タグ

2016年9月15日のブックマーク (31件)

  • 「死ね!」って言ってはダメ!って叱った結果。

    我が子たち、つっても二人しかおらんが。 上が中一娘で下が小五息子。 兄弟喧嘩はどこの兄弟でもあるわけだが、ヒートアップすると娘の方が弟に「お前なんか死ね!今すぐ死ね!」って絶叫するんだな。 家風ってのがあって、嫁もかなり言いたい放題言うし、夫である肩身の狭い私は修羅場からは避難する(だって仕事から帰った時にはほぼ毎回既にヒートアップ状態で原因すら分からんもん)人間なのだけど、私までヒートアップしたらダメだからってのもある。 なので、口論してる間は放置してるんだが、流石に「死ね!」はないんじゃないかと思って、子供たちをきつく怒ったんだ。 実際、死ねって罵られる方の息子は何しでかすか分からないところがある。 ちょっと前は切れてテレビに物投げつけて壊しやがった。 あるいはもっと前には台所から包丁まで持ち出した。その時は包丁で切りつけるとかはなかったそうだが、こっぴどく叱っている。 なので、マンシ

    「死ね!」って言ってはダメ!って叱った結果。
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    この親にしてこの子あり
  • 「偉人ちゃかしてる」 下田ゆるキャラに市長不快感 (伊豆新聞) - Yahoo!ニュース

    下田商工会議所青年部が考案したご当地キャラクター「ぺるりん」が、苦境にあえいでいる。開国の礎を築いた米国のペリー提督をモチーフにしたキャラに、福井祐輔市長が「外国の偉人をちゃかしている」と不快感を示しているためだ。ぺるりんは、市から年約150万円の補助金を受けているが、紙の取材に対し福井市長は、将来的な補助金の削減についても「検討している」と発言。青年部は商標登録を済ませ、15日には事業者向けの説明会も予定していたが、突如日程を延期するなど影響が出始めている。 【衝撃!】「ぺるりん」のビジュアル ぺるりんは昨年5月にデビューした。同市の姉妹都市である米国ニューポート市生まれのペンギンの妖精という設定。ペリーにちなんで命名されたほか、軍服姿で人前に出ることもある。 補助金は配布用クリアファイルの製作やイベントへの遠征に使われてきたが、活動の大部分は部員らが手弁当でまかなってきた。今年8月末

    「偉人ちゃかしてる」 下田ゆるキャラに市長不快感 (伊豆新聞) - Yahoo!ニュース
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    ペリーを有り難がるのは違うと思う
  • パパが次女(2才)におやつのシュークリームをねだったときのこと - リンゴ日和。

    2016 - 09 - 15 パパが次女(2才)におやつのシュークリームをねだったときのこと 育児日記 次女(2才)が、おやつのシュークリームを長女(6才)に「あーんっ」といいながら差し出しました。 次女は長女に自分のおやつを分けてあげるのが好きなのです。 それを見ていたパパがとても素早くやってきました。「ふーちゃん、パパにもちょうだいよ♪ あーんっ」 すると次女は、じーっとパパを見てから・・・ パパを華麗にスルーして「はい♪ どーじょ!」といって、もう一度姉の方へ差し出しました。 「こどものおやつをパパが欲しがるのは変だ」とでも考えたのでしょうか。それとも「わたしたち姉妹のおやつなのよ」と思ったのでしょうか。 姉にあげるのが楽しいようで何度も差し出していました。ひょっとしたら「お姉ちゃん」になったような気分なのかもしれません。 *PR* Kindle版、発売開始しました。 【Amazo

    パパが次女(2才)におやつのシュークリームをねだったときのこと - リンゴ日和。
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    子どもからの愛情をパパとママで取り合ってる印象。
  • 嫁のシャウト - 孤高の凡人

    あのさ、帰ってきても一言も喋らんと、毎日毎日パソコンで一体何をやっとんねん。娘の音読もろくに聞かんとやかましい暗い音楽ばっかり聴きやがって、こっちまで暗なるわ。叩き壊すぞそのスピーカー。パンク?ロック?いつまで言うてんねん、そんなもんモラトリアム期間で済ませてこいよ、最後に履いたドクターマーチンに突っ込んで捨てるべきものだろ。死んだんだよ。ロックは。死んだんだよ。きみは。台所の雪平鍋の取れかけた取手を、器用に修理した時にきみのアイデンティティは砕けて散ったんだよ。排水溝にネギと豆腐の欠片と共に、流れていったんだよ。いつまでしがみついとんねん。豆腐かお前は。ほんでなんや、ぴこぴこぴこぴこ、何をしとんねん。ブログか、見たわ。嘘ばっかりつきやがって、吉田羊さんにアピったことは今、ここで、今、すぐ、あたしたちに対してやるべきことちゃうのか。書いてる暇があれば、そこに落ちてるご飯粒のひとつでも拾って

    嫁のシャウト - 孤高の凡人
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    この文章からラブソングが聞こえない人は愛というものを分かっていない
  • 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 18年なにも考えずに生きてきて、“レール”に沿った人生を歩んできました。 高校生活を終えてからの進路に就職という選択肢はありませんでした。 ただそれだけの理由で大学へ進学することを選択。 でも、そこには自分の意思が無くて、大学は自分で選択した道じゃなかったんです。 そして、大学を前期で退学することに決めました。 退学届けを7月に提出し、日正式に退学することに。 レールに沿って生きる必要なんてどこにもなかった 高校を卒業したら大学。 大学を卒業したら就職。 そんなレールに沿って生きるのは当たり前。 それ以外の道は自分には関係ない違う世界のことだと思い生きていました。 どこにでもいるようなダメ人間 ぼくは、中3まで趣味もなく、人生についてもなにも考えず、人の目をすごく気にして生きていて周りと同じことで安心するような人でした。 高校も勉強が嫌い

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    「レールに沿ったつまらない人生」ゲームチェンジしないと勝てない奴の言い訳なんだよね。好きに生きればいいけど、家族や周囲に迷惑かけるなよ。
  • 「とと姉ちゃん」に異議あり! 「暮しの手帖」元ベテラン編集者が激白 | AERA dot. (アエラドット)

    記者発表会の唐沢寿明と高畑充希 (c)朝日新聞社 週間平均視聴率が毎週20%を超え、トップを独走するNHK朝ドラ「とと姉ちゃん」は、まもなく大団円を迎える。ドラマは「暮しの手帖」を創刊した大橋鎭子(しずこ)、花森安治(やすじ)をモチーフとしているが、「事実とあまりに違う」と関係者から“異議”を唱える声が噴出している。 *  *  * 小榑:「とと姉ちゃん」を見ていると、「暮しの手帖」の実際と異なるところが多々あります。NHKの担当者からは、「これは事実ではなく、フィクションですから」ということを何回も言われましたが、当時を知っているわれわれからすると、納得がいかないところがありました。例えば、唐沢寿明さんが演じる花山伊佐次は、「暮しの手帖」編集長の花森安治がモデルになっています。ドラマの中では、花山さんは原稿を書くだけの人のように描かれていますが、実際の花森さんは記事の企画や取材、内容の全

    「とと姉ちゃん」に異議あり! 「暮しの手帖」元ベテラン編集者が激白 | AERA dot. (アエラドット)
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    めんどくさい。所詮、フィクションなんだからさ。あと、ベテランは熟練者とか退役軍人ていう意味では?元ベテランってなんやねん。
  • 【世界初】キンコン西野の絵本「えんとつ町のプペル」の爆発的人気とその軌跡 - はなうた横丁

    キングコング西野さんとその絵制作チームのメンバーで作った絵「えんとつ町のプペル」を知っていますか? 現在、まだ発売1ヶ月前にもかかわらずアマゾンの絵ランキングで1位になっていたり、クラウドファンディング開始一週間でなんと1000万円以上の資金が集まっているという異例の盛り上がりっぷり。(追記:2016.10.25に4637万円が集まりフィニッシュしました!) なぜそんなにも勢いがあるのか? 4年前から西野さんの動向を追ってきたファンのぼくが徹底解説します。 【追記】 2017.09.30 現在 32万部売れているようです! キングコング西野さん えんとつ町のプペル 絵のクオリティーがハンパじゃない 制作背景 絵を描きはじめたキッカケ 制作期間はなんと4年半! 分業制の絵を作ろう 資金はクラウドファンディングで! ひっくり返す ついにアマゾンで予約販売開始! ドキドキしています 前代

    【世界初】キンコン西野の絵本「えんとつ町のプペル」の爆発的人気とその軌跡 - はなうた横丁
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    なんだ、この気持ち悪い絶賛の嵐は
  • アプリ決済「競合排除の恐れ」 経産省が報告書 - 日本経済新聞

    経済産業省は15日、スマートフォン(スマホ)アプリの流通を取り仕切る米アップルやグーグルなど「プラットフォーマー」の取引実態に関する報告書を公表した。デジタルコンテンツの決済手段の制限や、柔軟さに欠けるアプリの価格設定などが「競争相手の排除につながる恐れがある」とした。独占禁止法に違反するかどうかの判断は避けた。決済手段の制限を巡っては、例えばアップルではアプリ開発者に対し、アプリ内で電子書籍

    アプリ決済「競合排除の恐れ」 経産省が報告書 - 日本経済新聞
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    国内企業だと接待してくれるが、AppleやGoogleは相手にしてくれないもんね
  • ウェブの公開情報は「共有資産」と主張、 2ちゃんねる「全文コピペ」の著作権問題 - 弁護士ドットコムニュース

    読売新聞のウェブサイトに掲載されたコラム記事が、インターネット掲示板2ちゃんねる」に、全文コピペで転載されたことをめぐり、ネット上である騒動が起きた。 コラム記事は、この夏に大ヒットした映画『シン・ゴジラ』について、アニメ評論家の藤津亮太さんが執筆したもの。この記事が、2ちゃんねるに全文コピペされたことから、藤津さんが、著作権侵害だとして声をあげた。 一方、2ちゃんねるに全文転載したとされる人物はツイッター上で、(1)ウェブに公開された情報は利用者全員の共有資産、(2)非公開の必要があるならば、会員登録が必要な記事にできる、(3)著作権侵害の旨は、複製によって著作権者が不利益を被った場合に限る、などと反論した。 今回のようなコピペは、2ちゃんねるだけではなく、ウェブ上でよく見られることではあるが、必ずしも法的に許された行為であるとはかぎらない。コピペの注意点について、著作権にくわしい唐

    ウェブの公開情報は「共有資産」と主張、 2ちゃんねる「全文コピペ」の著作権問題 - 弁護士ドットコムニュース
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    ネットの自由を制限するものは、みんな悪だと思ってそうで手に負えない
  • OKアフィリエイター - Everything you've ever Dreamed

    アフィリエイターへの批判を時々見かける。その理由をまとめると「金稼ぎを目的に内容の薄い記事でインターネットを汚染させている」「人の褌で相撲を取るな」」「生理的にムリ」といったところになるだろうか。「アフィカス」という蔑称で全否定する人もいる。かつては僕もいわゆるアフィカスが嫌いだった。理由は他のアフィリエイト批判者の方々と少々異なる。僕の場合、《大金を稼げて羨ましい》《面の皮が厚くていいなぁ》という羨望が生んだ僻みを批判の根拠としていた。今の僕はアフィリエイター、アフィカスを否定しない。確かに彼らの記事は内容がなかったり不正確だったりするうえ、お役に立ちそうな体裁だけは整えてあり、さらには内容は手を抜いているくせに金策と検索対策だけはしっかりしているのでマジで邪魔なときもある。なぜ血を吐きながら書いているこの僕の日記がアフィカスの中に埋没しなければならないのか、そんな理不尽な怒りに震えた夜

    OKアフィリエイター - Everything you've ever Dreamed
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    ウンコが自らをウンコであることを自覚し、内外にウンコと自称する限りにおいて存在を認めるという有難いお言葉。
  • 原曲を超えたと思うカバー曲

    ガガガSP「満月の夕」(元歌 ソウル・フラワー・ユニオン) WINK「愛が止まらない」(元歌 カイリー・ミノーグのTurn It Into Love ) 中島みゆき「宙船」(元歌 TOKIO)※セルフカバー ぐらいしかなくて、セルフカバーを除いたら先にカバーを聞いて、それから元歌を聞いた、という順番 元歌を知っている状態で、カバーを聞いて「こっちのほうがいい!」というカバーに出会ってみたい

    原曲を超えたと思うカバー曲
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    スコーピオンズの荒城の月。原曲だれ?
  • 「レディオヘッド」が「ラジオヘッド」だったら日本では売れなかった

    趣味が「カメラ」って言うと「ふーん」ってなるけど 「キャメラ」って言うと「キャー抱いて!」ってなるのに近い

    「レディオヘッド」が「ラジオヘッド」だったら日本では売れなかった
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    「レディへ」が「ラジへ」だったら確かに売れんな
  • 小池百合子「豊洲劇場」と、報告書を読まずにいまさら文句を言う有識者問題(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    必死だな
  • オピニオンの「ビューポイント」 | 404 エラー (Page Not Found)

    海外ネタで差を付けよう!多彩なオピニオンやコラムを紹介。小ネタも満載。論調は保守。中国・朝鮮半島絡み、トランプ米大統領、安全保障、沖縄問題に強い。マスコミ批判、共産党ウォッチにも定評あり!格的な保守情報をゲット!

    オピニオンの「ビューポイント」 | 404 エラー (Page Not Found)
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    運営会社を見よ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    女性映画だけじゃないけどな。
  • 嵐のコンサートチケット 高値転売容疑で25歳の女を逮捕 | NHKニュース

    人気アイドルグループ「嵐」のコンサートチケットを、インターネットのサイトで高値で転売したとして、香川県の25歳の女が古物営業法違反の疑いで警察に逮捕されました。警察は、女が2年前からチケットの転売を繰り返し、1000万円以上の売り上げを得ていたと見てさらに詳しく調べています。 去年12月、札幌市の20代の女性から「嵐のチケットが高値で販売されている」という情報が寄せられ、警察が捜査したところ、山中容疑者がチケットを大量に売買していることが分かったということです。 調べに対し山中容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。警察は、山中容疑者が2年前からおよそ300枚のチケットを売買し、1000万円以上の売り上げを得ていたと見て、さらに詳しく調べています。

    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    転売厨に天誅
  • なんで記事をきちんと隅々まで読まないの?

    そんで見当違いなコメントつけてる奴とか救いようないじゃん

    なんで記事をきちんと隅々まで読まないの?
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    3行超えると読めないんだよ
  • リハビリきっつー - Everything you've ever Dreamed

    交通事故で全治6週間の重傷(左膝骨高原骨折)を負ってから今週末でちょうど6週間になる。口が魚臭くなるのを厭わず魚肉ソーセージをべ続けた効果だろうね、おかげさまで経過は良好で、ようやくギプスが外れ、ケガをした足に3分の1の体重をかける許可が出て、リハビリを開始したところだ。今は肉がすっかり落ちてしまったり皮に余裕がなくなっているせいで膝が曲がらない状態だ。皮の余りすぎをギャルにバカにされて悩む男性もいれば皮に余裕がなくて苦悩する僕のような男もいる。人生とはなんて難儀な代物なのだろうか。しかし膝を曲げるだけで痛い。リハビリ、きっつー。とりあえず後遺症が残らないようにリハビリを頑張らなければならない。 問題は金だ。一連の治療費を僕は立て替えて支払っている。経験や知識がある皆様なら容易に金額を想像出来るだろうから敢えて金額は公表しないが、なかなかの金額に達しており、そろそろ加害者にお支払いを願わ

    リハビリきっつー - Everything you've ever Dreamed
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    ちゃんと事故処理してんのかなあ。同級生じゃなくていいから早く弁護士に相談した方が良さそう。
  • 三菱商事 ローソン子会社化の方向で最終調整 | NHKニュース

    大手商社の三菱商事は、大手コンビニ・ローソンの株式をTOB=公開買い付けで買い増しし、子会社化する方向で最終調整に入りました。投じる資金は1500億円前後になる見込みです。今後は三菱商事が持つ世界的な商品の調達力を生かしローソンの競争力強化を検討すると見られます。

    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    経営陣を見ると全く違和感ないが、「商社の商品調達力で競争力強化」が低価格の輸入食材増加なら有難くないな。
  • アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。 より具体的には、空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。 実際、今回の改良86の車

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    エセ科学がついに自動車メーカーにも侵食か
  • 最高にうまいペペロンチーノの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 今回は 筆者が渾身の力で考え抜き研究したペペロンチーノをご紹介させて頂きます。 ペペロンチーノは一人暮らしとは切っても切り離せない関係です。 なぜなら材料がパスタとニンニク、鷹の爪のみという極めて経済的な材料であるにも関わらず、非常に美味しいというコスパの高い料理だからです。 そのため自炊する上でこのペペロンチーノが卓に上がる頻度は極めて高いです。 そして一人暮らしで料理を作る以上やはり「べる頻度が高いからこそ美味しいペペロンチーノをべたい!」という欲求が強くなりました。 もしすごく美味しいペペロンチーノを安定した完成率で作ることができれば、日々の卓が豊かになることは間違いなし、それに美味しいペペロンチーノのレシピ開発の途中で分かったことやノウハウは他のパスタ、ペスカトーレやカルボナーラなどにも応用が効く可能性が十分にあります。 そう気づいてから、以

    最高にうまいペペロンチーノの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    若い時はカラダに悪いものを欲しがちだが、年とった時にゆっくり後悔してください。
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    うちのマンションには子どもが出来たら退去という規定がある。良し悪しはともかく、子どもを含め騒音はシビアな問題だと認識しておくべき。ただし、嫌がらせの件は別問題。録画するとか証拠保全をおすすめする。
  • 【選び方から手入れまで】靴のプロが教える、一生使える高級靴との付き合い方 | 美侍

    ビジネスシーンに欠かせないビジネスシューズ。「おしゃれは足元から」というように、どんなにかっこいいスーツを着て髪型をセットしていても、が汚れていてボロボロ……なんてことになってしまったら台無しです。 さらに見た目だけではなく、によってアナタがどんな人を見られてしまうのも気になるところです。銀座のホステスのママや一流のブティックの店員さんは、その人のを見てお金を持っているか、仕事ができるかを判断する材料にしているそうです。 ひょっとしたら商談や接待など、あらゆる場面でアナタのも見られているのかも……。 そこで今回は、イギリスやアメリカなど様々な国の”当にいい”を扱う「トレーディングポスト青山店」に伺い、ビジネスシューズの選び方から手入れの仕方、そして選りすぐりのを紹介していただきました。 物のにこだわるビジネスマンの方から新しくを購入しようと考えている方、さらにはビジネ

    【選び方から手入れまで】靴のプロが教える、一生使える高級靴との付き合い方 | 美侍
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    「イケメン」「美人」と書いてるとウサン臭く感じてしまうんだよなあ
  • 乙武洋匡氏が離婚を発表「夫婦で話し合った結果」  (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    作家の乙武洋匡氏(40)が14日、自身のサイトで仁美さんと離婚したと発表した。 【写真】乙武洋匡氏がストライク始球式  「この度、私、乙武洋匡は、・仁美さんとの離婚が成立しましたことをご報告させていただきます。 私自身に至らない点が多々あったにも関わらず、15年という長い歳月、家族のために尽くしてくれた彼女には感謝の念が尽きません。 夫婦としては別々の道を歩むことになりましたが、子どもたちの父親であることには変わりありません。今後も彼らに恥じぬよう、父親としての責任をしっかり果たしていく所存です。 日頃より応援してくださる皆様には大変心苦しいご報告となってしまいましたが、夫婦で話し合った結果、今回の決断が家族それぞれにとって最善との結論に至りました。 今後は、彼らが少しでも平穏な生活を送ることができるよう、ご理解、ご協力を賜ることができれば幸いです。 この度は個人的なことでお

    乙武洋匡氏が離婚を発表「夫婦で話し合った結果」  (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    ちゃんと慰謝料と養育費は払えよ
  • 「ルールの整備」と「会話で情報共有」 子育て20年の母ちゃんが実践してきた家庭のマネジメント - りっすん by イーアイデム

    はじめましての方もご存じの方もこんにちは。香川県在住22年目、この世に生まれて51年、4人の息子の母で専業主婦のさっこと申します。これだけではご存じない方はどんな人物なのか見えてこないと思うので、私のブログを読んでいただければと思います。こういうことを書くような人物です。 http://blog.plutan.org/entry/2014/06/19/152508blog.plutan.org さて、この記事を書いているのは2016年8月20日なんですが、1週間後の27日に長男が20歳になります。母親になって20年も経つんですね。しみじみ。 これは長男がまだ5ヶ月ごろの写真です。このころは長男が20歳になった姿なんて想像もつきませんでした。永遠に小さなままなのでは、と錯覚するぐらい私の目からすると長男の成長は亀の歩みのようでした。 それが今ではこうです。 すでに社会人2年目で、今は仕事に資

    「ルールの整備」と「会話で情報共有」 子育て20年の母ちゃんが実践してきた家庭のマネジメント - りっすん by イーアイデム
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    讃岐男との相性が良かったせいもあるのでは
  • セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる - 真顔日記

    近所にセブンイレブンができた。 といっても、家からは微妙に離れており、最寄りのコンビニではない。それでも生活圏ではあるから、オープニングセールに行ってみたんだが、これが予想以上に大きい店舗だった。たまに郊外で見かける駐車場が異常に広いコンビニ、と言えば伝わるだろうか。 だから品揃えも充実しており、もともとセブンイレブンは自社ブランドに力をいれていることもあって、私のなかに突発的なセブンイレブンブームが生じた。色々と商品を買ってみては、これはうまい、あれもうまいと考えている。 だが先述したように、最寄りのコンビニではない。歩いて十分ほどかかる。たとえば深夜三時に小腹がすいて、ジャージのままパッと行くには遠い。しかも歩いて二分のところにはファミリーマートがある。だからそちらで済ませる。 しかし今日気がついたのは、私はファミリーマートの店内をうろつきながらも、セブンイレブンのことを考えてしまって

    セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる - 真顔日記
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    うちのマンション1階がセブンイレブン。いいように金を貢がされてるので、想う気持ちは少しわかる。
  • 仕事は夜8時まで=残業ゼロへ全職員に号令―小池都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都は14日、働き方改革の一環として、10月中旬から全職員を夜8時までに退庁させる取り組みを始めると発表した。 小池百合子知事は庁内放送で「夜8時には完全退庁。このことを都庁の新しいルールにしたい」と述べ、「残業ゼロ」に向けた意識改革を職員に呼び掛けた。 都によると、職員1人当たりの平均残業時間(2015年度)は月23.5時間。超過勤務縮減へ「定時退庁日」を設けたりしたが、成果は乏しいという。 このため、10月中旬からは、原則として事前申請がない限り、全職員が遅くとも夜8時までに退庁するようにする。退庁時間を知らせる放送や一斉消灯を実施。夜8時以降に退庁する職員は、庁舎出口で所属や氏名のチェックを受ける。 「残業削減マラソン」と位置付け、各局が残業を減らす目標を立てて超勤縮減を競い合う取り組みも開始。前年度からの縮減率が上位の部署を公表する。小池氏は「仕事の仕方そのものを考え直し

    仕事は夜8時まで=残業ゼロへ全職員に号令―小池都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    日本最大の行政機関で実現できれば大きい。電気消費量も都内最大級だし。まずは答弁待機やめて、ロクでもない議員の実態を見せちゃおう。クズ議員を駆逐できて一石二鳥!
  • 敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず (2016年9月14日午前7時10分) もんじゅについて「廃炉が前提となることはないと信じている」と話す渕上隆信市長=13日、福井県敦賀市役所 政府が日原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)を廃炉にする方向で最終調整に入ったとの報道に関し、同市の渕上隆信市長は13日、報道陣の取材に「廃炉が前提となることはないと信じている」と述べ、あらためて存続を求める姿勢を示した。  文部科学省敦賀原子力事務所から、方向性は決まっていないと説明を受けたことを明らかにし「(廃炉など)何らかの決定をする上でも、一度地元に話があると思う。もんじゅは研究開発の役割を十分果たしておらず、廃炉にすべきでない」と強調。「役割を果たせる運営主体を示すことが大事。地元の期待を裏切らないでほしい」と求めた。  渕上市長は8日に急きょ

    敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    「廃炉にするなら、あす目が覚めたら更地に」ヴェニスの商人を思わせるフレーズ。交付金に浸りきった自治体は、これほど強欲だと示す格好の見本。存続してる方が不思議なくらいの失敗&無駄遣いなのに。
  • 「ブラックバイト」初の裁判、学生「人生を大きく狂わされた」と訴える - 弁護士ドットコムニュース

    「ブラックバイト」初の裁判、学生「人生を大きく狂わされた」と訴える - 弁護士ドットコムニュース
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    少なくとも裁判になった事例は情報共有しよう。立場の弱い労働者が身を守る術は限られている。
  • 維新 馬場幹事長 二重国籍の立候補制限を検討の考え | NHKニュース

    維新の会の馬場幹事長は、民進党代表選挙に立候補している蓮舫代表代行のいわゆる「二重国籍」問題を受けて、「二重国籍」の場合、国政選挙などへの立候補を制限できないか、法改正も視野に入れて検討していく考えを示しました。 これについて、日維新の会の馬場幹事長は記者会見で、「蓮舫氏の説明は二転三転している。国籍は国家の根に関わる問題なので、説明責任を果たすべきだ」と述べて、蓮舫氏の対応を批判しました。そのうえで馬場氏は「外交官は『二重国籍』が禁止されているが、国会議員にはルールがなく、個人的には違和感がある。どのように法律を整備すればいいか精査し、法案を提出したい」と述べ、「二重国籍」の場合、国政選挙などへの立候補を制限できないか、法改正も視野に入れて検討していく考えを示しました。

    維新 馬場幹事長 二重国籍の立候補制限を検討の考え | NHKニュース
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    おたくにもおったやろ、どうしようもない政治家。なんちゅう名前やったかなあ。まずは日本国籍のクズ政治家を掃除せえへん?
  • 好きな食べ物が「辛子レンコン」とかいう女

    嘘をつくな!

    好きな食べ物が「辛子レンコン」とかいう女
    blue0002
    blue0002 2016/09/15
    俺は辛子レンコンが好きな女性を好きだな