タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/honjo (123)

  • 4月 もう一つのブログで書いた内容:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    4月に、もう一つの個人ブログ(http://www.honjo.biz/blog/)で書いた内容の主なものです。ご興味あればどうぞです。 「米コンサルのNSV、ベンチャー2万社業界地図 投資情報を提供」スタート — International, April 30, 2013 (0) (0) モー娘。2作連続1位 世代の交代、リズムの進化 — Entertainment, April 28, 2013 (0) (0) 一年半前にBRIDGEで取り上げた「ゲーミフィケーション」のいまは?  — Consumer, April 21, 2013 (0) (0) 書籍『トータルリーダーシップ ウォートン校流「人生を変える授業」』を読んだ — Book, April 20, 2013 (0) (0)

    4月 もう一つのブログで書いた内容:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/30
    4月 もう一つのブログで書いた内容: 4月に、もう一つの個人ブログ(http://t.co/qbk3ipjLf4...
  • リーダーシップと組織マネジメント論の転機 "常識"は間違いだらけ:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    昨日、もう一つのブログで「書籍『トータルリーダーシップ ウォートン校流「人生を変える授業」』を読んだ」を書いたが、近年の経営論をみていると一つの転機を迎えていることが分かる。 従来の経営論、特にマネジメントについてのものは、狭くフォーカスされたものであり、単純な"常識"に影響されたものに留まっていた面がある。最新の研究や議論は、例えばダニエル・ピンクの「Drive」(モチベーション3.0)は、人がヤル気を出すメカニズムを勘違いして経営システムがつくられてきた、真実は多くの人々が盲信してきたものとは異なると喝破している。簡単だが、TEDでのプレゼンでもそれを聞くことができる。 YouTube: ダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」 「トータルリーダーシップ」でWharton Schoolのフリードマン教授は、仕事、自分自身、家庭、コミュニティの4領域をトータルで向上することの重要性

    リーダーシップと組織マネジメント論の転機 "常識"は間違いだらけ:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/21
    リーダーシップと組織マネジメント論の転機: 昨日、もう一つのブログで「書籍『トータルリーダーシップ ウォートン校流「人生を変...
  • 石川淳哉さん宅の『多摩川 桜と蕎麦の会(チャリティ)』に行ってきた:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    石川淳哉 HOUSEでの『多摩川 桜と蕎麦の会(チャリティ)』に行ってきた。土曜の夕方、天気予報で暴風雨が予測されるから外出を控えよと報じてるのに、足を運んだのには理由がある。 石川淳哉さん(いしじゅん)は、さとなおさんや斉藤徹さんらと共に、3,11直後に復興支援の「助け合いジャパン」を立ち上げたリーダーだ(いまは野田祐機さんが代表)。 ・以前にも書きました『「助けあいジャパン」石川淳哉さん 311に共に取り組む』 加えて、まだ現地を訪れていない学生や社会人を東北に訪問してもらう ーみんなで繋いでいく東北支援プロジェクトー「クリエイティブの可能性/東北ボランティア」 を続けている。 いしじゅんさんとの出会いは、小生と勝屋さんが主宰のイベントBRIDGEがきっかけ。 ・BRIDGE「震災支援フェーズ2」は期待を超えたとの声 だから、助けあいジャパンほか311関係の活動をしている方々や、上記の

    石川淳哉さん宅の『多摩川 桜と蕎麦の会(チャリティ)』に行ってきた:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/07
    石川淳哉さん宅の『多摩川 桜と蕎麦の会(チャリティ)』に行ってきた: 石川淳哉 HOUSEでの『多摩川 桜と蕎麦の会(チャリティ)』に行ってきた。土曜...
  • 「琵琶に聴き、香に聞く春の心」を体験:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    公益財団法人日文化藝術財団の “創造する伝統 茶論「四季おりおり」春のつどい” 琵琶に聴き、香に聞く春の心" に行ってきました。同財団の「和のフラワー・アレンジメントを体験」に続き、二回目。 第1回:琵琶に聴き、香に聞く春の心(演奏と対談) 4月6日(土) 13:00~15:00(受付開始12:30より) 会 場:金王八幡宮 香道でお世話になった伊達先生が事務局長の団体です。鶴田流薩摩琵琶奏者 桜井亜木子さんが琵琶を演奏くださり、小生の着物のお師匠である津田恵子さんが対談相手をされました。 桜井さん(左)と津田さん 桜井さんと伊達さん:那須与一を題材とした曲を奏でる前に、その弓の標的となった扇をかざす桜井さん。ドラマなのです、この話。 演奏の後、那須与一を思いはせながら、香道の遊びを。キャラ(サンスクリット語で黒の意味からきた言葉)が、行くぞ!という気持ちを表しているかのようで、それを体

    「琵琶に聴き、香に聞く春の心」を体験:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/07
    「琵琶に聴き、香に聞く春の心」を体験: 公益財団法人日本文化藝術財団の “創造する伝統 茶論「四季おりおり」春のつどい”...
  • 「釜石市について学んで語り、飲んで食べる会」に行ってきた:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    震災復興の話に花を咲かせよう、という集い【岩手県釜石市について学んで語り、飲んでべる会】に行ってきた。Piece to Peace CEO 大澤亮さんに声を掛けていただいた、RCF代表 藤沢烈さんらと共催のイベント。 東京に生活していると、なかなか伝わってこない「現地の温度」 今回、震災復興活動を続ける一般社団法人RCF 釜石復興支援リーダーをお招きして、現地の方々の「温度」をシェアし、みんなで飲みいしましょう!という会です。 清澄白河にある「山堂」による、釜石市の加工品を使った料理「釜石ブイヤベース」もお楽しみ頂けます。他にも岩手県の特産物を使った料理、飲み物もご用意致します。 【第1部】 東北からはじまる新しい日の夜明け ~復興支援最前線からのメッセージ~ 東日大震災から2年経ち、新たな段階を迎えている復興支援活動。 釜石市という現場では、解放的で希望が感じられる雰囲気に満ち

    「釜石市について学んで語り、飲んで食べる会」に行ってきた:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/31
    「釜石市について学んで語り、飲んで食べる会」に行ってきた: 震災復興の話に花を咲かせよう、という集い【岩手県釜石市について学んで語り、飲んで...
  • インドだからこその革新的なスタートアップたち ZipDial:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    ダイヤモンド・オンラインでの連載「インキュベーションの虚と実」で、昨日掲載の 『えっ!と驚くビジネス・モデル インドだからこその革新的なスタートアップたち ――Geeks on a Planeインドは面白かった!【後編】』で取り上げたインド企業について、少し補足をここで。 まず ZipDial 携帯のワン切りを通して、消費者とブランドがつながる、という新モバイル・マーケティング。詳しくは上記の記事をご覧ください。 なお、ZipDialは小生がメンターの500 Startupsも株主のスタートアップです。訪問すると、他の起業家も集まって、濃い議論ができました。(赤い服の女性がワゴナーCEO) 我々が訪問直後にCNBCが放映したビデオがこれ YouTube: Young Turks YT@11 Episode 29 Part 2 - ZipDial 世の中に大きなインパクトを与えたいと、米国か

    インドだからこその革新的なスタートアップたち ZipDial:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/26
    インドだからこその革新的なスタートアップたち ZipDial: ダイヤモンド・オンラインでの連載「インキュベーションの虚と実」で、昨日掲載の『え...
  • 和のフラワー・アレンジメントを体験:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    桜が咲いて、きのう今日と東京はお花見される方が多いですね。そんな中、きのうは違うお花の楽しみ方をしてきました。きもののお師匠の津田恵子先生が、和のフラワー・アレンジメント講座をされるというので、上野で下車する人が多い銀座線の一つ先の稲荷町まで足を運びました。 公益財団法人日文化藝術財団の “創造する伝統 茶論「四季おりおり」春のつどい” プレイベント:和のフラワー・アレンジメント・ワークショップ(会場:江戸からかみ東京松屋) 小生初のフラワー・アレンジメント作品です。 津田先生のレクチャーにちゃんとついていけず、ちょっと苦労。 ここから始めました。 アシンメトリー=非対称に。 丸くなるように。 だいぶ出来てきましたが、ここまで至るのに、かなり懸命というか、疲労感あり。 しかし、同じような花材を使っても、人によって作品がこうも異なるのかと、驚きました。これぞクリエイティブですね。下は、前列

    和のフラワー・アレンジメントを体験:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/24
    和のフラワー・アレンジメントを体験: 桜が咲いて、きのう今日と東京はお花見される方が多いですね。そんな中、きのうは違う...
  • スティーブ・ブランクが布教活動する起業家教育プログラムは知らなきゃ損:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    シリアル・アントレプレナーで、起業教育のコンテンツとプログラムを作って世界に普及させようとするスティーブ・ブランク先生には、頭が下がる。小生も、ダイヤモンド・オンラインの連載で「起業教育の旗手スティーブ・ブランク氏に学ぶ シリコンバレーの経験を集約した経営・教育ツール」で紹介した。スタートアップの間違えそうなところを分かりやすく教えてくれる。起業家だけでなく、大企業の新事業にも効果絶大な内容だ。 そのブランク氏が、初の日での登壇。小生もブログで、イベントと日でのブランク氏の教育コンテンツの普及について書いた 「起業教育の旗手スティーブ・ブランク氏が来日セミナーを」 なお、大阪でのセミナーは、Net Service Venturesの校條さんがヘルプをしたとか。 小生が足を運んだ青学会館でのセミナーは、米国でのブランク節そのままで素晴らしかった(もっとも、逐語訳はやっぱりハードル

    スティーブ・ブランクが布教活動する起業家教育プログラムは知らなきゃ損:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/21
    スティーブ・ブランクが布教活動する起業家教育プログラムは知らなきゃ損: シリアル・アントレプレナーで、起業家教育のコンテンツとプログラムを作って世界に普...
  • 311から二年の宮城・福島(2) 日本が試されている福島:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    この3月10日に被災した沿岸部を、仙台駅→石巻→東松島→閖上→山元→相馬→南相馬→飯館→福島駅とまわってきたことを昨日 311から二年の宮城・福島(1) 先が見えない被災地 に書いたが、そのつづき。 相馬市の活動拠点で、「ITで日を元気に!」メンバーの一人、加藤英太郎さん(右)が理事を務めるBridge for FukushimaにETICの右腕プロジェクトで参加し地元でリーダーシップを発揮する小沼亮さん(左)が、支援活動について説明くださいました。 妊婦さんや小さな子供のいる家庭に、ペットボトルの水をくばっったり、お母さん同志のこみぃにケーションやコミュニティづくり、そして地元コミュニティビジネスと大企業の接点づくりを図っています。 大企業から提供されたソフトドリンクと水。学校では水道の水を飲んでいいと先生が言っているそうですが、心配する人が多く、飲料水を別途調達しています。 自転車

    311から二年の宮城・福島(2) 日本が試されている福島:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/13
    311から二年の宮城・福島(2) 日本が試されている福島: この3月10日に被災した沿岸部を、仙台駅→石巻→東松島→閖上→山元→相馬→南相馬...
  • 2 years from 3.11 disaster in Japan -- Struggling People, Slow Recovery:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    2 years from 3.11 disaster in Japan -- Struggling People, Slow Recovery 3.11 or March 11th is the special day for Japan.  2 years have passed since the terrible natural disaster happened, followed by the nuclear power plant accident. A volunteer group from the information technology field (entrepreneurs etc.) has been active to assist people in the disaster area.  As a member of it, I made a tour

    2 years from 3.11 disaster in Japan -- Struggling People, Slow Recovery:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/11
    2 years from 3.11 disaster in Japan -- Struggling People, Slow Recovery: 3.11 or March 11th is the special day fo...
  • TEDで感動のパフォーマンス BLACKさん凱旋お祝い会は感激の集い:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    TEDってご存知ですか? 最近はNHKでも放送されている、アイデアを披露するすごいプレゼンテーションとコミュニティづくりのイベントです。 そのTEDのメイン・ステージに遂に日から・・・TEDxTokyoでも感動のパフォーマンスを披露してくれたヨーヨー・パフォーマーのBLACKさんが、登壇したのです。 参考:「The yo-yo master: BLACK at TED2013」 TEDxTokyoコミュニティを応援するGoogleにもお勤めの尾原和啓さんの呼びかけで、BLACKさん凱旋お祝い会が昨晩開かれました。 BLACKさん(左)と尾原さん(右) パーティ直前 TED2013の二日目午前に登壇のBLACKさんは、4時起きでウォーミングアップし、7時半からのメイクを経て、ステージの備えたそうで、やはり人の子、キンチョーしていたそうです。しかし、「オーディエンスにゆだねた」との言葉。TE

    TEDで感動のパフォーマンス BLACKさん凱旋お祝い会は感激の集い:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/09
    TEDで感動のパフォーマンス BLACKさん凱旋お祝い会は感激の集い: TEDってご存知ですか? 最近はNHKでも放送されている、アイデアを披露するすご...
  • 法政大学ビジネスプランコンテスト その初回は期待以上:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    法政大学ビジネスプランコンテスト その初回の審査員の一人として、雪の中 市ヶ谷の法政大学に行ってきました。しかし、初めてとは意外。半年ほど前に学生から発案、それに先生が力を貸して、開催に。卒業生からの寄付もあったそうです。 予想を上回る参加者が集まり、かつ最終プレゼンの内容も期待以上。熱中して集中的にやれば、できるものだ、ということを示してくれました。 YouTube: 法政大学ビジネスプランコンテスト APOLLO2012 フェイスブック・ページ ツイッター ポスター…けっこう目を引く 8チーム40数名が2/4-6の三日間でビジネスアイデアをプレゼン化。二日目の午後に、相談受けつけ要員で3チームと議論してきました。 後援&指導の田路則子教授 先生を囲んでアドバイスを求めるチーム 最終日の2pmからのプレゼン大会 お芝居を交えたプレゼンも エキシビションとして英語のプレゼンも 優勝チームに

    法政大学ビジネスプランコンテスト その初回は期待以上:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/02/07
    法政大学ビジネスプランコンテスト その初回は期待以上: 法政大学ビジネスプランコンテスト その初回の審査員の一人として、雪の中 市ヶ谷の...
  • Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(4):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    Unreasonable Tokyo でプレゼンした8社のトリは、とても面白い試みだ。 Protei  Open Source Sailing Drone 原油の流出、プラスチックや放射能汚染など海洋汚染が大問題です。Proteiは、風力で動き、形状を変えることができる、ロボット船舶を開発。流出原油やプラスチックを回収し、海洋データを収集。オープンソースで世界の様々なチームがコラボレーションしてます。 ソーシャルR&Dで、用途もみなが自由に考える。福島原発事故の影響のデータ収集も。 プロジェクトそのものが未来志向の面白い取組みですね。 11社のうち3社 Innoz、IOU Project、Artificial Intelligence for Blind はプレゼンしなかったのですが、それぞれ重要な契約などで外せず。InnozはSMSで検索サービスを提供し、パソコンやスマホがない人々にも検

    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(4):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/02/03
    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(4): Unreasonable Tokyo でプレゼンした8社のトリは、とても面白い試...
  • Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(3):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    Unreasonable Tokyoですが、いくつか報じられてます。 @fumi さんのブログが決定版です。「Unreasonable at Sea 2013 Tokyo に行ってきた #unreasonableatsea」 storifyまとめ「Unreasonable Tokyo」 NHK “ビジネスの視点で社会問題の解決を” プレゼンの後半から3社を以下に。 Vita Beans クラスルームでの教師支援・教育用ソフトウェア/サービスを提供。ゲーミフィケーションで教育効果を改善。リアルタイム・フィードバックやパーソナライズも。教師のトレーニング費用を下げる。 School-in-a-box タブレットなどデバイスで教育、のコンセプト Solar Ear 太陽電池つきの補聴器。子供たちに安価な補聴器を提供し、従来は満足に教育を受けられなかった人たちを救う。 Damascus Fortu

    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(3):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/02/03
    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(3): Unreasonable Tokyoですが、いくつか報じられてます。 @fumi...
  • Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(2):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    この素晴らしいイベントについて、報道などが乏しいこともあり、追加を書きます。小生は一般参加で有料で、前列に座ろうとしたら後ろに座って下さいと言われた立場の者ですが、こんな素晴らしいものを報じれることを幸せに思います。ラッキーです。 二番バッターは、Aquaphylex。飲み水が不足(汚い)で、命を落とす人が沢山います。植物の力で、それを安全な飲料水にするのがAquaphylex。しかも、オープンIPで技術を公開して、多くの人を早く救うことを目指してます。 Q&Aで、ノウハウをオープンにすることについての質問に、人を救うことが目的だから、公開することは何ら問題ではない、unreasonableと思うなら望だと、と答えたのが印象的。 ま、これは実装したら、隠すことはできないのでコピーはできるかと。ちなみに、環境に応じて100種類以上の植物を仕込んでいるとか。 Evolcing Technol

    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(2):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/02/02
    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(2): この素晴らしいイベントについて、報道やブログが乏しいので、追加を書きます。小生は...
  • Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(1):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    昨日のUnreasonable Tokyoに参加したが、素晴らしいを通り越してスゴかった。Amazingな世界の社会起業家たちに、右脳も左脳も揺さぶられた。 PeaTixのイベントページ「Unreasonable Tokyo (アンリーズナブル トーキョー) 〜 キーノート+世界の8社会起業家のプレゼン+ネットワーキング」に詳細は記されている。 また、 「Unreasonable Tokyo」でプレゼンした8社まとめ | ihayato.書店 @fumi さんのtogetterまとめ「Unreasonable Tokyo #unreasonableatsea」 がすでにアップされてます。 ダニエル・アプスタイン: Unreasonable at Sea 創立者兼CEO 生命エネルギーあるシリアル・アントレプレナー 彼らは船で100日かけて世界各国をまわる…米国発で日は最初の訪問国。ハワイ

    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(1):Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/28
    Unreasonable Tokyo スゴイ世界の社会起業家たち(1): 昨日のUnreasonable Tokyoに参加したが、素晴らしいを通り越してス...
  • Wow!マーケティング:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    昨日のブログの「アンバサダーサミット2013に寄ってきた」に書き漏らしたが、news2uの四家さんが「えっと思わせないとRTしない。Wow!をつくっていく。ソーシャルメディアにWow!を放りこんだからうまくいった。」とコメントしたが、それで思い出して紹介します。 昨年のマーケティングホライズン9号(日マーケティング協会)で小生が担当した特集が「Wow!マーケティング」。 以下のようなコンセプト: かつて日の大学では、初期にマーケティングは配給論として教えられた。それが、1960年代からマーケティングに改称された。モノがない時代には、それでよかったのだろう。 それがモノ余りへと一変し、「売れない時代」と言われだしてから久しい。時代は転換したのである。だが、サプライヤー・ロジックから抜け出せない企業は多い。価格とモノの機能・仕様で商売してきた時代が長かったからかもしれない。 しかし、時代の

    Wow!マーケティング:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/27
    Wow!マーケティング: 昨日のブログの「アンバサダーサミット2013に寄ってきた」に書き漏らしたが、ne...
  • アンバサダーサミット2013に寄ってきた:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    アジャイルメディアが1/21に開催したソーシャルメディアサミット改めアンバサダーサミット2013に寄ってきました。 すでにブログなどで報じられています。 ・Digital Grapher|ソーシャルメディアサミット2013 / アンバサダーサミット2013に参加してきました その4(終) ・ちわわのまま|アンバサダーサミット2013に参加してブロガーとして思うこと ・togetter|ソーシャルメディアサミット2013まとめ サミットのキーワードがこれです。中でも「ファンからアンバサダー」 が重要テーマとなりました。 アンバサダーについては、アジャイルさんのアンバサダープログラムの説明資料をご覧ください。 小生が「大企業のウェブはなぜつまらないのか」を著したのが2007年つまり6年も前。その時すでにソーシャルやインフルエンサー・マーケティングについて書いていたので、ソーシャルメディアを活

    アンバサダーサミット2013に寄ってきた:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/27
    アンバサダーサミット2013に寄ってきた: アジャイルメディアが1/21に開催したソーシャルメディアサミット改めアンバサダー...
  • 10月~12月 もう一つのブログで書いた内容:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    10月~12月に、もう一つの個人ブログ(http://www.honjo.biz/blog/)で書いた内容の主なものです。ご興味あればどうぞです。 今年読んだ:『 田坂教授、教えてください。これから原発は、どうなるのですか?』田坂広志 — Book, December 30, 2012 (0) (0) 今年読んだ:『「有名人になる」ということ』勝間和代 — Book, December 29, 2012 (1) (0) 日の女性 教育などの問題、起業家はじめリーダー支援 — General, October 31, 2012 (0) (0) 連載「インキュベーションの虚と実」だけじゃない女性に注目する動き — General, October 29, 2012 (0) (0)

    10月~12月 もう一つのブログで書いた内容:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/12/31
    10月~12月 もう一つのブログで書いた内容: 10月~12月に、もう一つの個人ブログ(http://t.co/kQQgRNSk...
  • 女性起業家グループSPARK!の集い@西麻布Nomad:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    12/17に西麻布NOMAD NEW'S BASEでWiz Group奥田浩美社長の奥田サロンの特別版で、女性起業家グループSPARK!をメインとした集いが開かれた。 ... 今期のSpark!の条件は、アントレプレナー精神+以下の3つ ○自らの意思を言葉にでき、自分の夢を語れる人 ○自分の事業・プロジェクトなどを通して社会を変えたい人 ○情報を惜しみなく共有し、つながり、さらに拡大できる人 このMeetupの参加者もこれが条件。 ショートセッションでは、 「起業と次世代への想い」 菊永 英里 株式会社 Chrysmela 代表取締役 西條 美穂 Kids Inspire 代表取締役 佐々木 裕子 ChangeWAVE CEO & Founder 「女性の起業と組織づくり」 遠藤 貴子 株式会社つ・い・つ・い 代表取締役 小笹 文 イベントレジスト株式会社 COO 松村 映子 heyday

    女性起業家グループSPARK!の集い@西麻布Nomad:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/12/28
    女性起業家グループSPARK!の集い@西麻布Nomad: 12/17に西麻布NOMAD NEW'S BASEでWiz Group奥田浩美社...