タグ

ブックマーク / iwashi.org (2)

  • 最新CMYKプロファイル「Japan Color 2011 Coated」がやっとPhotoshopに標準インストールされるぞ!知覚的と相対的の使い分けがこれまで以上に重要に!

    カラー設定を触らないまま「イメージ」メニュー>「モード」>「CMYK」で変換すると、デフォルトプリセットの内容の違いにより色の差がでちゃってたわけです。CS2が2005年ですから…あ、結構待ちましたね。 それでも「日のオフセット印刷の標準・基準」としてのJapan Color 2001 Coatedの普及には、Adobeアプリの初期設定になったのが凄く効いていたことは間違いなく、業界全体でJP2001をターゲットに調整していく流れが確かにできていった功績は素晴らしいものがあります。仮に、Photoshopデフォルトでなかったらどうなっていたか。ちょっと想像したくもありません。 ただもう時代はどんどん過ぎるわけですよ。オフセット印刷の標準が「CTP&スクエア」になっていても、「フィルム出力&PS版焼き付け&ラウンドドット」で版を作って印刷していたかなりかなり古い時代の規格が、16年も使い続

    最新CMYKプロファイル「Japan Color 2011 Coated」がやっとPhotoshopに標準インストールされるぞ!知覚的と相対的の使い分けがこれまで以上に重要に!
  • Photoshopのモード変換とプロファイル変換、カラー設定について(プロファイル変換の方が綺麗!のその前に、初期設定を見直そう)

    Photoshopのモード変換とプロファイル変換、カラー設定について(プロファイル変換の方が綺麗!のその前に、初期設定を見直そう) 「イメージ>モード>CMYKよりプロファイル変換で相対的な色域を維持の方がきれい!」というTIPsツイートが拡散するに従って、 「プロファイル変換の方がきれい!」と伝言ゲーム状態でマッチング方法が抜け落ちてしまっているのに気づいて、このエントリを起こしてみました。 注意)長いですが、前半はモード変換とプロファイル変換について。後半はカラー設定について、と分かれてます。 Photoshopで色変換する際には諸々の設定が大事… Psは色を正確に表示できるツールですが、設定のキモを掴まないとまともな表示すらままなりません。そこらへんは不親切な業務用アプリですから。 まず、相対的な色域を維持と知覚的の違いについてはこちらで PhotoshopのCMYK変換設定のキモ、

    Photoshopのモード変換とプロファイル変換、カラー設定について(プロファイル変換の方が綺麗!のその前に、初期設定を見直そう)
  • 1