁止されている。"
  • 国連から懸念とともに問題視される「特定秘密保護法案」 (国民から「国民主権」を奪う「秘密保全法」 (メモ) (129)) - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    ジャーナリストの田中龍作氏が山太郎議員が内閣に対して出した「特定秘密保護法案」に関する質問主意書の回答について書かれています。 田中龍作ジャーナル:【秘密保護法】 えっ! 廃止された機関が秘密指定する? 自己増殖する行政 http://tanakaryusaku.jp/2013/11/0008267 >山太郎議員が「特定秘密保護法案」に関する質問主意書を政府に出していたが、昨日(22日)、回答が届いた。 >山議員の質問は10項目から成る。そのうち「特定秘密の指定権者の役職名を明らかにされたい」という質問に対する回答を見て唖然とした。 >具体名をあげた機関名は53に上る。原子力規制委員会もしっかり含まれている。 >中には4分野(「外交」「防衛」「特定有害活動=スパイなど」「テロ」)とどんな関係があるのか、全く理解不能な機関の長が数多く存在する。首を傾げ過ぎてネンザするくらいだ。「中心市

  • 経済の恩恵を等しくいきわたらせて犠牲のしわ寄せを減らすことこそ政治の役割なのですけど。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。

    bandeapart72
    bandeapart72 2013/09/08
    "そして、政府は、経済の恩恵が偏らないようにして、犠牲のしわ寄せを少なくする政策を実施すべきです。そうで なければ、政府の存在意義はありません。"
  • 加害国の開き直りの実例としての産経新聞の論説 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    産経編集者は、日が自動車運転過失致死傷罪の被告同等の立場であると知るべし。 「いつまで謝り続ければいいんだ!」―謝罪が被害者に受け容れられるまでだよ。 全部弁護士任せにしててみろ、裁判で確実に心証悪くなるんだから。 しばらく前に、潘基文国連事務総長が日政治家の歴史認識について批判的な発言を行い、その後「釈明」したという出来事・報道がありました。菅官房長官等の日政府の要人は、二国間の紛争について厳正に中立を守るべき国連事務総長の発言として不適切であると批判したと報道されました。しかしそもそも現在の国連は、第二次世界大戦時の対旧枢軸国同盟である「連合国」に起源を有するものであり、安保理で拒否権を持つ中国を含む5大国は、戦勝国としてその地位を有しています。そして日を含む「旧敵国条項」は今も国連憲章から削除されずに残っています。これらのことはかなり一般常識に属することかと思います。総潘事

  • 「親の貧困により子が疎外を受けることを日本社会がどう考えているか」 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    前に、じぶんのところで「学歴は階級の代替物」(アバウト)ってような記事を書きました。 がっつりした階級社会は居心地良くなさそうと思う日人だけど、他人との微妙な優越はなにかと好むし、最近では自己責任という言葉が好き。 「誰にでも高い学歴を」というのは、「誰でも同じ収入を」というくらい、「革命」みたいな発想だととるでしょうね。 誰それが苦学して出世したという話は好きだけど、成績のいい貧しい子が奨学金で大学に行って博士になったという話ではあんまりロマンを感じない。 社会全体の富はそれで増大したって発想は抽象的ですから、受けはよくないのではと思います。 話は突飛なほうへそれますが、70年の大阪万博の頃は、関西の人は親戚が晩発見物の宿として泊まりに来るなんてことが多かったようです。今、かりに万博のような参加者の多いイベントが長期にわたって開かれたとして、親戚の家に泊まりに行くということはないでしょ

    bandeapart72
    bandeapart72 2013/08/17
    "日本人て、あきらめがよすぎはしませんか。自分が貧しい時には自分の子どもに教育が与えられなくてもしかたがないと考えているのでしょうか。"