タグ

ブックマーク / entabe.jp (2)

  • 激戦の“新ジャンル”、4社の味を科学的に分析してみた - えん食べ

    ビールよりも手頃な値段で楽しめる「新ジャンル」。ゆえに“新ジャンルはどれもだいたい同じ味”と考える人も少なくありません。ちなみに筆者も特にこだわりなく、その時一番安いものか、目新しいものなどを買っています。 そんな中、今年5月の発売から8月中旬までの累計販売数が“1億(※350ml換算)”を突破した「キリン 澄みきり」。編集部でもこれまで製品開発ストーリーなどを紹介してきましたが、この目を見張る販売スピードはやっぱり味で選ばれているということなのでしょうか? そこで今回は、大胆にも「澄みきり」と各社の新ジャンルを味覚分析サービス「AISSY」に持ち込み、味覚分析をしてもらうことに。というわけで「第1回えんべ(チキチキ!)“新ジャンル”味覚分析対決」の開催をここに宣言します! ■4社の“新ジャンル”を AISSY に分析依頼 AISSY は、人間の舌と脳神経を人工的に再現した「

  • ふたを開けると「ぎょえー!」 捕れたての魚が適当に届く通販『魚えーっセット』 [えん食べ]

    新鮮な魚がべたいけれど、値が高いものには手を出せない……という人に斬新な商品をご紹介!通販サイト「山口県産海鮮広場 魚かつ」で販売している、ふたを開けるまで何が入っているのか分からない小魚セット商品「魚えーっセット(ぎょえーっセット)」がすごいぞ! この商品は、水揚げしたばかりで鮮度は高いものの市場では値の付かない小魚を中心に、型も魚種も不揃いに組み合わせたもの。商品が届くまで中身がわからず、ふたを開けると「ぎょえ~っ!!」となるので「魚えーっセット」なのだとか。古典的ギャグ! 「お刺身にできるのか」というのが気になりますが、同店によると、このセットに入った小魚は水揚げ時の処理が充分でないため、お刺身には向かないそう…。「焼き物、煮物、揚げ物、汁物といった料理で攻略してください」とのことです。 商品ページには、なぜか「賛否両論!」「過剰な期待は危険です。」「小魚の調理が面倒な方はご購入ご

    ふたを開けると「ぎょえー!」 捕れたての魚が適当に届く通販『魚えーっセット』 [えん食べ]
    blankick
    blankick 2013/01/23
  • 1