タグ

2009年3月23日のブックマーク (27件)

  • 39歳女性「今は男を選べる立場じゃないし、非喫煙・コミュ力・年収1000万円の3点だけが条件」…婚活バー潜入 : 痛いニュース(ノ∀`)

    39歳女性「今は男を選べる立場じゃないし、非喫煙・コミュ力・年収1000万円の3点だけが条件」…婚活バー潜入 1 名前: モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/03/23(月) 17:10:34.90 ID:cmhYNMmF ?PLT 女子大生〜63歳まで“リアルな出会い”婚活バー潜入 全席58席で男女29人ずつの完全予約制。女性ならテーブル代 3150円を払うだけ。対して男性は、入場料とテーブル代の6300円に20%のサービス料が付く。さらに女性と同席すれば、男性がその飲み代を負担。希望によって何人もの女性と会話を楽しめる。なんだかキャバクラに似ているが、多氏は「キャバクラは疑似恋愛にすぎません。リアルな出会いが期待できる点が決定的に違う。ここは 大人の出会いの場です」と言う。 1人で来店していた天海祐希似の客室乗務員の女性(39)は「長年の飲み友達の 女性が今年元旦に結婚を宣

    39歳女性「今は男を選べる立場じゃないし、非喫煙・コミュ力・年収1000万円の3点だけが条件」…婚活バー潜入 : 痛いニュース(ノ∀`)
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    相手の年齢層も高いと考えれば、39歳で相手に1000万を望むのはそれほど論外でもない。大企業の総合職なら40代前半でほぼクリアしている。但しその層で独身の場合はコミュ力の方で引っかかる可能性の方が高い。
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏秘書を24日起訴 違法献金認識と判断 東京地検 - 西松建設事件

    小沢氏秘書を24日起訴 違法献金認識と判断 東京地検2009年3月23日3時1分 印刷 ソーシャルブックマーク 準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、東京地検特捜部は、小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)について、勾留(こうりゅう)期限の24日に政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪で起訴する方針を固めた。大久保秘書は容疑を否認しているという。 また、特捜部は、陸山会の代表者である小沢代表を参考人として事情聴取することを検討していたが、24日までの聴取はしない方針。大久保秘書の容疑にかかわる捜査によって起訴の判断に必要な証拠収集ができたため、当面は必要ないと判断した模様だ。 特捜部の調べによると、大久保秘書は、実際には西松建設からの政治献金であることを知りながら、03〜06年分の陸山会の政

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    同じ基準での他の議員への捜査も当然すすめてるんだよな。しかも献金した側を西松に限る必要性も認められないし。
  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 Androidの画面を見やすく、ピンチアウトできないアプリは「ユーザー補助」で拡大 2024.03.07

    PC
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    こういうときこそ、先進国であるオランダを視察したり、オランダから専門家を招いたりすればいいのに。
  • 森田健作さん、カネの面では「自民党」では? | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    タグ さとうしゅういち(1351) さとうしゅういち(佐藤周一)(967) カープ(724) 安倍晋三(595) 民主党(499) 緑の党(492) イラン(336) 政権交代(256) トランプ(255) ジェンダー(254) 橋下徹(241) サウジアラビア(234) 非正規雇用(228) 憲法25条(227) 小沢一郎(201) 小泉純一郎(199) 自民党(190) 広島県(178) アメリカ(172) 東電福島第一原発事故(165) 湯崎英彦(161) 新自由主義(159) 広島市(153) 麻生太郎(152) 反貧困(151) イエメン(148) 脱原発(142) 新しい政治をめざして(140) 野田佳彦(132) 菅直人(127) 地震(125) 河野美代子(125) 秋葉忠利(125) 安佐南区(121) 森田健作(116) 橋博明(113) 冬型の気圧配置(112) 歳

    森田健作さん、カネの面では「自民党」では? | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    自民党資金で活動しながら完全無所属を名乗る森田健作
  • 2009年度、世界の独裁者トップ10: 極東ブログ

    パンパカパーン♪ 今週のハイライト! 米国メディアが選ぶ、2009年度世界の独裁者、トップ10。では、第10位から。 第10位 ムアマル・カダフィ大佐(66) 何時まで経っても日では「カダフィ大佐」と呼ばれるムアンマル・ムハンマド・アル=カッザーフィーさん。ナセル元エジプト大統領の説く「アラブ民族主義」に共鳴し、「大佐」自称もナセルの顰みに倣ってのこと。 1969年に国王を追放し、軍事政権を樹立。米国レーガン時代は、中東の狂犬と呼ばれ、西側諸国は悪の権化のレッテルを貼りつけ攻撃に次ぐ攻撃、どっちがテロリストやねんと話題となったものだが、時代は代わり、子ブッシュ政権の成果で国交正常化。2003年には核兵器を含む大量破壊兵器開発計画も放棄し、すっかり良い人……世界の他の独裁者さんもコローネルのようになれよと模範を示すも、昨年は惜しくも10位内から脱落。今回辛うじてのランクイン。 第9位 グル

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    今年あたり、中南米のあの人がランクインするかと思ったけど、まだそこまで「独裁」ではないという評価か。アメリカから見れば憎さ満点のはずなのだが。
  • オバマ大統領:グアンタナモ閉鎖でチェイニー氏に反論 - 毎日jp(毎日新聞)

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    「収容所の存在が「反米感情を促す大きな宣伝になってきた」と厳しく批判」同意。ようやくアメリカは憎悪と力の負のスパイラルから抜け出せるかも。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    理由を糾すのは怖いことだったのか…
  • テレビのグロテスクさを感じた NHK 「テレビの、これから」 (出演感想) – Nire.Com

    こんばんは、テレビの「草の根感」って何だそれは!? の仁礼です。 🙂 3月21日に放送された NHKテレビの、これから」に出演して戻ってきました。 ちなみに上の写真、2ch を見てた人がウォッチしていて、引用してくれました。 533 :公共放送名無しさん:2009/03/21(土) 20:16:35.62 ID:I++sG4nL テレビに草の根感をもたせろ もっと視聴者参加番組を 反応速すぎですよ 民放も巻き込んだ番組構成は、裏を返すと… この番組、簡単にいうとテレビの制作者と、視聴者の討論番組です。面白いのはテレビ側として NHK 関係者だけでなく、民放の有名番組プロデューサーを含めて呼んできて、民放を含めた春の新番組構成まで紹介したうえで、テレビに言いたいことプンプンな視聴者と生放送で対峙していただこう、というもの。 どっちでもいい番組もある中で、個人的には「ガイアの夜明け」は欠

    テレビのグロテスクさを感じた NHK 「テレビの、これから」 (出演感想) – Nire.Com
  • アップルストア銀座店にiPhoneアプリメーカーが集結。「世界に飛び出す日本のiPhone Appクリエイター」を開催

    3月8日 開催 会場:アップルストア銀座店 iPhone用アプリケーションを開発する企業15社がアップルストア銀座店で3月8日、「世界に飛び出す日iPhone Appクリエイター」と題したイベントを開催し、自社アプリケーションのプレゼンテーションとiPhoneのアピールを行なった。 イベントはニュース閲覧アプリ「iSWEN」シリーズなどを手がけるContent Idea of ASIA株式会社の小野田達哉氏の声がけにより開催されたもので、ゲームをはじめとした、さまざまなアプリケーションが紹介された。レポートではそのうち、主要ゲームについて紹介する。 ■ サン電子「上海」 サン電子株式会社の水野政司氏は、パズルゲーム「上海」をプレゼンした。「上海」は同社が長年、国内でフランチャイズしてきたタイトルで、iPhone 3Gの発売と同時にApp Storeでリリースしている。マルチタップで

  • 還元水・活性水素水・波動水の特徴を持つ水 創生水

    人の身体の60%~70%は水で出来ている。その身体の水分を“良い水”に変えることができれば、健康を維持することが出来ると多くの人は考えます。 しかし、“良い水”とは何でしょうか?「○○を含んでいる」「還元している」「波動値が高い」 出まわっている水の数が多いだけに、色々なことが言われています。どれも、間違いではありません。

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    水商売のトンデモ要素の宝石箱や〜
  • 産業/東大合格者 地方名門校で復活 PR奏功 「雲の上」から身近に - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    今年の東大の前期合格者高校別ランキングでは、今までにない異変が起こった。28年連続トップを守った開成だが、昨年に比べ合格者数が53人も減少したのだ。これは1965年から66年にかけて日比谷が181人から128人に53人減らしたのと並ぶ。 表を見ると、ほとんどの学校が合格者数を増やしている。しかも首都圏以外の学校で増加が目立っている。 もともと西日を中心に、地方の高校では東大理系より、国公立大医学部の人気が高かった。受験生は東大の理系に進学しても、大学院進学が当たり前で修業年限は6年で医学部と同じ。医師の方が卒業後、社会的地位が高く、収入も安定し、地元に残るなら医師しか選択肢がないなどの考えが根強かった。 どうやら今年はそれが崩れてきたようだ。東大が2005年から、地方での大学説明会を開催し、教育や研究の中身が地方の受験生に広く知られるようになった。こうした催しを通して、受験生

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    ゆとりは関係ないだろう。東大合格クラスの場合、小中学校の教育レベルの影響なんてそれほど大きくないのでは。
  • 西松献金事件 「検察リーク」に違法性はないか (1)|Net-IB|九州企業特報

    西松建設による違法献金事件をめぐり、情報源が明確ではない記事やニュースが氾濫したことで、検察側によるリークが問題視されている。英語のleak(リーク)は「漏れる」を意味する。とすれば、捜査情報のleakは「情報漏えい」ということになるが、そのことに違法性はないのだろうか。 問題になる「リーク記事」とは 小沢民主党代表の秘書逮捕以来、毎日のように検察側のリークとしか思えないニュースが流され、事件が形づくられてきた。取材に応じたゼネコン側が聴取内容を話すというケースもあるだろうが、記者が検察側から聞いたと推測されるものも少なくない。明らかに検察側しか持ち合わせていないと思われる情報に基づく報道がそれだ。ある時は捜査の方向を示す記事であり、またある時はさらに大きな疑惑を印象付けるようなニュースであったりする。例えば「自民党・二階氏側事情聴取へ」であるとか、東北地方の公共事業に絡む談合に関するもの

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    違法だろうなぁ
  • 気休め或いは祈祷としての政治 - 雑種路線でいこう

    ドイツゲームと暴力事件の因果関係を巡る議論が再燃している。この30年でゲームが急激に普及した割に、ゲーム大国である日じゃ少年による重大犯罪が減っているのだから統計的根拠は薄い。では個別の乱射事件ゲームへの没入と何ら因果関係がないかというと、彼らが暴力表現のあるゲームで遊んでいたこともまた現実で、遺族にとって犯罪被害とは確率ではなく個々の現実なのだ。 学校の生徒や教師などを巻き添えに15人もの死者を出した、ドイツの銃乱射事件。17歳の少年が犯行に及んだのは、近所の女の子にふられてしまったのが動機の一つと言われているようですが、Times Onlineでは、犯人が暴力表現のあるゲームをプレイしていた事実を受けて、ビデオゲームと犯行動機の関連性が議論されています。 個別の事案について、彼らがそもそも暴力的だから暴力表現のあるゲームをプレイしているのか、或いは暴力表現のあるゲームを通じて内な

    気休め或いは祈祷としての政治 - 雑種路線でいこう
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    政治とは、まつりごとである、というはなし。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | カツラをつけて東京マラソンをする男がネットで大人気に

    2009年03月22日 カツラをつけて東京マラソンをする男がネットで大人気に カテゴリ:ネット・PC 東京マラソンでカツラを被りながら走る130番の走者がネットで大人気となっている。ネット上では、ズラ取ればもっと早くいけたんじゃねの?しかも速いwwwwなど、応援するコメントが殺到し、ブログは一気に100000以上のヒットとなっている。ちなみに彼は見事『17位』に入賞したそうだ ◆彼の有志 感動のゴールシーン 【ニコニコ動画】東京国際マラソン 2009 ゼッケン130番 高田選手ゴールシーン ※念のためにこれがコラではないことを信じてもらいたい。 ◆彼のブログ 昨日のアクセス000092 日のアクセスは100223 一気に物凄い数字となっている。 ■フルマラソンを2時間20分切って走る方法 ちなみに走行時利用した、彼のカツラがこれ 市販では見たこと無いので、自作なのかな。 ◆2ちゃん

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    よいふざけ
  • 戸田ひさよしの自由自在ホームページ

  • http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903159406/1.php

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    北朝鮮を笑えません
  • 「政治資金規正法」の濫用と、森田健作への資金供与 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    以下メモ。 http://kousyoublog.jp/?eid=2146 ←着想がいい。のでブクマがたくさんついているけど http://b.hatena.ne.jp/entry/http://kousyoublog.jp/?eid=2146、「人間の脳味噌が10分の1しか使っていない」説は、平井和正&桑田次郎『エリート』にも出てきた。1965年連載。 http://www.mangashop.co.jp/bin/showprod?c=9784775910320 こちらの方→ http://d.hatena.ne.jp/tonmanaangler/20090321/1237655724 の調査によると、19世紀アメリカの心理学者ウィリアム・ジェームズがこの説のルーツっぽい。 ところで、前出『エリート』には、「筋肉は50分の1しか使っていない」説がセットで出てくるんだが、そのルーツはどこな

    「政治資金規正法」の濫用と、森田健作への資金供与 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    本当なら酷い話
  • おやまあ - Apeman’s diary

    なんとも言えない奇観を呈してまいりました。 http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20090321 はてなスターをご覧ください。否定弁証法(アドルノ)とツンデルが並んでます! http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20090324/genri おなじくはてなスターをご覧ください(最初のやつ)。スターつける前に「白燐弾」でダイアリーを検索してみるべきでしたね。いかにも「正論原理主義コワイ」的なこと言いそうな人物なのにw http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20090311#c1236790985 南京事件否定論者の deliciousicecoffee が来てるよ! ところでこの zames_maki氏についてはここでの一件以来「難儀なひとやなぁ」という認識なんだけど、どうもこの人は「弟子」が欲しいんじゃ

    おやまあ - Apeman’s diary
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    左翼?同志の対立を内ゲバとか、いつの時代の人だ? 左翼って一言でいっても、価値観も方法論も方向性も十人十色なのが当たり前。右翼の方が「保守」である分、少しは統一性もあるんだろうが、それでさえ多様なのに
  • 「名ばかり××」に四股名を与えよ:日経ビジネスオンライン

    いわゆる「名ばかり管理職」の訴訟が和解に至った。 日経済新聞は、以下のように書いている。 『日マクドナルドが店長を管理職として扱い、残業代を支払わないのは違法として、埼玉県内の店長、高野広志さん(47)が未払い残業代など計約1350万円の支払いを求めた訴訟は18日、東京高裁(鈴木健太裁判長)で和解が成立した。原告勝訴の一審判決を事実上受け入れ、同社は高野さんが管理職に該当しないことを認め、約1000万円の和解金を支払う。(後略)』(日経済新聞朝刊3月18日掲載記事より。NIKKEI NET掲載のリンクはこちら)。 判決は当然。和解も至当。マクドナルドが原告側要求の満額に近い和解金を支払うことも、極めて適切な判断だと思う。 ということで、件は無事終了。 これにて一件落着、である。 問題は、波及効果だ。 この種の訴訟に原告勝訴の判決が出て、でもって企業の側が、その原告全面勝訴の地裁判決

    「名ばかり××」に四股名を与えよ:日経ビジネスオンライン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    どんな正史でも懐疑の対象であって然るべしというところには同意。しかし、異論を唱えている人もいるから定説でないという考え方はナンセンス。その辺り判った上で意固地になってしまっているのではと懸念。
  • iPhone 3.0 OSで新iPhone、新iPod、謎の「iProd」の存在判明

    iPhone 3.0 OSで新iPhone、新iPod、謎の「iProd」の存在判明2009.03.22 20:00 iPhone 3.0 OSのシステムファイルにiPhoneとiPodの新モデル(iPhoneは2つもある!)と一緒に「iProd」という正体不明のモデル表記が見つかりました。 アップルの製品モデルの呼び方をザッと。初代iPhoneは「iPhone1,1」、iPhone 3G(日発売モデル)は「iPhone1,2」です。最初の番号は製品モデルの総称ですから、そこが変わるということは単なるストレージ増強とか3G追加対応とかじゃなく、全く違う製品を示唆します。 なので、iPhone 3.0 OSのレファレンスにiPhone3,1、iPod3,1、iFPGA、iProd0,1と並んでたら、iPhone/iPod touchに新モデル番号を付与するまでに大がかりなハードウェア更新が

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    iProd = iProduction?
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏秘書を24日起訴 違法献金認識と判断 東京地検 - 社会

    準大手ゼネコン「西松建設」から民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、東京地検特捜部は、小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)について、勾留(こうりゅう)期限の24日に政治資金規正法違反(虚偽記載など)の罪で起訴する方針を固めた。大久保秘書は容疑を否認しているという。  また、特捜部は、陸山会の代表者である小沢代表を参考人として事情聴取することを検討していたが、24日までの聴取はしない方針。大久保秘書の容疑にかかわる捜査によって起訴の判断に必要な証拠収集ができたため、当面は必要ないと判断した模様だ。  特捜部の調べによると、大久保秘書は、実際には西松建設からの政治献金であることを知りながら、03〜06年分の陸山会の政治資金収支報告書に、同社OBが代表を務めていた二つの政治団体から計2100万円の寄付を受けたかのように装う虚

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    結局そこに落としちゃうの?次は、他の議員についても同様の迂回献金(西松からに限らず)の事案を捜査して順次立件して行くってことでいいんだよね、念のため。
  • 騒音おばさんの真実の奥の奥 - あままこのブログ

    最近、はてなブックマークでこんな動画が話題になっていた。 はてなブックマーク - YouTube - 浅野さん <浅野さんの発言(途中略)> 「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな映像覚えておられると思いますよね。 あの映像はいったいだれが撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?テレビでは何にも報道されていないものが、ネットの世界では色々言われておりますよ、んでネットの世界に氾濫している情報を総合するとですね・・・テレビはあのおばさんをおもちゃにしたのではないかと、バラエティ番組から果ては、お笑い番組にまであの映像が流れていましたよ。 そんなテレビがなぜ信頼できるんですか、どなたか意見きかせてもらえますか」 その結果、三宅司会者は・・・ 司会者「えーと、具体的な事例について質問されても・・・ その事件を覚えてらっしゃる方はいらっ

    騒音おばさんの真実の奥の奥 - あままこのブログ
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    浅野氏の主張自体は、ネットについて触れてはいるが、真相がどうであったかに関わらず無効になるようなモノではなかったような。
  • 研究室において居場所を得るということ - 諏訪耕平の研究メモ

    春は出会いと別れの季節と言いますか?わかりません。今日は、新しく研究室に配属される理系大学の新四年生を対象に、この魑魅魍魎渦巻く研究世界の歩き方的なものを、曲がりなりにも二年間、理系の研究室で過ごしてきた経験を元として、二年前の自分にアドバイスするつもりで、心の赴くままに書いてみようと思います。 大変美しい文章だと感じました。特にここのところが良い。 僕は、研究には3つの意義があると思っています。外向きの意義、内向きの意義、そして、研究が存在することそれ自体の意義です。 「外向きの意義」はいわゆる一般的な研究の意義。「内向きの意義」は研究者の成長。「研究が存在することそれ自体の意義」は「疑う」ということの価値。1番目は当たり前ですが,2番目,3番目を研究室の上の人,特に教授が理解してくれていると素晴らしいですね。 一点。ここのところ。 研究室で発狂しないために ・研究がうまくいかないからと

    研究室において居場所を得るということ - 諏訪耕平の研究メモ
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    興味深い。しかし、集団の価値観にドップリ浸る必要はない。無難に過ごすことではなく、研究者の卵と自分を位置づけるなら、周囲の価値観も参考にしながら自分のオリジナルの価値観を築く(築き始める)のがよい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    「あの人のせいでこうなった」という考えから抜けられないうちは、呪縛も解けない。ってわかっててもという話だが。自戒の念も込めて。
  • iPhoneをモバイルPCとして考える。

    iPhone 16GBが、4万2240円に値下げされた。 以前のエントリー「F's Garage:いつiPhoneを買う決断を迫られるかわからないので、iPhoneの料金をよく見てみた」を見てみると、iPhone 16GBは、8万円だったので、実に半額ということになる。 さらに、月月割とか言う2年間の継続利用に対して、ランニングコストの方を一定額割り引いてくれる割引プランがあることで、実質的なハードウエアの価格が1万1520円という売り方をしている。 そんなお買い得になったiPhoneであるが、最近、iPhoneにSSHクライアントを入れた。 TouchTermというターミナルソフトだ iPhoneには、SSHクライアントが多数存在していて、ちゃんとRSA認証の鍵も作ってくれるので、ID、パスワードを使わないセキュアなログインを実現できる。さっそく家のサーバにアクセスできるようにした。 僕

  • 『サラリーマンなのに消費税アップに反対するのは脳ミソが溶けているとしか言いようがないと言う件に関して : 金融日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サラリーマンなのに消費税アップに反対するのは脳ミソが溶けているとしか言いようがないと言う件に関して : 金融日記』へのコメント
    blackdragon
    blackdragon 2009/03/23
    投資銀行君のポジショントークは置いといて、こんなしょうもない議論に乗せられて賛同してしまう人が沢山いるっていう事実の方が怖い。