タグ

デイリーポータルzに関するbetelgeuseのブックマーク (17)

  • FFっぽくファイナルに過ごす :: デイリーポータルZ

    そういや FF13 発売されたよね! 僕もFFっ子として やりたくてしかたがないのですが、 時間がなくて まだできておりません。 でもFFへの想いは 高まるばかりなので このたびは! 普段の日常生活を できるかぎり ファイナルファンタジーな感じで 過ごしていきたいと思います! (ヨシダプロ) どどーん と 僕もFFは 子どもの頃に1が発売された時から 全作ずっとやり続けていますので、 すべて持っているのですが それにしてもFFって、 なによりロゴが カッコいいですよね。 オシャレで洗練された英語表記タイトルと 天野喜孝さんの描いたイメージビジュアルとが 絶妙にドッキングしていて それだけでも 見事な世界感を醸し出してくれております。 たとえばFF7なら、

  • 人気AAをリアルイラスト化! :: デイリーポータルZ

    ネットをやっていると たまに AA(アスキーアート)に 出くわすものですが、 今回は そんなAAを リアルイラスト化 してしまいたいと思います。 (ヨシダプロ) ちなみになんですが AAとは アスキーアートのことでございまして、 つまりは 全角や半角のテキスト文字をうまいこと配置して なんらかのキャラやなんらかの有名人とかを アーティスティックにビジュアル表現したものの ことでございます。 そんなAAなんですが、 最近は、 目にしただけでついメガネが割れてしまうほどに みごとな出来のものが たくさんあるのでございます。 AA萌え~。 そんなAAですが、 確かにものすごくよくできてはいるのですが、 もしそれがリアルになったとしたら つまりは もしそれが実体としてこの世に現存するとしたら、 いったい 実際どれだけリアリティ・クオリティがあるものなのか、 ふと気になってしまうものですよね。 ね。

  • ペットボトルでウナギを釣りたい :: デイリーポータルZ

    知人から「ペットボトル釣法」でウナギ釣りをしてみたいっていう連絡がきた。ペットボトル釣法とは、近年ウナギ釣り界に衝撃を与えたパラダイムチェンジ的な釣り方である。 その発祥元といわれる「日淡水魚類愛護会」のペットボトル釣法のページによると、竿やリールを使わなくとも、ペットボトルでウナギを釣ることができるのだ。 そのシンプルかつ小学生の夏休みの自由研究っぽい仕掛けで私もウナギを釣ってみたい! ※河川で釣りをするには、管理する漁業協同組合の定める遊漁料が必要な場合があります。 (玉置 豊) ペットボトルで釣るという意味 この「ペットボトル釣法」の魅力をデイリーポータルZの編集会議で自信満々に発表したところ、これが見事なほどに伝わらなかった。

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/07/28
    竿+竿スタンド+リール+鈴 を兼ねて、かつ数も出せる仕掛け
  • ハトが選んだ生命保険に入る :: デイリーポータルZ

    いま生命保険にひとつもはいってない。38歳会社員(既婚)としてまずい気がする。 そういえばニフティには保険のサイト(保険アドバイザー)があった。あそこから申し込めば、社内の評判もちょっとはよくなるかもしれない。ついでにそのようすを記事にしたらどうかと言われたが、そういう宣伝っぽいのは書けないのでお断りしようとしたら、 「保険をハトに選んでもらったらいいじゃん」 とのアイデア。なるほど、それは盛り上がりそうだ。ポポー1億!ポー定期!なんて。 でもほんとにそれでいいのだろうか、僕の人生。(林 雄司) 河原にいるハトがべた豆で保険金額を決めます 保険金額を書いた皿に豆を入れ、いちばん最初にハトがきた皿の金額の保険に入るという方法である。撮影場所はいつもの多摩川の河原(神奈川県)である。 保険は高度な数学を使って保険料を算出していると聞いたことがあるが、その高度な数式もハトの気まぐれの前では台な

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/07/24
     白ワイシャツの男どもに似合う帽子か日傘が必要
  • 揚げておいしいスナック菓子はどれだ :: デイリーポータルZ

    スナック菓子というものをべなくなって、どれくらい経つだろう。学生の頃はそれなりにべた記憶があるのだが、すっかり疎遠になって久しい。 そんな私の元にも、何かの拍子にスナック菓子が舞い込むことがある。自分では買わないから主に貰い物だ。貰ったものの、べないまま放っておいて気が付くと消費期限が過ぎていることもあり、これはなんとかしなければ…と思っていたある日、ハッと閃いた。 「そうだ、お菓子を自分の好物にリメイクしてしまえば、一気に消費できるのではないか?」 というわけで今回は、いつもスナック菓子を持て余しがちな自分救済企画です。はい、揚げて揚げて揚げまくります。 (高瀬 克子) 説明させてください スナック菓子には、すでに油で揚がっている物も少なくない。どうか「まさかそのまま揚げようってのか? この上、さらに油を吸わせてどうする! アツアツがべたいなら、せめてオーブンで温め直しなさいよ!

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/22
    暴君ハバネロ、柿ピー、黒ごませんべい、ベビースターラーメン、いかフライはそれぞれ衣素材になるらしい
  • オープン猫カフェはじめました :: デイリーポータルZ

    皆さんはカフェに行った事があるでしょうか。 と一緒にお茶をのんだり、おもちゃで遊んだりできる素敵な空間です。 しかしお茶を飲むのなら、外をウロウロしているともご一緒したい。野良にお茶を付き合ってもらえば、それもカフェと呼べるのではないか。 季節もちょうど春めいてきたので、 ティーセットを持っての出そうな界隈でお店をはじめてみました。 (ほそいあや) そもそもカフェとは 多くは時間制の代金と飲み物を注文し、その時間内にかぎりと遊び放題の喫茶店だ。雑種より血統書付のが多い。 お客相手のたちは少々疲れ気味、という話もよく聞く。

  • 匙を投げる(カタパルトで) :: デイリーポータルZ

    運動会シーズンだ。昔から運動神経が悪かった僕にとって、運動会はやっかいなイベントだった。みんなの前で走ったりしなきゃいけないからだ。 しかし改めて考えると、それってもったいないことだと思う。今からでも遅くはない、楽しい運動会を取り戻せないだろうか。大人になった今、運動会はないけれども、せめて運動会気分で一日過ごすことによって、あの秋の日の青春を取り戻せたらと思うのだ。 (text by 石川 大樹) 障害物競走で過ごす一日 運動会で一番楽しそうな競技といえば、障害物競走だ。今回は障害物競走をやって、運動会を満喫しようと思う。 とはいえ、僕はもう社会人で、仕事もある。会社の勤務はしっかりこなしつつ、障害物競走していきたい。そのためのメニューを立てた。 ・スプーンでピンポン球を運びながら出勤 ・網の下をくぐりながら午前中の仕事 ・天井にぶら下がったあんパンをべる昼 ・平均台の上で仕事 ・腰

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/09/30
    匙を投げたい場所にストッパーの横棒を一本つけると解決
  • 飴に虫を入れたら琥珀にしかみえないはずだ :: デイリーポータルZ

    べっこう飴はきれいだ。少しなめて口からだしたべっこう飴がとくにきれいだ。そしてべっこう飴は宝石っぽい。とくに琥珀にそっくりだ。あれだけ似てるんだから、べっこう飴の中に虫とかが入っていたら、それはもう琥珀にしかみえないのではないだろうか。 べっこう飴を琥珀にかえて偽りの富を得たいと思います。 (櫻田 智也) なにをいっているのか いきなり「べっこう飴に虫を」とかいいだしたものだから面らった方も多いかと思うのだが、琥珀というのは大昔の樹木からしみだした樹脂が化石となったもので、当時に生きた昆虫などを封じ込めた状態で化石となった「虫入り琥珀」と呼ばれるものがあるのだ。 映画『ジュラシックパーク』が公開された頃にそういった類の琥珀がけっこう話題になった。太古の虫が生きたそのままの形で保存され、みることができる虫入り琥珀。当時高校生だったぼくは琥珀に大いなるロマンを感じ、修学旅行先のひとつだった東

  • アリの研究4本勝負(デジタルリマスター)

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:子どもたちの夢!「電車の運転士」におれはなる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 都会にもアリはいるのか まず一つ目の研究テーマは「都会にもアリはいるのか」。いきなりその存在自体を疑ってみる。 ご存じのようにアリは土に穴を掘って集団生活を営んでいる。ならばコンクリートで固められた都会ではどうやって暮らしているのだろうか。 まずは都会の公園でアリを探した。 公園にはたくさんいます。 そーっと近づいて。 アリ捕獲。アリは動きが速いので写真を撮る時にはこうして透明のケースに捕まえるといいです。 都心部でも公園にはもちろんアリは普通にいた。捕まえたアリは種類でいうとオオクロアリという体長5ミリ程度のアリのようだった。どこにでもいる普通の

    アリの研究4本勝負(デジタルリマスター)
  • 虫が集まるジュース調べ :: デイリーポータルZ

    外で飲み残されたジュースの缶に虫が集まっていることがある。虫はジュースのような甘い汁が好きなのだ。 ではいったいどのジュースが虫に一番人気なのか。意見を聞くべく森へと入った。 (安藤昌教) 森にしかける 森で虫を捕ろうとする場合、効率よく虫を集めるのによく使われるのが「しかけ」だ。 「しかけ」はバナナを焼酎で煮たものをストッキングに入れて木にぶら下げたりとか黒蜜を酒と一緒に煮込んで幹に塗ったりするのがポピュラーだ。 今回は缶ジュースを「しかけ」として、どのジュースが一番虫に人気かを調べる。場所は以前石川さんの記事で虫取りをした森の山を越えた反対側にあるポイントだ。ほとんど整備がされていない気の森を20分ほど登ると、すでに先客がしかけた「しかけ」があちこちに見つかった。

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/08/20
    本格的にやると捕まえた死体を数える作業になるので、遊びではこの記事ぐらいがいい 例:http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-5.html
  • ゴミ収集車にはどのくらいゴミが入るのか :: デイリーポータルZ

    いつも僕たちが出したゴミを持って行ってくれるゴミ収集車。あのなかにゴミはどのくらい入るのかが気になっていた。 ゴミ収集車はゴミをバリバリバリと圧縮しながら回収していく。普通に荷台に載せただけではいくらも入らないように思うのだけれども、あのプレッサーのおかげで、中には圧縮されたゴミがたくさん入っているに違いないのだ。 区の清掃事務所に「ごみ収集車の容量が知りたいんですが」と取材を申し込んだところ、ゴミ収集作業に同行させていただけることになった。どれだけ入るのか、この目で確かめてやります。 (text by 石川 大樹 produced by ざんはわ) ゴミ収集の朝は早い 集合は朝7時半。僕は普段は10時出勤のサラリーマン。時計の表示でAM6時なんてここ何年も見ていない気がする。前日は早起きのプレッシャーでなかなか寝付けず、僕は眠い目をこすりながらの登場となった。と思ったら、同行のライター大

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/05/27
    「江東区」「ゴミ処理」「犯罪捜査への協力もある」というタイムリーな記事。http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200805/sha2008052700.html
  • エディブルフラワーでオヤジくさいメニューを華やかにする :: デイリーポータルZ

    しゃれた飲店や南国風の料理の皿にある花、エディブルフラワー(べられる花)。 飾りだけの用途ではなく、サラダ等にすると美味しいらしい。 恥ずかしながら、私はべられる花というと用菊くらいしか思い浮かばない庶民なので、どんな味なのかも想像できないのだが。 そんなおしゃれなエディブルフラワーを生活に取り入れてみたい。 あのオヤジくさいメニューも大変身したりするのだろうか、という期待も込めて。 (text by ほそいあや) フラワーガーデンショウ in 幕張 花、緑、園芸用品の祭典、フラワーガーデンショウにやってきた。 ここでは色んな形で花や緑と(肥料とかにも)ふれ合うことができる。

  • @nifty:デイリーポータルZ:どうでもいいことをプレゼン資料にする

    パワーポイントで作った横長のプレゼン資料をよく見かける。 図を多用し、独特のパステルカラーで着色されている。不思議なイラストもちりばめられている。会社勤めをしている人には一般的だが、やっぱりあれは独自の風習だと思う。 独自の風習よばわりしてしまったが、嫌いじゃない。面白いと思う。むしろどうでもいいことさえあのフォーマットで表現してみたいと思う。 妙な説得力が出たりしないだろうか。 (林 雄司) たとえばある日の昼にサバをべたこと 夜は海鮮居酒屋になっている店に入った。ランチメニューも魚中心である。年々魚好きになっているのでやっぱり魚をべたい。体のこともちょっと考えている。しかし刺身定980円は高くないか。うーん、あ、でも日替わりと焼き魚がなんだったか入り口で見てくるの忘れた。煮魚は確かサバだった。 迷っているがもう注文を取りに来ている。早く決めなければならない。

    betelgeuse
    betelgeuse 2008/04/12
    一般人の現状を図説するとネタだけど、「1920年代の」「江戸後期の」とつければ貴重な資料。ばかばかしいことを表現して記録するのは難しい
  • 18禁! ジェットコースターで絵が描けるのか :: デイリーポータルZ

    僕も 絵描きなわけですが これからの時代、 絵描きは どんなところでも 絵を描けなければならない ということで、 今回は とりあえず ジェットコースターで 絵を描いてしまおうと 思います。 (text by ヨシダプロ) というわけで ジェットコースターで絵を描かなければならなくなったので、 ジェットコースターと言えば やっぱり よみうりランド! ということで、 (ね、よみうりランドだよね。) まずは電車で よみうりランド駅までやってまいりました。 久しぶりの遊園地に 僕も駅に着くやいなや ミスタードーナツの リッチドーナツ全種類ボックスを片手に、 すっかり 浮かれポンチになっていたわけですが、 そんな出鼻をくじくかのように、 突如 のどかな多摩の風景にはあまりにそぐわない いきなりの諫言に 浮かれポンチも一気に吹き飛びました。 遊園地とはいえ 襟を正していきたいと思います。 というわけで

    betelgeuse
    betelgeuse 2007/10/14
    よみうりランドのコースターが落下危険物を持ち込み可能だと分かってとても役に立つ記事。
  • 果物はおかずになれるのか :: デイリーポータルZ

    秋は果物がおいしい季節だ。なし、みかん、りんご、全部おいしい。あんなにおいしいものを後までがまんしておくのはもったいない。いっそ果物をおかずにしてしまえないだろうか。その可能性を探ってみた。 (安藤 昌教) やればできるはずだ たとえばこのメロン、売値で2800円が付けられていた。2800円あれば焼肉がべられるだろう。つまり現代の貨幣システムにのっとって考えれば、メロンと焼肉は等価なのだ。ならばメロンで米がえてしかるべきではないか。そうだろう、そうなのだ。 これまで僕たちは果物は後にべるものだと思い込んできた。先入観というやつだ。でもニュートラルに考えると、おかずとしてもべても悪いわけはないはずだ。ご飯と一緒に果物がべられたら、わずらわしいマナーとかがまんとかを省くことができて効率的ではないか。 しかしながらさすがにすべての果物がおかずになり得るとは思わない。そこで今回はたと

    betelgeuse
    betelgeuse 2007/10/03
     アボカドなら醤油、甘柿なら刻んで酢漬け、パイナップルなら炒め物
  • 日本生まれの可視化手法「べつやくメソッド」とその支援ツール:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    可視化手法(最近は「見える化」と呼ばれる)は、人が直接は見えないモノを工夫して見せることによって、モノゴトの理解を促進したり気づきを誘発したりする手法で、経営手法としても有効だと言われている。ナレッジマネジメントの導入効果としても「見える化」は良く使われる。これらの手法については今も多くの専門家達が日々研究をされているようで、実際先日紹介したソーシャルグラフの「many eyes」や「swivel」なんてのもその可視化手法をWeb2.0的な集合知と組み合わせて活用しようという試みの一種だと言える。 さて、そんな可視化手法(見える化)の中で私が今一番注目している(ホント)のがこの「べつやくメソッド」である。思い出などの気持ちや感情は文章(ブログ)よりは円グラフにした方が表現しやすいのでは、というべつやくれい氏の提案である。べつやくメソッドの定義については、4月1日のインプレスのエイプリールフ

    日本生まれの可視化手法「べつやくメソッド」とその支援ツール:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 1