タグ

2015年6月30日のブックマーク (36件)

  • 表現の自由を巡る自民党と百田尚樹氏周辺の倒錯、大西議員のさらなる問題発言(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍首相に近い自民党の若手がつくる「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)という勉強会が6月25日に開いた会合が波紋を広げ続けています。 講師の百田尚樹氏の発言は特に物議を醸し、その後、百田氏はマスコミ報道や国民世論から大きな批判を浴びている状況です。興味深いのは、その後「百田氏には表現の自由がある。」というような議論がごく一部で見られることです。代表例はかつて雑誌『マルポコーロ』の編集長を務めているときにいわゆる「マルコポーロ事件」が起き、雑誌を廃刊に追い込まれた経験を持つ花田紀凱氏の下記雑記です。 百田発言第2弾。百田尚樹さんに言論の自由はないのか? 百田氏には言論の自由はあるでしょう。実際、上記会合における講演の後も、「私が当につぶれてほしいと思っているのは、朝日新聞と毎日新聞と東京新聞です」などと好きなように喋りまくっており、それについて、特に言論弾圧(権力によってツイート

    表現の自由を巡る自民党と百田尚樹氏周辺の倒錯、大西議員のさらなる問題発言(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    国会議員複数が自分の得た権力を使って特定企業へ損害を与えたいという発言
  • 自民・大西議員 発言を反省も「広告は自粛すべき」 NHKニュース

    自民党の勉強会で、報道機関を批判する発言をして、党から厳重注意の処分を受けた大西英男衆議院議員は、国会内で記者団に対し、みずからの発言について「反省している」と述べる一方で、「日の国を誤らせるような報道をするマスコミに対する広告は自粛すべきだと、個人的には思う」などと述べました。 大西議員は30日、国会内で記者団に対し、みずからの発言について、「勉強会では、『平和安全法制について、事実無根の報道をしている一部マスコミを懲らしめなければいけないのではないか。いい知恵はないか』と、講師に質問したのであり、問題があったとは思わない」と述べました。 そのうえで、大西氏は「政治家として誤解を与えるような発言は、今後、慎んでいかなければいけないと反省している。大事な法案の審議が遅れることは、日人の1人としても座視できないので、処分は謹んで受ける」と述べました。 一方で、大西氏は「日の国を誤らせる

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    産経に掲載された全文を読んだけど、朝日新聞の慰安婦捏造に怒った→個人的に懲らしめたくなった→百田氏に文化人からスポンサーに圧力をかける手段を聴いただけ、という流れで言葉もない
  • 自民党の報道圧力発言(1)注意受けた大西氏「朝日報道、懲らしめないといけない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の若手勉強会「文化芸術懇話会」の発言をめぐり、党から厳重注意処分を受けた大西英男衆院議員は30日、国会内で記者団に対し「(発言に)問題があったとは思えないが、慰安婦問題などで社会的制裁を受けない朝日新聞などを懲らしめる方法について質問しただけ」などと説明した。記者団とのやりとりの全文は以下の通り。 「みなさんにお話ししておきますけど、常にマスコミはつまみいするんだよ。都合のいいところだけ編集して、まったく人の意図と違うような報道の仕方っていうのが極めて多いんだよ。まず、最初に申し上げるけど、私は一言も『政治家や党が財界に圧力をかけて、マスコミを懲らしめろ』ってことは言っていない。それが今、そういう報道をされているでしょう。そんなことはない。私が言わんとしたことは、政治家や政党が言論の自由を抑圧するようなことを言ってはいけないということを、はっきり言っているんだよ。あの中で。しか

    自民党の報道圧力発言(1)注意受けた大西氏「朝日報道、懲らしめないといけない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    <朝日新聞の慰安婦捏造記事に怒った>のは分かるんだけど、<そこで百田尚樹に文化人サイドからスポンサーに圧力をかける方法を聞いてみる>はまっ黒じゃないか
  • 時事ドットコム:自民・大西氏発言要旨=報道圧力

    自民・大西氏発言要旨=報道圧力 自民・大西氏発言要旨=報道圧力 自民党の大西英男衆院議員が30日、国会内で記者団に語った内容の要旨は次の通り。  常にマスコミの皆さんは(発言を)つまみいする。都合のいいところだけ編集し、全く人の意図と違うような報道が極めて多い。私は政治家や党が財界に圧力をかけて、マスコミを懲らしめろなんてことは一言も言ってない。  例えば朝日新聞の従軍慰安婦の捏造(ねつぞう)記事。安全保障法制について全く事実無根の、戦争に導く、あるいは徴兵制(に移行するかのような報道)。全く関係ないじゃないか、日戦争に巻き込まれないための抑止力を高めようとしているのに。そう(批判的に)報道している一部マスコミがある。こういうことを懲らしめなければいけないんじゃないか。マスコミのやりたい放題じゃないか。何かいいお知恵はありませんか、と百田(尚樹)先生にお尋ねした、勉強会の中で。  

    時事ドットコム:自民・大西氏発言要旨=報道圧力
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    マスコミが発言をつまみ食いすることに対抗するのは自前の映像開示と全文開示であって、なぜ懲らしめるという言葉が出てくるのだろう
  • 中国・女性銀行員の間で性病が流行中!?  その意外な感染ルートとは……

    賄賂や不正蓄財など、ダーティーマネーが氾濫する中国だが、人民元紙幣は衛生的に見ても汚染されているようだ。 複数の中国メディアによる報道によると、浙江省温州市の30歳になる女性銀行員の阿麗(仮名)が先日、下半身にかゆみを覚えて病院で診察を受けたところ、性病のひとつである尖圭コンジローマに罹っていると診断された。そこで阿麗がまず疑ったのが、婚約者の男性。外で女遊びをして病気をうつされ、それが彼女にも伝染したのではないかと考えたのだ。 阿麗はすぐさま婚約者を病院へ連れていき検査を受けさせたが、結果はシロ。そこで再度、医師の詳しい問診を受けたところ、阿麗は医師から驚きの言葉を聞かされた。なんと、仕事でお札を数えた後に手を洗うことなくトイレに行ったことが、感染の原因だというのだ。つまり、お札に付着していた尖圭コンジローマの原因ウイルスが、阿麗の手を介して性器に感染したというわけだ。 同じ頃、同市に住

    中国・女性銀行員の間で性病が流行中!?  その意外な感染ルートとは……
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    現金を介した伝染病
  • MakikoN(NPO札幌カラス研究会)さんはTwitterを使っています: "特にブト雛の場合はほとんど飛べない状態で巣立つ事が多く一旦地面に下りてしまうと飛び上がる事が出来ない。その様子を見て�

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    巣立っていったあの5羽も、今は何羽生き残っているやら。 http://t.co/1FNPnnjDAR
  • coco on Twitter: "アオメアブを捕獲したシオヤアブ。 http://t.co/trZirlcry7"

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    「同業他社」感ある
  • 箱根八里(意味・解釈)

    【第一章 昔の箱根】 箱根の山は 天下の嶮 箱根の山は 天下の(てんかの=この国(世)中で一番の)嶮(けん=険しいところ) 函谷關も 物ならず 函谷關も(かんこくかんも=中国長安の都を守るため険しい谷合に設けた関所も) 物ならず(ものならず=ものの数ではない、比ぶべくもない) 萬丈の山 千仞の谷 萬丈の(ばんじょうの=1丈は10尺約3.3mで、非常に高い)山 千仞の(せんじんの=1仞は1尋に同じで約6尺、2m弱で、非常に深い)谷 前に聳え 後に支ふ 前に聳え(そびえ=万丈の山がそそり立ち) 後に(しりえに=背後に)支ふ(さそう=千仞の谷が八里道を支える) 雲は山を巡り 霧は谷を閉ざす 雲は山を巡り(=雲は山をよこぎったり、山頂をかすめて流れ) 霧は谷を閉ざす(=霧は蓋をしたように谷底を隠して湧き立っている) 昼猶闇き 杉の並木 昼猶闇き(ひるなおくらき=日中でも木の下闇で暗い) 杉の並木(

  • 和歌山電鐵、「たま駅長」の社葬をしめやかに。そして名誉永久駅長に任命 たま大明神として貴志駅の神社に奉られる - トラベル Watch

    和歌山電鐵、「たま駅長」の社葬をしめやかに。そして名誉永久駅長に任命 たま大明神として貴志駅の神社に奉られる - トラベル Watch
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    猫神
  • 中国の人権問題を日本人が無視する代償

    今週のコラムニスト:李小牧 〔5月30日号掲載〕 彼に初めて会ったのは、数年前に東京の明治公園で開かれたイベントだった。歌舞伎町案内人として超有名な私がメインゲストとして挨拶するのだと思っていたら、最初にマイクを握ったのが彼で思わずむっとした(笑)。さらにこの人物はあろうことか、中国からの「高度な自治」獲得を訴えるウイグル人だった。 彼の名前はイリハム・マハムティ。外国に住むウイグル人を束ねる世界ウイグル会議傘下の日ウイグル協会の代表だ。漢族として中国教育を受けた私にとって、少数民族の「独立」を求める動きは分裂主義にほかならなかった。ただ日に20年住んで自由な報道に触れ、自分が中国で受けた教育はおかしいのではないかとも感じ始めていた。 イリハム氏のスピーチで一番印象に残ったのが、「何十万人というウイグル人女性が、漢族と結婚するため新疆ウイグル自治区の外に移住させられている」という話だ

  • ジャワ島「泥火山」の噴出、地震でなく掘削が原因か 論文

    煙と有毒ガスを噴出するインドネシア東ジャワ州の泥火山(2013年5月19日撮影、26日公開)。(c)AFP/HO/BPLS/KRISWANTO 【6月30日 AFP】インドネシアで9年前に壊滅的な「噴火」を起こし、現在もすべてをのみ込む泥土を噴出し続けている泥火山について、地質学者チームは29日、噴火の原因が自然的か人為的かに関する議論を再燃させる研究結果を発表した。 米国、英国、オーストラリアの国際研究チームが英科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」に発表した論文によると、噴火発生当時に測定された地下ガス濃度の新たな分析結果は、噴火を誘発した原因が地震ではなく、天然ガスの掘削調査であることを示しているという。 論文共同執筆者の豪アデレード大学(University of Adelaide)のマーク・ティンゲイ(Mark Tingay)氏は、声明で「まと

    ジャワ島「泥火山」の噴出、地震でなく掘削が原因か 論文
  • 「神経締め」の検索結果 - Wikipedia

    目を入れその後血抜きする。マグロの場合、延髄に螺旋状の針を入れて神経を破壊し、さらに血抜きをして、エラと内臓を外して水の中に入れる。上手く活け締めが行われると、魚は鰭を一瞬跳ね上がらせた後、安静状態になり全ての動きを止める。 活け締めの効果に関しては以下のような説明がなされている。…

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    釣った魚の尾びれを切り落としたり頭に穴を開けて背骨に長いワイヤーを突っ込む「神経締め」、まだWikipediaには項目作成されてないんだね。「活け締め」項目にも記載がない。Wikipedia編集者の偏りがよくわかる
  • そんなマンガbot on Twitter: "青池保子「けいこう燈」 講談社 少女クラブ1961年04月号掲載 備考:青池保子中学二年時の投稿作品 http://t.co/fbypUS0kn6"

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    ネタの意味が分からずしばらく考えてしまう読者自身を含めて可笑しい漫画。 明るくなるまで時間がかかる=反応がトロい、という例えはグローランプが電子点灯管になったりインバーター式の普及などでもう通用しない
  • 不適切なやじの都議 自民党会派に復帰 NHKニュース

    東京都議会で去年、女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と不適切なやじを飛ばした責任を取って、自民党会派から離脱していた鈴木章浩議員について、都議会自民党は「1年たち、人も反省している」として会派への復帰を認めました。 鈴木議員は、この問題の責任を取って自民党会派から離脱し、無所属の議員として活動してきましたが、30日自民党会派に復帰しました。 鈴木議員の復帰について、都議会自民党の相川博幹事長は「地元から復帰を求める要望が強く、騒動から1年たち、人も反省しているため、会派で話し合った結果、認めることにした」と話しています。 都議会のやじ問題を巡っては、去年9月、再発防止に向けて男女共同参画について議論する議員連盟の会長に就任した自民党の議員が「『結婚したらどうだ』と、プライベートの場では私だって言う」などと発言し、再び批判を受けて謝罪しています。 議員連盟では、セクハラにつ

  • 大仏建立の気運が高まっている

    鏡像 @_jinrin 国が責任持って大仏建立しないから民の心が荒んで新幹線で燃えたり箱根山が噴火したりギリシャが崩壊したりする。 2015-06-30 12:41:09

    大仏建立の気運が高まっている
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    Q.なんで大仏? A.奈良時代にはそう信じられていて国家プロジェクトでやったこともあった とオチる歴史ジョーク。災害が多発するとこれをやる人が増える。
  • Brave Pet Cat Stands Up To Mountain Lion - Cute Cats VS Mountain Lion

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    猫とピューマがガラス越しに威嚇し合っている動画。ケンタッキー州 / “Brave Pet Cat Stands Up To Mountain Lion - Cute Cats VS Mountain Lion”
  • アマゾンギフト券購入させ1億円超え詐取、大嶋潤一・北詰慎一ら4人逮捕 | 日刊時事ニュース

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    プリペイド番号をだまし取る詐欺とアダルトサイト利用料名目の恐喝の組み合わせで、こんな事件があったのか
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】自民党・池田佳隆議員の事務所に家宅捜索 名古屋の事務所は応答なく2時間以上“待ち”の状態  午後1時すぎに中へ 政治資金パーティー「裏金」事件 東京地検特捜部 自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金問題で、自民党・池田佳隆議員(愛知3区が地盤で比例東海ブ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 警戒レベル引き上げで避難指示 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    神奈川県の箱根山の噴火警戒レベルが「レベル3」に引き上げられたことを受けて、地元の箱根町は、大涌谷周辺の半径およそ1キロメートルの範囲に避難指示を出しました。 避難指示が出された範囲には、住宅が2棟、旅館で働く従業員の寮が1棟、ホテルや旅館、保養所などの宿泊施設が8棟、日帰り温泉施設が1棟、会社が1棟、別荘が12棟あるということです。 このうち5月町が行った調査では、住宅には5人、従業員の寮には20人あまりが住んでいるほか、宿泊施設には10人前後が住み込みで働いていて、あわせて40人程度が住んでいるということです。 箱根町は、防災行政無線などで速やかに避難するよう呼びかけています。

    警戒レベル引き上げで避難指示 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    箱根の避難指示「大涌谷周辺の半径およそ1キロ」「住宅が2棟、旅館で働く従業員の寮が1棟、ホテルや旅館、保養所などの宿泊施設が8棟、日帰り温泉施設が1棟、会社が1棟、別荘が12棟」
  • 箱根山 ごく小規模噴火か - NHK 首都圏 NEWS WEB

    神奈川県の箱根山の大涌谷で、29日確認された新たな噴気孔の周辺に火山灰などが積もっていることが確認され、気象庁は「昨夜からきょうにかけて箱根山でごく小規模な噴火が発生したとみられる」と発表しました。 その上で、箱根山では今後、大涌谷周辺の居住地の近くまで影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、噴火警戒レベルをレベル2からレベル3に引き上げ警戒を呼びかけています。 気象庁によりますと、30日午前、神奈川県の箱根山の大涌谷で29日確認された新たな噴気孔の周辺に火山灰が積もり、噴出物で周辺が盛り上がっていることが気象庁などの現地調査で確認されました。 このため気象庁は「昨夜からきょうにかけて箱根山でごく小規模な噴火が発生したとみられる」と発表しました。 気象庁は、箱根山では今後、大涌谷周辺の居住地のすぐ近くまで影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして改めて火口周辺警報を発表し、噴火警戒

    箱根山 ごく小規模噴火か - NHK 首都圏 NEWS WEB
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    「噴火警戒レベルをレベル2からレベル3に引き上げ」
  • ビキニアーマーのルーツは、1940年代あたりまで遡れる

    反響が大きかったので、自分でまとめてみました。 見ると分かるけど、この時代の女性キャラの絵って、へそが省略されてたり、不自然にへそを隠してたりする例が多いんです。現代の日のマンガで乳首が省略されるようなものでしょうか? 「ビキニアーマー」の定義ですが、個人的に、「アーマー」というのは戦う女性が身に着けているものであって、それ以外のビキニは単なる「下着」「水着」だろうと思ってます。 あと、この手の雑誌、表紙はいかがわしくても、中に載ってるのはブラッドベリの「太陽の黄金の林檎」とかハミルトンの「時果つるところ」とかだったりするんで、なかなか侮れません。

    ビキニアーマーのルーツは、1940年代あたりまで遡れる
  • Wikipediaの参考文献に挙がっているが、存在が確認できない出版社『央端社』

    くろありは荒野をめざす @kuroarizuka Wikipediaが当てにならない例 央端社という出版社のありますか? | その他(読書)のQ&A【OKWave】 sp.okwave.jp/qa/q7338908.ht… 2015-06-29 11:12:35 の泉 @nekonoizumi Wikipediaの犬関係記事の参考文献として何冊か挙げられている央端社という出版社の出版物。ただし、央端社という出版社のについての情報はwikipediaにしかない上に、その記事を書いている人物は同じ、という話。>RT 2015-06-30 00:46:00

    Wikipediaの参考文献に挙がっているが、存在が確認できない出版社『央端社』
  • 【将棋】叡王戦 五段予選 金井・佐藤・船江・阿部

    ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要になります。 初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。 プレミアム会員とは niconicoのサービスが楽しく・快適に利用できるようになる有料サービスです。 プレミアム会員になると回線混雑時に優先視聴、高画質映像で お楽しみいただけるようになります。 この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録もお試しください。

    【将棋】叡王戦 五段予選 金井・佐藤・船江・阿部
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    評価値を語る専用のウザいキャラ(アバター)がいるといいんじゃないかな。コンピューター受け売り君みたいな。 【ニコ生視聴中】 【将棋】叡王戦 五段予選 金井・佐藤・船江・阿部
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    「子猫にコンデンスミルクで作るミルク」は誤りで加糖されていない濃縮ミルクを使うが日本で売っていない、という話
  • <操作説明> - 鳥獣戯画制作キット

    猿、蛙など漢字をクリックすると画像オブジェクトが表示されます。画像オブジェクトはドラッグ・ドロップで動かせます。

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    遠近感をつけてみる
  • 津波で流出…米漂着豆腐ケース 大槌に戻った | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災の津波で流され、ことし春に米ワシントン州の海岸に漂着した岩手県大槌町の豆腐店の運搬用ケースなどが29日、東京の非政府組織(NGO)を通じて持ち主に返却された。町は震災を伝える遺物として保存する方針。  返却されたのは、同町の栄七屋商店の豆腐パック24個が入るケースと、松村建設が工事の際に掲げる施工看板。いずれも郵送で届き、町中央公民館で持ち主が確認した。 ◎「店はなくなったがのれんが歴史に残る」  栄七屋商店は震災前、町唯一の豆腐店だった。良質な地下水を使った豆腐が自慢だったが、津波で店舗兼自宅は全壊し廃業した。約300個あったケースはほぼ全て流失したという。店を営んでいた関成弥さんは震災後の2012年、57歳で亡くなった。一緒に切り盛りしたの陽子さん(63)は「店はなくなったがケースを保存してもらえれば、のれんが歴史に残る」と感慨深げに話した。  松村建設は震災で会長ら6人

    津波で流出…米漂着豆腐ケース 大槌に戻った | 河北新報オンラインニュース
    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    2011年の津波漂流物、2015年に回収「栄七屋商店の豆腐パック24個が入るケースと、松村建設が工事の際に掲げる施工看板」「ケースは4月、看板は5月に米国の漂着物回収ボランティアが発見」
  • elisabetstienstra.com

    This domain is expired. If you are the domain owner please click here to renew it. elisabetstienstra.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    公式サイトがすごい @Ryuugoku
  • 寸勁

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    「寸勁」 1980年代以降、鉄拳チンミの「通背拳」、B・Bの「10センチの爆弾」、魔術士オーフェンの「寸打」ほか、ほぼ密着状態から必殺技って流行ったな。広い意味ではるろうに剣心、斎藤の「牙突零式」もか。
  • GE - Press-Releases - 世界最大規模を誇るLED照明を全面採用した人工光型植物工場 宮城県内に完成

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    新工場の安定生産が失敗したという野菜工場「株式会社みらい」倒産 「施設の設計 ・施工、 栽培ラックシステムのエンジニアリングを鹿島建設株式会社」 「高効率を実現する新たな植物育成用LED照明の開発・製造を日本GE
  • 【著者インタビュー】虚偽で形づくられた「江戸しぐさ」の正体とは

    「こぶし腰浮かせ」と「傘かしげ」の捏造 公共広告機構(現・ACジャパン)のマナー啓発広告に取り上げられたこともある「江戸しぐさ」は、2014年度から小学校の道徳教材「私たちの道徳」に取り入れられました。文部科学省認定の教材にも出てくる江戸しぐさとは、どんなものなのでしょう。 江戸しぐさの淵源は、1980年代に芝三光(しばみつあきら)という人物が考えついた江戸っ子の言動や行動パターンです。芝の晩年に弟子入りしたノンフィクション作家・越川禮子氏は、江戸しぐさを整理してマニュアル化しました。 江戸しぐさとして語られる代表的なものは、「傘かしげ」(人とすれ違うときに傘を傾け、雨や雪がかからないようにする)や「こぶし腰浮かせ」(人のために長イスを空け、席を譲る)です。 和傘と洋傘の構造の違いを知っていれば、「傘かしげ」のおかしさにすぐ気づきます。和傘にはスプリングがついていませんから、洋傘のように一

    【著者インタビュー】虚偽で形づくられた「江戸しぐさ」の正体とは
  • 宮城県の全面LED植物工場。仕組みとその狙いは

    を救うのは、レタスかもしれない。 宮城県多賀城市に、1万7,500個のLEDライトを使った植物工場が建設されています。設立したのは株式会社みらい。2,300平方メートルに及ぶこの植物工場は世界最大規模で、1日に1万株のレタスが収穫できるそうです。 世界をリードする「グリーンルーム」 グリーンルームとは、みらいの人工光を使った植物工場のこと。ここではセンサーによる環境の完全コントロールで、植物にとって理想的な環境下で水耕栽培が行われています。例えば、栽培用人工照明の調節によって日中と夜間のサイクルを作り出したり、二酸化炭素などの大気組成分を制御することで、光合成をサポートします。 植物の「呼吸」を意識した環境づくりをすることで、単純な昼夜サイクルよりも大きな効果が得られるそうです。また閉鎖式培養液循環システムや、最適な空調管理も同時に行うことでも、栽培効率を高めているようですね。 そして

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    2015年6月29日倒産 https://archive.is/tq6V6
  • 植物工場運営に失敗、農業関連ベンチャー「みらい」が倒産 (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    betelgeuse
    betelgeuse 2015/06/30
    どのニュースを見ても設備増設後「野菜生産が当初予定したように安定せず」としか書いてないけど何が要因だったのだろう
  • ドイツ第四帝国の東方拡大 - Think outside the box

    ギリシャ問題が重大局面を迎えています。ドイツの強硬姿勢が目立ちます。 www.bloomberg.co.jp 27日のブリュッセルでのユーロ圏財務相会合は、ギリシャ側が求めた救済プログラムの延長を拒否。各国財務相はギリシャが銀行を守るための措置が必要だと指摘した。 ショイブレ独財務相は会見で記者団に、今後数日間「ギリシャが重大な困難を経験するだろう」と述べた。 そのドイツも、1990年代半ばから2000年代半ばまでは「ヨーロッパの病人」と言われる経済停滞が続いていました。それが2000年代半ばから急速に勢いを取り戻し、2008年のリーマンショック後もその勢いは止まっていません。その急激な変貌は、第一次世界大戦敗戦後の混乱から立ち直ったナチスの時代を想起させます。 旧共産圏の崩壊後にドイツが低迷することになった背景には、旧東の再建に巨額のコストを要したことに、東欧への生産流出(アウトソーシン

    ドイツ第四帝国の東方拡大 - Think outside the box
  • 報道圧力発言:在京6紙 危機感に濃淡 その違いは… - 毎日新聞

  • 子供の襲撃を予感した猫たち 2015-06-29 Sendai Nishi Park Cats

  • 安保法制「合憲」論者・百地教授「もう侵略戦争しないのか」と外国記者に問われ激怒 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    安倍政権が成立を目指す新たな安保法制を「合憲」と解釈する数少ない憲法学者、百地章・日大学教授と西修・駒澤大学名誉教授が6月29日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見した。2人は「安保法制は合憲だ」とあらためて声を揃えた。 フランスメディアの記者から「日が1930年代のような侵略戦争をしないと、どうして言えるのか?」と質問されると、百地教授は「集団的自衛権を全面的に行使することが認められているフランスは侵略しないのに、日が侵略する可能性があるというのは、明らかに日という国に対する不信感で受け入れられない」と怒りを露わにした。 さらに続けて、日は戦前と全く違う国で、戦後の日戦争を起こしたことはないとして、「もしそれでも信用できないというのだったら、かつて奴隷制を採用したフランスが、いつまた奴隷制を採用するかわからないという議論につながると思います」と、語気を強めて反論して

    安保法制「合憲」論者・百地教授「もう侵略戦争しないのか」と外国記者に問われ激怒 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース