タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (98)

  • このカプセル、とんでもないAIガジェットです

    このカプセル、とんでもないAIガジェットです2024.10.30 11:00Sponsored by PLAUD, Nicebuild LLC 三浦一紀 ボイスレコーダーの進化がえげつない。 日頃生活をしていると、ふとアイデアが出てくることってありますよね。ただ、「これは名案だ」と思っても、すぐに忘れちゃうこともしばしば。手帳やスマホでメモを取ればいいのですが、そういうときに限って手元になかったり、メモしようとしたら忘れてしまったり。 そんな経験を一度はしたことがある方に知ってほしい、一瞬のアイデアを永遠のものにしてくれるガジェットがついに日に上陸したんですよ。海外メディアでも好評を博している、ウェアラブルAIボイスレコーダー「PLAUD NotePin(プラウド ノートピン)」です。 何がすごいって、音声を録音できるだけでなく、AIを使った文字起こしや要約、そしてマインドマップまですべ

    このカプセル、とんでもないAIガジェットです
  • ピストルよりいいかも。弾丸じゃなくて巻き付くロープを発射する銃

    ピストルよりいいかも。弾丸じゃなくて巻き付くロープを発射する銃2019.12.09 10:0063,895 岡玄介 忍者の万力鎖みたいなもんですね。 銃社会のアメリカでは、犯人が武装しているケースがあります。銃を向けて「止まれ」と言っているのにフラフラ歩いてくるジャンキーなど、ヤバい輩にも出くわします。警察官にとっては、そうした相手の危険度は未知数ですし、大人しくしなければ自己防衛で発砲するわけですが、銃は威力が高すぎるので、万が一にでも罪なき人を殺傷してしまいかねません。 そこで銃の代わりとして、電撃で相手を痺れさせるテーザーガンや、目潰しとなるペッパースプレー、または暴徒を鎮静させるゴム弾などがあるものの…どれも相当に痛い武器だったりします。 新たな拘束用ガジェットが登場そうしたアイテムにかわり、射出したケブラー素材の紐で相手をグルグル巻きにする、新たな飛び道具「BOLA WRAP」

    ピストルよりいいかも。弾丸じゃなくて巻き付くロープを発射する銃
    bando_alpha
    bando_alpha 2024/10/15
    巻き付いて拘束する射出型ロープ
  • ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない

    ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない2024.04.09 16:35865,413 三浦一紀 2023年2月20日の記事を編集して再掲載しています。 黒いゆで卵じゃないよ。 PC作業を快適にするために、何も大掛かりな環境改善をする必要はありません。たった110円で買えるこのボールさえあれば良かったんです。 ボールじゃないよ、PCスタンドだよこれ、ダイソーで売っている「ノートPC用放熱スタンド」という商品。こう見えて、PCスタンドなんです。 使用するときは、ボールを2つに割ります。パカッ。 半球状のボールを机の上に置いて、そこにノートPCを置くだけ。これで、ノートPCに適度な角度がついてキーボード入力がしやすくなります。 そのほか、放熱効果もあります。底面が熱くなりやすいノートPCでは、かなり効果を発揮します。 お値段以上すぎる満足感ノートPCスタンドはさまざま

    ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない
  • iPhoneよりもきれいな3Dスキャナでお宝をリアルにデータ化

    色はキャプチャしないので手間はかかるけれども。 Apple Vision ProやQuest 3といったXRヘッドセットが普及していったら、トレンド入り間違いなしなのが3Dモデル。1/1フルスケールで見ることも拡大縮小も自由自在だから、被写体のカタチをじっっっくりと、隅から隅まで余すことなくじーーーっくりと見ることができるよさがあります。 最近はLiDARを積んだiPhoneで3Dスキャンする方が増えてきており、飯テロ3Dモデルにバイク3Dモデル、街なかに佇むちょっとしたオブジェの3Dモデルなどがあっちこっちで作られますが、ボルト&ナットのひとつひとつや表面処理の滑らかさなど細かいとこまでチェックしたいという気持ちに応えてくれるほどの解像度を出すのは難しい。 となるとですね。ハンディかつ細部まで撮れる高解像3Dスキャナーが熱くなる時代がくるんじゃないか、と。 Image: Revopoin

    iPhoneよりもきれいな3Dスキャナでお宝をリアルにデータ化
  • ウィルソンの空気入れ不要の3Dプリントバスケットボール、35万円

    ウィルソンの空気入れ不要の3Dプリントバスケットボール、35万円2024.02.20 07:0024,002 岡玄介 ケースも展示台もあって気軽に遊べないよ。 ケーキでもロケットのエンジンでも、超ツルツルの便器でも印刷できる3Dプリント技術。 いろんな素材が使えるプリンターの発展には目覚ましいものがあります。 バスケットボールも3D印刷スポーツ用品メーカーのWilson(ウィルソン)もまた、空気入れ不要のバスケットボール開発に力を入れてきた企業。 その努力が実を結び、ついに「AIRLESS GEN1 BASKETBALL」が発売されることになりました。 Video: Wilson Sporting Goods/YouTube試作品から製品版へ素材はポリマーが使われ、伝統的なボールと同じく8枚のパネルが合わさったデザイン。でもよく見ると、8角形の格子状に印刷されています。 ドリブルした時の

    ウィルソンの空気入れ不要の3Dプリントバスケットボール、35万円
  • 水出し抽出“8時間→10分”に短縮。サイエンスな水出しポット #CES2024

    水出し抽出“8時間→10分”に短縮。サイエンスな水出しポット #CES20242024.01.12 20:0047,853 ヤマダユウス型 ブレンド模索が楽しくなっちゃうやつだコレ。 水出しのアイスコーヒーやアイスティーを作りたいと思ったら、コーヒーや茶葉を水に入れて冷蔵庫で一晩寝かすのが定番のやり方です。手間はかからないものの、とにかく時間がかかってしまう。 CES2024にてイノベーションアワードを受賞した「COLDRAW(コールドロー)」は、その一晩をわずか10分にまで短縮させてしまうんですって。い、一体どうやって…? 気圧を一気に変化させる時間短縮の秘密は気圧にありました。「COLDRAW」は、ポット内の気圧を0.1気圧に下げる→1気圧に戻すといった動きを短時間のあいだに繰り返すことで、来なら8時間ほどかかる水出し工程を約10分で完了させてしまえるとのこと。 エベレストの頂上が約

    水出し抽出“8時間→10分”に短縮。サイエンスな水出しポット #CES2024
  • 決して“格下の器”ではない植木鉢。価値観を刷新する「RAW LIFE FACTORY」のクリエーション

    決して“格下の器”ではない植木鉢。価値観を刷新する「RAW LIFE FACTORY」のクリエーション2023.08.23 20:0010,117 照沼健太 一目でハッとさせられる強烈なインパクトのデザイン、植木鉢らしからぬ黒っぽい色彩など、従来の植木鉢のイメージを覆すその作品群は、アパレル業界からも高い評価を得ています。 そんな「RAW LIFE FACTORY」を手がける陶芸家・田島浩司さんに、植木鉢のおもしろさからブランドの哲学、そして新たに始まったアパレルについてお聞きしました。 インスピレーションは「自然」と「夢」。こだわりが黒い植木鉢を生んだ──「RAW LIFE FACTORY」というブランド名と陶器/植木鉢の組み合わせが新鮮に感じました。この由来は? 田島:シンガーソングライターのCaravanさんのファーストアルバム『RAW LIFE MUSIC』です。僕がその音楽に助け

    決して“格下の器”ではない植木鉢。価値観を刷新する「RAW LIFE FACTORY」のクリエーション
  • 3次元的発明品「クランプ式有孔ボード」でデスクの整理をしよう

    3次元的発明品「クランプ式有孔ボード」でデスクの整理をしよう2023.12.06 14:0017,089 小暮ひさのり 壁がないなら作ればいいじゃない。 何かとモノが増えがちなデスク周り。構築したときは「なんてスッキリとして気持ちのいいデスクなんだろう! これでバリバリ仕事ゲームも楽しめる!」なんて思っていても、いつの間にかモノが散らばってカオスな場所に。 やっぱね。デスクって板ですから。収納場所物理的に足らんのですよ! はい、なので解決しましょう。収納がなければ作ればよいのです。横に広がらなければ上に延ばせばよいのです。そんな力技的、されど現実的な解決策が、サンコーのクランプ式「カスタム有孔ボード」。 Image: サンコークランプでデスクに挟んで固定できるので、好きな場所に設置可能。なんなら下に向けて固定してもOK! と自由自在。 付属品的にも… ・ヘッドフォンスタンド2種 ・コント

    3次元的発明品「クランプ式有孔ボード」でデスクの整理をしよう
  • 老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話

    老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話2023.10.21 13:0050,063 三浦一紀 「なんだかスマホの文字が見づらいなー」なんて感じたこと、ありませんか? それ、老眼かもしれません。 老眼(老視)とは、年齢とともに目の機能が衰えることで近くのものにピントが合わなくなる生理現象。この老眼、人間であれば誰にでもいつか必ずやってきます。他人事ではありません。 はこのくらい離さないとピントが合わない。これでは文字が小さくて読みづらい。僕も45歳を過ぎたあたりからやスマホやPCの文字が見づらくなり、今では仕事をするときだけ老眼鏡をかける生活をしています。PCの画面や手元はよく見えて快適です。ただ、面倒くさいことも。 それは「着けっぱなしで生活できない」こと。老眼鏡は近くのものを見る専門のメガネ。クルマの運転や野球観戦といった、遠くを見る用途では視界がぼやけて

    老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話
  • コーヒー屋のぼくが今年いちばん感動した「完成度が高すぎる」ドリッパー

    コーヒー屋のぼくが今年いちばん感動した「完成度が高すぎる」ドリッパー2023.09.17 17:0046,711 シラクマ お店で使うドリッパー、コレに買い換えました。 ライター兼コーヒーロースターという仕事柄、新しいコーヒーアイテムが出るたびに可能な限り試してみるようにしているんですが、今月発売された“あるドリッパー”が凄い完成度ですっかり虜になっています。 27度の鋭角がポイント! 新作ドリッパーCAFEC「フラワードリッパー DEEP27」「フラワードリッパー DEEP27 」は、今月初めに発売されて瞬く間に初回分が売り切れとなった新作ドリッパー。私はたまたま初回分で購入できました。 一般的なドリッパーと違って、まるでパフェグラスのようにスッと伸びた形をしていて、HARIO(ハリオ )の「V60透過ドリッパー 01」と比べると約4cmほど高くなっています。 このドリッパーの最大の特徴

    コーヒー屋のぼくが今年いちばん感動した「完成度が高すぎる」ドリッパー
  • 3Dスキャン&プリント技術があれば、夢の「痛くないパンプス」ができる

    3Dスキャン&プリント技術があれば、夢の「痛くないパンプス」ができる2022.12.28 08:00 中川真知子 快適パンプスなんて神話でしょ? パンプスを履きたい、もしくは履かなくてはならない人は少なくないと思います。 でも、あれって拷問並みに痛いんですよね。前のめりになっているから歩きづらいし、ヒールが細ければ踏ん張るために指の付け根への負担が増える……。私はコンフォートシューズを扱うお店でメンテナンスしてもらったパンプスを何足か持っていますが、それでも既製品には限界があるな、と思っています。 だから気になってしょうがないのが、オーダーメイドのパンプス。昔は高価なアイテムでしたが、今は3Dスキャンと3Dプリント技術のおかげでひとりひとり違う型を安価で作れるようになったんですよ。 フィット感が違うらしい3Dスキャンと3Dプリンタ技術でオーダーメイドのを作るのは、AYAME。 Imag

    3Dスキャン&プリント技術があれば、夢の「痛くないパンプス」ができる
  • まさにロケットの心臓。世界最大の3Dプリント・エアロスパイク・エンジン

    まさにロケットの心臓。世界最大の3Dプリント・エアロスパイク・エンジン2022.05.25 15:0039,373 金太郎 いまにも脈打ちそう。 この写真、なんだと思います? ぱっと見はイソギンチャクとかの体内の模型? ひょっとしたらアートかも……いえ、これはロケットのエンジン。 Hyperganic社が設計、AMCM社が3Dプリントした、エアロスパイク・ロケットエンジンの試作品です。 打ち上げから宇宙まで1台で間に合うエアロスパイク・エンジンベル型ノズルのロケットエンジンPhoto: Shutterstockいま主流のロケットエンジンは「ベル型ノズル」を採用しています。燃料を燃やして吹き出るガスを、ベルのようなノズルを通して一方向に向けることで推力を得るしくみ。 とにかくパワーが出せるのがウリですが、周囲の大気圧に応じて最適なノズルの形状が変わるため、宇宙行きロケットを作るときは多段式

    まさにロケットの心臓。世界最大の3Dプリント・エアロスパイク・エンジン
  • Ankerの「家庭用」高速3Dプリンター見てきたよ! 出力の速度を動画でどうぞ

    Ankerの「家庭用」高速3Dプリンター見てきたよ! 出力の速度を動画でどうぞ2022.04.13 19:0072,588 小暮ひさのり 家庭用とは?という定義はさておき。 日開催された新製品発表イベント「Anker Power Conference 22 Spring」では、Anker初の家庭用3Dプリンター「AnkerMake M5」の実機が展示されていました。この記事でお伝えしたやつですね! 特徴は最大5倍の出力速度とのこと。どんなもんなのか?ってのは以下をどうぞ。 Ankerからまさかの3Dプリンター! 印刷スピードがめっさ速いよ! その名も「Anker Make」。#APC22Springpic.twitter.com/0XQg2pNE84 — ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) April 13, 2022実物見たら確かに速かった! この速度で出力できるの、

    Ankerの「家庭用」高速3Dプリンター見てきたよ! 出力の速度を動画でどうぞ
  • ポーランドのバイクみたいなカプセル型EV「Triggo」、タイヤ幅が可変するギミックを搭載

    ポーランドのバイクみたいなカプセル型EV「Triggo」、タイヤ幅が可変するギミックを搭載2021.01.25 19:0026,805 岡玄介 一応4輪車だけど、サイズ感と乗り方は2輪車。 前後シート2人乗りで、最大20度も傾けてカーヴするのがバイクっぽい、自動車とバイクのハイブリッドみたいなカプセル型4輪EV「Triggo」が、ポーランドで作られています。 Video: Triggo/YouTubeトランスフォームで車幅が変わる見た目もSFチックでカッコ良いのですが、コンパクトさもウリのひとつです。高速走行時は前輪のシャーシが左右に広がり、渋滞時や駐車時は車体と同じ幅になるよう、タイヤ幅が可変するギミックを備えています。 車幅は86cmと148cmに、2秒以下でトランスフォームが完了。ちなみに86cmだと、最高時速は25kmに制限されますが、ノーズが少し持ち上がるので見晴らしが良くなり

    ポーランドのバイクみたいなカプセル型EV「Triggo」、タイヤ幅が可変するギミックを搭載
  • 細切れ保存にさようなら。スクロールスクリーンショットを撮る方法(Android・iOS・Win・Mac・Chromebook)

    細切れ保存にさようなら。スクロールスクリーンショットを撮る方法(Android・iOS・Win・MacChromebook)2022.02.04 21:00188,226 David Nield - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ページ全体を保存したい。そんなとき覚えてると便利なのが「スクロールスクリーンショット」。 ふつうのスクリーンショットは見えてる範囲までしか撮れませんけど、スクロールスクリーンショットなら上から下まで一発で取得が可能です。Webページはもちろん、文書やメニューもこの方法で大丈夫。撮ってスクロールして、また撮ってスクロールして、一番下まで撮ったら全部つなぎ合わせて…という手間がかかりません。 手順は細切れのスクショと少し異なります。OS別に見ていきましょう。 Androidでスクロールスクリーンショットを撮る方法スクロールスクリーンショットは

    細切れ保存にさようなら。スクロールスクリーンショットを撮る方法(Android・iOS・Win・Mac・Chromebook)
    bando_alpha
    bando_alpha 2022/02/05
    スクロールスクリーンショット
  • フランス製eバイク「WhaTTfornow」、ベルト&チェーンのダブル変速機で3秒以内に25km/hに達する

    フランス製eバイク「WhaTTfornow」、ベルト&チェーンのダブル変速機で3秒以内に25km/hに達する2021.02.27 18:0020,366 岡玄介 チェーンとベルトを併用する面白eバイクです。 一風変わったフレームが目を引き、デュアル・トランスミッションを搭載したフランスの電動アシスト自転車whaTTfornow。そのパワーは最大190Nmのトルクで、たった3秒足らずにして最高時速25kmへと加速します。 Video: WhaTTfornow/YouTubeこの自転車はハンドルバーにて3種類のモード変更ができ、アシストなしのモードでも普通に乗ることが可能です。来のサイクリングの楽しさも、ちゃんと味わえるようこだわって作られました。

    フランス製eバイク「WhaTTfornow」、ベルト&チェーンのダブル変速機で3秒以内に25km/hに達する
  • ミニマル財布の究極系…かも!?ちょっとお出かけに最高な「Litt2」を使ってみた

    ミニマル財布の究極系…かも!?ちょっとお出かけに最高な「Litt2」を使ってみた2021.03.03 21:456,834 lifehackerBuy PR 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日版]より転載: 今やすっかりおなじみとなったミニマル財布。機能性とコンパクトさを兼ね備え…と謳うプロダクトが山のようにあるからこそ、「一体どれを選べばいいの!?」と悩んでしまいますよね。 かくいう私もそうでしたが、最近、考え疲れて開き直りました(笑)。 ほどほどにコンパクトで収納力のある財布と、必要最低限の機能だけ備えた財布を状況で使い分けることにしたのです。 Video: machi-ya crowdfunding/YouTube今回ご紹介する「Litt2」は、後者に当てはまるミニマル財布。厚さはわずか6mmで、カード/お札/効果/鍵を過不足なく

    ミニマル財布の究極系…かも!?ちょっとお出かけに最高な「Litt2」を使ってみた
  • 687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士

    音楽は単に数学的な組み合わせであり、椅子取りゲームである。 未使用のメロディーはいつか誰かが作曲してしまい、他のミュージシャンたちが自由に作曲する機会が日に日に奪われてしまう。という危機を回避するべく、多才な弁護士が将来の音楽家達が盗用で訴えられないよう、作曲されていない全メロディーをアルゴリズムで作曲し、それらを公開してパブリックドメインにしました。 それらを参照すれば、今後は「俺の曲パクっただろ!」と訴えられることが(もしかすると)激減するようになります。 訴訟が起これば莫大な額がフっ飛ぶ毎日のように新しい音楽が生まれていますが、作曲家が美しいと感じるメロディーには限りがあるようで、リズムや歌詞が違うだけで実は過去のミュージシャンが書いた曲とソックリだった! と訴訟で法外な金額を請求される現代社会。聴いたこともない曲なのに、似ているからという理由で著作権を請求され、共同作曲者として記載

    687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士
    bando_alpha
    bando_alpha 2020/03/02
    絵画でも似たような自動生成の試みはあったが、1小節くらいの音楽だと実際に公開出来るのか/裁判で現実に認められはしないだろうが、皮肉としてはひどく面白い
  • ダ・ヴィンチはやっぱり天才。500年前に設計した橋が合理性の塊すぎた

    ダ・ヴィンチはやっぱり天才。500年前に設計した橋が合理性の塊すぎた2019.10.28 08:0072,254 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( たもり ) レオナルド・ダ・ヴィンチが設計した橋が実現可能かどうかを証明するため、同僚とともに制作した橋の縮尺レプリカを見せる工学修士課程の学生Karly Bastさん レオナルド・ダ・ヴィンチの天才ぶりと頭脳は死後500年経っても、研究者たちを驚かせつづけています。 かつてダ・ヴィンチが設計したものの実際には建設されなかった橋のレプリカを、マサチューセッツ工科大学(MIT)の建築士と土木技師たちが3Dプリンターを使って制作しました。驚くべきことに、彼が思い描いた橋は実現可能だっただけでなく、5世紀前に橋の設計に大変革をもたらしたかもしれないほど見事な構造だったのです。 伝えられるところによれば、1502

    ダ・ヴィンチはやっぱり天才。500年前に設計した橋が合理性の塊すぎた
  • 磁力でピョンピョン跳ねて動く、重さ1mgの極小4脚ロボ

    磁力でピョンピョン跳ねて動く、重さ1mgの極小4脚ロボ2019.02.09 20:0012,709 岡玄介 アリの頭よりちっちゃい! メリーランド大学の機械工学科にて、3Dプリンターで印刷した極小ロボットの研究が行なわれています。どれだけ小さいかというと、その寸法はわずか2.5mm×1.6mm×0.7mmで、重さはたったの1mgという軽さ。 hackster.ioによりますと、これはあまりに小さいので電子機器やモーター類はを搭載できないため、体には磁石が埋め込まれており、外からの磁力で操作するのだそうです。 Video: IEEE Spectrum/YouTube4脚ロボというと、ボストン・ダイナミクスの「SpotMini」を想い起こしてしまいますが、脚の数以外はまったくの別物です。 速い?遅い? 秒速15等身IEEE SPECTRUMいわく、このロボットの速度は、1秒間に体15個分

    磁力でピョンピョン跳ねて動く、重さ1mgの極小4脚ロボ