ブックマーク / www.zubora-hana.com (58)

  • パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編」です。 今回は前編と後編2立てです。 今年最後のパン祭りになりました!1年が早いね…とかおばさんみたいな事言ってみる。笑 今回はパンサークル恒例のクリスマス会です♪クリスマスっぽいパンにウィンターソングをのせてお送りします! (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編 asaさん ほのほ スピッツロック¥250provided courtesy of iTunes Simpleなパン 娘のつくったクリスマスツリーを横におくと、 我が家にも ク

    パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/12/21
    (//_//) 安定のパンサークル記事が楽しいです✨✨✨。Xmas感のあるものやお惣菜パンなど、彩り豊かでやっぱり楽しいのですw
  • クリスマスリース作り〜パンサークルオフ会〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「クリスマスリース作り〜パンサークルオフ会〜」です。 つきこさんがクリスマスリースみんなで作りたい!と提案してくれて、たまたま日があったメンバーでリース作りをする事に。 またオフ会レポ最後になっちゃった…ブチョーだのに。笑 ▼つきこさんレポ ▼嫁氏さんレポ クリスマスリース作り〜パンサークルオフ会〜 リース作り メンバーは兎徒然の永富 月来子さん、My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜の嫁氏さんワクワクさん夫、そして私ブチョーのhana。 直前&私の仕事の都合でパンサークルのメンバーとなかなか日程合わせられず…来年はちゃんと合わせてリース作りみんなでしたいなぁ! お花は若い頃に習っていた事もあって、今はなかなかできていないのですが大好きな趣味のひとつ。 クリスマスは私は宗教行事としてお祝いするので、

    クリスマスリース作り〜パンサークルオフ会〜 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/12/14
    (//_//) わ ❤︎ パンからリースにまで発展して、楽しそうなオフ会ですね。皆様の個性が出ているリースが愛おしいですね〜
  • パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 今回も今日と明日で前編と後編2立てです。 パンサークルでハロウィンしようと思っていたのにみなさんに告知するの忘れていた…ガーン。気付いたら来週もうハロウィンだ。早い…時が経つのが早過ぎる。ということでハロウィンは諦めて、12月にまた昨年やったパン祭りのクリスマス会しましょうね!当クリスマスもすぐよ…。 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 asaさん 君と暮らせたら スピッツロック¥250provided courtesy of i

    パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/10/26
    (//_//) パンサークルにも秋の香りと美味しいパンの香りが漂って、良い感じですわよ。← うまいこと言った w!
  • パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 今回も今日と明後日で前編と後編2立てです(3連休なので後編は月曜日に!)。 朝晩急に寒くなりましたね…でも昼間は暑いし何着たらいいのかわからん。 わからん 在日ファンクロック¥250provided courtesy of iTunes 最近なぜかよくこのハマケンの声が脳内再生されるんだけど私何かさまよっているのかな?笑(私は真剣に物事を考えていたり、夢中になっている時以外は勝手に音楽が脳内再生されるのですが…って普通じゃないのかな?みんな普段の脳内って無音?) (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始

    パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/10/12
    (//_//) 材料が季節ものだったり、飾り付けがそうだったりして、とてもとても楽しかったです。asaちゃんのはご自身もパンも可愛くて大好き💛←ひいきじゃねw?後編もとても楽しみです。
  • パン祭り【第32回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第32回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 今回は参加者が多かったので昨日と今日で前編と後編2立てです。 ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第32回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 sakuさん www.sacoo1a.com 言葉 ウカスカジー J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes 黒ゴマを使ったパンを2種類焼いてくれました。 黒ゴマと粉チーズツイストパン ゴマの香りが香ばしくて、ほんのりチーズの香りが後からやってくるパンになりました☆ ワイン飲みたくなるや

    パン祭り【第32回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/09/29
    (//_//) このシリーズ、いつも楽しみにしています♩皆さま、上手♩美味しそう♩
  • パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】」です。 毎日雨…ですね。でも毎日乾燥機使えるから洗濯物干す手間が省けて楽♪笑 心だけでも「イメージは雨のち晴れ」で! 雨のち晴れ Mr.ChildrenJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 今回は夏うた。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】 asaさん himawari Mr.ChildrenJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes asanoomusubi.hatenablog.c

    パン祭り【第27回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/07/20
    (//_//) わあ、今回も楽しいです♩う~む、信玄餅。←う~む、マンダムみたいな感じでw←古くて分かりませんよねw
  • パン・ホームベーカリー 目次 - ズボラ主婦の覚書

    パン・ホームベーカリー 目次 パンカテゴリーを作りました♪パンのレシピを探したいときに使ってくださいね♪ ホームベーカリー歴6年、パンが大好きなのでホームベーカリーでパン作りを楽しんでいます!家でパンが作れると焼き立てをお腹いっぱいべられますよ♪ ▼使っているのはお手頃価格でパン以外のメニューもいろいろと作れるSiroca(シロカ)のホームベーカリーです♪ シロカ 2斤ホームベーカリー SHB-512(1台) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ▼パン作りには計量が楽になる5グラムずつカットできるバターケースもおすすめ♪ 和平フレイズ カットできちゃうバターケース ST-3005 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング パン・ホームベーカリー 目次 ホームベーカリーを使うコツ・悩みを解決 Siroca

    パン・ホームベーカリー 目次 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/07/17
    (//_//) わぁhanaさん、構築力高過ぎます。もはや芸術!hanaさんの頭脳を見て見たいわ〜❤︎パンサークルの成果がこんなに積み上がっていることに敬意を表します。会員の皆様の個性溢れるパン、毎回楽しく拝見しています
  • パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 思いつきで始めたパンサークル(ホームベーカリーパン祭り【第1回 ホームベーカリーパンサークル】)今回で20回を迎えました! 1回目は3人だったサークルも、今や会員15人の大人数サークルへと成長しました♪ステキな会員さんが揃って嬉しいなぁ。 またまた会員さんたちが盛り上げてくれたので、今回も今日と明日で前編と後編に分けています。 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 第20回記念回のパン祭りだよ~! パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 asaさん 会員1号、Simpleなパンが得意の最多出演

    パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/04/13
    (//_//) パン作りやhana部長の編集能力が、更に更にレベルアップしていて感動してしまいました ❤︎
  • パン祭り【第19回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第19回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 またまた会員さんたちが盛り上げてくれたので、今回も今日と明日で前編と後編に分けています。 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 家より熱い春のパン祭りだよ~! パン祭り【第19回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 asaさん PADDLE(虹 Tour 2016.10.14 KUMAMOTO) Mr.Children J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes ライ麦・玄米入りぺったんこパン asanoomusubi.hatenablog.com 今まで伝説の羽根つきパンや

    パン祭り【第19回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/30
    今回も盛り上がりが凄〜い ❤︎ 眼福ですわ〜 😍
  • 専業主婦のタイムスケジュール(幼稚園児1人・未就園児1人) - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「専業主婦のタイムスケジュール(幼稚園児1人・未就園児1人)」です。 以前saku(id:sacoolablog)さんから一日のタイムスケジュールが知りたいと言われ(読者さんからの質問に答えます!【質問箱Q&A5】 )、自分のスケジュールを見直すために記事にしてみました。すっごい誰が興味あんねん!な記事になりそうな気がするので、私がその時によく聴いている音楽も紹介しています。←もっと誰が興味あんねん!かな…笑 専業主婦のタイムスケジュール(幼稚園児1人・未就園児1人) 家族構成 間もなく5歳と2歳になる子どもがいます。上の子は幼稚園児、下の子は現在は未就園児ですが4月から幼稚園の2歳児クラスに週に数回通う予定です。 夫は会社員で通勤にも時間がかかるため朝は7時前に出て、11時過ぎに帰ってきます。 私は結婚を機に仕事を辞めてからは専業主婦をしています。時々在

    専業主婦のタイムスケジュール(幼稚園児1人・未就園児1人) - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/26
    無駄なく順序良く、お昼寝タイムも入れて、大変そうですけれど良いスケジュールですね〜♩
  • ア・ラ・カンパーニュのフルーツタルトと妻の好きなところ50⁈ - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「ア・ラ・カンパーニュのフルーツタルトとの好きなところ50⁈」です。 夫のことを釣った魚に餌をやらない…と以前書きました(読者さんからの質問に答えます!【質問箱Q&A3】)が、たま〜〜〜に高級な餌をくれるときがあります。 ▼以前の高級餌 この時はグラマシーニューヨークのケーキ。 夫婦で一緒にダラダラ過ごしたい 連休のための作り置き 今回はフルーツタルトでした。 ア・ラ・カンパーニュのフルーツタルトとの好きなところ50⁈ 夫は甘すぎるスイーツがあまり好きじゃなくて、ケーキもフルーツがたくさん乗ったのが好きなんです。神戸のお店だとパティスリー・トゥース・トゥースとかア・ラ・カンパーニュ。神戸じゃないけれどキルフェボンとかも好きですね。 でも神戸でおいしいフルーツが味わえる私のイチオシはBENIMAN。 www.zubora-hana.com www.zub

    ア・ラ・カンパーニュのフルーツタルトと妻の好きなところ50⁈ - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/22
    (//_//) わぁ、仲が良いのですね〜。ケーキより甘いお2人…………………………❤️
  • 京都駅 おすすめのおいしい京都みやげ - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「京都駅 おすすめのおいしい京都みやげ」です。 我が家の近距離小旅行で京都を旅しました。 ▼一日目 www.zubora-hana.com www.zubora-hana.com 2日目は子どもたちの目的の京都鉄道博物館を楽しみ(私は電車興味ないのでブログではスルーで。笑 もちろん子どもたちは大喜びで楽しんでいたのでよかったですよ!)、旅気分を家に持ち帰るお土産を!お土産を家に持ち帰るまでが旅行。笑 京都駅 おすすめのおいしい京都みやげ 自分のために買ったおすすめの京都土産を紹介します♪ 出町ふたば 名代豆 京都の有名店 出町ふたばの名代豆。私は店の方には行ったことがないのですが、店では買うのに並ばないといけないみたいですね。 京都駅の伊勢丹でも日時が合えば買うことができます。 月・水・金・日の12:00・14:30から(第4水曜日を除く)と土は1

    京都駅 おすすめのおいしい京都みやげ - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/18
    ( ;∀;) ブラックサンダーの応仁の乱の辺りでわろたわぁ。ええ旅でしたなぁ。まとめ方もわかりやすぅてよろしおす〜 ← 京都弁?合っているかは不明どす。
  • パン祭り【第18回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第18回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 またまた会員さんたちが盛り上げてくれたので、今回も今日と明日で前編と後編に分けています。 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 ようこそジャパリパークへ(弾き語りver.) 大石昌良J-Pop¥250provided courtesy of iTunes 今日は弾き語りバージョン。みんなパン作りしながらちゃんとテーマソング覚えた?私は毎日聴いてます。ジャパリも聴く麻薬だわ…ずっと聴いていられる。笑 じゃぱりぱーじゃぱりぱー♪ 家に負けない春のパン祭りだよ〜! パン祭り【第18回(ホームベーカリー)パンサークル】

    パン祭り【第18回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/16
    素晴らしい!今に、全編・中編・後編の編成になりそう〜w
  • 京都 烏丸のカフェうめぞの おいしいスイーツ&チョコレート - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「京都 烏丸のカフェうめぞの おいしいスイーツ&チョコレート」です♪ 先日京都に1泊家族旅行へ行ってきました!前からべたかった抹茶のホットケーキをべてきましたよ♪ 京都旅行 烏丸のカフェうめぞの おいしいスイーツ&チョコレート 超近場旅行 我が家は年に1回家族4人で日帰りでも行ける所に1泊してゆっくり旅行をしています。子どもがまだ小さくて遠出だと疲れてしまうので、近場にしています。 いつでも行けるから焦らず、子どものペースに合わせて楽しむことができるので気に入っています。 今回は京都。子どもの希望の京都鉄道博物館に行くためです。 我が家は神戸なので日帰りでも行けるのですが、せっかく夫も休みが取れたのでゆっくりと旅を楽しむことに。 天気が良ければどこか観光をしてもいいかなと思っていたのですが、あいにくのお天気だったので1日目は私が行きたかったカフェに行く

    京都 烏丸のカフェうめぞの おいしいスイーツ&チョコレート - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/10
    わぁ、(//_//) そっくりそのまま辿りたくなっちゃうような京都食べ歩きの旅♩ご家族みんな楽しそう〜♩
  • ブログについて 目次 - ズボラ主婦の覚書

    ブログについて 目次 2017年12月よりブログを運営しています。 1ヶ月目ではてなブログProに変更して収益化を目指してブログを書いてきました。 はてなブログのことやブログの収益化、運営報告について書いた記事をまとめています。 ブログについて 目次 はてなブログのこと はてなぶろぐ初心者向け はてなブックマークについて はてなブログProにするタイミング ブログへの想い アフィリエイト グーグルアドセンス審査 ブログカスタマイズ カスタマイズ HTTPS化 ブログのヘッダー ブログ運営報告 ブログ紹介 質問箱 プライバシーポリシー お問い合わせ はてなブログのこと はてなぶろぐについて。コメントの返信の仕方(IDコール)やはてなブックマークのことなど。 はてなぶろぐ初心者向け はてなブログ コメントへの返信方法 はてなブログアプリでリンク先を埋込式にする方法と文字が大きくならないときの対

    ブログについて 目次 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/08
    hanaさん凄いわ。根気のいる作業をよくなさっているわ。それだけの成果が上がっているところが、更に凄いわ。
  • 2019年2月のブログ運営報告【感謝】 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「2019年2月のブログ運営報告【感謝】」です。 ▼前回のブログ運営報告はこちら 2019年1月のブログ運営報告【感謝】 - ズボラ主婦の覚書 1年3ヶ月目のブログ運営報告です。毎月このブログの成長を振り返るために数字として残しています。PV、収益などブログ運営に興味がある方はどうぞご覧ください! 2019年2月のブログ運営報告【感謝】 記事数 10記事 計301記事 2月は少しゆっくりしようと思っていたところに、急用で自宅を離れたりしていて中々記事更新ができませんでした。 でも当面の目標であった300記事を越せたのがよかったです! 読者登録数 631人 前月より28人増でした。 いつも読んでくれてありがとうございます♪ PV数 29,307 1,046/日 更新あまりできなかった割にはPV数も維持できました! 2月もこの記事 www.zubora-han

    2019年2月のブログ運営報告【感謝】 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/06
    素晴らしいですね〜♩毎回伸び行くPV数と収益。定番PV記事をたくさん生み出すのがコツなのかな⁉︎… (>_<) と言ってもなかなかできない〜。hanaさん、企画力に優れていらっしゃるのだと思います。
  • パン祭り【第17回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第17回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 またまた新メンバーも加入し盛りだくさんなので、今回は今日と明日で前編と後編に分けました!こんなに盛り上がって嬉しい♪ みんなに音楽をつけると記事が重くなってしまうのですが、BGMセレクトは私の趣味なのでやめない。笑 会員さんが増えてきたら1週間ごとにしてもいいかなと最初は思っていたのですが、隔週っていうのがゆるくていいよね!笑 1週間ごとだとなんか義務っぽくなるかな…ということで多いときは記事を分けることにしますね。 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第17回(ホームベーカリー)パンサークル】前編

    パン祭り【第17回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/02
    (//_//) わ!遂に前編と後編とに分かれている〜。この盛況も部長のお人柄ゆえですね。編集お疲れ様〜!
  • ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜」です。 以前作った手作り肉まん。 今回はもっと簡単に肉まんの皮だけの饅頭を作ってみました。お好きな具をはさんで召し上がれ!タネを包む手間がないので肉まんより断然簡単にできますよ! ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜 ホームベーカリーで作る肉まんの皮(まんとう)の材料 強力粉                      200g 薄力粉                                200g 砂糖                   大さじ2 ドライイースト             6g ぬるま湯               220cc 塩                       小さじ1 サラダ油            大さじ2 もちもち

    ほかほかモチモチ饅頭(まんとう)〜ホームベーカリーマスターへの道〜 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/25
    まんとう作り、とても分かり易く説明されているので助かります。レパートリーの広がりも、スススッと頭に入って来ました。どうもありがとうございます❤︎
  • 料理をすること 作るしあわせ 食べるしあわせ - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「料理をすること 作るしあわせ べるしあわせ」です。 この記事でやっと300記事となりました! 今回も200記事目にした(私が専業主婦になったわけ )自分語りをしてみたいと思います。私のしあわせについて。ぜひご覧ください! 料理をすること 作るしあわせ べるしあわせ 料理が好き 私は料理が好きです。料理はちょっとした工夫で味が変わったり、自分好みの味になるように今まで作ってきた経験からアレンジさせたりといった過程が楽しいというのがあります。でも何が一番好きかというとべることの幸せ、家族がおいしいと言いながら笑顔で卓を囲む幸せだなと思います(夫はおいしいもまずいも言わないけどね…いつも残さずにべてくれるからまぁいいけど 笑)。 作るしあわせ 料理は小学生から作るようになりました。母も料理が上手で、毎日バリバリ働いた後でもあたたかいご飯を作ってくれて

    料理をすること 作るしあわせ 食べるしあわせ - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/22
    300記事達成おめでとうございます㊗️ 結婚記念日も楽しくお祝いされていましたね〜。皆さんが部長部長と頼りにされるhanaさん、求心力のある素敵な方なのでしょうね。私もお料理、下手くそでのろまですけれど好きです
  • 自然農法で畑作り〜野菜の収穫〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「自然農法で畑作り〜野菜の収穫〜」です。以前種まきをした野菜たちの育ちぶりをご覧ください! 自然農法で畑作り〜野菜の収穫〜 自然農法で畑作りを始め10月に種まきをしました。 覚えていますか?笑 土作りをしっかりとすることで、水やりや草抜きをほとんどせずに野菜を作る自然農法。月に2回程度子どもたちと畑仕事をしに行っています。 野菜の収穫 大根 12月 種から育てた大根がちゃんとなっている!小さいけれど感動。 1月 収穫 葉の方が立派な大根。笑 小さくてかわいい(売り物の半分くらいの大きさ)!みんな思い思い自由に育って…カブみたいな大根もある。 シャキシャキで買った大根より味が濃い感じがしました。 葉っぱも新鮮なので痛いくらいチクチクします。でも炒めれば問題なくべられます! 大根の虫よけのために周りに植えていた葉物野菜ももちろんべられます。 いろいろな葉物

    自然農法で畑作り〜野菜の収穫〜 - ズボラ主婦の覚書
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/19
    こういう風に自然と触れ合う機会はとても大切ですよね。hanaさんのご家族やお知り合いになった方々とのかけがえのない時間ですね!