タグ

2007年10月8日のブックマーク (24件)

  • 美しく繊細な顕微鏡写真の世界コンテスト「Nikon Small World」

    米国ニコン・インスツルメンツ社が主催する世界規模の顕微鏡写真コンテストで、正式名称「Nikon's Small World Photomicrography Competition」というのがあります。題材は自由で、プロアマを問わず、審査基準となるのは、独創性、情報の内容、表現技術、視覚的インパクトなど。 その2007年度の作品がネット上で公開されています。どれもこれも異常なまでのインパクトを誇っているので非常に美しいです。普段は見ることのできない世界なので一見の価値あり。 鑑賞は以下から。 Nikon Small World - Photomicrography Competition http://www.nikonsmallworld.com/ これはトランスジェニックマウス。 ミノカサゴの初期発生過程における中脳と間脳 古い研究用スライドの病気にかかった象牙 多毛類であるゴカイの神

    美しく繊細な顕微鏡写真の世界コンテスト「Nikon Small World」
    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    標本を作るときに、「ありがとう」と言いながら作ったに違いない。
  • 【鈴木邦男】自由のない自主憲法より、自由のある占領憲法のほうが良い: 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

  • 毎日新聞のコラム - 雪斎の随想録

    ■ 雪斎と同じことを考えていた方がいたようである。 □ <発信箱>保守論壇の人々=与良正男(論説室) 2007年10月8日 毎日新聞 「リベラル派のあなたから評価されてうれしい」。安倍晋三前首相からこんな電話をもらったのは昨年10月だった。首相就任直後、安倍氏がこれまでの持論を抑え、日中、日韓首脳会談を実現させたことを私は欄で高く評価した。それを読んでの電話だった。 安倍氏はこうした「気配り電話」を年中、かけていたのだろう。「いい人」なのだなあと思ったものだ。 先月初めには安倍氏は決して「戦う政治家」ではなく、質は調整型の人だとも書いた。辞任表明はその翌週。結局、参院選大敗という状況を乗り切るには、いい人過ぎたのだと今思う。 月刊誌などにあふれる保守論壇の人々の「安倍」論をかいつまんで言えば、「戦後レジームからの脱却」路線はまったく正しかったが、徹底しなかったからだめだったということに

    毎日新聞のコラム - 雪斎の随想録
  • ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    なるほど
  • 【PS3】プレステ3で焼肉を焼いてみた!【料理】

    プレステ3は多大なる熱を放出します。この熱は肉をも焼くエネルギーがあるのです。ほかの料理もできるんじゃないかな?ちょっと高いけど、遊べて、料理もできる、冬は暖房になる!ちょっと火力が弱いそうですけど、これは 買い じゃないですかね?初期型が一番火力が強いようですね。PS3は高級レストランです♪肉焼くってレベルじゃねーぞ!こりゃぁ…。料理カテゴリで、再生数ランキング一位です(でした)。楽しんでください☆♪【祝100万再生!】100万を超える沢山のアクセスありがとうございます!

    【PS3】プレステ3で焼肉を焼いてみた!【料理】
  • ヤギが木登りする事は知ってたけど、さすがにこれは。 : らばQ

    ヤギが木登りする事は知ってたけど、さすがにこれは。 ヤギというのは山羊と書く位で、山岳地帯の崖のような斜面を、少ない餌を求めて移動するので、高くてバランスの悪い所に登るのが得意だそうです。 なかでもモロッコのヤギは木に登る事で有名で、上の写真のように細い枝の上で、小さい足で見事にバランスを取りながら、苦い木の芽をべるのだそうです。 そこまでは以前テレビで見かけたりで、なんとなく知ってはいたのですが…… 以下の写真の光景には驚きました。 登り過ぎ!木にヤギが登ってるというより、木にヤギがなってるような感じになってます。 上の方にいるヤギが降りたくなったり、こけて落っこちたら、他のヤギを道連れにするに違いありません。木を揺らしてみたい衝動に注意。 こちらもどうぞ。 常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた clusterflock,Rosa fluff あの日見た花の名前を僕達は

    ヤギが木登りする事は知ってたけど、さすがにこれは。 : らばQ
    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    ヤギ鈴なり
  • さりげなくされる自慢がウザイ カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/02(火) 00:34:54.03 ID:fwsgQjbm0 2ちゃんで「~な俺は異端?」とか「昔彼女と~」みたいなレス見るとほんとウンコえと思う。 あと「まぁ・・」で始まる文は余裕ぶっこいてる感じがしてあばばばばb 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/02(火) 00

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    実は最後に1が東大医学部/法学部だと名乗るオチかと思ったが、オチなし?
  • 科学と非科学の境界

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    科学と非科学の境界
  • iPod touchとiPhoneは日本のモバイル市場の未来を破壊する : らばQ

    iPod touchとiPhoneは日のモバイル市場の未来を破壊する 10月2日、ついに手元にiPod touchが届きました。 期待はもちろんしていたのですが、これは想像以上にすごいものです。今までのiPodはせいぜい「よくできたオーディオプレイヤー」といったところで、操作性の良さとiTunes Storeで買った曲がすぐ聞けるというくらいのメリットしかありませんでした。 しかし、iPod touchは違います。もはやただのオーディオプレイヤーではありません。 iPod付き携帯電話として開発されたiPhoneと同じシステムが入ってるだけあって、その進化っぷりは従来のiPodの魅力がまるで消えてしまう程です。 そしてこのiPod touchとiPhoneは、日のモバイル市場、携帯電話市場をあっさりぶち壊してしまうかもしれません。詳細は以下より。 日の携帯電話は、独自進化しています。

    iPod touchとiPhoneは日本のモバイル市場の未来を破壊する : らばQ
  • 『「ちょっとでも悪いものは入っていて欲しくない」』

    に関わる仕事をしていると、「ちょっとでも悪いものはべものに入っていて欲しくない」と言う人がわりといます。でも、前のエントリー でも書いたように、大騒ぎされた中国産のキクラゲは21666家族(4人)分の量をひとりでイッキいしないと、何も起きません。それも毎日。 「ちょっとでも悪い」という考え方で凝り固まっていると、ホメオパシーとやらにコロッとひっかかるんじゃないかと思います。すべては量の問題なので 基準値の10倍や100倍や1000倍程度なら、心配しなくていいかと。「量が一定量なければ、どんなものでも毒にも薬にもならない」が基。農薬の毒性で一番被害を蒙るのは農家の人だということをお忘れなく。キクラゲの違反って「2倍」なんですが、「よくもそんな少なくて済むような作り方してますね、すごい!」なんじゃないの? 0.02ppmって「一億分の2g」です。 では、テレビチャンピオンでもべられな

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    天然物信仰などと同根?
  • テツはこう乗る - resolution

    別にそんなに鉄道好きなわけじゃないけど、気がつけばtrainタグが増えてきた。 http://b.hatena.ne.jp/pho/train/ サクラメントやヨークの鉄道博物館に行ってるけど、別に詳しくはない。 http://d.hatena.ne.jp/pho/20070715/1184454237http://d.hatena.ne.jp/pho/20070715/1184463020 まあくるまよりは好きかなという程度なのだが、 そんなライトな鉄道好きにうってつけのがあった。 テツはこう乗る 鉄ちゃん気分の鉄道旅 (光文社新書)野田 隆 おすすめ平均 テツでなくても楽しめます 私も「テツ」です。 鉄分が高い人 Amazonで詳しく見る by G-Tools このを、日全国に点在するテツ未満の鉄道好きたちに捧ぐ というわけで、自分もこののターゲットとして当てはまりそうだ。 旅

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    一般人以上テツ未満
  • 小沢一郎はなにがしたいのか。(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年10月08日 小沢一郎はなにがしたいのか。(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さあて、「かみぽこ政治学」ですよー♪(苦笑) ええかげん、嫌になってきたけど もう1回、がんばります。(苦笑) 最後は、福田内閣に対峙する 小沢民主党について 書いてみたいと思う。 結論から言うと、 小沢一郎さんが 何をやろうとしているのか、 誤解してるところが あると思う。 これまで、 衆参ねじれ現象下では、 福田首相が無原則でいると、 閣僚はそれぞれの担当分野で 民主党と話をまとめるために、 どんどんどんどん民主党のほうに 寄っていくことになることを 書いてきた。 実際、そんな感じになってきた。 しかし、福田首相は 「話し合い、話し合い。。。」 と、言い続けている。 そう言い続ければ、 きっと民主党は 寄ってくるはずだと。 それが民主党の 「政権担当能力」を 示すことになるのだから。 福田首相は、

    小沢一郎はなにがしたいのか。(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 荻上式BLOG - 騙しサイトで表示される「個人情報を取得しました」画像を集めてみた

    アダルトサイトっぽいページでリンク先に飛ぼうとすると、「個人情報を取得しました→登録が完了しました→何日以内に払え、払わないと通報」的な画像が表示されることがよくあります。ソーシャルブックマークなどでセルクマしてランキング操作しているサイトもあるので、知らずに訪れて焦ってしまう方も少なからずいるのでは。 しかし、それらの画像のほとんどはただの gif 画像。「請求の 正体見たり gif 画像」ということで、さっさとページを閉じ、サイトの URL を検索してみるとかが吉かと。 ところでそれらの画像って、マジマジと見ると大抵マヌケな感じがしてほほえましい。今までも当サイトで何度か取り上げたのだけれど、他にもそういう画像がないかと釣りサイトを巡ってみた。というわけで、以下ではそれらのサイトから収集した gif 画像を紹介します。画像をクリックすると、それぞれの画像を単体でみれるよ。再生が一回で終

    荻上式BLOG - 騙しサイトで表示される「個人情報を取得しました」画像を集めてみた
  • いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない

    まあ生まれてみればわかるだろうけど、「付き合わない」って言う風に逃げるより 「どうやってうまく付き合うか」のスキルを手に入れるほうが、親子の人間的な成長にプラスになるよ。 「いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない」 というサイバラの言葉を思い出した。

    いくら上等な私立に子供を入れても、世間は上等な私立じゃない
    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    至言。経営者になるにしても、政治家になるにしても、純粋培養は不利。某元宰相を見ればよくわかる。/純粋培養はダメとは言っていない。不利というだけ。私立通い=純粋培養という書き方は反省。
  • アウトソーシングの話と給料の話は別物であるはずなのだが・・・ - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    ・・・別物にできてないっぽいこの現実。 ネタ元:大学図書館崩壊 司書を時給1000円でアウトソーシング: 天漢日乗 id:wackunnpapaさんのコメントにすべてが集約されているのでなんも書くことない気もするが・・・確かに「え、今になってその話題か?」っていう気もするなあ。 webサイトの「主要取引先」の中にネタ元で紹介されている京都市左京区の求人先であろう図書館(まあ左京区内に取引先2つあるので今回の求人がどっちかはわからないけど。別の新しいところかも知れないし)も掲載されているけど、うち一館は1998年の段階で図書館のアウトソーシングに関する論文発表してたし。 しかしまあ、それは今回の主題ではないので閑話休題。 なんつーか、給料などの待遇面での問題=アウトソーシングの問題、にならざるを得ない図書館業界の現状が非常に「どうしたもんだろうね?」って気分になる*1。 業務の外部化によるコ

    アウトソーシングの話と給料の話は別物であるはずなのだが・・・ - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • 「古い自民党」はコイズミや安倍よりマシ - kojitakenの日記

    「週刊金曜日」(10月5日号)を立ち読みしていたら、大藤理子氏の政治時評「古い自民に逆戻りというけど 自民党政治なんてそんなもの でもウケ狙い政治よりマシだ」というのが目にとまった。 http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol673 雑誌は買わなかったので、詳細は紹介できないが、このタイトルの通りの内容だった。「ウケ狙い政治」とは、いうまでもなくコイズミのパフォーマンス政治を指す(安倍晋三はコイズミと同じことをしようとしたが大失敗した)。記事には、福田は地味でワイドショー受けしないだろうが、その方が良い、政治なんてつまらなくて良いのだ、というようなことが書かれていた。同感である。 「花・髪切と思考の浮游空間日記」経由で知った東京新聞の社説は、「観客民主主義」からの脱出を訴えていた。 http://www.tokyo-np.co.jp/ar

    「古い自民党」はコイズミや安倍よりマシ - kojitakenの日記
    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    日本人の多くは保守的だからね。安倍は反動であって保守じゃなし。
  • http://mainichi.jp/select/world/news/20071008k0000e030005000c.html

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    北風より太陽
  • 恐らく、楽天で一番高い買い物

    送料は別なんですが、一体いくらになるんでしょうか…。 2ちゃんのスレでも1年ほど前から話題に上っていますが、未だに買い手が現れない模様。 しかし、なぜここに売りに出ているかというと 館長が研修行ってる隙にスタッフとして思い切って戦国村ごと売りに出して見ました…それってある意味、謀反じゃないですか…。 一応、大将(社長)には報告してますが、大殿に見られたら首落とされそうです(爆)大殿ったらー。寝首をかかれてますよー。ちょっと大殿に萌えてきました。 クレジットカードも使えるようなので、限度額なしのBLACKカードをお持ちの剛毅なお方は、ぜひとも下のリンクから購入して! お願いします! 川内戦国村[鎧兜甲冑工房丸武産業] この商品を楽天で購入! (常山剛) 【関連記事】 ロンギヌスの槍、ヤフオクで90億円突破!? 【関連記事】 ミサイル発射基地、売ります 【関連記事】 アルフィー高見沢のエンジェ

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    アフィリエイトいくらになるんだ?
  • http://mainichi.jp/select/world/america/news/20071008k0000m030064000c.html

  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    昔からある話だけど。こうしてトラウマをしょってしまう男子もいるっていうのにね。
  • http://simaumadx.blog120.fc2.com/blog-entry-1.html

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    空しくはないのか。完璧なまでの敗北宣言。
  • 体育が苦手だったけど - 鍋あり谷あり

    たまには数学ともプログラミングともカメラとも関係ない話題をと言うことで、 http://anond.hatelabo.jp/20071006210158 を読んで思い出した話。 運動音痴がバレーボールに参加した場合。 明らかにいない方がマシになる。運動音痴は自分ばかりねらわれて、それを一球も拾えず、針のむしろになる。 運動音痴がバスケットボールに参加した場合。 運動音痴はゲームの展開について行けず、ゲームに参加できない。むなしい時間ではあるが、バレーよりはずっといい。 運動音痴がサッカーに参加した場合。 味方のじゃまにならず、敵のじゃまになりそうな場所にいるだけで、微かにではあるが、チームの役に立つことが出来る。たとえば、自分が攻めている場合は、「自ゴールに一番近い場所にいる敵」の、ちょっと敵ゴール寄り。自分が攻められている場合は、オフサイドラインぎりぎりの、人口密度が薄い方のサイド*1。

    体育が苦手だったけど - 鍋あり谷あり
    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    確かに「穴」を狙われることのあるバレーボールは最悪。バスケなどなら、ただの役立たずでいられるからね。万一ボールをパスされてしまったら、なるべく早く誰かにパスすることしか考えられなかったが。
  • ページが見つかりません - MSN産経ニュース

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。次のことをお試しください。 URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻るニューストップに戻るサービス一覧から探す

    blackdragon
    blackdragon 2007/10/08
    また世界日報の記事の混入か?
  • 大学図書館崩壊 司書を時給1000円でアウトソーシング - 天漢日乗

    図書館司書というのは 蔵書に関するプロ である。 大学図書館というのは 文献の形になったその大学の知の集成 だと思っていた。断じて、図書館司書は カウンター業務や図書整理するだけの人 ではない。 今日、大阪社版朝日新聞の求人広告に出ていた驚きの広告。 司書資格/実務経験のある方歓迎 大学図書館業務 京都市左京区内の大学勤務 1. 契約 閲覧カウンター、レファレンス業務 時給 1000円以上 8:30-17:00、12:00-20:30(シフト制) 週休2日(日曜日+1日)要経験 2. パート 閲覧カウンター業務(短期2ヶ月) 時給 1000円以上 12:15-20:15(日祝 9:45-18:15) 週休2日(火曜日+1日) 3. 契約・パート 目録業務 常勤・パート選択可 時給 900-1100円 8:45-16:45 週3日以上(応相談) 待遇 社保完備(契約社員のみ)、交通費支給

    大学図書館崩壊 司書を時給1000円でアウトソーシング - 天漢日乗