タグ

2021年5月23日のブックマーク (32件)

  • 一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 少し前に、今年もまたヤブガラが裏にある鉢植えのベンジャミンに巣を作った という事を書きました。 mata1.hatenablog.com 巣作りの経過観察 とか思っていたのですが、先の記事の状態から もう あれよあれよと言う間に巣は完成してしまい、経過観察記事も何も無かったのです。 先の状態から次の日にはもう外形はほぼ完成していたようです。 (ちょっと角度を変えて おそらく、外形はザザッと一気に作り上げてしまってから、内装をじっくり作り込むスタイルなのでは無いかと思うのですが、流石にあんまり近くでジロジロ見るわけにも行かず、詳細は不明です。 ただ、外形が出来てからは入れ替わり立ち替わりで、ヤブガラが巣に入って暫くしたら出てきた、と思ったらすぐに別のヤブガラが中に入って というのをずっと繰り返して居たので、おそらくそういうことなのだろうと思います。 それで、基的に3羽で巣作り

    一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り - 模型じかけのオレンジ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    ヤブガラの巣って蜂の巣みたいな感じなんすね(・0・。) ホホ-ッ面白い。一説によると卵を鳥があたためるのは気持ちいかららしいっすよ。チコちゃんでやってだ気がする。
  • ブログの存在意義 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    当ブログの 存続意義を ふと 考える。 開設は 2019年10月24日 きっかけは... 特に なかったように 思う。 いわゆる 「なんとなく」? そこから 日まで 約一年半、 一日も 欠かすことなく 書き続けて きましたが これまた 特に 強い目標や 深い意味はなく やっぱり 「なんとなく」? 「何が何でも毎日書かなきゃ!!」 と、 思ってる わけでも ないのだけど ホント なんとなく? やめると そこから なし崩し的に ダラダラ 書けなく なっちゃいそうな? そんな おぼろげな 予感はある。 ブログの 種類? カテゴリ?は いわゆる 「雑記」 と、 いうヤツだ。 あまり 役に 立つことは 書いてない。 がんばって 書いて おけば 後々 検索から アクセス のびて 半永久的に 不労収入 ドーン!!! なんて ステキな 記事は 何ひとつ ありません。 何しろ 当該ブログ、 Google

    ブログの存在意義 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    ブクマ結構されていてもそうなんですね。絶望的笑まぁぼちぼちやるかな僕も。なかなか厳しいっすよね。
  • こたつの片付け時がわからない。 - 生きているから辛いんだ

    こんにちはっ\(^o^)/ 今日やっとこたつ布団を片付けたちゃです。 今なんか寒いので片付けたことを後悔しています。 ******************** 一昨日の夜の話。 我が家のチャンネル権は子供にあるのだッ・・・涙 ていうかヒロアカはいつでも見れるだろうがッ!!! アラジンもいつでも見れるけど・・・ 地上波でやるのをリアルタイムで見たかったのにィィィィ!!!! でも・・・子どもたちと一緒に見たヒロアカはとっても面白かったです・・・。 ヒロアカにコナンの犯人出とった。 ******************** 日もお読みいただきありがとうございました\(^o^)/ スター、コメント、読者登録、ブックマーク、とても励みになります!!!! 読んでいただけるだけでも嬉しいのに当に感謝感激です!! ブログ村のクリックも当に嬉しいです(*^^*)

    こたつの片付け時がわからない。 - 生きているから辛いんだ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    コタツの悪魔がいたら世界最強ですね。外国にはないらしいけど、外国人が日本のコタツに密かに注目しているんだとか。なので、片付けると決めた時が吉日だと思います。
  • 書くことがなくなった - phaの日記

    気づいたらインターネットで書くことが特にないな、という状態になっていた。ツイッターとか何をつぶやいたらいいかわからない。 もともとツイッターとかで熱心につぶやいていたのは、ネットにいるたくさんのよく知らない人たちに曖昧にちやほやされたい、という自己顕示欲があったからだったのだろう。 年をとったせいか、知らん人に別にそんなにちやほやされたくないなー、という気分になってきた。興味のある人には直接連絡を取って話せばいいし、人間関係をむやみに広げたいという気持ちもなくなってきた。 昔はネット上で流行ってる話題に乗っかっていっちょかみしたり、仲良くなりたい人にエアリプしたりなんかもしてたけど、もう全くそんなことする気がしない。 そうすると、つぶやくことを何も思いつかなくなってしまった。もともと、つぶやく必要があることなんて特に何もなかったのだろう。 なんかいろいろできあがってしまったんだな。これから

    書くことがなくなった - phaの日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    わかります。何したらいいんでしょうね。自分が何者になりたかったのかわからなくなってきてます。無駄に色々やってるし。
  • 新入社員の話と、ナンパが大成功した話 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    けっこう前に家族で公園に行った時の話です。 僕は空気というか他人の気持ちを読むのが苦手で、いつも母に叱られていますが、正直「何を怒られてるのか分からない」ということが多いです。 小学生の頃は学校でかなり苦労しましたし、人に迷惑もかけました…(・_・;)そんな僕は父に「普通の会社に就職したらやってけねえから、手に職つけなきゃだめだぞ」と言われていました。 就職できそうで、素直に嬉しかったです♪ 父は若い社員に対して、お父さんのような気持ちを抱くそうです。 小さい方の弟が、ナンパしたばっかりの女の子とチューをしていました…!(´;ω;`)先を越されました…! 「自分だって若い頃は常識無くていい加減だったじゃない。自分の若い頃を思い出してみなよ」 と父に言う母も自分のことを 「給料泥棒だった╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭」と言っていました。 躾がされてないことや常識がないことは人のせいじゃないから、

    新入社員の話と、ナンパが大成功した話 - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    子供って本当好き勝手動いてるから色々ついてまわってあげるのが大切ですよね。気になったものを見つけると平気で死に飛び込んで行くからなぁ。
  • アシスタント回顧録~価値観~ - みよしのログ

    Tシャツの値段を聞いて驚きました この虫いのTシャツに9千円!!! 何にお金を出すか 何に価値を見出すか ほんと人それぞれですよね とはいえ当時の私にとっては理解できない値段でした (GUとかユニクロのセール品とか買ってた) バナコって当にお洒落なんだなぁ 彼女とは買い物に行けないなと思いました でも彼女のおかげでお洒落のジャンルや 知識が増えたので感謝しています 好きなジャンルが違う友人がいるというのは 自分の幅が広がっていいですよね 今は割と服にもお金をかけます 服って気分が上がっていいですよね コーディネートもハマると嬉しいし、 お洒落するのって楽しいと思います 今だったら当時の彼女の気持ちも分かるかな いや、やっぱTシャツに9千円は出せないな

    アシスタント回顧録~価値観~ - みよしのログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    確かにw凄い値段。ブランドものじゃないとそこまでの値段はしないっすよね。ラルフローレンとかトミーとかならそのくらいかな。ただ凄いもちはよかったりしますよ。
  • 大内山牛乳のミルク製品が美味しいよ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 新型コロナもあり 梅雨もあり なんだかお出掛けもできず もやもやします 元来、旅人なので じーっとしてるのは苦手です さてさて 3月某日のキロクマニア お出掛けの帰りに 伊勢自動車道の安濃SAに寄りましたよ 忍者高速道路の表記や NEXCO中日のゆるキャラ 「みちまるくん」が忍者姿に扮し 壁一面にいーっぱい並んだ間違い探しなど なにかと忍者推しです 今回は トイレ休憩とお土産屋さんの利用でしたが 楽しげな雰囲気のSAです ワタシが今日ご紹介するのは コレ!!! 写真にもがっつり書いてありますが 「三重県で牛乳といえば大内山牛乳」 なんですよね ワタシもこのSAに来る前から 何度かべたり飲んだりしたことがあります 牛さんを配置した牧場仕立てのPOPも 素敵であります 品揃えもなかなか豊富 牛乳はもちろん、ヨーグルトや スイーツもあり 少し買って帰ることにしました

    大内山牛乳のミルク製品が美味しいよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    瓶詰めバターとかもう美味い予感しかしないやつじゃないっすか。食べて〜_(:3」∠)_
  • 成城石井のこれだけは買いたい人気有名おすすめ商品まとめ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

    高級、高級路線のスーパーと言えば成城石井 馴染みのスーパーではあまり見ないような調味料や、保存や、惣菜品などが大人気のちょっと小洒落たスーパーである 今回はそんなお洒落スーパー、成城石井のこれだけは買いたい人気、有名な商品をご紹介 成城石井に行ったら絶対買い!リピ確定なデイリー買いにおすすめ人気、有名、鉄板商品 製菓(生菓子、焼き菓子) チーズケーキ 成城石井の言わずもがな、な商品である不動の大人気チーズケーキ。一度はべてみてほしい逸品。大人気のチーズケーキは派生があるので(アイスになっていたり等)他の製菓の味わいもべ比べてみてもいいかもね 成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 和三盆ポルボローネ こちらも成城石井の人気、有名商品!和三盆以外にも色々なフレーバーがあり、季節によっても限定の

    成城石井のこれだけは買いたい人気有名おすすめ商品まとめ - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    宇都宮にも一軒だけ成城石井があります。まさに駅中に入ってる。いつも激混みしていて、いろんなもの買いたいんだけど、レジが長蛇の列。なんとかしてー!
  • 「全社員に◯を与える。退職時には会社に返す」給料を上げず離職率を下げるアイデアが天才すぎる「悪魔かw」 - Togetter

    せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe 投石が存在したかはさておき、アケメネス朝ペルシアのカンビュセス2世がエジプトを攻めたペルシウムの戦いで「エジプト人が神聖とするを盾にして」などとポリュアイノスが『戦術書』で書いたせいで、Paul-Marie Lenoirが19世紀にこんな絵を描いております。 pic.twitter.com/7FHokecY1p 2018-05-21 21:34:08

    「全社員に◯を与える。退職時には会社に返す」給料を上げず離職率を下げるアイデアが天才すぎる「悪魔かw」 - Togetter
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    馬鹿馬鹿しいけど天才すぎる
  • 【昭和レトロ】“ルーレット式おみくじ器”が手のひらサイズとなってガシャポンに登場。小さなおみくじ付きで占い遊びが楽しめる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    懐かしの「昭和レトロ」アイテムがガシャポンに登場! 『ミニチュア ルーレット式おみくじ器』2021年5月第5週より順次発売 株式会社バンダイ ベンダー事業部は、1960年代の喫茶・占いブームで人気を博した懐かしの「昭和レトロ」必須アイテムの「ルーレット式おみくじ器」を全高約13cm、物の約1/2のサイズに縮小したミニサイズの『ミニチュアルーレット式おみくじ器』(1回400円・税10%込、全3種)を2021年5月第5週より順次全国の玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセル自販機にて発売いたします。 商品の特徴 商品は、1960年代の喫茶・占いブームで大ヒットアイテムとなった「ルーレット式おみくじ器」を日唯一の製造元である有限会社北多摩製作所(社:東京都港区)の完全監修の元、物の約1/2サイズに縮小したカプセルレスのミニチュアアイテムです。ひとつずつにオリジナルの占い3巻(全

    【昭和レトロ】“ルーレット式おみくじ器”が手のひらサイズとなってガシャポンに登場。小さなおみくじ付きで占い遊びが楽しめる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    文句なしに欲しい。ほとんどもう置いてないもん。あったらやっちゃう。
  • 「テレビ離れ」が急加速する時代、多くの人が意外と知らない「若者の価値観」(ラリー遠田,原田 曜平) @gendai_biz

    お笑い評論家のラリー遠田の新刊『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)が発売された。このでは第一世代から第七世代までの世代ごとの芸人たちの特徴がまとめられている。 そのの発売を記念して、著者である私、ラリー遠田とマーケティングアナリストの原田曜平氏との対談が行われた。原田氏は『Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?』(光文社新書)などの著書があり、若者研究の第一人者でもある。原田氏はラリーの著書をどう読み解いたのだろうか。 この5年で大きな変化が起きている ラリー:この度は、私の著書に素晴らしい帯文を書いていただきまして、当にありがとうございました。の中身の方でも、原田さんが書かれた『世代論の教科書』(阪節郎・原田曜平著、東洋経済新報社)というを参考にさせていただいてまして。全面的にお世話になっていたので、直接お会いする機会があったらお礼を申し上

    「テレビ離れ」が急加速する時代、多くの人が意外と知らない「若者の価値観」(ラリー遠田,原田 曜平) @gendai_biz
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    でも怒りとかいじりはある程度制限するのは当たり前だけど、どうすりゃいいんだろう。結局何がそこまで違うのかわからないけど、仕事以外の拘束するなが大半なんでしょ?溶け込めないと消えるんだが、どっちがが問題
  • 小島よしおの人気YouTube番組はこだわりと工夫が詰まっていた!制作の裏側を語る | 塾 テラコヤプラス by Ameba

    早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業後、2007年に「そんなの関係ねぇ!」や「おっぱっぴー」で大ブレークしたお笑い芸人の小島よしおさん。 現在は、面白くてわかりやすいと評判のYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」の講師としても活躍中です。 今回は小島よしおさんに、幼少期の習い事や大学受験のこと、授業を通して子どもたちに伝えたいことなどついてお話しを伺いました。 ※実際に小島さんがYouTubeを撮影している場所で取材を行いました! 目立ちたがり屋の幼少期から早稲田大学に進学してお笑いの道へ たくさんの習い事をしていたけれど、どれも長くは続かなかった 子ども向けライブのこだわりと工夫を活かして「おっぱっぴー小学校」を始動! 「勉強って楽しいんだ!」ということを感じてほしい 目立ちたがり屋の幼少期から早稲田大学に進学してお笑いの道へ 学生時代から目立ちたがり屋だった小島よし

    小島よしおの人気YouTube番組はこだわりと工夫が詰まっていた!制作の裏側を語る | 塾 テラコヤプラス by Ameba
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    コジマさんっていまの方が良いと思う。何にもなれないサラリーマンより、何かになれた気がする。元々子供に人気のスタイルだし、幅も広がって面白い。芸人なのかな?まぁお元気そうなら細かい話はどうでもいっか。
  • 宿題(音読)に困っている高IQ×発達障害の子を持つ親がつらつら書く

    n = 1 だし、レアケースであることは先に書いておくが。 うちの子(低学年)は、WISC-4で1000人に1人くらいのIQだとのこと(総合値)。言語IQに限って言うと振り切れている感じはある。 そんでもって発達障害である。いわゆる2Eというジャンルだ。 発達障害と言っても当に無限とも言えるほどの幅があるのだが、よくあるパターンとして、「自分が興味を持てないことに対して、どう頑張っても取り組めない」みたいな子は多い。うちの子もこれ。あと切り替えが苦手。人には慣性の法則が働いているようで、今やっている何かを延々と続けてしまい、方向転換が難しい。 子の通っている学校では、ほぼ毎日宿題が出る。出ないのは月に1~2回ほど。音読はデフォ。 まず、宿題の前に「翌日のしたく」ができない。これはかなり工夫した。 家に帰ってきて、玄関エリアから生活エリア(リビングなど)に入ってきたらもうゲームオーバー。

    宿題(音読)に困っている高IQ×発達障害の子を持つ親がつらつら書く
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    宿題の音読が役に立ったと思ったのは、英語を学んでいたとき。英語は音中心の言語なんで、どうやって小学生は覚えてたっけ?というと音読だった。それぞれ意味があるので、出来ているものは良いのでは?
  • とんこつラーメンが非常に美味しくて一風堂にも負けてないと思う 花の杜 - シン・春夏冬広場

    父が博多出身なこともあり、博多とんこつらーめんには並々ならぬこだわりがあります。とんこつらーめんはあまり美味しいお店が少ないです。 げんこつを煮込むため非常に匂いが強烈になり、店内が独特な匂いになります。そういった臭さを全く感じさせないのが、一風堂さんです。これは場博多でもあまりない、清潔な印象を受けました。らーめんとしても非常にクオリティが高くて絶品ですよね。栃木にもそうした一風堂さんのようなお店がないものか調べた際に発見したお店です。 その名も風の杜【宇都宮競輪場側】です。風の杜さんはグループ起業になっており、炎の杜【岡:GU側】、花の杜【峰:宇都宮大学側】、星の杜【オリオン通り:閉店】が系列店です。今回ご紹介するのは花の杜ですが、駅からは星の杜がオリオン通りにあり、一番近いです。博多らーめんには珍しく自家製麺をつくって出しているお店でもあります。ホームページのリンクを載せておきま

    とんこつラーメンが非常に美味しくて一風堂にも負けてないと思う 花の杜 - シン・春夏冬広場
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    一風堂の方とどうも親交があったようです。なので、結構一風堂に味は似てますな。
  • 足利フラワーパークで夜のお散歩:冬限定 - シン・春夏冬広場

    夜遊びってどんなことしていますか?友達と遊びに行ったり、ボーリングやカラオケなんかは定番ですよね?繁華街を散策するのも楽しいです。きらびやかな雰囲気がよかったりしますよねぇ。栃木の夜遊びスポットとしては足利フラワーパークをおすすめします。家族で訪れるもよし、恋人と訪れるもよしと楽しい場所になっています。 足利フラワーパークのイルミネーションは冬季限定となっています。足利フラワーパークのホームページのリンクを置きますので、詳細はそちらをご確認ください。見学料金は花の咲き具合により変動するようです。イルミネーションは冬季限定ではありますが、大人1000円、子供500円になります。開園、閉園時間も記載があります。夜は15:30~20:30までとなっています。 足利フラワーパークリンク:こちら 足利フラワーパーク 足利フラワーパークのはじめのイメージは、勝手ながら大したことはないと高をくくっていま

    足利フラワーパークで夜のお散歩:冬限定 - シン・春夏冬広場
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    冬期限定です。過去の杵柄ですが、参考にしていただき、楽しんでもらえたらと思いますm(._.)m
  • コロナ禍、休日の浅草やってきました。 - chikune’s blog

    友人の浅草撮影の付き合いで、 言わやドライバーで笑笑 ドライブがてらやって来ました。 のんびりと暇つぶしですよ。 休日の都内、人も車も少ないです。 一応、何かあれば撮影しようかと思って... まず、鳥はいません笑笑 さすがコンクリート。 とりあえず車で弁当をべる事に。 ハンバーグ弁当。笑笑 めちゃくちゃシンプル。 腹ごしらえもしたので昼寝して待とう。 昨日の鳥の画像をあげようと思ってたのにパソコン忘れました。...残念。 浅草っぽいところ行ったらまた写真撮りますね笑笑

    コロナ禍、休日の浅草やってきました。 - chikune’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    ハンバーグ弁当は手作りか?結構ヘルシーそうで美味しそう。お店のやつみたい。
  • 🗾宮城ラーメンGPで殿堂入り。こってり、すっきり、太麺、細麺、しっかり具、すべてを兼ね備えている名店。「渡辺」旅と映画 #車旅 #ご当地 #食事 #はてなブログ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。訪問は2020年8月のとても暑い時でした。 目次 「自家製太麺 渡辺」 映画 ブロ友さん 関連記事・動画など ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) スポンサーリンク 「自家製太麺 渡辺」 住所 宮城県仙台市泉区市名坂新道18-1 国道4号線からちょっと入ったところにあります。 人気店で、めっちゃ並んでます。その日の状況 ・9時46分 駐車場は7台 ・6人待ち ・10時25分 駐車場満車 ・メニュー ラーメンだけ聞きにきた ・1030開店 ・出たのは11時00分 その時間は駐車場空いていて外には10人ぐらい 学生さんにも人気のようです。麺の量がたくさん選べます。 注文したのは、ラーメン大。煮卵も入れました。 こんなに太麺のラーメン、これ

    🗾宮城ラーメンGPで殿堂入り。こってり、すっきり、太麺、細麺、しっかり具、すべてを兼ね備えている名店。「渡辺」旅と映画 #車旅 #ご当地 #食事 #はてなブログ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    チャーシューがごろごろ入っていて美味そう!替玉もできるんすね(・0・。) ホホ-ッ 改めて見ると麺がぶりんぶりんなんだなぁ。
  • 週末の朝食 vol.1 トマトしらすトースト・羊羹バターサンド - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    週末は、いかがお過ごしでしょうか? 週末の朝くらいはゆっくりした~い のですが、朝型の私は余程のことがなければ目覚まし要らずでパッチリ?バッチリ?起きてしまいます。(今朝は4:30) 週末の朝はお弁当作りもなく、夫の出勤時間(夫は週末も短時間出勤アリ)もゆっくりなので、『ひとり時間』がタップリ💛  家事をすることもあれば、散歩へ行ったり、昼や夕を作ってみたり、庭の手入れをしたり… と、朝を満喫しています。 そして、せっかくの週末! 朝は『平日とは違うぞモード』を出したいので、微力ながらの工夫を凝らしています(エネルギーのあるとき限定 笑)。 パターンとしては、ホットプレートを出してフレンチトーストが多いかなぁ。卵液にあえて砂糖を入れずに作って、各自で塩こしょう・ケチャップをして事風にしてもよし、メイプルシロップ・シナモンシュガーなどの甘くしてもよし。 今回はトマトを大量に買ってし

    週末の朝食 vol.1 トマトしらすトースト・羊羹バターサンド - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    シラスとまと美味しそう(・0・。) ホホ-ッ確かに羊羹と合わせたアンバターサンドもありですな。
  • ブログ3年目突入🎉 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    ブログ3年目突入! フルーツサンドを作ってお祝い フルーツサンドの材料 ・パン ・生クリーム200ml ・マスカルポーネ100g ・グラニュー糖20g ・好きな果物 ※日は6枚スライスで3組作りましたが、結構クリームが余ったので、8枚スライスを買って4種類作れると思います。 『クリームの作り方』 1.生クリームにグラニュー糖を入れてホイップします。 2.ホイップしたらマスカルポーネを入れて混ぜて完成。 『お花の作り方』 1.クリームを塗ったパンに小さなオレンジとぶどうをセットします。 ※パンをこんな感じに置くとカット面をイメージしやすくなります。 2.ぶどうにクリームを乗せて隠します。 3.茎になるキュウイを乗せます。 4.キュウイにクリームを乗せて葉になるぶどうを乗せます。 5.フルーツ全体にクリームを乗せます。 6.クリームを塗ったパンでサンドします。 7.ラップでパンを包み、カット

    ブログ3年目突入🎉 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    最近こういうサンドイッチ増えましたよねーって書こうとしてたら、自分で作られたのをみて驚愕_(:3」∠)_ただただ凄いっす。厚めのサンドイッチって大変そうだが。しかも花柄になっとる(・0・。) ホホ-ッ
  • 金沢市有松「ごえちゃんらーめん」でらーめん(こってり風とんこつ味Ver.) - あぽろんのつぶやき

    ごえちゃんらーめん(石川県金沢市有松) tabelog.com お一人様ランチをするとき、ワタクシは何日も前からどこのお店のなんのメニューをいただくか考えてスケジュールをたてている この日は午前中で仕事が終わりお一人様ランチすることが決まっていたので、二週間ほど前から何をべようか考えていた が…なんかこう、これがべたいって強く思えるものがその日のお昼まで決まらない ん〜…ワタクシのべたいものは一体なんだ… 自問自答の末に導き出したのは…担々麺かな… ↑2年ぶりとなるこちらのお店の担々麺が気になっていたんだよな… 券売機… …????? た…担々麺が完売っ…だと…っっっ!!? 訪問日 2021年4月30日 メニュー 煮玉子らーめん(こってり風とんこつ味Ver.) しかしタダでは転ばない どうやらこの日限定の「こってり風とんこつ味」が提供されているそうなので、せっかくならばとポチッとな

    金沢市有松「ごえちゃんらーめん」でらーめん(こってり風とんこつ味Ver.) - あぽろんのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    ラーメン美味そう。チャーシュー美味そう_(:3」∠)_
  • 大根餅は もっちもち? - 真っ当な料理ブログ

    無限大根で、煮物を作ったわけですが tontun.hatenablog.com 硬かったので、フードプロセッサーで粉砕 ちょっと生大根もプラス フードプロセッサーがなかったら、頑張ってすりおろして下さい 応援してます! 汁気は切ったほうが作りやすいですが、他で使う予定がなかったので汁もそのまま 片栗粉を加えてまとめます 汁気あると、粉結構いるかと 干しエビやネギなんぞ入れてもいいですが、ないものはないので何もなし フライパンにごま油をひきまして、スプーンで落とした生地を中火で両面焼きます ああ、オートミール入れてたわ。 柔らかいので、ひっくり返すときはお気をつけなすって 醤油、酒小さじ2、砂糖小さじを絡めます お皿に盛れば 辛みの強い大根がおいしいですね な、大根 甘辛ですね 大根  【横浜中華街・萬珍樓】  低カロリー&美味! 価格:900円(税込、送料別) (2021/5/23時点

    大根餅は もっちもち? - 真っ当な料理ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    大根餅ってそうやって作るんだ(・0・。) ホホ-ッ 確かに大根ですな。
  • ガザニア - 菜穂の日記

    ガザニアは日の光が弱いと綺麗に咲きません。 ここのところ、ぐずついたお天気で 花びらを閉じて元気のなかったガザニアが やっとお花を咲かせてくれました。 日が射して、ガザニアが咲いて 鳥の鳴き声も心なしか大きく聞こえてきます。 4月に苗を購入する時、ガザニアの開花期間が 知りたくて店員さんに聞きました。 「お花はどのくらい咲きますか?」 「蕾がある限り‥ 」 「 ‥‥ ? 」 確かに‥🤔 質問の仕方が悪かったですね。 苗を購入して、家に帰ってから調べました。 ガザニアは勲章のように鮮やかな花を 春から秋まで咲かせるそうです ただ、加湿には弱く梅雨の雨で 枯れてしまうことがあるようです。 梅雨の時期を無事に乗り越えて 秋までお花を楽しめますように🌸🌸

    ガザニア - 菜穂の日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    黄色い花とピンク色の花が咲くんすね。
  • 初心者が大物を釣る理由 - pencil59’s blog

    私の暮らす福岡では豚骨ラーメンが主流であります。 市内長浜にある「元祖」は福岡人で知らない人はいません。多分🙄 このお店はもともとすぐ横に位置する鮮魚市場関係の方達のファーストフード的な役割から多く知られるようになり、昔ながらの馴染みのお客さんに観光客や出張の方で賑わっております。 私が幼い頃、両親はこの市場関係の仕事をしておりまして毎日の朝は「ラーメン」でした。(泣) ある時から年に数回程しか行かなくなって、コロナ渦で全く最近の事情は知りませんが、ここでは全国の方が驚くシステムがあります。 他県通常の感覚であれば、瓶ビール頼んで餃子〆ラーメンですよね? ここでは店に入った時点でオーダーはラーメンです。 いや、正しくは「麺の固さとスープの好み」です。 何も言わなければ、ノーマルラーメンが60秒で出てきますw 『題はどうした?』 当時我々クラスになると、注文せずとも「バリかた」(とても

    初心者が大物を釣る理由 - pencil59’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    海釣り楽しそう_(:3」∠)_よく大洗とかも海岸から釣りしている人いますわ。
  • 江別天然温泉 湯の花 江別殿の飲食コーナーで、あんかけ焼きそば@江別市 - ちこ丸の庶民派生活2

    日帰り温泉施設のお事処でランチをしてきました。 函館JR大麻駅とJR江別駅の中間くらい、江別西インターチェンジすぐそばにある江別天然温泉 湯の花 江別殿。札幌市内からも近いので、気軽に行くことができる温泉施設です。 温泉を楽しんだあと、2階にある お休み処(大広間)横の飲コーナーへ。 券売機で買ったチケットをカウンターに出すフードコートスタイルのこちらでは、出来上がりを知らせる呼び出しブザーが渡されます。ブザーを持ってテーブル席へ。 ここではっきり言いましょう「北海道民はとてもあんかけ焼きそば好き」…なので、道民である私の注文も、とうぜん、人気 №1 メニューあんかけ焼きそば(700円)。 ブザーが鳴ったので取ってきました♪ 入っている具材は豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、絹さやなどで、意外とすっきりした見た目。 餡は醤油ベースで、濃くも薄くもないちょうどよいとろみの甘辛味。やっぱり旨~

    江別天然温泉 湯の花 江別殿の飲食コーナーで、あんかけ焼きそば@江別市 - ちこ丸の庶民派生活2
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    ちょうちんいいっすねぇ。スーパー銭湯とは違う感じなのかな?あくまでも温泉に飲食店が併設されてるスタイルだろうか。ビール飲みたくなっちゃうな。
  • ウルーウールは、パンもケーキもどれも絶品 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 楽しい土曜日の夜 だけど、少し切ない土曜日の夜 なぜなら 休みがあと1日で終わるから… さてさて 今日のキロクマニアは 3月某日 田舎の方までパンを買いにやってきました 何かのついでに寄る、というのではなく わざわざ ここを目的地にしないと 絶対に来れない場所です ワタシもずいぶん前から知ってましたが やっと来れたーって感じです 三重・甲賀「ウルーウール」さん なんとも可愛らしいお店です お店の名前は 「しあわせな時間を作る」 という意味のフランス語だそうです お店のご主人は 滋賀の人気店「クラブハリエ」や 「ハイアットリージェンシー」で 修行なさったそうですよ シュトーレンや ガレット・デ・ロワでも 受賞歴があるとか 夕方の閉店間際に訪れたので パンやスイーツの種類は限られてましたが これでも、普段に比べたら まだ残ってた方だと思われます 早々に売り切れることも多

    ウルーウールは、パンもケーキもどれも絶品 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    うわー。美味そう。パンってなんでこう気持ちをホワホワさせるんだろう。タルトも魅力的です。
  • 福井の苔寺~平泉寺白山神社~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    今日は 苔の美しい平泉寺白山神社(福井県勝山市)のお話をさせていただきます(^_-)-☆ 平泉寺白山神社(へいせんじはくさんじんじゃ) 寺なのか神社なのか気になる名前ですね... 地面がびっしりと苔に覆われた美しい風景が印象的です✨ 参拝者用の駐車場に車をとめて 神社へ向かいます🐾🐾 駐車料金は300円です 料金の投入口がユニークです ありがたく料金を支払いました! 「平泉寺のことがよくわかる資料館」は... 白山平泉寺歴史探遊館 まほろば(福井県勝山市平泉寺町) 開館時間:9:00~17:00(最終入場は16:30) ※入館無料ですが年末年始は休館です 平泉寺や白山の歴史・自然・文化に関することが展示紹介されています なんとも趣のある常夜灯... 白山は富士・ 立山とならび「日三名山」のひとつに数えられて古くから山岳信仰の対象となってきました 白山(御前峰)⤵ 昔の写真でごめんなさ

    福井の苔寺~平泉寺白山神社~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    山の中にある湖って神秘的ですよね。苔も美しい。横たわりたいけど、やるとびしゃびしゃになるんだろうな。
  • ミックス粉でチーズケーキ - 甘いもん研

    朝から猛烈に遊んだ、娘とメルちゃんで! いいだろう?こんだけ遊べば!と言うくらい。だからか、もうお母さんお腹いっぱいと思ったか、さっき20分以上1人で遊んだ! アンパンマンの人形?で。裏声で。 その間、私が家事など始めてしまうとダメなので、近くで見ながらひたすら人形の髪をとかす。 そういえば10年位前にアメブロやってたなぁ。6、7年位前にfc2ブログで荒くれてたなぁ。はてなブログはまだ使い方がよく分かってないなぁ。とか思いながら。 (特にはてなブックマークが分かってない) そんな訳で今日は時間が無い為、賞味期限がそろそろのミックス粉で手抜きチーズケーキ。 添加物もそれなりにあるので、娘にはほんの少しだけ。添付のシロップは使わずに。 玉子1個と牛乳50cc、溶かしバター50gにミックス粉入れて混ぜる。 160度で35分。作り方には30分と書かれていたが、焼き色がイマイチなので5分追加。 コレ

    ミックス粉でチーズケーキ - 甘いもん研
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    粉だけで出来るんだろうか?だとしたら素晴らし過ぎる。
  • そんなことある〜??? - トラック運転手ともさんの日常

    そんなことある〜??? 仕事で色んな所をウロウロしていると、「そんなことある〜」って、思わず突っ込んでしまうことがあります。 そんな今週の そんなことある〜 写真館です。 桃太郎便のトラックですが、 ドライバー名が「ももち」さん そんなことある〜? もう、選ばれし者やん(笑) 幼稚園の送迎バス、後ろに園児のつぶやきが、 「おにくばっかりだったら、きんにくマッチョになっちゃうよ」 そんなことある〜?(笑) なっちゃうよ、ってアルシンドの言い方やん!(笑) 対向車のトラック、 よく見ると、左サイドミラーステーに傘が掛かってる!!! しかも開いたまま、、、 これぞ、そんなことある〜??? ドライバー気づいてないようだった。 もう運転手やめたほうがええで。 養老パーキングエリアで注文した『びっくり唐揚げ定』 出てきたのがこれ、 そんなことある〜!!!! 数えたら、唐揚げ10個入ってた。 さすがに

    そんなことある〜??? - トラック運転手ともさんの日常
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    びっくり唐揚げ定食食べてみたい!
  • リックディジェ改(風)に挑戦 其の弐 上半身完成! - ふぇにっくす ほびーらいふ

    日は久しぶりに天気が良かったので、午前中は芝生のメンテナンスを行った。 芝生をパトロールしていると、あちこちにマシュマロのようなキノコが生えている。 調べてみるとホコリタケというキノコらしい。 破壊すると胞子を飛ばすため、根元から掘り起こして全て除去した。 日の収穫は雑草と合わせてこれだけ。 梅雨入り前に雑草取りをしていたので被害は少ない。 刈り高10mmでカットしてこの先続く梅雨に備える。 ガーデンスパイクで排水性を改善したあと、殺菌と害虫駆除の薬を撒いておいた。 ガーデンスパイクはいい運動になる。 昼前にキッチンに忍び込み、嫁の目を掻い潜ってサツマイモの「なると金時」を奪取した。 べるのではなく、苗作りに挑戦しようと思う。 小さい鉢しかなかったので、サツマイモを立てて植えてみた。 中々パンチの効いた絵だが、販売している苗もこんな感じなので大丈夫だろう。 奪取したなると金時が量産

    リックディジェ改(風)に挑戦 其の弐 上半身完成! - ふぇにっくす ほびーらいふ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    ガーデンスパイクって面白い靴があるんてますね。ほこりたけはつぶすとぷんぷん胞子を出すやつですね。
  • 十和田湖の特別保護区の秘境をカヌー探検 - Kajirinhappyのブログ

    谷地温泉(やちおんせん)の余韻に浸りながら、新緑の中を通り抜けて、十和田湖へ向かいました。 私が生まれて初めてカヌーをしたのは40代の時、夏休みの家族旅行で屋久島に行った時でした。子供達が小学生と中学生でした。 リバーカヤックと沢登りがセットになっていたのですが、それがめちゃくちゃ楽しくて、忘れられない思い出になりました。 自分ひとりパドルで漕ぎながら、カヤックを操作して川を進むのは初めは難しかったけど、徐々にコントロール出来るようになって、美しい自然の中での体験は、今まで経験したことのない楽しみを感じたのでした。出典:屋久島カヤックツアーKAZE。 屋久島でのリバーカヤック www.kaze-yakushima.com それから、機会があれば旅先で、出来るだけカヌーやカヤックのアクティビティに参加したくなり、今回十和田湖のカヌーは、前日に天気予報で確認をしてから予約しました。 十和田湖の

    十和田湖の特別保護区の秘境をカヌー探検 - Kajirinhappyのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    本当に日本かってくらいキレイなところですね。イヌワシ見てみたい。
  • 福山市『ケンタッキーフライドチキン 福山ばら公園前店』オリジナルチキン - メガネのブログ

    夜に伺いいました。 福山市御門町の K F C さん 外観 ドライブスルーや駐車場はお客さんでいっぱいです。 警備員さんも右往左往 内観 ただいまキャンペーン中で 30%OFFの詰め合わせがあります。 せっかくなので ◆30%OFFバーレル  1,600円(税込) を、オーダー 通常料金だと2,320円だそうです。 しばらく待って商品を受け取り 家に帰って頂きます。 オリジナルチキン このバケツ 心惹かれますよね。 ケンタッキーフライドチキンがきました!って感じ 蓋を開けると オリジナルチキン 蓋を開けると意外に拍子抜け 白い かろうじてポテトは見えました。 包み紙からオリジナルチキンなどを取り出しお皿にもります。 オリジナルチキン オリジナルチキン お皿に盛るとボリュームありました。 オリジナルチキンが5/クリスピーが2/ナゲットが5/ポテトSが1 入ってます。 オリジナルチキンは衣が抜

    福山市『ケンタッキーフライドチキン 福山ばら公園前店』オリジナルチキン - メガネのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    その大きいやつ!食べたことないんだよなぁ。1人でビール飲みながら食べてみたい_(:3」∠)_
  • 珍しい恐怖症 8選 - 雑学レイ

    ある特定のものに対して異常なほどに恐怖を感じる状態を指す恐怖症。 しかし世の中には知名度が低く、意外なものに恐怖を感じるという珍しい恐怖症も存在するのです。 今回はその珍しい恐怖症を8つ紹介していきましょう。 【1.美人恐怖症】 その名の通り、美人に恐怖を感じる恐怖症です。 これは主に男性に多く、「過去に美人の人との関係上で失敗をした。」や「自分の容姿に自信がない」といったものが主な発症理由とされています。 また、自信の容姿に劣等感を感じている女性も発症することがあります。 【2.失笑恐怖症】 これは「笑ってはいけない場面で笑いが込み上げ、我慢ができず笑ってしまう」という状況に対して恐怖を感じる恐怖症です。 葬式での参列、上司や先生に怒られている際に笑いが込み上げて笑ってしまい、相手や周りから「ふざけている」と思われることも少なくないです。 このような事が繰り返し起こることで、そのような状

    珍しい恐怖症 8選 - 雑学レイ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/05/23
    確かに吉報恐怖症は変わってるかも。大変だわ。