2024年6月23日のブックマーク (27件)

  • 国民健康保険料が高すぎて病院の窓口で10割払った方がはるかに安い?→気持ちはわかるが保険制度のありがたさを実感する時が来るかも

    倉田典明 @noriakikurata もうね、この際ぶっちゃける… この国民健康保険料、どうしたら払い切れるか、考えただけで健康を害しそうだわ…ちなみに3枚目の写真は昨年我が家3人が使った医療費。右が3割、左が10割。窓口で10割払った方がはるかに安い…😭 #国民健康保険 #政治とは税の取り方使い方 #暮らしも人生政治次第 pic.twitter.com/tHjBNu6moe 2024-06-19 14:31:53 倉田典明 @noriakikurata ヤマハミュージックレッスン(大人)、ピアノ科講師です。ライブも時々しています。音楽のことや日常のこと、ベイスターズのことなどを中心につぶやきたいのですが、なかなか穏やかな気持ちではいられないことが多すぎるので、政治や社会についての発言が多めになります。アカウントは分けません。何でもここで話します。 facebook.com/nori

    国民健康保険料が高すぎて病院の窓口で10割払った方がはるかに安い?→気持ちはわかるが保険制度のありがたさを実感する時が来るかも
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    二つの面で分けて考えよ。(1) 保険という概念で言うなら、健康な人が還付されないのは当り前だ。損するのは、健康だから。得したければ満身創痍になれ。(2) 保険料が高すぎるのは、日本の税制度の問題だ。https://x.gd/TwL24
  • 話題のClaude「Artifacts」は対話型AIにおける「UX革命」である|KAJI | 梶谷健人

    ChatGPTのライバルサービスの一つである「Claude」が、彼らのサーバーが一時パンクするくらい話題になっている。 その理由は、運営元のAnthropicが発表した2つのリリースだ。 リリースの1つ目は新しい大規模言語モデル「Claude 3.5 Sonnet」のリリース。そしてもう一つが、今回の話題の中心である「Artifacts」機能のリリースだ。 「Claude 3.5 Sonnet」は、ほぼ全てのベンチマークでOpenAIの最新モデル「GPT-4o」を打ち負かしており、処理スピードは前モデルの「Claude 3 Opus」の2倍で、API費用は1/5程度に下がっている。 シンプルに性能、速度、費用面などの面でトップクラスの大規模言語モデルが登場したのだ。 しかし、今回Claudeが話題になっている理由は「Claude 3.5 Sonnet」というよりも、もうひとつのリリースであ

    話題のClaude「Artifacts」は対話型AIにおける「UX革命」である|KAJI | 梶谷健人
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     プログラマー失業の理由がまた一つ増えた、というだけかも。それより、デジタル庁の仕事をなくすように、頑張ってほしい。 デジタル庁って、ほとんど何もやっていないから、政府のデジタル化がちっとも進まない。
  • 「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク - Qiita

    こんにちは。KDDIアジャイル開発センターのサービスデザイナー よねみちです。 生成AIを用いたto Bプロダクトのスクラム開発や、お客様のDX・新規事業創出のきっかけとなるデザインスプリント支援などを行っています。 はじめに レビューや会議で誰かが「詰められてる」様子、心にきますよね。自分がやられるのはもってのほかですが、周囲で発生するだけでも心がすり減ります。。 特に、何か問題が発生したときや、参加者間の誤解が解消できないときに「詰め」が生じがちです。 質問する側の、焦りや不安から「なぜ?」「どうして?」「つまり?」と質問マシーンになってしまう気持ちも理解できるのですが。 問い詰めてしまい心理的に不安全な状況に陥ると「ミスを隠そう、自分が責められないようにしよう」と回避する力が働きはじめ、結果として「正確な状況がわからない」「適切なアクションが取れない」といったチームとして重大なリスク

    「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク - Qiita
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    女性社員「男って、頭悪いわね。そんな言い方じゃ駄目でしょ。まずは共感から入るのよ。大変だったよね、つらかったよね、難しかったよね、そだねー、などと共感の言葉から入って、壁を払うのよ。女に学びなさい」
  • 【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」

    美術の近現代史の歪みが生んだ、村上隆の「嫌われる理由」村上:今日はありがとうございます。山田さんのYouTube番組は、ずっと拝見していました。 山田:「村上隆 もののけ 京都」は、お世辞抜きで期待以上に良かったですよ。《お花の親子》(2020)が東山を借景にした日庭園の池にじつによくフィットしていましたし、《風神図》《雷神図》(ともに2023〜24)にしても、《洛中洛外図 岩佐又兵衛 rip》(2023〜24)にしても、力作ですよ。 京都で開催する必然性のある展覧会になっているところがすばらしいと思いました。 村上:今日は山田さんに、クリティカルに忌憚(きたん)のない解説をいただけるという期待をしています。じつは、2020年オリンピックの東京開催が決定した2013年9月7日(日時間8日)の、その5分後に、「村上隆だけにはキャラクターを作らせたくない」という言葉がTwitter(現

    【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    「日本的な表現で国際的に成功したアーティストは叩く。まるで国民の共有財産を私物化して儲けているかのように批難する」 → 成功者へのやっかみ。何も悪くはないが、成功しすぎたので、羨ましがられて恨まれる。
  • イスラエルが行ったデジタル影響工作キャンペーンはゲーム感覚で参加できる世論操作ツールを含む包括的なものだった|一田和樹のメモ帳

    イスラエル政府が世界各国に対して行っていたデジタル影響工作キャンペーンは、すでにopenAI、Metaの四半期脅威レポートで報告されている。 OpenAIの脅威レポートにはなにが書いてあったのか?、 https://note.com/ichi_twnovel/n/nde4210aa157b Metaの2024年第1四半期脅威レポート、 https://note.com/ichi_twnovel/n/n56bddf81fcf9 noteではとりあげなかったが、イスラエルの市民による調査イニシアチブFake Reportersはより詳細なレポートを公開していた。最近、Fake Reportersが新しいレポート「Pro-Israeli Influence Network New Findings」( https://fakereporter.net/pdf/pro-Israeli_influe

    イスラエルが行ったデジタル影響工作キャンペーンはゲーム感覚で参加できる世論操作ツールを含む包括的なものだった|一田和樹のメモ帳
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     イーロン・マスク 「イスラエルの工作を規制することはない。おれが株主なんだから」
  • 衆院選後に望ましい政権 最多は「立憲中心の野党連立」 世論調査 | 毎日新聞

    22、23日実施の毎日新聞世論調査で、次期衆院選後の政権はどのような枠組みが望ましいと思うかを聞いた。最多回答は「立憲民主党を中心とする野党連立政権」の33%で、「自民党、公明党に日維新の会を加えた政権」の15%が続いた。現行の枠組みである「自民党、公明党の連立政権」と答えた人は11%にとどまった。「その他の政権」「わからない」との回答も各20%あった。 「自公維」と「自公」を合計しても26%で、「立憲中心の野党連立」に及ばない計算となる。

    衆院選後に望ましい政権 最多は「立憲中心の野党連立」 世論調査 | 毎日新聞
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     「政府は交替してもらいたいが、投票日には、おらが村によく来る、自民党の大先生に投票する」という人が多いんだよ。
  • 経度の歴史 - Wikipedia

    経度 経度の歴史(けいどのれきし)では、経度にまつわる歴史について記述する。 経度という概念は緯度とともに古代から存在したが、基準に基づく経度の測定は緯度と比べて難しく、正確に求められるようになるまでには長い年月を要した。 また海上で航海に必要とされる精度で経度を求めることは歴史的に困難な課題だったが、クロノメーターの開発により実用上解決された。経度の基準も、ロンドンのグリニッジ子午線を基準(初子午線)として世界中で採用された。 エラトステネスの地図(19世紀に再現されたもの) 地図を経線と緯線で区切って、その座標で各地点の位置を表すという発想は古くから存在した。古代に地球の大きさを求めた地理学者エラトステネスは、シェネ(アスワン)とアレクサンドリアを結んだ線を基準として、それと平行に数の直線を引いた地図を作成した[1]。ただしこの線の間隔は現在の地図のように等間隔ではない。また、基準

    経度の歴史 - Wikipedia
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    こんなに長いのを読むのは面倒だから教えよう。ほとんどは無駄な試行錯誤だった。ただ一つ、素人が開発したクロノメーターという時計が、画期的な技術(バイメタル)で、高精度の測定を一挙に実現した。Topコメに続く
  • いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠

    26年生きて初めて知ったのですが、オモコロの岡田悠さんが僕の親戚でした — 移住計画 (@izyukeikaku) January 2, 2024 「オモコロの岡田悠」とは僕のことだ。呟いているのは「移住計画」さんという3万人のフォロワーを抱えるアカウントで、センスのいいインテリアの写真が多数上がっている。26年生きて、と書いてあるから、26歳の方なのだろう。 だが僕には、26歳の親戚はいない。 ついでにセンスのいいインテリアに詳しい親戚もいない。 この方の勘違いだろうか。あるいは「初めて知った」と書いてあるから、隠れた遠い血縁関係があるのかもしれない。 Xで見つけた親戚?に連絡を取る気になって、その移住計画さんにDMを送ってみた。 曖昧な尋ね方をしたのは、匿名アカウントの移住計画さんに対して、個人を特定できるような質問をぶつけづらかったからだ。 そしたらすぐに返事をいただけた。 グレーで

    いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    昔は多子多産だったので、複雑な系図ができることがある。今は少子化でどんどん縮小していくばかりだから、系図は単純化され、ところどころで断絶するところが多数ある。はてなーの系図の将来はたいてい断絶になる。
  • 千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」

    千葉県立高校の入学試験で定員割れがあるにも関わらず不合格になる「定員内不合格」で、障害のある子らの教育を受ける権利が侵害されているとして、今年の春に高校受験をして不合格となった県内に住む当事者の2家族が21日までに、県弁護士会に人権救済申し立てを行った。 申し立てをしたのは、今春に公立中学校の普通学級を卒業した、ダウン症の男性(15)と難病「レット症候群」の女性(15)、その家族。県弁護士会館で記者会見した家族によると、2人はそれぞれ中学校のクラスメートと共に進学を目指し、定員割れの高校を受験したが不合格となった。高校側から理由として「作 ・・・ 【残り 866文字】

    千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    知的障害者に対する特別支援学校というものが用意されているので、そこでちゃんとした少人数教育を受けるのが、本人のためになる。千葉県にもちゃんと設置されている。交通の便という問題だけが残る。 https://x.gd/6ETwm
  • Tシャツ1枚321円の中国系“激安”通販「Temu」、アメリカ人1億人が「疑わしい」のにどっぷりハマる理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    Tシャツ1枚321円の中国系“激安”通販「Temu」、アメリカ人1億人が「疑わしい」のにどっぷりハマる理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     今、見たら、もっとずっと激安な商品が並んでいた。安すぎて、怖い。
  • 木南晴夏、ロケ弁の低品質化を嘆く 過去に“白飯だらけの弁当”も「ご飯で隙間を埋めるな」

    俳優の木南晴夏が21日、都内で行われた映画『おいハンサム!!』初日舞台あいさつに出席。撮影先で配られるロケ弁の低クオリティを嘆く場面があった。 俳優の木南晴夏が21日、都内で行われた映画『おいハンサム!!』初日舞台あいさつに出席。撮影先で配られるロケ弁の低クオリティを嘆く場面があった。 フリップトークコーナーでは、「物申したいこと」を、作品タイトルにかけて「おい◯◯」として発表することに。木南は「おいロケ弁!!」と記した。「最近のドラマや映画に出してくださるロケ弁のクオリティーが、あまりにもどんどん下がっているのではないか。問題を呈して、ぜひ改善してほしい」と要望。 「女優さん、俳優さんってキラキラな世界で生きているイメージがあるので、さぞかしおいしいものをべていると思われがちですが、行く場所や選ぶものにとっては『こんなお弁当世の中に売られているのか』と思うくらいのレベルのお弁当を出され

    木南晴夏、ロケ弁の低品質化を嘆く 過去に“白飯だらけの弁当”も「ご飯で隙間を埋めるな」
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    きみたち、ただの弁当の話だと思っているだろ? 違う。これはネットの話だよ。ネット広告が急増して、テレビ広告への出稿が激減したから、テレビ番組の金が削られてしまうんだ。弁当よりもテレビドラマが消滅する。
  • #白露忍者 白露忍者漫画「落とし穴」 - 明日葉友婁のマンガ #漫画 #道連れ #艦これ100users入り - pixiv

    落とし穴にご注意!

    #白露忍者 白露忍者漫画「落とし穴」 - 明日葉友婁のマンガ #漫画 #道連れ #艦これ100users入り - pixiv
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    道連れ
  • GitHub Actionsで実現する高度なイシュー管理: 安野たかひろ都知事選マニフェストリポジトリの自動化ワークフロー解説 - Sun wood AI labs.2

    ワークフローの概要 このGitHub Actionsワークフローは以下の主要な機能を持っています: 新しいイシューが開かれたときに自動的に起動 イシューの内容を分析し、不適切なコンテンツをチェック 既存のイシューとの重複を検出 必要に応じてラベルを付与 ワークフローの詳細解説 トリガーとパーミッション設定 name: Issue Review on: issues: types: [opened] permissions: issues: write contents: read このセクションでは、ワークフローの名前を定義し、トリガー条件とパーミッションを設定しています。 on.issues.types: [opened]: 新しいイシューが開かれたときにワークフローが起動します。 permissions: ワークフローがイシューの読み書きと、リポジトリコンテンツの読み取りを行うための権

    GitHub Actionsで実現する高度なイシュー管理: 安野たかひろ都知事選マニフェストリポジトリの自動化ワークフロー解説 - Sun wood AI labs.2
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     暴走機関車やな。 あらゆるコンテンツが発禁になりそう。 とりあえず、 goto exit してもらおう。 on error goto exit  というシステムなので、仕方ない。
  • 現代人の苦しみは「人類の進化と文化のミスマッチ」が原因のひとつだという指摘

    メンタルヘルスの悪化や生活習慣病といった現代社会に生きる人々を苦しめる問題の多くは、急速な技術の進歩や近代化によって生じていると指摘されています。こうした問題の背景には、人類の進化と文化の変化がい違う進化論的ミスマッチがあると、イギリスのノーサンブリア大学で心理学助教を務めるホセ・ヨン氏が解説しています。 Human culture is changing too fast for evolution to catch up – here’s how it may affect you https://theconversation.com/human-culture-is-changing-too-fast-for-evolution-to-catch-up-heres-how-it-may-affect-you-227711 進化論的ミスマッチは、進化して身につけた形質や性質が身体的

    現代人の苦しみは「人類の進化と文化のミスマッチ」が原因のひとつだという指摘
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     そんなこと、進化論を学んだ当初から知っている。この人は進化論を学んだばかりの高校生なのかな。誰でも知っていることを初めて知って、車輪の再発明をしたつもりになっている。子供じみている。猿知恵かも。
  • ChatGPT

    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    “2024 年の第 1 四半期の時点で、日産は米国でアリヤを 4,142 台販売しました ( 日産アリヤ フォーラム ) 。 これは、2023 年の第 1 四半期に販売された 2,860 台 ( Drive Tesla ) から大幅に増加しました。 ”
  • 東南アジアでEV販売急増、中国メーカーけん引 日本勢劣勢

    6月21日、カウンターポイント・リサーチはリポートで、東南アジアでは中国のBYDとベトナムのビンファストが主導する形で電気自動車(EV)販売が急増しており、日韓国企業が支配する内燃エンジン(ICE)車市場にい込んでいると指摘した。写真はバンコクの自動車ショー。3月25日撮影(2024年 ロイター/Chalinee Thirasupa) [バンコク 21日 ロイター] - カウンターポイント・リサーチは21日発表したリポートで、東南アジアでは中国のBYD(002594.SZ), opens new tabとベトナムのビンファストが主導する形で電気自動車(EV)販売が急増しており、日韓国企業が支配する内燃エンジン(ICE)車市場にい込んでいると指摘した。

    東南アジアでEV販売急増、中国メーカーけん引 日本勢劣勢
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     はてなー 「 EV なんて軽視しているトヨタが勝利。やっぱりトヨタは正しい」  → はてブなんかを信じていると、時代から取り残されて、気づいたときには、足元から崩壊する。 / トヨタより日産がやばいぞ。
  • Microsoft が Copilot を単なる Web アプリとして提供するようになりました

    当サイトは Google AdsenseAmazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています. MicrosoftWindows ノートパソコンに新しい Copilot キーを搭載する Copilot+ PC シリーズを発表しましたが、現在このキーは Copilot のプログレッシブウェブアプリ(PWA)を起動させるためのキーに変更されています。 これまで Windows に組み込みの機能として備わっていた Copilot は、現在では Microsoft Edge ブラウザを経由した PWA として処理されるため、ただ単に新しいウィンドウでウェブアプリが起動するだけになります。 この変更により、以前までのように Windows に統合されているわけではなく単に PWA を呼び出すようになっているため、Copilot を使用して Windows の設定を変更し

    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     Copilot は、当初は優位だったが、今では他に負けている。文字数が少ないのが、決定的に痛い。
  • 大阪人「たこ焼きは市販の粉の説明に書いてある水の分量で作ってるヤツ、生地濃すぎで逆に美味くないぞ。こうやって作れ」

    おると🦴整形外科医@筋トレ @Ortho_FL タコパしてて気付いたんやけど、市販の粉の説明に書いてある水の分量で作ってるヤツ、生地濃すぎで逆に美味くないぞ 大阪人として言わせてもらうが、生地はシャバシャバに薄いほうが中トロットロにできる 家のたこ焼きは硬くてイマイチって思ったら試してみて、マジで全然違うから 2024-06-21 20:24:46

    大阪人「たこ焼きは市販の粉の説明に書いてある水の分量で作ってるヤツ、生地濃すぎで逆に美味くないぞ。こうやって作れ」
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     たこ焼き用の粉があるけど、使い切れないから、広島焼きでも作るか。               .
  • でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。

    革命は起こしたけど、支配者にはなれなかった。 漫画家としてもアニメ監督としても中途半端で、いつまでもAKIRAの話しかされない。 そりゃあ漫画史上でいちばんデカい一発だったかもしれないけど。 追記。 ブラックジャックのドラマの話題で思ったんだよ。 しばしば「手塚治虫を嫉妬させた」と言われ、漫画に非可逆な変化を引き起こしたと言われる大友克洋だけど、実際のところは手塚作品のほうが現在まで残ってるよなって。 神様と比べたらさすがに分が悪い? そうかもしれないが。 大友克洋は偉大な才能だったはずだ。 それこそ漫画史において手塚治虫と並び称されるような。 でもいまや全く名前を目にしない。 アニメ監督としてさえも何をやってるのかわからない。 ドラゴンボール完結後の鳥山明くらいに影が薄い。 でもまあ鳥山明はドクタースランプから一時代を築いたし、ドラゴンボールもコンテンツ自体はずっと続いてたから。 大友克

    でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     AKIRA って、一発じゃなくて、連発じゃないの? ピストル一発じゃなくて、マシンガンみたいな連発でしょ。   ちなみに、いまだに未完の「ガラスの仮面」はどうなるんだ?
  • 「私、今マウント取られた?」女性は相手の発言を煽りと受け取りやすい - ナゾロジー

    マウンティングとは、「自分の方が優れている」と相手に誇示してしまうことを言います。 例えば働き方に悩む非正規雇用の人に対して、「社員なんて責任が重くて大変なだけだよ、非正規の方が気軽でいいじゃん」と励ました場合、一見相手への理解を表していますが、言葉や態度で「自分はあなたよりも責任の重い仕事をしている優れた人間だ」ということをにじませています。 もちろんこれをマウントだと受け取るのは、捻くれ過ぎと思う人もいるでしょう。 これは最もな意見で、会話の中のマウンティングはあからさまなものよりも、皮肉めいた分かりづらい言い回しで伝えることがほとんどです。 そのため、会話でマウントの取り合いが発生するかどうかは、相手がどれだけマウンティングに敏感かどうかにかかっています。 スルーする人もいれば、別に発言側はそんなつもりじゃなかったのにってかかられることもあるのです。 そして研究によると、マウンティ

    「私、今マウント取られた?」女性は相手の発言を煽りと受け取りやすい - ナゾロジー
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     はてなのマウンティングは、星の数ですぐに決着が付く。
  • 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている

    熟睡中の赤ちゃんの動画がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の表示数は15万9000件を突破し、獲得した“いいね”は6100件を超えています。 スヤスヤと眠っています ぐっすりと眠っている赤ちゃん 投稿者は長男、長女、次女の3人を育てるママ・きみどり(@kimidori_itame)さんです。以前には生後9カ月の次女・チャミちゃんが麦茶を飲むときに予想外のこぼし方をしていた様子が話題になりました(関連記事)。今回はもっと幼い赤ちゃんのころのひとコマです。 声をかけたらニコォ! こぼれそうな赤いほっぺをして、チャミちゃんはスヤスヤと寝ています。聞こえてくる音にわずかに反応しているようですが、すっかり夢の中で起きる気配はありません。そこでママのきみどりさんが「えいっ」と声をかけると……。スヤスヤと眠ったまま、ニコォと笑顔を浮かべてくれました! この表情が…… ニコォ!

    抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     少子化対策
  • 看護師から「便秘でも下剤の乱用は腸に悪いよ」という話からありがたいアドバイスをもらったが誰だこいつに看護師免許を与えたのは

    日暮れひぐれん @higureshuuen 看護師から「便秘でも下剤の乱用は腸に悪いよ。強めの酒飲めばお腹下るから、毎日酒飲め、強い酒」 というありがたいアドバイスをもらった。 誰だこいつに看護師免許を与えたのは。 2024-06-20 21:29:08

    看護師から「便秘でも下剤の乱用は腸に悪いよ」という話からありがたいアドバイスをもらったが誰だこいつに看護師免許を与えたのは
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     緑茶を無理して 5杯も飲めば、1時間後には下る。
  • 【微閲覧注意】ピザポテトのエグいの引いた、これネックレスとかにしようかな「博物館に寄贈するレベル」「全部これになってほしい」

    あわせて読みたい

    【微閲覧注意】ピザポテトのエグいの引いた、これネックレスとかにしようかな「博物館に寄贈するレベル」「全部これになってほしい」
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     ピザポテトは、自分で作る方が、1000倍 おいしい。
  • 東大安田講堂に学生侵入、警備員けが キャンパスでは値上げ反対デモ:朝日新聞

    東京大学郷キャンパス(東京都文京区)で21日午後10時半ごろ、「男性数人が警備員と口論している」と大学関係者から110番通報があった。警視庁によると、複数の学生がキャンパス内にある安田講堂に、閉門…

    東大安田講堂に学生侵入、警備員けが キャンパスでは値上げ反対デモ:朝日新聞
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     ただの揉み合いトラブルぐらいだろうか、過激派によるテロ活動だ、とさわいで、左派批判をするのが、昨今の右傾化した若者たち。
  • ホンダが米工場で労組結成を妨害と告発 「一般的戦術」と会社側反論:朝日新聞

    ホンダは22日、米国の労働当局から、労働組合の組織化をめぐって告発を受けたことを朝日新聞の取材に明らかにした。ホンダが労組の結成を妨害したとする報道もあるが、ホンダは反論している。米国では労組の勢い…

    ホンダが米工場で労組結成を妨害と告発 「一般的戦術」と会社側反論:朝日新聞
  • 東大における授業料値上げ反対運動で革命歌「インターナショナル」が歌われてしまい、主張に同意していた人さえ離れ始める。

    朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai #授業料値上げ に反対する #東大 の一部の学生たちが、オンラインではなく対面での対話を求めて、#藤井輝夫 総長がいると見込んで #安田講堂 に詰めかけました。22時を過ぎても、#インターナショナル を合唱したり、座り込んだりして要求を続けました。 pic.twitter.com/vzp67hhp5x 2024-06-21 22:49:09

    東大における授業料値上げ反対運動で革命歌「インターナショナル」が歌われてしまい、主張に同意していた人さえ離れ始める。
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
    今の若者は馬鹿ぞろいだ、という見本。インターはただの労働組合の歌だ。https://x.gd/wsXS5 これを否定するのは、労働組合を否定することになる。憲法28条の労働人権を否定することになる。→ ストなしで、賃下げが横行。
  • 「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きい、なぜか?」…経度の誤差は時計の精度に大きく影響される。江戸時代は精度の高い時計がなく誤差が大きくでた

    南北(緯度)は北極星の高度だから、分度器で測る。 東西(経度)は南中時刻のズレだから、南中高度と時計で測る。 江戸時代の時計は精度が高くないのが経線の誤差が大きい原因 _(:3 」∠ )_

    「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きい、なぜか?」…経度の誤差は時計の精度に大きく影響される。江戸時代は精度の高い時計がなく誤差が大きくでた
    blueboy
    blueboy 2024/06/23
     伊野忠敬の使った時計とは何か? これだ。→ https://w.wiki/ATR$  20世紀まで普通に使われた振り子時計だ。精度は悪くない。後世のクロノグラフには負けるが、この時代なりに十分に高精度だろう。 https://x.gd/1NVk5