タグ

2006年9月8日のブックマーク (16件)

  • ITmedia エンタープライズ:2人の「お婆さんハッカー」にインタビュー(前編) (1/3)

    わたしが出会った中でも最も注目すべき2人――たぶん「お婆さんハッカー」と呼んでも差し支えないだろう――からは、その素養もさることながら、環境が彼女らのハッカー人生に大きな影響を与えたことがうかがえる。前編では、カリフォルニア州出身の奇才、テリー・ギルバートさんに話を聞く。 Black Hatのようなカンファレンスの素晴らしい点の1つは、新しい友人ができることである。とりわけ、着ていたLinux Tシャツを才能に恵まれた相手に褒められたような場合はそうだ。こうしてお近づきになったのがテリー・ギルバートさんとベッキー・ベースさんの両女史、これまでに出会ったギークやセキュリティ専門家の中でも最も注目すべき2人だ。年齢を推測するような野暮な真似をするつもりはないが、たぶん「お婆さんハッカー」と呼んでも彼女たちは気を悪くしないだろう。 カリフォルニア州出身の奇才テリー氏は、もう50年もコンピュータに

    ITmedia エンタープライズ:2人の「お婆さんハッカー」にインタビュー(前編) (1/3)
  • 小泉内閣メールマガジンの「しかし」の後を報道しない朝日新聞の記者はちょっと問題ありすぎです - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんな朝日新聞の記事がありまして、 →防衛大学校長、小泉メルマガで首相批判(朝日新聞) 防衛大学校長、小泉メルマガで首相批判 2006年09月07日06時00分 五百旗頭真防衛大学校長が、7日に配信される小泉内閣メールマガジンのなかで、「靖国参拝一つで、どれほどアジア外交を麻痺(まひ)させ、日が営々として築いてきた建設的な対外関係を悪化させたことか」などと批判した。通算248回を数えるメルマガでの首相批判は異例だ。 「小泉政権5年をこう見る」と題した寄稿文で、五百旗頭氏は「信用という対外資産は、首相が靖国参拝にこだわったことによって大きく損なわれた」とも批判した。 その一方、「小泉首相のあり余る魅力と国民的人気がアジア外交への批判を封じている」と分析。対米関係や北朝鮮訪問を評価したうえで、「アジア外交の失点は小さくないが、それは小泉首相が再浮上の機会を後継者たちに残したものと考えて対処せ

    小泉内閣メールマガジンの「しかし」の後を報道しない朝日新聞の記者はちょっと問題ありすぎです - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • NeoOffice:Mac OS Xネイティブ対応のOpenOffice.org | OSDN Magazine

    NeoOfficeプロジェクトが初めてNeoOffice 2.0の無料公開ベータ版をリリースした。NeoOfficeはOpenOffice.orgのコードベースをMac OS XネイティブのAPIおよびツールキット向けに移植したもので、その結果、OS Xのコア機能と統合されたオフィススイートが誕生したというわけだ。 NeoOffice Aqua 2.0 Beta 3は、NeoOfficeのWebサイトからダウンロードできる。数週間前に出た以前のベータリリースは「早期利用」プログラムの有料会員しか利用できなかった。このプログラムは、主としてSunの支援を受けたOpenOffice.orgプロジェクトとはまったく別の独立した取り組みであるNeoOfficeの開発を支える資金集めのしくみだった。 OS X向けのOpenOffice.org 2.0も利用可能ではあるが、これはX11ベースのバイナリ

    NeoOffice:Mac OS Xネイティブ対応のOpenOffice.org | OSDN Magazine
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
    本来、読み手の側で、「意見」なのか「事実」なのか判断すべきろう。実際には、断定されると「事実」だと信じ込んでしまう人が多いので、やはり、意見であるのが明白な場合を除いて、断定はさけるべきかもしれない。
  • asahi.com:増えぬホームのドア、可動式さく 普及率は3% - 社会

    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
    中央線なんか自殺防止効果もあって、ダイヤ正常化の効果もあるんじゃないかと。都市部の鉄道は儲かってるんだから、それくらいの投資は可能じゃないかと思う。
  • asahi.com:変わる救命法、人工呼吸より何度も心臓マッサージ - 暮らし

  • ヨドバシカメラ、2007年5月に吉祥寺店をオープン

    ヨドバシカメラは、同社20店目となる「マルチメディア吉祥寺」を2007年5月にオープンする。住所は武蔵野市吉祥寺町1-19-1。 店舗が入るのは、今年5月まで三越と大塚家具が営業していたJR中央線吉祥寺駅北口の8階建商業ビル。地下1階から8階まで全てのフロアが売り場となる。なお8階の一部または全部に飲店を設ける。 売り場面積は18,500平方m。都内では「マルチメディアAkiba」についで2番目の規模となる。また、ヨドバシカメラ全体では5番目の大きさ。 吉祥寺は、現在同社の店舗がある新宿と八王子の間に位置する。同社では、「集客力のある地域であり、(売上が)期待できる」としている。 ■ URL ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ ニュースリリース http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/58746343.h

    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
    あの空きビルを見て、ヨドバシでも入るんじゃないのと冗談で言っていたら本当にそうなるとは。新宿からも秋葉からもそう遠くないので、実現の可能性は高くないと思ったのだけど。
  • 事実と意見を区別して書く - 最終防衛ライン3

    断定的になんて書けません 「ブログの文章は断定的に書くべきだ」とは言うものの、自信が無いので断定的に書けません。「明日は明日の風が吹く - ブログの文章は断定的に書くべきだ(from 奥様、鼻毛が出ておりますことよ)」にてyas-toroさんが言うように私も論よりも、感想や意見を述べることが多いから、あまり断定できない。 でも実は、自身が理系論文書きであるので、「である」を多用している。多様はするが、あくまで客観的な事実と思われる事例に「である」を使うだけで、自分の考えについては、「と思う」とか「気がする」とか「だろう」などとぼかして断定することはあまりないと思う。それは何故か、自問自答してみた。 記事と感想 「「記事」と「感想文」は違います。」のように、記事は事実であり、感想は主観である。自身の感想を断定するのはその人の勝手ではあるが、世の中には断定していると事実であると思う人が多い。こ

    事実と意見を区別して書く - 最終防衛ライン3
    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
    ぜひ、"IT戦士"岡田有花記者に読んで欲しい。鳥越氏の発言をめぐる記事と、その後のJ-CAST ニュースへのコメントからすると、この辺のことを理解していないように思う。
  • http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20060907/060906125042.2fh1tr6e.html

  • 「Why?」と言えない日本

    先日、たまたまティーンエージャー(13~19才)の子供を持つ親のための講習会に出る機会があったのだが、そこで『二つのWhy』という話を聞いた。日語にも若干通じる部分があるので、今日はそれに関する英語うんちく。 その講師は、親はティーンエージャーの「Why」には二種類あるので注意すべき、と主張する。一つは単なる質問の「Why」で、この場合は普通に答えて良い。もう一つが、こどもが自分が何かを拒否したい気持ちを伝えたくて「Why」と言っている場合。この場合に、その気持ちを理解しておきながら、理屈だけで納得させようとすると泥沼にはまってしまう、と指摘するのだ。 良い例が登校拒否のこども。親が「学校に行きなさい」というと「なぜ学校にいかなければいけないの?」と言い返してくる。そこで親としてはつい「ちゃんと学校を卒業しなければ、ちゃんとした会社に就職できないんだよ」などと答えて説得を試みたくなるのだ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.asahi.com/national/update/0908/JJT200609080006.html

    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
     きれいな街なんかに再開発しちゃったら、下北の価値がなくなるってのは普通に考えれば分かりそう。きれいな街なら、もっと便利できれいなところが都内にいくらでもあるんだから。
  • asahi.com:人気の「酸素入り水」に効果なし? 国立健康・栄養研 - 暮らし

    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
    もっとすごい、数滴たらすだけで…という「オキシジェンドロップ」ってのもあったなぁ。
  • アマゾンと、ロングテールに関する“大きな勘違い” - ネット・エコノミー解体新書 - nikkeibp.jp

    Web2.0を特徴づけるキーワードとして「ロングテール」というキーワードが使われることが多い。通常の店舗では品目数上位20%が全体の売り上げの80%を占めるのが普通だが、ネットのビジネスでは残り80%の品目の売り上げが上位20%の売り上げを上回る(図1)──代表例はアマゾン(amazon.com)だ──というように表現されることが多い。 しかし、ちょっと待っていただきたい。 まず第一に、通常の店舗より多い品目数を扱えるというのは、ホントに「Web2.0」の特徴なのか? ネットのほうが品目数をたくさん扱えるのは、94年にアマゾンが創業されてからずっとそうだったのではないのか? Web1.0か2.0か、というのは単なる言葉の定義の問題ではあるが、2.0のほうが、より「進んでいる」というイメージを持たれやすい。しかも、「ロングテール」という言葉が、「かっこいい」「最先端」といったポジティブなイメ

    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
    本来ショートテールの方が利益体質がいいのは自明のはずなのにね。
  • 神聖マルチ王国: 小畑健逮捕に見る、ナイフ所持に言い訳が出来ない現実について

    illustration by Takahashi Rina 秋葉原勤務のヲタが日々の雑感などを書いてます。 « メルティブラッド アクトカデンツァ Ver.Bの追加要素 | メイン | 小畑健逮捕に見る、ナイフ所持に言い訳が出来ない現実について » 2006年09月01日 ■雑記 読売新聞に「時をかける少女」記事 今日行った歯医者でえらい待たされて、仕方なしに手に取った備え付けの読売新聞を眺めていると、記者持ち回りの日替わりコラム「記者ノート」にて、美術記者が作中に登場する魔女おばさんの博物館に絡めて作品の感想を書いていました。 コラムでは、実は細田監督と博物館描写の監修をした国立博物館主任研究員である松嶋雅人さんが大学時代の同窓生で、松嶋さんから「機会があったら舞台で使って」と誘致活動をしていたとか、作中での企画展示には仮想の展示リストも存在していて、絵画のチョイスにも趣があるとか。最

  • Windows Vista RC1レビュー(第1回)--5つの素晴らしい機能:ITpro

    もしあなたが「Windows Vistaとは,どれほどすごいものなのだろうか」と不思議に思っている平均的な人なら,どんどん記事を読み進めてほしい。Windows Vistaの「Beta 2」を使ってみてデキの悪さにショックを受けたという人は,Windows Vistaにもう一度チャンスを与えてあげてほしい。Windows Vista RC1(Release Candidate 1,製品候補版1)は,巨大な進歩を遂げているからだ。 米Microsoftは,この次期クライアントOSに搭載される新機能を,何百と挙げられるだろう。もし,(先日新OSの「10大機能」をアピールした)米Appleが同製品のマーケティングを担当していたら「571個もの新機能が搭載されている」と言い出すかもしれない。とはいえ,Windows Vistaの新しいユーザー・インターフェース「Aero」や,膨大なセキュリティ強化

    Windows Vista RC1レビュー(第1回)--5つの素晴らしい機能:ITpro
    blackdragon
    blackdragon 2006/09/08
     ヨイショ記事