タグ

ブックマーク / president.jp.reuters.com (27)

  • 「2000円の靴も買えない」起業家妻の天国と地獄 | 沸騰!匿名座談会

    銀行の貸し渋りによる中小企業の倒産も相次いでいる。結婚式から1カ月で夫の会社が倒産、人生が狂ったもいる。 ジャーナリスト 白河桃子=文 尾関裕士=撮影 厳しいのは外資系金融マンだけではない。銀行の貸し渋りによる中小企業の倒産も相次いでいる。結婚式から1カ月で夫の会社が倒産、人生が狂ったもいる。 「リーマンショックで、私の人生は大きく変わりました」と嘆くのは、元起業家のマユさん(31歳)。今年の年明けに結婚したばかりだった。20代の頃は、IT企業勤務のキャリアウーマンとして普通のOLに比べてかなり贅沢な生活をしていたマユさん。彼女が昨年、結婚を決意した相手は起業して10年になる彼(35歳)だった。 「働かないで、家に入ってくれ」 という、古風な彼をサポートする道を選んだマユさんは、仕事を辞めて彼と暮らし始めた。周囲はお似合いのカップルとうらやましがった。 しかし、彼はかなりの浪費家。

  • 池谷裕二が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 | 達人のテクニック

    脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。1つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「4つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 東京大学大学院薬学系研究科准教授 池谷裕二●1970年、静岡県生まれ。98年東京大学大学院薬学系研究科にて、海馬の研究により薬学博士号取得。2002~05年コロンビア大学客員研究員。著書多数。最新刊はイラストレーター・上大岡トメとの共著『のうだま』(幻冬舎)。 1つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラ

  • 買い物、外食……贅沢をやめるには―村西とおる | お金・給料の新常識

    お金がないときは妄想しましょう。それが再起の原動力になる! AV監督 村西とおる●1948年、福島県生まれ。高校卒業後に上京、百科事典セールス、裏販売チェーン経営など幾多の職歴を経てアダルトビデオ界の“帝王”として君臨。 人間の業は、しょうがないものでございますよ。私なんか、7000人の女性を経験し、3000のAV作品をつくって、なお60歳の今日においてもパンツを脱いだり、脱がしたりの日々ですからね。「もうこれでいい」ということがないんです。 人の欲望は尽きないもの。我慢して我慢しきれるものじゃない。あれをべたい、これが欲しい、これをやらずに死んでたまるかというのは、人の生きる力そのものです。脳外科のえらい先生も言っていますよ。そういう意欲が萎えた途端に人の体は弱ってしまうんだと。 でも、経済的に苦しくて思うようにならないこともあります。そういうときは、妄想しましょう。妄想の世界な

    biaslook
    biaslook 2009/07/13
  • 「マンション一棟買い大家さん」が落ちた罠 | お金・給料の新常識

    人口が右肩上がりを続けているうちは、不動産物件を持ってさえいれば左団扇の生活を送ることができる時代が確かに存在した。だが人口が減少し、世帯数の伸びも頭打ちの今、風向きは急速に変わってきている。 池田祐輔さん(仮名)36歳・風見智明さん(仮名)57歳の場合 池田さん…将来に漠然とした不安を抱き、多くのを読んで勉強した。家族はのみで、東京都府中市在住。 風見さん…かつて銭湯を営んでいた両親から土地と建物を受け継いだ。と子供が2人。千葉県柏市在住。 退職金を元手に、第二の人生マンション・アパート経営に挑戦する人が増えている。年金だけでは経済的な不安もつきまとう昨今。退職金をただいつぶしていくより、“大家業”で収入を補おうとする意識が高まるのは当然といえよう。 ところが、現実はそう甘くない。不動産投資で苦い経験をした2人の例から、そこに潜む罠をあぶりだしたい。 「ルームシェア詐欺」に

    biaslook
    biaslook 2009/06/23
     不動産投資
  • 【1】なぜ退職金はあっという間に消えるのか? | お金・給料の新常識

    一番恐ろしいのは、定年時に残った住宅ローンを考慮せずに、退職金の使い道を考えている人が意外と多いことだ。 野尻哲史 フィデリティ退職投資教育研究所所長 構成=鈴木雅光 滅多にお目にかかれない大金を手にしたところで、 「ちょっと待った!」 サラリーマンにとっての退職金とは、長年の会社勤めのご褒美のようなもの。普通の人がなかなか手にすることのない額のお金を一度に得ることになる。 特に団塊世代の退職金を巡って、数年前から銀行や証券会社、運用会社などがこぞって獲得競争に奔走する兆しがあったものの、今もって大きな資金の移動が起こったようには見えない。 一体、退職金はどこへいったのか? 実は、多くが銀行に滞留したままだったのだ。が、果たしてこのままでいいのだろうか。少子高齢化の影響で、年金財政や社会保障制度は今後、確実に悪い状況へと向かっていく。今は世界的にデフレでも、いつインフレに転じるかわか

  • 世界初の「ハイブリッド建機」完成への執念 コマツ 平木彦三郎 61歳・井上宏昭 49歳 | 達人のテクニック

    一度は開発センタ所長まで経験した“団塊”社員。「会社人生でやり残したことがある」と自ら降格を直訴してまで、ハイブリッド開発現場の最前線に戻った。その理由とは――。 “2階級降格”でも再チャレンジしたい 建設機械国内最大手のコマツは、2008年6月、ハイブリッド式油圧ショベル「PC200-8」を発売した。市販車ベース「建機で世界初」を売り物にしたこの新機種の開発には、ひとりの団塊技術者の何かに取り憑かれたような執念があった。 平木彦三郎●研究部技監。東京大学工学部卒業後、小松製作所入社。米MIT大留学、開発部システム開発センタ所長などを経て、2005年4月から現職(写真右)。 井上宏昭●開発部建機第一開発センタ環境商品開発グループチーム長。横浜国立大学工学部卒業後、小松製作所入社。エンジン開発、システム開発を歩み、2008年2月から現職(写真左)。 60歳の定年が頭の片隅にちらつき始

    biaslook
    biaslook 2009/03/06
  • ホンダが税務当局に目を付けられた理由 | 儲かる会計思考入門

    先頃、田技研工業が中国での乗用車の生産・販売を巡って、東京国税局から「移転価格税制」の調査を受けていることが明らかになった。しかし、これは氷山の一角にすぎない。1990年代以降、アジア各国に進出した日企業は利益を海外にため込み、巧みに法人税の課税を逃れてきた。そのことに税務当局が目を光らせ始めているからだ。 しかし、移転価格税制と急にいわれても、何のことやらわからない人も多いはず。そこで下図を見てほしい。日企業のA社が原価250円の部品を、中国にある関連会社X社と、資関係のないY社に売った。その価格はX社が仲間内値段の300円で、Y社は500円だった。 原価が250円だから、各取引であがるA社の利益はY社が250円なのに対して、X社とでは50円たらず。課税対象は利益だから、A社が負担する税金はX社との取引のほうが安くなる。そこでY社と同じ価格で取引したとみなして法人税を計算するもの

    biaslook
    biaslook 2009/01/17
     会計 移転価格税制
  • プレジデントロイター

    故郷の友人を信じ、起業に夢を託した50代経営者が家を失った理由とは ルポ!「人生の選択」笑うアリvs泣くキリギリス【元社長は流浪の「ネットカフェ難民」】 若い頃は生活も安定、結婚して子どもにも恵まれ幸せな人生から一転、利用され借金を背負わされることになってしまった。

  • 故郷の友人を信じ、起業に夢を託した50代経営者が家を失った理由とは | 達人のテクニック

    --profile 元経営者だった山さんの現在の住まいは、ネットカフェの一室。他の常連客とも話すことはなく、体を伸ばして寝ることもできない。少し余裕のあるときは、1日2000円程度のサウナに泊まることもある。 ------ 夜9時~朝まで働いて、近くのネットカフェかサウナで寝る。もう2年半、そんな生活を続けているという中年「ネットカフェ難民」、山広大さん(仮名、50歳)。もともと夜の世界の住人ではなかったが、今はある事情から仮名で東京・蒲田のスナックに勤めている。給料は日払いで1日1万円だが、3だからほとんど手元には残らない。今回の取材にあたって名を名乗った山さんは、「この名を口にするのは4年ぶり」と話す。 「カードも銀行口座も、住民票もなく、自分が存在する痕跡を残せない状況。けれど、取材を受けたのは自分の状況を誰かに話したかったから……」 年齢 50歳/年収 200万円

    biaslook
    biaslook 2009/01/06
     ネットカフェ難民
  • 金融庁も目を光らせる新生銀行の行く末 | 新・会社論

    予想されていたとはいえ、無残な数字が並んだ。 2008年11月12日、新生銀行は9月期中間決算を発表した。9月の段階ですでに280億円の黒字予想から一転し、150億円の連結最終赤字に転落すると発表したばかりだった。 しかし、蓋を開けてみると連結最終赤字は192億円と、当初の予想を大幅に超えるまでに膨らむ結果となった。しかも、社長であるティエリー・ポルテが退任し、かつて同行の初代会長を務めていた八城政基が社長を兼務、取締役会長として復帰することが発表されたのだ。 新生銀行誕生の立役者にして、功労者であるものの八城は一線を退いていた身。79歳という高齢で、非常事態に陥っている銀行を立て直す陣頭指揮にあたれるとは到底思えない。そうした八城しか引き受け手がいないほどポルテの後任人事は難航を極めた。誰もが“ババ”を引くことを拒んだのである。 1998年に経営破綻した新生銀行の前身、日長期信用銀行(

    biaslook
    biaslook 2009/01/02
     『中国国営銀行の一つ「中国建設銀行」の顧問も務めるなど中国の政財界に太いパイプを持つ八城が社長に復帰したことから新生銀行の身売り先はここではないかとの憶測が広まっている。』
  • 【2】初公開!「カネ持ちの妻」100人の学歴と家柄 | その他・必見連載

    1億円を稼ぐ男は結婚相手としてどんな女性を選ぶのか。富裕層研究のパイオニアが「カネ持ちの」に光をあてる。そこには「セレブ」の言葉からは想像できないような像が浮かび上がった。 >>【1】はこちらから! ■ひき肉は生協で買います 弁護士の夫と外資系に勤めるの夫婦をインタビューしたところ、かなり支出をおさえている。はっきり言えばケチです。「ひき肉は玉川高島屋では高くて買えない。生協で買います」と言うんです。 また別のお金持ちの家の前にはアルファロメオが停めてあった。聞いてみると「知人から相場の半額で買った」と自慢するんです。奥さんがたまには宝飾品を買いたいと言うと、夫はやにわに知人に電話して「××の知り合いのところに行くと安く買えるから」と言う。節約することが喜びなんですね。 その代わり、お金持ちは子供の教育には投資します。「10億円あっても1人働かない子供がいたら、数年のうちになくなっ

  • 【1】初公開!「カネ持ちの妻」100人の学歴と家柄 | その他・必見連載

    1億円を稼ぐ男は結婚相手としてどんな女性を選ぶのか。富裕層研究のパイオニアが「カネ持ちの」に光をあてる。そこには「セレブ」の言葉からは想像できないような像が浮かび上がった。 --調査概要------ 「日富裕層」についてのアンケートを高額納税者名簿に記載されている年間納税額3000万円以上(年収約1億円以上)の該当者のうち、1000名に送付し、118通(有効回答数は108、有効回答率10.8%)の回答を得た。平均年齢は夫63.1歳、59.3歳。 ---------------- ■学歴は同程度か、やや下方婚 戦後日お金持ちの変遷は、3区分に分けられます。1960年代の高所得者の上位は松下、田、住友、石橋などで、いわばオーナー経営者の時代です。 68年から69年に土地税制改正があり、ここから土地長者成金の時代が90年の初頭まで続きます。69年には年収1億円以上の高所得

    biaslook
    biaslook 2008/12/26
     家計
  • 【2】W・バフェット―なぜゲイツをしのぐ資産家になったか | お金・給料の新常識

  • 【1】W・バフェット―なぜゲイツをしのぐ資産家になったか | お金・給料の新常識

    ビル・ゲイツ氏を抜き「世界一のお金持ち」となったウォーレン・バフェット氏。金融資産6兆円を超えるビッグ・マネーをいかにして築いたのか。 経済ジャーナリスト 牧野 洋=文 今年、ビル・ゲイツ氏を抜き「世界一のお金持ち」となったウォーレン・バフェット氏。金融資産6兆円を超えるビッグ・マネーをいかにして築いたのか。氏に直接取材した筆者だけが知る「ビリオネアの秘密」を明らかにする。 -------------------------- ウォーレン・バフェット●Warren Buffett 1930年、アメリカのネブラスカ州オマハ生まれ。株式投資家、経営者、慈善家。「オマハの賢人」とも呼ばれる。2008年、フォーブス誌の発表によると世界の長者番付1位となり、資産は620億ドル(6兆円超)。 資産の8割以上を複数の慈善団体に寄付すると話しており、この金額はアメリカ史上最高のもの。 -----

  • なぜ、復活牛丼は「380円」だったのか:吉野家式会計学(1) | 社長の仕事術

    数年前のクリスマスイブの晩、わけあって、ひとりで過ごすはめに陥った。家で事をするのは侘しい。かといって、高級レストランにひとりで入るのも変。どうしたものかと悩みつつ夜の街を徘徊していると、なぜか、吉野家のオレンジ色の看板が妙に魅力的に目に映った。 吉野家ディー・アンド・シー社長 安部修仁 1949年生まれ。福岡県立香椎工業高校卒。吉野家築地店でのアルバイトを経て、72年吉野家入社(当時は5店舗の牛丼チェーン)。90年、代表取締役常務に就任。92年より現職。10月1日付で設立する持ち株会社、吉野家ホールディングスの社長に就任予定。2004年、BSEの影響で牛丼販売中止となるも、06年9月には復活を果たし、08年2月期の営業利益率は5.2%を予測する。肉の部位や丼への盛り付け方などの話になると口調が熱っぽくなる。 驚いたことに、店内はほぼ満席。当然のごとく客は男ばかり。でも、そこには不思議

    biaslook
    biaslook 2008/12/18
    吉野家式会計学
  • プレジデントロイター

    国内株式関連の情報は約20分遅れ、海外株式関連の情報は15分以上の遅れで表示しています。為替情報は10分ごとに更新されており、約10分前の相場を表示しています。日経平均株価の著作権は日経済新聞社に帰属します。件情報を無断で再配信することは禁じられております。

    biaslook
    biaslook 2008/12/18
    吉野家式会計学
  • なぜ成果主義は「歪んだ派閥」を生むのか | 職場の人間関係学

    成果主義の弊害が各所に見られるようになった。孤立無援によるうつの発症や自殺が増え、また、組織のなかで新しい形の派閥が発生している。産業医の立場から男性社会の闇に切り込み、新しい評価の仕組みを提案する。 ■「自決型死亡」の急増と男性社会の闇 厚労省のまとめによると、うつ病などの精神疾患における労災申請では、1990年代後半以降、過労自殺に関する請求が急増している。2006年度の精神疾患に関する労災申請は819件で、認定者数は205人に上った。 このうち未遂を含む自殺の認定は66件である。職種別データは数年前の調査になるが、管理職が約5割、システムエンジニアなど専門技術者が約3割を占めている。近年の傾向で特筆すべき点は、30代の急上昇だ。 オーバーワークによって命を落とすケースは、大きく2つある。過重労働のあまりボロ雑巾のようになって過労死する場合と、頭をフル回転させ続け、脳の疲労によって虚無

  • 【業務の習慣】営業日報もムダ!? 本来やるべきことは半分に | 部課長の基本

    営業コンサルタントとして、さまざまな会社の業務習慣を見てきたが、正直、営業に役立つと思えるシステムにはほとんど出合ったことがない。その代表が営業日報である。 営業日報を書くのに1時間かけようが2時間かけようが、もし、その労力を上回る成果が得られるなら、営業マンにとって時間をかける意味がある。しかし、アンケートの結果を見てもわかるように、営業マンが書いた日報にきちんとリアクションをしている上司自体が非常に少なく、日報の活用度が低い様子がうかがえる。 では何のために書かせているかといえば、ただの管理ツールである場合が少なくない。仕事をサボっていないかどうか、顧客をきちんと回っているかどうか、営業マンを監視するために日報を課しているのだ。嘘でもきちんとした仕事ぶりを書いておけば、「おお、やっているな」と上司は満足して終わり。返信をする場合でも、「読みました。頑張ってください」程度だ。 日報が活用

  • 見た目は日本一華やか。その実態は | 部課長の基本

    biaslook
    biaslook 2008/11/16
     キャビンアテンダント(CA) 
  • 人事と世間の本音「一流校、二流校、三流校」の分岐点は? | 禁断のランキング

    「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。 ジャーナリスト 田中義厚=文 「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。採用担当者の証言と、上場企業に勤務する4371人のアンケート結果から、分岐点となる大学を明らかにする。 ■大学ランクによる採用ラインとは まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。 「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」 長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰

    biaslook
    biaslook 2008/11/16
     大学ランク