2019年6月30日のブックマーク (5件)

  • Scientific Image and Illustration Software | BioRender

    Ready to level-up your presentations? Join the Top Tips for Effective Presentations Webinar!

    Scientific Image and Illustration Software | BioRender
    barringtonia
    barringtonia 2019/06/30
    既成のパーツを組み合わせて生物学のイラストが作成できるサービス。教育用は無料、論文で使用する場合は月35ドルから。
  • タイラー・コーエン「世界各国の正直さ」

    Tyler Cowen “Civic honesty around the globe” Marginal Revolution, June 22, 2019 旅行に出てて話題にちょっと乗り遅れてしまったけれど,とにかくもこの件を蒸し返してみよう。 市民の正直さは社会資と経済発展の必須要素であるが,しばしば物質的な利己心と対立する。私たちは世界40か国355都市における実地実験を用い,正直さと利己心とのトレードオフを検討した。私たちは異なる金額が入った17000個以上の財布を公的機関や民間機関に届け出,財布を受け取った側が返却のために持ち主に連絡を取るかを計測した。ほぼすべての国において,入っている金額が大きいほど市民が財布を返却する可能性が高かった。この結果は非専門家及び専門家の双方が予想しえなかったものだ。追加的なデータは,私たちの主要な発見が利他的な配慮及び自分自身が泥棒であると見

    タイラー・コーエン「世界各国の正直さ」
    barringtonia
    barringtonia 2019/06/30
    拾得した財布の返却率を実験で検証。ほとんどの国で現金の残った財布の方が返却率が高い。半数以上が無事返ってくる国は意外と多い。
  • 大和書房WEB連載

    この連載がになりました。 <2020年3月12日発売> 『スゴ母列伝 いい母は天国に行ける ワルい母はどこへでも行ける』 詳細はこちら 最初はやっぱり、岡かの子から。 岡かの子は明治22年(1889)3月1日、多摩川のほとりにある神奈川県の大地主の長女として生まれた。生け花、お茶、裁縫に料理、女子のたしなみはどれも苦手。体裁を重んじる親戚に非難されたが、母はかばった。 「あの子はね、他の学問が好きなのだし、あの子の弾く琴の音色だつて違ひますよ。それに、あの子が他のどの点に優つてよいことは、正直で、素直なことです」(「忘れられぬ母の言葉」)。 家事はずっと不得手なままだったが、普通の子供とは違うことがわかっていた両親は他家にお嫁にやることは諦め、音曲の師匠として静かに生きていければいいと思っていたようだ。 一方、かの子の夫となる岡一平は、職業を押し付けようとする父親に反抗し、芸術の道

    大和書房WEB連載
    barringtonia
    barringtonia 2019/06/30
    岡本かの子がボクっ娘であったという知見を得た。
  • カヲルの「好きってことさ」はNetflix版『エヴァ』配信21カ国でどう翻訳されたか? - さめたパスタとぬるいコーラ

    カヲルの「好きってことさ」というセリフが旧来英語版で「I love you.」と訳されていたのに、新しくNetflixで配信されたバージョンでは「I like you.」と訳され、海外エヴァファンが怒っているらしい。 そこでさっそくNetflixで配信されている国々でカヲルのセリフがどうなっているのか調べてみた。結論からいうと、「好き」は18カ国(日含む)、「愛してる」は4カ国。愛してるとなっていたのはトルコ、フランス、ポーランド、ポルトガルだった。 アラビア語などは書き写すことすら困難なので、「Subadub」というChrome拡張機能を活用。字幕をGoogle翻訳にコピペして調べた(訳が曖昧だった場合は個別辞書で調べた)。おまけとして、全言語版の該当箇所の会話を記事の最後に貼っておいた。 これはアラビア語版 いろいろ意見はあるだろうが、翻訳者にとっても原語(=日語版)の「好きって

    カヲルの「好きってことさ」はNetflix版『エヴァ』配信21カ国でどう翻訳されたか? - さめたパスタとぬるいコーラ
  • 誰も読めない謎の古文書!『ヴォイニッチ写本』研究の最前線を慶應義塾大学で聞いてきた。 - ライブドアニュース

    1912年、古屋業を営んでいたウィルフリッド・ヴォイニッチは、イタリアの寺院で奇妙なを見つけた。 そこには、どこの国のものでもない言語がびっしりと書き記されている。文字に添えられた植物のイラストもまた、現実の世界には存在しないものばかり。 放射性炭素年代測定によると、15世紀に書かれた文書であるらしい。だが、発見から100年以上が経った今も、何が書かれているのかは不明のまま。世界の大いなる謎として語り継がれ、オカルト的な関心を集め続けてきた奇書。 それが「ヴォイニッチ写」である。 これまで何度も「解読に成功した!」という報告がなされてきた。しかし、しばらくすると「あの研究結果は間違っている!」「今度こそ解読した!」などという報告が別のところから流れてくる。情報が錯綜し、一向に真相のつかみどころのない謎多き文書である。 しかしなんと、そんなヴォイニッチ写に関する最先端の研究を行う人物

    誰も読めない謎の古文書!『ヴォイニッチ写本』研究の最前線を慶應義塾大学で聞いてきた。 - ライブドアニュース
    barringtonia
    barringtonia 2019/06/30
    ページごとに出現単語の類似度でクラスタリングしてチャプター間比較することで、非ランダムと推測。でたらめだが、癖が時間に伴い変化した場合にも同様の結果になりそうな気も。