タグ

2008年8月26日のブックマーク (19件)

  • IT系の男は質が悪い

    派遣でIT系のそこそこ大手のとこ来てるんだけど、当に男の質がひどい。 まず、基的にルックスが悪い。 ファッションがどうこうじゃなくて、単純に作りが悪い。(もちろんファッションもひどい) それと会話の内容が当に気持ち悪い。 当にアニメとか2chとかゲームの話する。 しかもなんかアピールしてるような感じで話してくる。 ある男はモニターの上に気持ち悪い女の子の模型が置いてあって、わざと私を呼びつけて、それを見せようとする。(何目的だよこいつ) 普通の男の子が、センスのいいCDとか、かっこいいアクセ見せてアピってくるみたいな感じで。 気持ち悪いを通り越して、自分も同類に見られてる?という屈辱感で怒りがわいてくる。 死ね。 女の子は、二手に分かれる。私同様、派遣で仕方なく来てる子、ブスなのにちよほやされて勘違いしてる子。 理系の学部と一緒で女の子が希少性の高いマーケットだから、ブスには楽園か

    IT系の男は質が悪い
    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    釣りだよね。じゃなきゃ、増田の質が悪過ぎ。
  • 福田首相:うっかり連発 - 毎日jp(毎日新聞)

    福田康夫首相が25日、オーストラリアのエバンズ元外相と首相官邸で会談した際、「13年前にお会いして以来ですね」と語りかけ、「(1月にスイスの)ダボスでお会いしましたよ」と苦笑される場面があった。首相は同席した川口順子元外相のことも「川口外相」と誤って紹介した。 同日夕には記者団から北京五輪の感想を聞かれ「アーチェリーのような今まで考えていなかったものも銀メダルを取った」とうっかり発言。秘書官が事後に「フェンシング」と訂正した。 なかなか決まらない臨時国会の会期や、総合経済対策を巡る与党の「大型補正」圧力--。悩み多き昨今だけに注意力はやや散漫になっているようだ。【木下訓明】

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    ブッシュ君もビックリ
  • ネガコメにムカッときてしまう人にお勧めの本 - ほぼ不定期刊眉唾記

    はてなブックマークや、ブログのコメント欄やトラックバック等で、自らの発言に対してネガティブな反応が来ると居ても立ってもいられなくなってしまう人が少なくないらしい。 私自身、ムカッと来てしまったり、ショックを受けてしまったりすることは決して少なくはない。 そんなとき、あるのことを思い出すと、冷静さを取り戻すことが出来たりするので、是非とも皆さんにもご紹介しておきたい。 それは、『amazon:ラッセル幸福論』。 該当する記述は、「だれもが自分自身に対して感じている尊敬と深い愛情を他人は自分に向けてくれていない」こととしっかり向き合いましょうというところ。 コレ以外にも、教育ママの話など、今の世界でも十分に通用する(というか、あの時代にこんな洞察をしていたラッセルって凄い)話が沢山あって、一読の価値は必ずあると、余り好きでない断言までしたくなるほどのおすすめな。 表題には、ネガコメにムカッ

    ネガコメにムカッときてしまう人にお勧めの本 - ほぼ不定期刊眉唾記
    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    座右の書です/ ↑ラッセルの方です(asin:4003364937)
  • はてダの人と食事してきた

    楽しかったー オフ会とかも行ったこと無いので緊張した 年が一緒だったし、自称非モテだったのである意味安心していったらイケメンでしたw それでまた緊張だー なんか普通に話題豊富だし、話うまいし、いい店知ってるし なんなんだよー みんな安全な場所で仮面被って自虐ごっこしてるだけなのかー、とかちょっと思った(人ここ読んでないことを祈るw) でも、それも含めて彼のこともっと知りたいと思ったのでした(あ、酔っ払いの戯言ですwサーセンwwww) さーて、お気に入りのCD聞きながらお礼のメール書こっと

    はてダの人と食事してきた
    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    これか、これのことか、けまらしいという言葉の意味するところは!とか言ってみる
  • 舌の部位によって感じる基本味があるというのは嘘 |デジタルマガジン

    © jeneyepher スラッシュドット・ジャパンの『第六の味覚:「カルシウムっぽい」発見か』という記事を読んでいて、驚きの事実を知った。カルシウム味のこととかどうでもいいと思えるほどビックリした。 その驚きの事実とは『舌の部位によって感じる基味があるという俗説は否定済み』ということ。今まで読んできたどの料理漫画にも描いてあった気がするし、ソムリエなんてワインを舌の上で転がすことで、甘味・塩味・酸味・苦味を確認しているともいう。そんな重要なことはもっと早く知らせて欲しい。 基味の感じる部位だが、甘味は舌の先端、塩味は舌の前面両側、酸味はその後ろ、苦味は舌の腹だと学んだ覚えがある。この舌が感じる基味には第五の味「うま味」は含まれていない。 この『舌の部位によって感じる基味がある』という俗説を否定するのは簡単だ。キッチンにある塩をひとつまみ、あなたの舌の先端に置けば良い。あなたは塩味

    舌の部位によって感じる基本味があるというのは嘘 |デジタルマガジン
    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    結構有名な話だが、アルカリ食品とかと同様にかなりのプロが信じてたりする。と、結構最近まで信じていた自分を棚に上げてみる
  • 「罵倒とかするもんじゃねぇぞ! この糞野郎ッ!!」 :ekken

    ネットコミュニケーションにおいて、「守るべきルール」みたいなものを主張するのは別に悪いことだとは思わないし、そういう主張を行う人が(自分の考える)ルールに外れた行動を取る他者に対して批判するのは理解の範囲内なんだけど。 そうした批判を行う者の中にたまに見られることなんだけど、自身が考える「ネットでやってはいけないこと」を行う者を注意するために、自らその「やってはいけないこと」を実行してしまうのはなんだかなぁ、と思ってしまう。 その例示として挙げたのが表題の「罵倒とかするもんじゃねぇぞ! この糞野郎ッ!!」なんだけど、自称‘辛口’ブロガーにいたりしそう。 そういう行動が「やられたらやり返す」を信条に行われたものならばともかくも、どういうわけか第三者に対してなされた罵倒にまで「罵倒とかするもんじゃねぇぞ! この糞野郎ッ!!」とか言い出すワケのわからない人もいるんだよなぁ…… そんなところでちょ

  • ことわざの一部を「死ぬ」に変えると一気に殺伐とする:VIPPERな俺

  • 原油バブル崩壊で経済のパラダイムが変わる / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    前回のコラムでわたしは、原油価格が近い将来、劇的に暴落する事態が起きるだろうと書いた。では、原油価格が大暴落したのちに何が起きるのか。今回はこの点について述べよう。 去る7月25日に、6月の全国消費者物価指数(生鮮料品を除く)が発表となった。それによると、前年同月比1.9%の上昇と、15年半ぶりの高い上昇率である。 その後も、8月に入ってからは、卵、チーズ、ハム・ソーセージ、冷凍品などが次々に値上げされ、10月には小麦粉の政府売り渡し価格が20%引き上げられる予定となっている。電気料金も9月に改定があり、さらに来年1月からは一世帯あたり平均800円(東京電力の場合)の大幅な値上げが見込まれている。 この調子でいくと、年内には消費者物価上昇率が3%台に乗るというシンクタンクの予想も出てきた。3%台というのは、バブル最盛期の上昇率である。 この大きな原因は、言うまでもなく原油価格や

  • 2008-08-25 - kom’s log- あたまのわるさリターンズ

    子供のころを思い出すと、前回書いたような意味であたまのわるい教師や親ほど偏差値がどうの、塾がどうの、ということにこだわっていたように思う。平均値の範囲の中で上下を決定するのに、わかりやすいスケールが必要なのだ。多次元の能力の原野に散在するようなあたまのよさをそれぞれの子供に獲得させようと思ったら、教師ないしは親である人間にその進む先、生き方が理解できるはずがない*1。あたまのわるい人間によって設定された「普通」の中におけるスケーリングでは、その狭いスケーリングの限界を超えることはないのである。困ったものだ。これに抵抗し、反発しえた子供はそのスケーリングからようやく離脱し、スケーリングを広げることに成功する。ひどい努力である。逆に反発できなかった人間はあたまのわるいスケーリングを再生産する。ましてやそのスケーリングでシステムが構成されるとなれば、狭いスケーリングによる安心システムの駆動はさら

    2008-08-25 - kom’s log- あたまのわるさリターンズ
  • 「昼は市役所勤務、夜は清掃アルバイト」市川市職員を処分 - MSN産経ニュース

    千葉県市川市は25日、ビル清掃業務のアルバイトを市に無届けで7年間も続けていた市道路交通部の男性主任(41)を減給10分の1(6月)の懲戒処分とした。公務員は地方公務員法で兼業が原則として禁止されている。 市によると、男性主任は平成13年8月から今年7月の間、市の仕事が午後5時すぎに終了後、東京都内の清掃会社から派遣される形で都内のビル清掃業務に2時間半ほど従事。土日祝日も不定期に働いていたという。 一方で欠勤もなく市職員としても問題なく仕事をこなしていたため、市は無届けの兼業に気づかなかったという。 主任が先月、市に児童手当を申請した際、添付された課税証明書の年収金額が市の給与より約100万円多いことに気付いた担当者が問いただしたところ、兼業を認めた。主任は「生活費に充てた。少しでも所得を増やしたかった」と理由を話したという。 市は「市民におわびする。改めて指導を徹底したい」と謝罪した。

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    本業がおろそかになっていなくて、癒着とか言う問題もないなら、懲戒じゃなくて戒告くらいで良かったのじゃないかと。
  • 猪木が五輪反則テコンドー選手に興味 “反則あり”プロレスに勧誘= IGF(スポーツナビ) - Yahoo!ニュース

    猪木があの五輪選手を勧誘? IGF(イノキ・ゲノム・フェデレーション)代表のアントニオ猪木氏が北京五輪で審判に蹴りを入れ永久追放となったキューバ人テコンドー選手の獲得に興味を示した。26日、猪木は囲み取材の中で「あのキューバの蹴りを入れたヤツとかおもしろいな。何キロだ? メダルを獲ったヤツはあまりおもしろくないから、トラブったヤツだけ呼ぼうかな。ムフフ」と、メダリストそっちのけで男子テコンドー80キロ以上級3位決定戦で判定を不服として審判にかかと落としを決めたアンヘル・マトスに注目。この一件でテコンドー界から永久資格停止処分となったマトスに救いの手を差し伸べた。 マトスは失格ながら3位決定戦まで進出しており格闘技の実力は証明済み。猪木は過去に元野球キューバ代表の4番リナレスを日に招へいするなど、キューバのスポーツ界とパイプを持っているだけに“反則あり”のプロレスでIGF電撃参戦もある?

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    スポーツマンシップとか、品格とか、しょうもないことを言わないところがイイ
  • 回憶 北京五輪(2)評判のよくなかった日本の五輪取材記者 | スポーツCHINA~体育中国 | スポーツナビ+

    「日の記者は凶暴だ!(中国語で「凶」)」 ある競技場で、メディア担当の大学生ボランティアが私に漏らした言葉だ。 穏やかでないことをいうので、事の真相を聞くとこうだ。 記者席に座っている某日の新聞記者に試合の資料を配ろうとしたところ、その記者にシッシという手振りをされた上に、英語で「×××」という“文字にはできない”罵りの言葉を浴びせかけられたというのだ。恐らく、その記者も、試合中に周りをうろうろされて、いらだっていたのだろう。その記者はサングラスをつけてかなり強面の形相で、「ボランティアの態度が悪い」と同業の記者たちに大声で叫んだり、資料を配るタイミングが遅いとクレームをつけたりし、ボランティアたちに“恐れられて”いた。 僕は「記者は忙しい仕事。連日の取材で、彼らもいらだっているんだよ」となだめたものの、同時に、その記者の人間性を疑わざるを得なかった。 北京五輪の会場で、日人記者の評

  • いい勉強させてもらいました - HALTANの日記

    (前注)27日(水)にエントリの一部を削除・修正しました。こういうの→2008年08月25日id:HALTANもひどいけどid:hokusyuも良くないと思う! 女教師ブログid:terracao:20080825 が面白いと思っている人と、それに星を付ける人(repon氏、showgotch氏、CrowClaw氏、blackdragon氏、good2nd氏、hokusyu氏、Wallerstein氏、ohkami3氏)を自分は心底から軽蔑する。2008年08月25日 kowyoshi 揉め事, HALTAN, ネタ 海老フライ吹き出したw/このエントリー見たあと、例の追記2を読んだ。HALTAN氏は自分では強気攻めのつもりなヘタレ受けですね。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/terracao/20080825/121967

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    敵味方という発想で考えるなら、敵に多くを求めることなかれ。逆に、反対の立場にいる人にも中立的意見を求めたいのなら、敵味方という二分法をやめてはいかが?
  • ダビング10を廃止し、消費者中心の放送行政へ - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    B-CASカードなしのフリーオ登場 デジタル放送のコピーワンスを破るアダプター、「friio」(フリーオ)の新機種が話題になっている。フリーオにはB-CASカードが付属しておらず、今まではほかのデジタル放送対応機器から流用したB-CASカードを挿入しないと使えなかったのだが、そのカードが不要になったというのだ。 フリーオ社のウェブサイトにある最新BETAドライバーとソフトを使うと新機種と同等になる。インターネットでは、ここで制御方式を「ネットワーク」とすると、B-CASカードなしでも普通の(スクランブルのかかっていない)デジタル放送の番組が見られたという複数の報告があった。ただしB-CASの鍵は頻繁に変更されるので、信号が切れて番組が映らなくなる場合もあるようだ。 その仕組みは推測するしかないが、何らかの方法を使い、B-CASカードに入っている暗号を解く鍵をインターネット経由で送っているも

    ダビング10を廃止し、消費者中心の放送行政へ - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    この手の話題に(だけ?)は定評のある池田先生による解説記事
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    「御堂岡啓昭と吉本敏洋の裁判日記」の、あまりにもな内容に愕然。
  • 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛!アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。 その原動力となっているのが、マラリアを媒介する蚊から身を守るために、防虫剤を練りこんだ同社の蚊帳「オリセットネット」である。 世界で毎年5億人がマラリアを発症し、100万人以上が命を落としているとされるが、その約9割はアフリカのサハラ砂漠以南の地域、サブサハラで発生している。 防虫剤のスローリリースができるオリセットネットは、洗濯しながら5年間の使用に耐えるとあって、マラリア対策向けに需要が一気に拡大。2004年には、米タイム誌の「世界で一番クールな技術」にも選ばれた。現地企業と合弁企業で進出しているタンザニアでの生産量は、年間1000万張りに達している。 住友化学では、蚊帳事業は

  • 高知県でスクールバスに白バイが衝突した事故 最高裁上告棄却 有罪確定:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 【PS3】遂にPS2エミュが可能に!早速PS3をゲーム屋へ買いに行こう!

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    オワタのは高知県警ではない。司法制度全体に対する信頼が崩れた社会に明るい明日は無い。
  • 東京新聞:どうなる学校 教員採用事情(下)  教育の継続性に支障:暮らし(TOKYO Web)

    「非正規教員には研修がなく、専門性も築けない。一年かけて子どもや親との信頼関係を築いても、来年の約束はできない」 今月、大阪府箕面市で開かれた「全国臨時教職員問題学習交流集会」。パネリストで府内の公立特別支援学校教員、玉城千加子さん(50)は、全国から集まった約三百人の同志に非正規教員時代の無念な思いを訴えた。 二十二年間採用試験に挑み続け、四十五歳で受験条件の上限年齢に達し受験資格を喪失、昨年制度化された経験者の特例選考でやっと正規教員になった。新人一年目に職務として受ける「初任者研修」を受講中だ。「五人に一人は非正規。この事態を放置すれば、不利益を受けるのは子どもたち」と言う。

    blackdragon
    blackdragon 2008/08/26
    教育/福祉行政の現場って、こういう使い捨て雇用が蔓延っている。
  • 「文系理系の生涯賃金格差は5000万円」 ~さらば工学部(6):日経ビジネスオンライン

    理系よりも文系の方が5000万円高い--。これは広く認知されるようになった理系出身者と文系出身者との間の生涯賃金の格差である。 日経ビジネス誌8月18日号特集「さらば工学部6・3・3・4年制を突き破れ」の連動インタビューシリーズの第6回では、賃金格差を試算するための原データをまとめた大阪大学大学院国際公共政策研究科・松繁寿和教授に、経済学の立場から工学離れの問題について聞いた。 理系学科の卒業生と、文系学科の卒業生との間の生涯賃金の格差はおよそ5000万円――。これは私が1998年に行った調査のデータに基づいて、毎日新聞の記者の方が試算したものでした。ある国立大学の卒業生を対象として、名簿に基づくアンケートを行ったのです。回答者は理系約2200人、文系約1200人となり、かなり大規模な調査でした。 日亜化学工業の元研究者で、青色LED(発光ダイオード)開発の対価に報酬を受け取った中村修二氏

    「文系理系の生涯賃金格差は5000万円」 ~さらば工学部(6):日経ビジネスオンライン